スレッド:第三地域Jy情報
消えて随分経ちました…
消さずに情報交換お願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[4838] 蹴人 2019/09/11 12:25

じゃあ修徳ネタは終了だね。
ジュニアユースネタが埋もれてつまらなかった。

削除|違反報告

[4837] 蹴人 2019/09/11 12:08

どうぞそうしてください

削除|違反報告

[4836] 蹴人 2019/09/11 11:25

わざわざ修徳中行くならジュニアユース選ぶよ

削除|違反報告

[4835] 蹴人 2019/09/11 10:44

修徳推しはかなりの成りすましが含まれている。
セレクション時期だからネガキャンに必死なJYクラブ…
内定まだ出てない6年生は悩むね。

削除|違反報告

[4834] 蹴人 2019/09/11 09:22

U-13選手権3次リーグ進出チーム

A FRIENDLY ?
B FC杉野 サルヴァトーレ
C GIUSTI世田谷 九曜FC
D プラウド インテリオール
E ? ?
F トッカーノ 杉並FC
G バディ ジャクパ
H ヴェルディA 暁星中
I トリプレッタ ?
J GONA 青梅FC
K 府ロク ?
L クリアージュ 東京久留米FC
M FC駒沢 FC GABE
N 東京SC 世田谷FC
O FC千代田 すみだSC(エスフォルソ敗退)
P 三鷹FA ?

削除|違反報告

[4833] 蹴人 2019/09/11 09:15

修徳推し削除依頼半端ない

削除|違反報告

[4832] 蹴人 2019/09/11 08:11

多摩目のやり方マネしたのかな。
多摩目も6年間安心してサッカーに打ち込めるとか、
中学から学校と連動して勉強みられるとか、
そういう感じでそこら中に声掛けしてるよ。

削除|違反報告

[4831]  2019/09/11 08:07

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4830] 蹴人 2019/09/11 07:39

4828
中学に関しては、つい3年前は区大会すら勝ち進めない弱小サッカー部だったのにその3年後には東京no.1で全国レベル。同じサッカー部員でも温度差あると思うよ。それに間近で高校サッカー部が100人以上の規模で練習してる光景を見たら、この高校では通用しないなぁと諦める選手や、逆に高校T2じゃ物足りずもっと強豪を目指す選手も居て当然。勉強にシフトしたい人は大学受験クラスもあるからそのまま内部進学しても良いが、家庭の事情なんかある場合は公立高校に進学するのもアリなんじゃないかなぁ。詳細は知らんけど。

削除|違反報告

[4829] 蹴人 2019/09/11 07:23

4828
知らない人はそう思うのか普通だよ。もしかしたら内部の人で外部に漏らしたくない情報かもしれないから必死なのかもね。

削除|違反報告

[4828]  2019/09/10 23:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4827] 蹴人 2019/09/10 23:39

高校の話でしょ?
その下の中学だよ、魅力的だわ。
全国出てこれからの伸び代に期待してる。応援してる。

削除|違反報告

[4826] 蹴人 2019/09/10 23:26

4825

何が言いたい? さっぱり分からん??

削除|違反報告

[4825] 蹴人 2019/09/10 22:35

4823
古豪?中学が?知らない、いつ強かったの?
4824
みんなが認めればいいんじゃ無くて?

削除|違反報告

[4824] 蹴人 2019/09/10 22:00

4821さん

息巻いてるって? そうなのかな?? そうだと感じられたら、申し訳ない。
しかし、ひとつだけ教えて下さい。
貴方が言っている「どの世代もそれなりの成績を収めるのは本当に大変な事、先ずはそこをクリアーしてから」というのは、どれ位の結果ですか?

削除|違反報告

[4823] 蹴人 2019/09/10 21:54

言っておくが、修徳は古豪だからね。そこを忘れたらいけないよ。久しぶりに復権するんだよ。

削除|違反報告

[4822] 蹴人 2019/09/10 21:52

足立区のJOGARはどうですか?

削除|違反報告

[4821] 蹴人 2019/09/10 21:38

4820
ここのところ、ちょっとばかり良くなってきたのか知らないけれど、何をそんなに息巻いてるの?
実績のある嫌われもののジェファ推しメンでさえ、そこまで息んでないよ。
どの世代もそれなりの成績を収めるのは本当に大変な事、先ずはそこをクリアーしてからじゃない。
そう急ぎなさんなって。

削除|違反報告

[4820] 蹴人 2019/09/10 21:15

4817 卒業生さん

貴方が在籍してた時代って、修徳中って本当に強かったのですか? 修徳高校はどうでしたか?
ちゃんと答えまれますか? そんなはずないですよね?
何故ならば、今の修徳中と高のサッカーを見たことないですよね。だからです。見てたら、そんなに簡単には切り捨てられないはず。
貴方も経験に基づいておっしゃってるでしょうが、そんなに簡単に言う前に一回でも良いので試合を見て下さい。

削除|違反報告

[4819] 蹴人 2019/09/10 20:43

4817
外部のスーパー君達が東京強豪やら近県強豪を選択する様になり低迷して来たから内部育成にシフトしたんじゃないかなぁ。仰る通り、中学でサッカーを諦めて勉強にシフトしたい場合は外部に受験する事も可能みたいだから、その点はいろんな可能性があって良いと思います。公立高校に進む事もできるし選択肢は沢山ある。

削除|違反報告

[4818] 蹴人 2019/09/10 20:25

今と昔は違うよー
必死だなー
セレクション時期だからなー

削除|違反報告

[4817] 蹴人 2019/09/10 20:19

中学修徳良くても高校で外部のスーパー君やJ下部でユース落ちした子が押し寄せてきますよ。そして内部は皆ベンチ外。昔からある話。中学3年間だけと割り切るなら私立でも入る価値あり。 高校受け直しするか、大学は諦めなくてはならなくなる。卒業生より

削除|違反報告

[4816] 蹴人 2019/09/10 18:35

それはマズイ!!

削除|違反報告

[4815] 蹴人 2019/09/10 17:54

個人の特定に入ったら削除しなきゃだめだよー

削除|違反報告

[4814] 蹴人 2019/09/10 17:53

いや、まだ注目されてないだけだろ。

削除|違反報告

[4813] 蹴人 2019/09/10 17:52

でも修徳の悪い噂はあんまり聞かないね。
指導者の悪い話もないわ。

削除|違反報告

[4812] 蹴人 2019/09/10 17:51

4807
だれだよお前

削除|違反報告

[4811] 蹴人 2019/09/10 17:50

いや、修徳まだGK募集してないでしょ。
誰がそんなこといってんの?

削除|違反報告

[4810] 蹴人 2019/09/10 17:23

修徳がいいというのは分かったが、だからと言って、中学から私立に行かせようという家庭がどれだけいるんだろうか?

削除|違反報告

[4809] 蹴人 2019/09/10 16:26

ベンチ要員だったらまだましマシです
だいたいはスタンド要員です

削除|違反報告

[4808] 蹴人 2019/09/10 16:19

4807さん

関係者??
しかも声掛けした子たちが全員入ってくるとも限らないし、ベンチ要員として声掛けされるなら、それもそれで認められてのこと。小6の完成度なんて、半年もすれば、あっという間に序列変わるしさ。中1なんてせいぜい新人戦の時に試合に出させてもらえば御の字だから、そこまで力付けて頑張れば、オッケーなのでは??

削除|違反報告

[4807] 蹴人 2019/09/10 15:48

でも一番欲しい子たちには声かけ終わったって言っていたから、これから声掛かった子はベンチ要員だろうね。

削除|違反報告

[4806] 蹴人 2019/09/10 15:12

あのコーチに習うと皆んな上手くなるって噂だよね。

削除|違反報告

[4805] 蹴人 2019/09/10 14:57

修徳のGKコーチの話、本当だったね。代表コーチ歴あって、市立船橋の元コーチの人じゃん。

削除|違反報告

[4804] 蹴人 2019/09/10 13:50

Why?直接すみだに聞いた方が良いに決まってるでしょ

削除|違反報告

[4803] 蹴人 2019/09/10 12:17

BBSコメントってよくわかる事例になるといかにいい加減な書き込みが多いかわかる。

削除|違反報告

[4802] 蹴人 2019/09/10 12:16

ポテンシャルだけで勝てるほど高校サッカーは甘くない。
分かる人には分かるかな。

削除|違反報告

[4801]  2019/09/10 11:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4800]  2019/09/10 11:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4799] 蹴人 2019/09/10 09:04

すみだの話題が聞きたいです!

削除|違反報告

[4798] 蹴人 2019/09/10 08:55

偏差値

削除|違反報告

[4797]  2019/09/10 08:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4796] 蹴人 2019/09/10 07:57

修徳の自作自演は飽きたぞ

削除|違反報告

[4795] 蹴人 2019/09/09 23:59

修徳最強!
みんな修徳へ行こう!

早くウチのチームとTM出来るようになれるくらいまで強くなるといいね。

削除|違反報告

[4794] 蹴人 2019/09/09 23:06

4789
現高1のキーパーは中体連の出身だけど
小6の時にはJ下部から声が掛かってた。
本人の希望で中体連に入ったんだから、いいんじゃないかな。
何もしらないで、中体連を上から目線での発言は良くないよ!
今後もっと上に行っても、おかしくない実力。
修徳にいったのも、キーパーコーチに教わってた縁があったからたよ。

削除|違反報告

[4793] 蹴人 2019/09/09 22:42

誰も質問に答えてあげてないね。JYのGKが身長重視かどうかを聞いてるのに

削除|違反報告

[4792] 蹴人 2019/09/09 22:26

修徳のGK環境は三地域とっぷです。それは間違いない。

削除|違反報告

[4791] 蹴人 2019/09/09 22:06

GKは1人しか居ないポジションだから、掲示板の場合はちょっと遠回しに発言しような。限定されるポジションだから仕方ないけど。

削除|違反報告

[4790]  2019/09/09 22:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4789] 蹴人 2019/09/09 22:02

だから今年の修徳の中三のGKめちゃくちゃうまいのか。
たしか修徳高校一年のGKも中体連出身だけど国体入ってたね。

削除|違反報告

[4788] 蹴人 2019/09/09 22:01

GKならまじで修徳中いいよ。中高GKスタッフが元市立船橋のヘッドコーチで一時代を支えた人。代表のGKコーチ歴もあるし。
プロめちゃくちゃ出してるからね。

削除|違反報告

[4787]  2019/09/09 21:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4786] 蹴人 2019/09/09 21:46

4785
GKは中体連オススメだよ。沢山ピンチになるし。結構飛び級あるから1コ上や2コ上の先輩のシュートが受けれる。確か今年のどっかの国体選手も中体連上がりだよ。

削除|違反報告

[4785] 蹴人 2019/09/09 21:40

JYのGKはやっぱり身長重視ですか?小さくても採ってくれるチームありますか?両親とも低いのでこの先デカくなる可能性は低いです。

削除|違反報告

[4784] 蹴人 2019/09/09 20:49

家族(息子)と引き換えに辞めさせることがある。

削除|違反報告

[4783] 蹴人 2019/09/09 20:48

4778
そうです。
特にお金のトラブルね。
幹部を巻き込んで辞めさせること。

削除|違反報告

[4782] 蹴人 2019/09/09 20:13

不思議なもので、どのカテゴリーも強いチームは良い選手が自然に
集まり。良い選手が集まるから上位に行ける傾向がありますね。でも、良い選手が入ってもチームスタッフが見極める能力がなかったり、個性を伸ばしてあげれなければ選手も上達しないし、チームも落ちていくのが現状ですね。
知名度・ランク・成績よりも指導者を見極めた方が選手の為になるかもしれませんよ。
実際に過去に一度、全国大会にでて人気があったチームも最近は、成績・評判が良くないですね。

削除|違反報告

[4781]  2019/09/09 19:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4780] 蹴人 2019/09/09 19:38

選手もともとの力です。

削除|違反報告

[4779]  2019/09/09 19:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4778]  2019/09/09 19:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4777] 蹴人 2019/09/09 18:28

えっ、月謝要員だよ
選手権とか高円宮には出られないんだよ
ちっとも良心的じゃない

削除|違反報告

[4776] 蹴人 2019/09/09 18:22

4775
そうですね。良心的

削除|違反報告

[4775] 蹴人 2019/09/09 17:40

ForzaのBは3年でしたね。2チームだと考えると、1チーム25人前後。まあ、なかなか良いよね。
遠いのが難点だけど、F東ダメだったらトライしたい候補だね。

削除|違反報告

[4774] 蹴人 2019/09/09 17:33

4773
Bチームって2年生がメインですか?

削除|違反報告

[4773] 蹴人 2019/09/09 17:20

4767

フォルツァは50名くらいとの事ですが、
2チーム出しで、BチームでもT1ですから。

削除|違反報告

[4772] 蹴人 2019/09/09 17:14

現高3の子たちが、6年生の頃は基本的にはF東>ジェファ>フレンドリー>その他って感じ。ジェファにも行けそうな子がフレンドリーに行くこともあったかな。

削除|違反報告

[4771] 蹴人 2019/09/09 17:09

すみだは学年あたり何人いるのですか?

削除|違反報告

[4770] 蹴人 2019/09/09 17:08

T1にいて良い選手入ってるのに落ちてしまうクリフレよりは、上を狙えているすみだの方が周りでは人気ですね。

削除|違反報告

[4769] 蹴人 2019/09/09 17:05

F東>ジェファ>クリフレ>その他、この序列は昔から?

削除|違反報告

[4768] 蹴人 2019/09/09 16:53

4766
>T1居るから良い選手が入るだけで
それは当たりまえ。いい選手はその時点で強いチームに入りたいもの。だからこそ、その時点でのチームの人気順が当事者たちにとってのいいチームの順位ってこと。

削除|違反報告

[4767] 蹴人 2019/09/09 16:52

4759
まだジェファは良心的で35名程度。フレンドリーはそれ以上。関東リーグ所属のForzaも50名くらいはとってますよ。
それとF東深川は、18名だと思いますが、それとて公式戦は殆ど出場出来ない選手もいますし、ユースに上がれないのはもちろん高校に進んでもレギュラーを取れないケースもたくさんあります。それが現実です。
そこに入った選手が全て満足で充実したサッカーライフを送れることなんてまずありません。それを踏まえた上で親子で納得して入るチームを決めるだけです。もちろん勉強や高校をどうするか等もしっかりと相談しておくことをオススメいたします。

削除|違反報告

[4766] 蹴人 2019/09/09 16:35

T1居るから良い選手が入るだけで、降格したらズルズル落ちてクリフレ状態になるよ。

削除|違反報告

[4765] 蹴人 2019/09/09 16:34

チームの上下って直近の成績でしか比較できない。
でも、それさえもそれぞれが主観を入れて認めない。

一番正確なのは現一年の6年生の段階での志望順位の比較だね。3地域の6年生の時のトップレベルだった子たちが実際にどのチームに進んだのか。

数年前はF東の次にジェファとフレンドリー、後はそれ以下のグループの順で進んで行ったもんだけど、今は多少、違うんでしょう。

知ってる方が現1年生の6年生の段階での進路希望の人気順を教えてくれれば、それが一番正確だと思う。もちろん、毎年、あるいは数年で順番は変わっていく可能性はるが。

削除|違反報告

[4764] 蹴人 2019/09/09 15:51

サッカーに絶対は無い。
総合的にジェファはレベルが違うでしょう、T1見てみなよ。

削除|違反報告

[4763] 蹴人 2019/09/09 11:08

4762
今年のクラブユース選手権でT3のヴェルメリオに負けて関東大会すら行けなかったのをもう忘れたのかい?

今回は負けないでくださいね。恥ずかしいから。

削除|違反報告

[4762] 蹴人 2019/09/09 10:27

ジェファ を他のクラブチームと一緒にしないで欲しい

削除|違反報告

[4761] 蹴人 2019/09/09 09:59

4760
公立中体連は夏の大会で引退がほとんどだけど、強豪公立はその可能性もありそうだね。それにしてもT2中位以下は中体連もクラブチームも差がないって事だ。ジェファ、クリ、フレ、すみだが違いを見せつけてくれる事を期待してます。

削除|違反報告

[4760] 蹴人 2019/09/09 09:46

中3は高円で引退なのでは?

削除|違反報告

[4759] 蹴人 2019/09/09 08:19

ださ

削除|違反報告

[4758] 蹴人 2019/09/09 08:18

4757
しかも相手は公立中だから2年生の可能性が高い。

削除|違反報告

[4757] 蹴人 2019/09/09 08:07

GROWは中体連に負けたか…

削除|違反報告

[4756] 蹴人 2019/09/08 23:07

向いてるかどうかは子供だからーww
マウンテ ィングして楽しい??
これBBSだよーー。

削除|違反報告

[4755] 蹴人 2019/09/08 23:03

うーん

気持ちはわかるけど、貴方達サッカー向いてないよ。

その甘さは、成長にはいらない。

全国目指さなければ別に勝手にやってればいいけどね。

削除|違反報告

[4754] 蹴人 2019/09/08 22:57

じゃあ纏まって行こう!そして久我山を倒すのだー!

削除|違反報告

[4753] 蹴人 2019/09/08 22:08

ジェファで強豪高校に行けなかった20人が纏まって関東一高や修徳高に行ったら全国出れる可能性高いよ。ホント勿体ない。

削除|違反報告

[4752] 蹴人 2019/09/08 22:00

月謝倍でも進路が明確であれば良いと思うよ。

削除|違反報告

[4751]  2019/09/08 21:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4750] 蹴人 2019/09/08 21:48

49
気持ちは分かるけど厳しいよね。
半分にしたら月謝倍だよ~
J下部は母体が強いからいいけど、町クラブは成り立たないよね。
残念ながら…

ただ気持ちはよく分かる

削除|違反報告

[4749] 蹴人 2019/09/08 21:31

ジェファは進路が明確だから夢見ちゃうよね。結局スタメンの11人プラスアルファしか強豪高校で活躍できないんだから。そのスタメンだってほとんどがジュニア時代の地域トレセン以上でFC東京や養和巣鴨のセレクションに落ちて仕方なくジェファに来た選手。その選手達を追い越すには余程の身体能力が無きゃ追い越せず、3年間紅白戦要員だよ。でも、団体スポーツだから団結力に誤魔化されて関東大会とか全国大会とか目指すうちにベンチやベンチ外でも平気になっちゃう。ワンランク落とせはエースクラスの実力者がジュニアユースで上を目指すサッカーを諦めるのは、本当に勿体ない。40人くらい選手を確保するのではなく、J下部並の20人、せめて紅白戦のできる25人くらいに留めて、未来あるサッカー選手を育てて欲しい。

削除|違反報告

[4748]  2019/09/08 21:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4747] 蹴人 2019/09/08 21:21

43
練習見たりTM見たりセレクションで感じたり、入る前と入った後で感じる事は違うと思いますよ。
コロコロとコーチが変わるとか、またはしっかり指導してくれたとか、そういうの聞きたいんですよ。

削除|違反報告

[4746] 蹴人 2019/09/08 21:20

ルーキーリーグ スタメン何人?
目先だけしか考えられない、可哀想な親。いや、可愛そうなのは、その親の子供さん。

削除|違反報告

[4745] 蹴人 2019/09/08 21:16

ルーキーリーグから3年の選手権メンバー比較してごらん。かなり変わる。うちはルーキー出てたけど、3年で応援席 マジで。

削除|違反報告

[4744] 蹴人 2019/09/08 21:11

ジェファに嫌な思い出がある方の投稿なんですかね。ジュニア時代は輝いていて、ジェファで失速したのでしょうかね。

削除|違反報告

[4743]  2019/09/08 21:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4742]  2019/09/08 20:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4741] 蹴人 2019/09/08 20:50

セレクション受ける予定です。
事実を教えてください、先輩もいないので分からないんです。
よろしくお願いします。

削除|違反報告

[4740] 蹴人 2019/09/08 20:39

噂話しや他人から聞いた事をコメントするのは
止めましょうね。
まどわされる人が発生しますので。
事実のみをコメントしましょう!

削除|違反報告

[4739] 蹴人 2019/09/08 15:04

自力=一般入学or自己責任で学校探し
よっぽどじゃないと声が掛からない(特待生)
昔のよいに、パイプがあっても簡単に入れないの現状。
byジュニアユースOB

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet