[761] 蹴人 2019/06/07 15:53
天気が心配
削除|違反報告
[760] 蹴人 2019/06/07 08:43
いよいよ関東大会ですね。
セリアス、十文字、ボニータ、府ロク、スフィーダ、フィオーレ、INAC頑張れ。
削除|違反報告
[759] 蹴人 2019/06/04 21:45
去年は、5月後半には、やっましたよ!757の書き込みが本当なら、高校世代は7月試合無し!中学世代は試合有り!7月も試合を組まないと、前期が終わらないと思うけど、、、
削除|違反報告
[758] 蹴人 2019/06/04 21:26
何か今年は日程、遅めですね。去年は、5月からやってない?きのせい?
削除|違反報告
[757] 蹴人 2019/06/04 11:18
高体連は?7月中暑さ対策で、公式戦を中止にすると聞いたけど?中学世代は、関係なくやるのかな?
削除|違反報告
[756] 蹴人 2019/06/03 17:02
少しですが、日程が書き込まれましたよ?
削除|違反報告
[755] 蹴人 2019/06/03 15:26
娘のチームは16日に初戦
会場はなぜか大宮…
削除|違反報告
[754] 蹴人 2019/06/03 11:31
リーグ戦の日程、出てますか?去年は、もう始まってたのに!子供に聞いても、コーチからまだ、何も言われてないと!
削除|違反報告
[753] 蹴人 2019/06/01 22:06
だよね。
削除|違反報告
[752] 蹴人 2019/06/01 20:18
732はあってるじゃない?
削除|違反報告
[751] 蹴人 2019/06/01 20:16
話の流れからすると、空いてれば借りれるとか抽選でとかではなく、チームの都合で週末いつでも試合が組めるホームグラウンドがあるチームとそうでないチームだと大分違うって話でしょ。
削除|違反報告
[750] 蹴人 2019/06/01 20:05
府ロク
府中市第二中学校グランド、府中市第六小学校グランド
府中の森公園、是政グランド、郷土の森G、関東村Gなど
町田ボニータ
本町田少年サッカー場、町田第四小学校体育館、相原中央グラウンド、金井スポーツ広場など
って感じかと
削除|違反報告
[749] 蹴人 2019/06/01 19:53
自前グラウンドの定義は? これは公式戦で使うグラウンドですが
削除|違反報告
[748] 蹴人 2019/06/01 19:31
セリアスが曜日によって練習場所違うのもあってるんじゃない?
削除|違反報告
[747] 蹴人 2019/06/01 19:26
ボニータや府ロクの自前グランドってどこのこと?
普段練習で使っているとこは試合で使ってないよね?
削除|違反報告
[746] 蹴人 2019/06/01 16:11
740
知らないッて、言ってるし。ウソついてるわけでもないし。732そんなに変なこと言ってないですよね。
削除|違反報告
[745] 蹴人 2019/06/01 16:08
742の負け
削除|違反報告
[744] 蹴人 2019/06/01 16:02
743早くどうぞ
削除|違反報告
[743] 蹴人 2019/06/01 14:59
742、
知らないなら適当な事書くなよ。やってる事全く違うよ
削除|違反報告
[742] 蹴人 2019/06/01 10:16
じゃあ、740本当の事を、全部三チーム説明して、ちゃかしてないで。説明できなきゃ、あんたも、同じだよ。
削除|違反報告
[741] 2019/05/31 21:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[740] 蹴人 2019/05/31 21:28
732みたいに、よく調べもしないで平気で適当なこと言う奴いるけど、リアルで知り合いだったら信用できん奴なんだろうなぁ。
削除|違反報告
[735] 2019/05/31 20:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[735] 2019/05/31 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[735] 蹴人 2019/05/31 20:55
いろんなグランドで、出来る方が良くない?自前グランドのみだと、自前グランド仕様のサッカー脳に、なりそうだよね。土と、天然、人芝じゃ蹴りかたみな違うし、雨ふったら土、天然、人芝じゃ球の伸びも、弾みも、みな違うし。いろんなグランドで、やるべきだと思うけどなぁー。
削除|違反報告
[735] 2019/05/31 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[735] 2019/05/31 20:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[734] 蹴人 2019/05/31 20:47
セリアス自前グランドあったんですね?ミニコートかとばかり、思ってました。府ロク、ボニータも、環境良いのですね。参考にさせてあただきます。
削除|違反報告
[733] 蹴人 2019/05/31 16:00
娘の同級生が行ってる私立中学のクラブは
土曜日が毎週学校でホームグランドがあるけど
日曜日しか試合が組めず
良いのか…悪いのか…って言ってたな
削除|違反報告
[732] 蹴人 2019/05/31 15:45
ボニータや府ロクも試合のできる自前グランドないんじゃない?
セリアスは日によって練習場所違うんじゃないの?よく知らないけど。
削除|違反報告
[731] 蹴人 2019/05/31 15:21
メニーナ、浦和、ノジマ、セリアス
あと選手権の東京上位チームなら、ボニータや府ロクも困ってない。
大所帯の青チームと赤チームがグランドとスタッフが、、、。
削除|違反報告
[730] 蹴人 2019/05/31 14:39
自前Gあるとこどの?
J下部以外ある?
削除|違反報告
[729] 蹴人 2019/05/31 13:59
チーム選びは大事ですね
削除|違反報告
[728] 蹴人 2019/05/30 23:24
東京はサッカー人口が多い割にグラウンドがないから。自前のグラウンドがあるとこがいいよ。入って痛感します
削除|違反報告
[727] 蹴人 2019/05/30 22:55
ン!?
やはり我が子は・・・。
お月謝ちゃんだったという事かー!!!!
仕方ない・・・のか?
削除|違反報告
[726] 蹴人 2019/05/30 22:53
東京って、その辺が悲しいですよね。
千葉や埼玉にきいたら、それは酷すぎる扱いらしいですよ、やはり。
削除|違反報告
[725] 蹴人 2019/05/28 17:46
関東シードだったチーム以外は、中1のために毎週のように練習試合を組んだチームは、ほぼないと思いますよ。
複数チームで川沿いで毎週やってる試合に出ているとこくらい?
削除|違反報告
[724] 蹴人 2019/05/28 17:33
自前のグラウンドの有無って大きいね。
削除|違反報告
[723] 蹴人 2019/05/28 17:18
U13で毎週試合?どこでしょうか。うらやましい。ちなみに私も704と同じ感じです。もしかしたら同じチームだったりして・・・リーグ戦に複数出してるので、リーグ始まったら変わってくると思ってます。
でも、ホームグラウンドがないと呼べないから組めないですよね。
削除|違反報告
[722] 蹴人 2019/05/28 15:52
2か月で練習試合2回は
少ないですね。1年生でも毎週のようにやっているチームもあります。
削除|違反報告
[721] 蹴人 2019/05/28 07:36
1FCと東京勢はあたりませんから、気にする必要はないです。ぱっとしない印象というのがよく分かりませんが、強いですよ
削除|違反報告
[720] 蹴人 2019/05/27 23:51
1FCはパッとしないチームという印象。
レッズを除いた埼玉で、優勝したわけだからそれなりに強いチームなんだろうけど。
削除|違反報告
[719] 蹴人 2019/05/27 20:43
703
府ロクとベントスのTMは、Aチーム同士はベントスの圧勝でしたよ。全く油断できません。
削除|違反報告
[718] 蹴人 2019/05/27 20:35
スフィーダ?
削除|違反報告
[717] 蹴人 2019/05/27 20:27
自分の子供が行ってる所も、スタッフの方が少ないのか、募集をしてる位!なので中2、中1のTMが少なく感じる!ユース、中3で一杯って感じ!
削除|違反報告
[716] 蹴人 2019/05/27 19:24
4月、5月は選手権予選があるから、練習試合はお互いに組めない。
3年を重視するのは、どのチームも同じだと思うけど、1年、2年まで気を配れるかは、チームによる。強豪なら選手権予選で1年や2年も出せるだろうけど、なかなかねー
選手権予選終わった後に、フレンドリーマッチ組んで1年同士でやったりとかもあったりするけども。でも、ゴールデンウイークは遠征含めて、ずっと試合だった!なんてチームもあるからね。差が大きいよね
削除|違反報告
[715] 蹴人 2019/05/27 19:16
試合数は、プロが、見ているわけだから、色々考えてらっしゃるのでは?リーグが、始まれば、忙しくなるのかな?どうなんでしょう?リーグの予定が、出たら楽しみですね。
削除|違反報告
[714] 蹴人 2019/05/27 19:13
1FCって、どんなチームなんでしょうか?
戦歴とフェイスブックでしかわからず。
実際はどうですか?
削除|違反報告
[713] 蹴人 2019/05/27 19:11
どこも、横一線じゃない?どこも、強いよね。皆悔いのないように、頑張ってほしいです。
削除|違反報告
[712] 蹴人 2019/05/27 18:55
練習試合の多いチームは、中1で毎週のように試合やってるの?
削除|違反報告
[711] 蹴人 2019/05/27 18:16
この時期の試合数はチームによって大分違うんじゃない?
選手権を勝ち進む前提かどうかによっても違うと思うし。
下部なのかどうか?人数多いチームなのか?によっても違いそうだね。
削除|違反報告
[710] 蹴人 2019/05/27 17:58
706
失礼しました。
横須賀が強いっていうのが頭にあって…改めて、
シードチームの個人的なランキング
レッズ、ノジマ、栃木、ジェフ、十文字、1FC、セリアス、スフィーダ。
で、横須賀がジョーカー的な、ジェフと十文字の間くらいか。
削除|違反報告
[709] 蹴人 2019/05/27 17:44
二カ月で試合2回って少なくない?
削除|違反報告
[708] 蹴人 2019/05/27 17:33
リーグ戦は複数チーム出てないの?
リーグ戦始まれば、試合数もそこそこ増えると思うよ。
それと、上の世代の試合を見るのは、中1にとっては大事な練習と思った方がいいよ。
削除|違反報告
[707] 蹴人 2019/05/27 16:23
704
そんな感じのチームが多いんじゃない?
体形の変わり目の中学女子世代はあまり長時間練習とかをやると怪我するよ。
削除|違反報告
[706] 蹴人 2019/05/27 14:26
横須賀はノーシード。実力順で以下かな。
レッズ、ノジマ、ジェフ、十文字、栃木、セリアス、1FC、スフィーダ
削除|違反報告
[705] 2019/05/27 14:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[704] 蹴人 2019/05/27 09:32
ご質問なのですが、娘は、中1でグラブチームに入ってます。練習日は、週五回と分かっていて、入ったので良いのですが、4月からここまで、練習試合2回、試合がない時の土日も二時間練習、他の代の試合設営にかり出されたら、練習も無し、こんなもんなんでしょうか?小学生の頃の方が、週末は、試合、練習試合、ばかり、試合が無くても、4時間は、練習してたので、
削除|違反報告
[703] 蹴人 2019/05/26 20:15
府ロクもチャンスだね。たまたまだろうけど十文字ベントスとTMやって優勢な感じ。栃木は他のシードよりは少しは与し易いよね。
削除|違反報告
[702] 蹴人 2019/05/26 10:26
ザスパ草津も武田消毒もあなどれないよ。1回戦で消えないように頑張って欲しい
削除|違反報告
[701] 蹴人 2019/05/26 10:21
浦和 -(暁星国際-白岡)
1FC-(河内-VONDS)
ジェフ-(湘南-CANA)
セリアス-(小美玉-GRAMADO)
十文字中-(町田-武田)
栃木SC-(ベントス-府ロク)
スフィーダ-(フィオーレ-ザスパ草津)
ノジマ-(シーガルズ-INAC)
削除|違反報告
[700] 蹴人 2019/05/26 10:08
そんなの実力からの発言に決まってるじゃん。
削除|違反報告
[699] 蹴人 2019/05/25 22:35
固いとか、第三者が勝手なこと言ってますね。関東大会はどっちが勝ってもおかしくない。何をもって固いと言ってるのか意味不明
削除|違反報告
[698] 蹴人 2019/05/25 22:08
初日勝つと町田ボニータは十文字中学、フィオーレ武蔵野はスフィーダ世田谷と東京対決か。
セリアスの全国行きは固そうだけど、府ロクはベントスと栃木SC、アイナックはシーガルズとノジマに勝たないと全国行けないのか-。
第9代表枠含めて東京勢に多く全国に行ってもらいたい。
削除|違反報告
[697] 蹴人 2019/05/25 18:38
関東大会組み合わせ決まりました
削除|違反報告
[696] 蹴人 2019/05/25 09:45
特定されちゃうって書いているけど、あんたたちが分かり易くまとめて特定させようとしているよね
↓ ↓
削除|違反報告
[695] 蹴人 2019/05/25 09:36
ちふれかスフィーダでU12トレセンじゃないけど、U13トレセン選考に推薦されたってことだね
削除|違反報告
[694] 蹴人 2019/05/25 09:34
熱くなる気持ちは分かりますが、主役は娘さんという事を忘れずに。
下に書かれているように特定されちゃいます。小学校時代に男女のしがらみなのか知りませんが、トレセンに無縁。だけど、実力があってレッズは落ちたけど、レッズに受かった子とは負けてない。今はなでしこ下部にいて、中学生代でトレセン選考会に初めて参加した。
同じチームの子は、あーあの子かあってわかっちゃいますよ。
削除|違反報告
[693] 蹴人 2019/05/24 22:36
ちふれもあり得るかも。
削除|違反報告
[692] 蹴人 2019/05/24 22:18
690
スフィーダの人ってことですね。特定できちゃうから気をつけた方がいいですよ。
削除|違反報告
[691] 蹴人 2019/05/24 22:13
どこの県の話?
東京で直接都トレへのお誘いってないよね?それとも選考会のお誘い?
削除|違反報告
[690] 蹴人 2019/05/24 22:12
679
別に娘が、レッズに合格した子と同等とは、思ってません。
実際、娘もレッズも受けて、落ちました。
色々、なでしこ下部を受験して思いましたが、その年に欲しいタイプの選手でないとレッズレベルは難しいと感じました。娘もなでしこ下部に入っているので、なでしこアカデミーカップなどで対戦しやすい環境なので、これからの頑張りに期待しています。
削除|違反報告
[688] 蹴人 2019/05/24 22:03
自分の知っているお子さんは、五年で直接トレセンのお誘いが来たのに!勉強とお断り!再度、六年でトレセンお誘い!再度お断り!受験して、部活でテニス!
削除|違反報告
[687] 2019/05/24 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[687] 2019/05/24 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[686] 2019/05/24 22:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[685] 蹴人 2019/05/24 21:25
都トレA→ガールズB→セレクション落ちまくってサッカー辞めた子もいる
都トレA→怪我して、強豪ではないけどセレクションチームに行った子もいる
都トレやガールズに選出されてなくても、J下部行った子もいる
(3年間主要公式戦0分だが)
削除|違反報告
[684] 蹴人 2019/05/24 20:14
セレクションがあるジュニアユースは、トーマスのメンバーやガールズエイトの上2チームくらいに入らないと受かるのは厳しいですか?経験のある方お願いします。
削除|違反報告
[683] 蹴人 2019/05/24 16:04
リーグの予定は いつ分かるのでしょう?
削除|違反報告
[682] 蹴人 2019/05/24 13:17
ジュニア時、都トレに入ってたら、中学最初の選考会では無条件で呼ばれるのかな?
ガールズ終わった後は進路聞かれるでしょ?
削除|違反報告
[681] 蹴人 2019/05/24 13:03
ジュニアユース世代のトレセンは枠が少なくなって、ジュニアの都トレトップぐらいじゃないと選抜は厳しいです。遠征も組まれるし、より実践的になります。将来の国体選抜選手の候補にもなります。
小学世代の中央大会に行けないチームで埋もれないように、個々の技術を磨く場を提供するというトレセンの意味が変わってきます。
削除|違反報告
[680] 蹴人 2019/05/24 12:57
レッズに合格した子ともマッチアップしても負けない
試合の中における1対1で負けなかったってこと? 状況とポジショニング、周りの力量にもよるとは思いますが、なかなかすごいですね。
でも、男女のしがらみ関係ないと思いますよ。単純に所属されているチームが女子のトレセンにちゃんと対応してるかってだけだと思います。男子と混合のチームだと忘れられてる時があるので。
それをしがらみと感じているなら、そんなチームという事です。
削除|違反報告
[679] 蹴人 2019/05/24 12:35
678、
それは、その子がレッズに入ったおかげで競争が減ったからですよー。御息女がレッズに入った子と同等って認められた訳ではありません。
削除|違反報告
[678] 蹴人 2019/05/24 10:36
小学世代は、男女のしがらみが多いチームにいたら、トレセン選考会にすら行けないチームもある。娘も小学世代では、レッズに合格した子ともマッチアップしても負けない実力あったのですが、トレセンとは無縁でした。しかし、ジュニアユースのからの推薦で、中学で初めて、トレセン選考会にいっています。しがらみがなく実力があれば、上に行けるトレセンになればいいですね。
削除|違反報告
[677] 蹴人 2019/05/24 10:21
ジュニアユース世代になると、単純にトレセンの枠が減る。
チーム事情で、ジュニアで都トレだった子が選考会にすら行けなかったり、他県から都内のチームに通ってる子が選考会に行ったりもする。
選考されたらチームよりトレセン優先が参加条件とも聞いた。
削除|違反報告
[676] 蹴人 2019/05/24 08:44
ジュニアの都トレは中学行くと入れない人多いと聞くけど、本当なんだろうか?
成長が早熟とかの理由で聞くけど
削除|違反報告
[675] 蹴人 2019/05/24 08:38
リーグ戦はいつから始まるのだろう?
削除|違反報告
[674] 蹴人 2019/05/24 08:18
チーム優先で、トレセン二の次って言うチームは、男子なら聞くけど、女子は、違うでしょ。基本的に男子より、試合数少ないから、トレセン活動が、チーム活動の、妨げにはなるわけないし。
削除|違反報告
[673] 蹴人 2019/05/24 08:13
671全く何度よみなおしても、意味わからん
削除|違反報告
[672] 蹴人 2019/05/24 07:32
671さん
申し訳ないが、何言ってるのかが分かりません
削除|違反報告
[671] 蹴人 2019/05/24 06:51
U13だけで考えれば、ガールズエイトから。まだ三ヶ月ジュニアの都トレ、県トレは、東京だけなら、メニーナ、セリアス、多摩、スフィーダ、十文字に多く行ってる、選考会には、チームからの推薦枠も有るでしょうし、都トレなら、自チームでって事ですね?
削除|違反報告
[670] 蹴人 2019/05/24 06:43
強豪チームは、囲みに入るからね。この世代の都トレは、気にしてない!
削除|違反報告
[669] 蹴人 2019/05/23 13:03
某チームの子は、関トレから参加って言われてるそうです。
小学校時代からの実績って大事ですね・・
削除|違反報告
[668] 蹴人 2019/05/23 11:17
浦和は埼玉県トレには来ません
削除|違反報告
[667] 蹴人 2019/05/23 09:56
ノジマはスタッフも選手も場所も出してるよ。
削除|違反報告
[666] 蹴人 2019/05/23 08:45
昔のヴェルディ枠のなごり。日テレ、浦和、アカ福、ノジマ、ジェフ?だけなのかな、女子は
削除|違反報告
[665] 蹴人 2019/05/23 08:10
都トレに人出さないのは日テレだけです
削除|違反報告
[664] 蹴人 2019/05/23 06:59
J下部(なでしこ下部)は関東トレセンから参加です
削除|違反報告
[663] 蹴人 2019/05/22 23:56
ジュニアユースの女子東京都トレセンは、J組織のスタメンの選手って出て来ないのですか?男子ジュニアユースの東京都トレセンのメンバーを見ると、JのF東、ヴェルディ、町田の選手が居ないのと一緒?
削除|違反報告
[662] 蹴人 2019/05/22 23:26
5/26は何の選考会?
そんなに大規模なのあるの?
削除|違反報告