[2275] 蹴人 2019/02/03 07:46
2270.2271
区の連盟から撤退って事はトレセンにも関わらないって事だと思うなぁ。区から推薦されてブロックのセレクションを受けるのだから。いきなりブロックトレセンや地域トレセンからスタートする選手もたまに居たけど、区トレのセレクションだったり、ブロックのセレクションはちゃんと経由してたと思うよ。
削除|違反報告
[2274] 蹴人 2019/02/02 21:21
脱退の連鎖が起きなきゃいいが、、、
削除|違反報告
[2273] 蹴人 2019/02/02 17:18
ヘェ-そうなんだ
両チームとも連盟からけっこう意地悪されてたから。
当然の結末かな
削除|違反報告
[2272] 蹴人 2019/02/02 13:49
キントも修徳もどのみち5年から区大会出ませんしね。
区に所属するメリットあんまり無いと思います。
特にキントは他区や、県外とのTMや大会も多いだろうし。
削除|違反報告
[2271] 蹴人 2019/02/02 10:42
葛飾区連盟から抜けるとゆうことですね。
そうなるとトレセンはブロックからでしょうね。
区大会が、寂しくなりますね。
削除|違反報告
[2270] 蹴人 2019/02/02 10:37
キントや修徳は葛飾区大会からは撤退するらしい。葛飾プライマリーには選ばれないけど2Bトレセンには参加できるのかな?
削除|違反報告
[2269] 蹴人 2019/02/01 11:54
承知しました
削除|違反報告
[2268] 蹴人 2019/02/01 09:48
お前が言え
削除|違反報告
[2267] 蹴人 2019/01/31 23:15
今年度で連盟の役員が改選になるらしいけど、あの上の連中まだ続けるのか
誰か言ってやれよ
もう辞めたらって
削除|違反報告
[2266] 蹴人 2019/01/25 23:44
きてるよ
削除|違反報告
[2265] 蹴人 2019/01/25 17:35
2ブロックトレセンの選考会の連絡ってもうきてるんですか?
連絡なしということは、選ばれていないのでしょうか。
削除|違反報告
[2264] 蹴人 2019/01/08 12:50
参加費が無料で審判は主催側がやってくれて、全試合人工芝のピッチで試合ができる。
行政が呼んだ遠方のチームは宿泊代、足代も出してくれる。
ここまでやれば日程が空いてるチームは出場するよ。
ただそれだけの大会。
削除|違反報告
[2263] 蹴人 2019/01/08 12:34
キャプ翼好きだから本気で行くよー!
削除|違反報告
[2262] 蹴人 2019/01/08 12:09
大宮もレジスタも本気では来ないでしょうね。
削除|違反報告
[2261] 蹴人 2019/01/07 15:42
ジュニアはそんな感じなんだ…
エキシビションが豪華だから観に行こうかと思ったけどどうしよう。
削除|違反報告
[2260] 蹴人 2019/01/07 13:06
毎年つまらない試合をやってるよ
連盟から人出しを強制されて迷惑な話だよ
こんな大会早く無くなれ
削除|違反報告
[2259] 蹴人 2019/01/07 08:46
バルサ葛飾頑張れ!
削除|違反報告
[2258] 2019/01/07 06:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2257] 蹴人 2019/01/05 23:55
これの予選であるのでしょうか?
85とかキント出たら面白そうなのに。
削除|違反報告
[2256] 蹴人 2019/01/05 23:54
埼玉多すぎ…
でも本気のアルディージャとレジは観たいな!
削除|違反報告
[2255] 蹴人 2019/01/05 15:39
◆ご利用の方はガイドラインを必ずお読みください。
■サッカーBBS概要
サッカーに関することなら書き込みOKです。
各スレッドの投稿内容管理はスレッド作成者に行っていただきます。
投稿内容が管理されず内容が荒れるスレッドは管理人が削除します。
内容が管理されないスレッドとは、このガイドラインに反する内容を含むものです。
トピックの最大レス数は1000件です。これを超えてレスはできません。
■免責事項
サッカーBBSは自己責任での利用を大前提としています。
サッカーBBSのコンテンツは不特定多数の投稿によって成り立っています。
投稿内容に関する信憑性や真意について、管理者は責任を負いません。
サッカーBBSの利用により発生する損害や損失、その他不利益について管理者は責任を負いません。
サッカーBBSへ投稿された記事に関する権利はすべてサッカーBBS管理者に帰属します。
サッカーBBSのガイドラインは誰の許可なくサッカーBBS管理者の権限により変更・追記されます。
■留意事項
第三者がみて不快になる内容を投稿してはいけません。
悪質な暴言・自己中心的発言は慎みましょう。
度を超えた馴れ合いも慎みましょう。
■禁止事項
3種・4種における試合などの勝敗予想をする投稿
芸能人や公人以外の一般人のプライバシーを侵害する投稿
特定人物の誹謗中傷を含む投稿
違法行為や、それを示唆する内容の投稿
極端な差別発言
具体的な金額を提示して、モノやお金をやり取りする内容の投稿
*違法行為その他についてはログや記事の控えと共に関係機関に連絡をすることがあります。
■削除対象
リンク先サイト管理者からの削除依頼
荒らし・荒らし依頼・ブラクラへのリンク
アダルト広告、ネズミ講、マルチ等の宣伝・勧誘
訪問販売法に抵触する内容
その他第三者に迷惑や被害があると判断されるもの
*記事の削除は誰の許可なく管理人によって行われ、原則保存などはしません。
■プライバシーポリシー
サッカーBBSに投稿された方の情報は記事と共に保存され一部が表示されます。
保存される情報はホスト名・IPアドレス・ブラウザです。
法的強制力によってこれらの情報を公開することがあります。
また、投稿時にはクッキーにナマエとメール、表示形式、時間を保存します。
削除|違反報告
[2254] 蹴人 2019/01/05 14:47
へ-
レジスタが出るんだ
変な大会だよな
削除|違反報告
[2253] 蹴人 2019/01/05 09:57
レジスタとかパーシモンとかも馴染みないの?
削除|違反報告
[2252] 蹴人 2019/01/02 20:34
キャプテン翼カップはどんな大会?
あまり馴染みがないチームが出てるみたいだけど
削除|違反報告
[2251] 蹴人 2018/12/15 07:20
それはそうだけどあの人は異常なんじゃない
あんなのいないよ
削除|違反報告
[2250] 蹴人 2018/12/13 23:29
2-30年前から指導してた世代が今のサッカー文化を作ってきたんだからそこは流そうよ。
そこ攻めたら協調する感じがなくなっちゃうね。
削除|違反報告
[2249] 蹴人 2018/12/13 22:19
それにサッカー未経験者ばかり
パパさんコーチ上がりでサッカーはど素人
あれじゃな
削除|違反報告
[2248] 蹴人 2018/12/13 22:11
役員が週末に上から物言いたいだけで、本質的なプレイヤーズファーストになってないのが一番の問題。
削除|違反報告
[2247] 蹴人 2018/12/13 07:28
選手やチーム関係者をもっと大切にしないと
年配者の暇つぶしではダメ
削除|違反報告
[2246] 2018/12/12 22:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2245] 蹴人 2018/12/12 15:40
マッチミーティング?
いらないよ
普通に
削除|違反報告
[2244] 蹴人 2018/12/11 22:13
これだけ個人特定されてるのに削除されないんだから、満場一致な気持ちなんだな。
削除|違反報告
[2243] 蹴人 2018/12/11 19:21
以前に連盟の理事長に立候補したらしいけど落選
あの態度では当然
審判やらせれば下手
でも周りが誰も言わないから本人は自信満々
削除|違反報告
[2242] 蹴人 2018/12/11 13:59
思い浮かぶの同じ人かな?
すごく高圧的だよね。
削除|違反報告
[2241] 蹴人 2018/12/11 13:05
あの人には他の役員も困ってるよ
とにかく自分が仕切らないと気が済まない
気に入らない事があると怒鳴り散らす
あんなのがいるからチーム数も子供の人数も減るんだよ
削除|違反報告
[2240] 蹴人 2018/12/11 11:55
ふんぞり返ってる人は、いつも審判のミスばかりをチェックして上から目線で物を言っている。ボランティアで審判してる人の身にもなってほしい。そんな人がいるから協力者も増えないと思う。
削除|違反報告
[2239] 蹴人 2018/12/10 23:06
他のブロックはマッチミーティングないんですかね?
削除|違反報告
[2238] 蹴人 2018/12/10 13:32
いつも本部みたいな所でふんぞり返って偉そうにしてる奴がいるよな。
何なんだあのおっさんは?
削除|違反報告
[2237] 蹴人 2018/12/09 19:29
言い方じゃない?
聞きに行ったら怒られる印象なので怒られに行きたい人はいないよね
削除|違反報告
[2236] 蹴人 2018/12/09 17:53
ブロック大会が厳しい(面倒)のでは?
削除|違反報告
[2235] 蹴人 2018/12/09 11:44
葛飾の大会に出るとマッチミーティングがある
全国大会ならまだしも、あんなレベルの低い試合内容の大会なのになんであんな決まりごとが必要なんだろ
めんどくさいったらありゃしない
削除|違反報告
[2234] 蹴人 2018/12/08 19:06
明日はトーマス合流トーナメントですね。
葛飾勢頑張れ!
削除|違反報告
[2233] 蹴人 2018/11/29 23:56
終わると思うけど、なんでそんな心配してるんだろう
削除|違反報告
[2232] 蹴人 2018/11/29 18:07
葛飾区6年JSLいつのまにリーグ戦になってたの?
画期的だけど招待大会とか増えるしどうなの?終わるのかな?
削除|違反報告
[2231] 蹴人 2018/11/29 14:13
2227.2228
個人特定できちゃうから削除依頼だよ。
2229.2230
そうか?だったらポジティブな話題提供してください。
削除|違反報告
[2230] 蹴人 2018/11/29 14:06
このスレ
ネガティヴ
消して
削除|違反報告
[2229] 蹴人 2018/11/29 14:06
このスレ
ネガティヴ
消して
削除|違反報告
[2228] 2018/11/29 13:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2227] 2018/11/29 13:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2226] 2018/11/29 12:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2225] 蹴人 2018/11/29 12:27
たかだか中体連だが、その中体連より強いチームは葛飾じゃジェファだけだろ。来年はよっぽどの事がない限りT2に上がるよ。つーか、あれだけブロックトレセンやら地域トレセン以上が集まってるんだから、来年昇格しなきゃ指導が悪いと言われる。今の3年は、ほぼノントレで良く頑張った。
削除|違反報告
[2224] 蹴人 2018/11/29 11:32
結果出してるって、たかだか中体連でちょっと上まで行っただけでしょ?
結果って言うならせめてT2に上がるくらいは実績残さないとね。
削除|違反報告
[2223] 蹴人 2018/11/29 11:26
なんにもわかってないね
今年の中三はトレセン歴なんかほとんどない選手達で結果出してるよ。いまの中二だってそうです。
トレセンとかの選手が集まったのは中一だけでしょ?
その、中一はまだ結果なんからわかりません。
削除|違反報告
[2222] 蹴人 2018/11/29 10:41
↓強いチームはどこだってそうだろww
削除|違反報告
[2221] 蹴人 2018/11/29 09:11
2220
もちろんその通りです。
ただ2206さんが、言ってるように小学生から育成で中学の結果を出している訳ではないという事。
中学の結果が出てるのは、ブロック&地域のトレセンレベルを集めてるからだと思います。
削除|違反報告
[2220] 蹴人 2018/11/29 08:22
ジュニアから中学に進んだ子がごく僅かしか活躍出来ないという話ですか、それは別にS徳に限った話ではない!区、もしくは、ブロックトレセン経験者すら、まともに活躍出来ないのがジュニアユース及び中学の年代ですよ!
削除|違反報告
[2219] 2018/11/29 00:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2218] 2018/11/28 23:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2216] 2018/11/28 23:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2216] 蹴人 2018/11/28 23:47
結局のところ、参入してわずかな年数で結果を出したのは事実。
ただ、それは修徳の名前で選手が集まったのと現在の中学監督がジュニアコーチ時代に結果をだしたから。
現在の6年はその最後の遺産。
来年以降の成績は以前ほどは期待できない。
その最大の要因は代表の無理な運営。それに尽きる。未来は明るくない。金ばかりかかるし。
ちなみに今年の5年の韓国遠征は参加者0で中止になったらしいね。
親たちも疑問を抱いているのが多いとのこと。
削除|違反報告
[2215] 蹴人 2018/11/28 18:40
2213
今の育成状況は把握してないってことなのかな?
参入戦戦う学年やその次はどうなんでしょう?
って「知らねーよ」って回答もらってたね。
削除|違反報告
[2214] 蹴人 2018/11/28 18:33
2206
卒業生の多くが進む中学、数名しかベンチに入れてないですよ。
殆どが、外部から来た子です、
削除|違反報告
[2213] 蹴人 2018/11/28 18:16
未来の事なんて知らねーよ。預言者じゃねーし。T2参入戦2ブロック代表で頑張れよー!って応援くらいしかできない。2年連続で参入戦落としてるからなぁ。昔話でごめんな。
削除|違反報告
[2212] 蹴人 2018/11/28 18:09
2205
ちゃんと見てくれ。
今話題にしているのは今後の話。
「今の6年は低学年時から人数多くて思い描いた育成が出来たんだろうけど来年、再来年ってどうなの?」
ちなみに小菅の今年は苦戦が続いていますよ。ホントに過去の話が好きですね。
削除|違反報告
[2211] 蹴人 2018/11/28 18:06
2209さんありがとうございます!
小菅って自分が子供のころから強かったので気になって
ちなみに30年前の話ですが。30年強いってすごいな
あの女監督元気かなぁ
削除|違反報告
[2210] 蹴人 2018/11/28 17:49
近隣のクラブチームと比較すればキントがNO.1だけどね。年代により多少違いはあるけどトータルすると、キントよりちょっと弱くてジェファよりちょっと強いってイメージかな。
削除|違反報告
[2209] 蹴人 2018/11/28 17:43
2207さん、今HP見てきたら、今年はリハウスで2回、全日本で1回、計3回対戦して3勝0敗だったよ。
削除|違反報告
[2208] 蹴人 2018/11/28 17:39
2ブロックHPを見ればわかるけど、今年の6年は負け無しじゃないの?
削除|違反報告
[2207] 蹴人 2018/11/28 17:35
2205さん
ちなみに小菅とは試合してるんですかね?
どっこいな感じですかね?
削除|違反報告
[2206] 蹴人 2018/11/28 17:27
補足。
卒業生の多くが進む中学は、ココ2年葛飾無敗で都大会準優勝2回。関東大会は初戦敗退。個人特定できちゃうかもしれないので詳細は書けないが、強豪ジュニアユースへ進む選手も数人。2204さん、納得してくれたかな?
削除|違反報告
[2205] 蹴人 2018/11/28 17:10
2204
2ブロックに加盟して5年。
ハトマークブロック優勝1回準優勝1回
JAブロック優勝1回
山下杯ブロック準優勝1回
全日本ブロック優勝1回
リハウス後期A組3回(今年は2チーム出しで両方A組)
リハウスリーグブロック優勝1回
近隣少年団で同レベルの結果残してるのは小菅くらいじゃねーの?ま、成績だけじゃ育成の良し悪しはは判断できないけど、誰が見ても一番わかりやすいだろ?
削除|違反報告
[2204] 蹴人 2018/11/28 14:37
2201
2202
2195で育成の違いを言ってるので平均的に高いレベルでの近隣少年団に負けない育成が出来そうなのか聞いたのだが?
2201
値段が高いから行きたくないとは言っていないよ。
2202
どこのチーム、個々人で存在する育成問題を出されても確かに反論はないけど2195のフォローになってないよ。
削除|違反報告
[2203] 蹴人 2018/11/28 13:03
2199
両区のプライマリーセレクションが終わらないと案内来ないと思います
削除|違反報告
[2202] 蹴人 2018/11/28 12:44
2200
育成なんかもその学年それぞれ。今年の6年だって4年ハトマーク優勝の後パッとしなかったけど今回の結果だし、創設後最強かと思われた中1世代なんかは6年生の頃は散々な結果。ただ、ポジションを固定しない事やビルドアップ徹底してる事はジュニアユースで必ず活きる。逆に声出し禁止や他人のプレー指示禁止の育成は、長い目で見たらアイディア溢れるプレーに繋がるのかもしれないが、ジュニアユースではまずブチ当たる壁かな。大きな声で指示や要求できないと、グランド広くなるからちょとツライ。しかし、現5年生のT2参入戦楽しみで仕方ないよ。実力を考えると厳しいけど期待してる。
削除|違反報告
[2201] 蹴人 2018/11/28 12:29
2200
費用対効果求めるんだったらクラブチームなんかヤメた方が良いよ。それに価値観なんて人それぞれ。時間が無駄なお手伝いも無いし、それだけでも価値ある。
削除|違反報告
[2200] 蹴人 2018/11/28 10:49
2195
試合込みで月2-3千円の少年団系街クラブと同列で育成語るのってどうなの?今の6年は低学年時から人数多くて思い描いた育成が出来たんだろうけど来年、再来年ってどうなの?
近隣少年団に負けない育成出来そう?
削除|違反報告
[2199] 蹴人 2018/11/28 09:18
しゅうとくも悪くなさそうですね。ジュニアの韓国合宿などお金かかりそうですが汗
ところで、2ブロックトレセンの来年度の案内きあったかご存じの方いらっしゃいますか。
削除|違反報告
[2198] 蹴人 2018/11/28 08:14
修徳jr. の、若手コーチと、中学の監督さん
仲良いよ‼️
会わないのは、jr. 浮いてる代表だけ‼️
旨くやれば、良いのにね‼️
削除|違反報告
[2197] 蹴人 2018/11/27 23:51
代表もいい人なんだが、金儲け主義でなければね。
今の中高が頑張ってるのは中学の監督のおかげってわかっている。
その監督がジュニアから手を引けばおのずと限界がある。
削除|違反報告
[2196] 蹴人 2018/11/27 23:13
代表のやり方が肌に合わなかったら移籍すれば良いだけ。
削除|違反報告
[2195] 蹴人 2018/11/27 23:10
近隣のパパコーチや時代遅れのクラブチーム指導には負けない育成はある。
削除|違反報告
[2194] 蹴人 2018/11/27 23:07
若手のコーチだってめちゃくちゃ頑張ってるよ。
削除|違反報告
[2193] 蹴人 2018/11/27 23:05
修徳jr. さんの、ヘッドコーチ
社会人チーム、東京23の監督さんでしょう‼️
(ドイツ シャルケの、スクールコーチもしてるらしい)
なんだかんだ、言っても
良いスタッフ、揃ってるよ‼️
削除|違反報告
[2192] 蹴人 2018/11/27 22:34
代表ってそんなに悪い人ですか?
削除|違反報告
[2191] 蹴人 2018/11/27 21:59
代表の教え子が今年もプロ契約したし、経営者としては評判が悪い噂はあるけど、結果は残してるとは思うよ。
削除|違反報告
[2190] 蹴人 2018/11/27 21:55
2189
中学も活躍し始めて、高校も日本代表候補が居たりしてだんだん古豪復活へと近づいてる今、人寄せ要素は揺らがない。更にジュニアやスクールから強豪ジュニアユースへも進む子が増えてるから、いくら代表を叩いたところで、もうどうにもならないくらいになってると思うよ。育成として善し悪しは知らんけど、近隣で人工芝で安心してボールに沢山触れられる環境は葛飾では唯一かと思うよ。バルサは高いし。
削除|違反報告
[2189] 蹴人 2018/11/27 12:48
そういう意味でもS徳はやめた方がいいね。
名前だけで子どもが来る時代は終わったね。
愛想をつかして辞めていくコーチが多いのも納得できる。
すべては運営が無理なのが要因。
セレクションもなく入るだけ入れるし。
葛飾でいいチームはなかなかないね。
削除|違反報告
[2188] 蹴人 2018/11/24 23:05
スクールは、指導レベル低いから、クーバーの方が身になる!
削除|違反報告
[2187] 蹴人 2018/11/24 21:20
ちなみに人脈とかは今の修徳中の若手監督がコーチ時代に築きあげたもの。
結局、ジュニアと兼任だったのに代表に愛想尽かして辞めちゃったよ。
中高は連携して一貫みたいだけど、ジュニアは別物らしい。
削除|違反報告
[2186] 蹴人 2018/11/24 21:17
2182
それはない。
現場にもほとんどこないし、若手に丸投げ。
その代わり若手指導者は育ってる。
削除|違反報告
[2185] 蹴人 2018/11/24 14:57
2183
そうなんですね。
6、7年でブロック優勝の結果だしちゃうんですから、やはり何かノウハウがあるのかも知れないですね。
削除|違反報告
[2184] 2018/11/24 14:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2183] 蹴人 2018/11/24 14:32
2181
6-7年前からスクールはある。当時はキントや他チームの選手達も沢山来てた。その後、チーム登録して2ブロックの大会に参加したのは5年目くらいかと思う。
削除|違反報告
[2182] 蹴人 2018/11/24 12:54
2176 2179
でも今の代表だから確実に強くなってるのかも。
なんだかんだ言っても、人脈があるのかなって思います。
削除|違反報告
[2181] 蹴人 2018/11/24 12:47
2175
S徳ってそんなに古くからスクールって有りましたっけ。
つい最近出来たイメージですけど
削除|違反報告
[2180] 蹴人 2018/11/24 12:34
2177
そんな事出来るんですか?
削除|違反報告
[2179] 2018/11/24 12:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2178] 2018/11/24 11:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2177] 2018/11/24 11:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2176] 2018/11/24 11:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告