[2360] 蹴人 2018/05/26 23:03
早稲田の去年の親御さん、去年の結果は良かったんですね?
削除|違反報告
[2359] 蹴人 2018/05/26 22:39
2357
俺が見たのは1ゲームだけ、
かなりやられてたよ。0-4かな?
削除|違反報告
[2358] 蹴人 2018/05/26 22:11
結果はホームページですぐにアップされますよ、きっと
削除|違反報告
[2357] 蹴人 2018/05/26 21:53
2355
なかなか良い相手。
結果どうだった?
削除|違反報告
[2356] 蹴人 2018/05/26 17:49
2355
立9さんご報告ご苦労様です。
削除|違反報告
[2355] 蹴人 2018/05/26 16:25
2332
立九、バディ世田谷とTRMしてるな、
でもこれたぶん五年だね。
削除|違反報告
[2354] 蹴人 2018/05/26 07:50
2339
今年の中1は入っていない。
削除|違反報告
[2353] 蹴人 2018/05/25 23:48
2351
だったら出てこないだろ?
番号指名されてるわけじゃないんだし、どのコメのことを言ってるか分からないはずでしょ
削除|違反報告
[2352] 蹴人 2018/05/25 23:20
What does wtd stand for?
削除|違反報告
[2351] 蹴人 2018/05/25 23:19
2346
早稲田の親じゃねーつーーーのっ😜
削除|違反報告
[2350] 蹴入 2018/05/25 22:49
ところで早稲田WTDって大隈重信と関係あるの?
削除|違反報告
[2349] 蹴人 2018/05/25 22:40
府ロクー早稲田見てないんですけど、府ロクのFWの子にめちゃくちゃ速い子いましたよね。封じられた?
削除|違反報告
[2348] 蹴人 2018/05/25 22:38
2345
去年の早稲田さん、6年に上手い子いましたね。
身体は普通くらいだけど、速くて強かった。
参入してきた年かな?GKの子も上手かったような記憶があります。
削除|違反報告
[2347] 蹴人 2018/05/25 22:28
2346
残念、立九はベスト4です
削除|違反報告
[2346] 蹴人 2018/05/25 22:10
10ブロックBBS早稲田親御さん頑張ってますね!
現六年生は強いのですね。全少で中央大会で結果出してください。
去年は国立sss、新町、立9がベスト8でした。
削除|違反報告
[2345] 蹴人 2018/05/25 20:08
2343
昨年の6年の方がうまいと思う。
削除|違反報告
[2344] 蹴人 2018/05/25 20:08
2343
昨年の6年の方がうまいと思う。
削除|違反報告
[2343] 蹴人 2018/05/25 20:03
2340
基本的にはチームでボールを持って攻撃しようとしてくる。
そこは毎年一緒だけど、今年は例年以上に前に対しての迫力がある。いつもはボールを無駄に持って自滅ってパターンが多かったけど、そうゆうのは無い
削除|違反報告
[2342] 蹴人 2018/05/25 19:59
2340
攻撃的だけど、守備も堅い。
確かに1人点取れる選手がいるけど、別にその子に頼ってない。バランスがとれててTリーグ組がいない状態だと府ロクと早稲田は抜けてると思う。
削除|違反報告
[2341] 蹴人 2018/05/25 19:50
エースに託すサッカーかな
削除|違反報告
[2340] 蹴人 2018/05/25 19:48
ワセダは攻撃的、守備的、パスサッカー?
どんなサッカーですか。
削除|違反報告
[2339] 蹴人 2018/05/25 19:42
府ロクからは毎年F東に入ってますよね
削除|違反報告
[2338] 蹴人 2018/05/25 19:38
リハウスは、フロクが勝てば1位、引き分けでワセダ勝ちで得失点差、負けでワセダ勝ちならワセダ1位、ワセダ負けならフロク1位かな
削除|違反報告
[2337] 蹴人 2018/05/25 16:09
詐欺サイトが宣伝方法を変更しただけ、気にしないで。
削除|違反報告
[2336] 蹴人 2018/05/25 16:07
誹謗でも中傷でもなく、単純に宣伝行為がまずいのでは?
削除|違反報告
[2335] 蹴人 2018/05/25 15:50
↓どうしたいきなり?
削除|違反報告
[2334] 2018/05/25 15:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2333] 蹴人 2018/05/25 14:55
2331
立九はチームの予定をネットで公開しても大丈夫なの?
削除|違反報告
[2332] 蹴人 2018/05/25 14:08
どこのバディとです?
六年生は江東に勝ちましたよね、よもや江東ではないでしょうけど。
削除|違反報告
[2331] 2018/05/25 12:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2330] 蹴人 2018/05/25 09:31
2329
そうなんだ。
立九のサッカーは中途半端なパス回ししてるとあっという間に喰らいつかれてしまう。
早稲田は前にチャンスがないと、最終ラインとGK使って組み立てなおすシーンが目立つんだけど、けっこう危ない場面もある。
とりあえず8月のJAで当たれば、五年生同士がどうかなって興味ある。
戦ってもないのに、どっちが強いだのどうなのって無意味だと思う。
やっぱりゲームしてナンボじゃないのかな。
削除|違反報告
[2329] 蹴人 2018/05/25 08:27
2321
確かに立九と早稲田は見たいなー
スタイルが違う同士の戦いだし、今年の早稲田はあの府ロクにも勝てそうだったし良い勝負になりそう
リハウス見てる限り、例年の早稲田とは良い意味で少し違うのか今年の特徴
削除|違反報告
[2328] 蹴人 2018/05/24 22:15
2327
去年のJAカップ、早稲田さんは新町相手でも縦パスけっこう通してましたよね。
ハイプレスの新町さんによく通るなと思いました。
削除|違反報告
[2327] 蹴人 2018/05/24 22:00
2321
確かにあのハイプレッシャーは凄いよね。
でも今年の早稲田6年はパスにこだわりすぎてないんだよね。勿論ポゼッション重視だけどね。
その時の判断によって、変えてる感じ。
だからこの結果になってる気がする。
削除|違反報告
[2326] 蹴人 2018/05/24 22:00
はいはい、いい歳した大人が喧嘩はやめましょ。
メンバー決まったら分かりますよ。
まあメンバーは公表されないから、選出されてないチーム関係者は分からないかもですが。
削除|違反報告
[2325] 蹴人 2018/05/24 21:51
2323
上からって…
俺は俺の印象を書いてるだけなんだけど。
君は君の考えを書けばいいでしょ。
結局戦ってみないと結果は分からないし、公式戦で新町・立九と戦うには全少で中央に進むしかないんだから。
ちなみに俺は立九関係者じゃないから。
別に立九を推す必要はない、ただ見てて思うだけ。
削除|違反報告
[2324] 蹴人 2018/05/24 21:42
2317
両チームが対戦してないから何とも言えないけど、その可能性はあるよね。
積み重ねてる感じがする
削除|違反報告
[2323] 蹴人 2018/05/24 21:39
先輩のおかげでT1いるだけなのに上から目線ですね
削除|違反報告
[2322] 蹴人 2018/05/24 21:36
立九推しを結構してくるね
削除|違反報告
[2321] 蹴人 2018/05/24 21:36
2317
立九vs早稲田は興味は尽きないけど、早稲田のサッカーだと立九には通用しないと俺は思う。
一度T1観に行くといいと思う。
ごめん、けっして早稲田を低く見てはいない。
リハウス優勝してT2に挑んでもらいたい。
削除|違反報告
[2320] 蹴人 2018/05/24 21:35
2318
それで良いと思う。
削除|違反報告
[2319] 蹴人 2018/05/24 21:35
新町はわかるけど
なぜ立九?
削除|違反報告
[2318] 蹴人 2018/05/24 21:31
シンプルにリハウスの結果から選べばいいのでは?
そこに新町と立九のトレセン組入れたら
削除|違反報告
[2317] 蹴人 2018/05/24 21:31
立九より実力的には早稲田だよね
結局JAの結果がリハウスにも出てる
削除|違反報告
[2316] 蹴人 2018/05/24 21:30
D1の上位の試合は見てるよ
削除|違反報告
[2315] 蹴人 2018/05/24 21:28
TOMASの要綱見ると各大会の優秀選手から選ぶとなってるんだよね。でも10Bは優秀選手が公表されないからね。
ブロック大会上位から選ぶとなれば新町、府ロク、西砂、さいわいに、T1にいる立九になるね。
でもリハウスに五年出してるチームもあるから。
実際リハウスを見て選んでないと思うよ、リハウスの本部にいる役員が試合観てる感じしないもん。
削除|違反報告
[2314] 蹴人 2018/05/24 21:21
だからT1で勝てないんじゃない
削除|違反報告
[2313] 蹴人 2018/05/24 21:21
新町は選ばれて当然
削除|違反報告
[2312] 蹴人 2018/05/24 21:19
2306と2308は矛盾してない?
一人二人上手い子いてもT1じゃ勝てないよ。
個とチームの実績は別物じゃないかな。
削除|違反報告
[2311] 蹴人 2018/05/24 21:14
D1:府ロク、早稲田
D2:YN、さいわい
削除|違反報告
[2310] 蹴人 2018/05/24 21:12
+早稲田でリハウス結果も出てるよね
削除|違反報告
[2309] 蹴人 2018/05/24 21:07
実績も大事だと思うけど、今のリハウスのプレーも見られてると思うな
削除|違反報告
[2308] 蹴人 2018/05/24 21:04
2306
そう思う。
逆に府ロクや早稲田に目立つ子がいるんだよね
削除|違反報告
[2307] 蹴人 2018/05/24 21:04
実績なら府ロク、さいわい、YNが順当じゃない?
削除|違反報告
[2306] 蹴人 2018/05/24 21:00
立九はこの代は実績不足な感じがするけど
削除|違反報告
[2305] 蹴人 2018/05/24 20:31
ブロトレの合格者見てもそういう感じがしますね。
毎年150人近く受けてますよね、それを半日だけ見て正しく選ぶのはまず不可能でしょう。似たり寄ったりならチームで選んでるでしょうね。
削除|違反報告
[2304] 蹴人 2018/05/24 20:26
ブロック内で名の知れたチームの選手が選ばれるって感じでしょうか?
削除|違反報告
[2303] 蹴人 2018/05/24 19:37
立九はT1だから選ばれるの?
削除|違反報告
[2302] 2018/05/24 19:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2301] 蹴人 2018/05/24 18:56
昨年実績だと都トレは確定。地域トレは確定ではなかったです。ちなみに新町のスターターでも確定ではなかったです。
削除|違反報告
[2300] 蹴人 2018/05/24 18:32
新町と立九の中心は確定であとはリハウス上位の別格の子数人だと思います。
削除|違反報告
[2299] 蹴人 2018/05/24 18:02
今の6年だと新町メインで立九と府ロクと早稲田が数人じゃない
削除|違反報告
[2298] 蹴人 2018/05/24 17:10
2295に同意かな。
なんだかんだチームで選ぶと思う。
新町は確定、立九もほぼ確定、あと府ロク、他からちらほら。
削除|違反報告
[2297] 蹴人 2018/05/24 17:01
立九って地域トレ何人くらいいるんですか?
削除|違反報告
[2296] 2018/05/24 16:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2295] 蹴人 2018/05/24 16:47
府中新町、立九がメインかな
削除|違反報告
[2294] 蹴人 2018/05/24 16:43
メンバーが楽しみですね
削除|違反報告
[2293] 2018/05/24 15:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2292] 2018/05/24 14:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2291] 蹴人 2018/05/24 14:48
20人らしいです。
削除|違反報告
[2290] 蹴人 2018/05/23 17:17
何人選ばれるの?
削除|違反報告
[2289] 蹴人 2018/05/23 15:53
トーマスカップに期待しましょう
削除|違反報告
[2288] 2018/05/23 10:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2287] 蹴人 2018/05/22 22:17
野球なんかと違ってサッカーは一人飛びぬけてても勝てないことがあるからね。
ナショトレがいても中央でベスト32にもいけなかったりするから。
削除|違反報告
[2286] 蹴人 2018/05/22 21:22
確かに
削除|違反報告
[2285] 蹴人 2018/05/22 21:20
いい選手はどこのチームにもいますが…
削除|違反報告
[2284] 蹴人 2018/05/22 20:55
西砂現6年、いい選手います‼
削除|違反報告
[2283] 2018/05/22 19:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2282] 蹴人 2018/05/22 17:26
西砂-立九
おそらくこの6年生は立九優勢かと思われる。ただ勝負事はやってみないと分からない。
削除|違反報告
[2281] 蹴人 2018/05/22 15:41
自分で調べたら?
仮に西砂と立九が互角又は西砂の方が勝ってるとしても、
府ロクや早稲田の立九と戦った結果は分からないからね。
削除|違反報告
[2280] 蹴人 2018/05/22 15:33
そんな西砂と立九の戦績は?
削除|違反報告
[2279] 蹴人 2018/05/22 15:20
確かに西砂の守備力というより、府ロクと早稲田の攻撃力が破壊力あるんだよね
削除|違反報告
[2278] 蹴人 2018/05/22 15:16
だいたい高学年になると守備力が高まってくる。守備には個の力だけでなくチームワークや理解が必要だからかな。
なので中央になると特にスコアレスやその後のPKが多くなるんだと思う。
西砂の守備も悪くはないと思うけど、府ロクや早稲田の攻撃力が凌駕してるんじゃないかな。
削除|違反報告
[2277] 蹴人 2018/05/22 10:44
2274
現状は総合的にみても差はありますね。
削除|違反報告
[2276] 蹴人 2018/05/22 10:42
西砂って堅いイメージだったけど、そんな事ないのか。
削除|違反報告
[2275] 蹴人 2018/05/22 10:29
あるね
DFが未熟
復活の道は長いね
削除|違反報告
[2274] 蹴人 2018/05/22 08:51
西砂は府ロクと早稲田とは差がありましたか?
削除|違反報告
[2273] 蹴人 2018/05/22 08:48
2270
去年の結果からだけどね。
それも立九のHP見ただけだけどねw
削除|違反報告
[2272] 蹴人 2018/05/22 08:25
立九は現状T1チームだし、やっぱり強いと思うな
削除|違反報告
[2271] 蹴人 2018/05/22 08:23
立9はT1であれだけ強い相手とガチ試合やってるなら強くなると思う。
降格するかもしれないけど爪跡は残して欲しいな。
削除|違反報告
[2270] 蹴人 2018/05/22 08:19
2269
府ロク、VIGORE、西砂ですか?
削除|違反報告
[2269] 蹴人 2018/05/22 08:14
そんなことないねー。
府ロク、VIGORE、西砂といい勝負じゃないの?
五年から数人補強してるみたい。
削除|違反報告
[2268] 蹴人 2018/05/22 08:06
六年立九は、立川市内でだいたい一番なの?
削除|違反報告
[2267] 蹴人 2018/05/22 08:02
2266
同意です。
ですが学年によって差が出るのは仕方ないです。
T1常連ならともかくブロックレベルで、ある学年が結果出てる(出てない)からとそのチーム全体を評価しないほうがいいと思います。
大所帯のチームはAB分けするのは普通ですし、こまかい指導者だとTRMやローカル戦では手の内を見せないメンバーにしたりもします。
現六年で新町・立九とご自分のチームの優劣が分るのは、全少になるんじゃないですか。それまで落ち着いてましょうよ。
削除|違反報告
[2266] 蹴人 2018/05/22 07:38
2265
現6年生ならば、立九、府ロク、早稲田は横一線かもしれませんね。
削除|違反報告
[2265] 蹴人 2018/05/22 07:00
現6年、立9はフェアプレーもJAも出れてない世代でしょ。
なぜそんなに強いとアピールするのか不思議ですな。
府中新町の次とはどんな意図があるのか
削除|違反報告
[2264] 2018/05/21 23:03
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2263] 蹴人 2018/05/21 22:47
ブロックリーグで目立ってる選手はいますか?
削除|違反報告
[2262] 蹴人 2018/05/21 22:46
そうです。
残りは各チームのエース級。
削除|違反報告
[2261] 蹴人 2018/05/21 22:39
トーマスは府中新町や立九からたくさん選ばれる感じですか!?
削除|違反報告