[406] 蹴人 2019/04/17 06:57
野津田、中杉、専修、豊多摩のとこも面白い
削除|違反報告
[405] 蹴人 2019/04/16 15:56
石神井vs多摩大目黒は絶対見に行こ
削除|違反報告
[404] 蹴人 2019/04/16 15:39
日大鶴ケ丘、東京農大一、武蔵丘、大泉の山もたいがいだけどな
削除|違反報告
[403] 蹴人 2019/04/16 15:35
多摩大目黒の山やばすぎでしょ
削除|違反報告
[402] 蹴人 2019/04/16 14:52
高体連アップされてますね
結構偏ってる気がする
削除|違反報告
[401] 蹴人 2019/04/15 18:19
高体連は未だですが,早大学院にはアップされてますね。
削除|違反報告
[400] 蹴人 2019/04/14 16:05
まだアップされないの💧
さすがに1週間切っても出ないってヤバイでしょ
削除|違反報告
[399] 蹴人 2019/04/14 09:01
今年、早大学院さんがNS1部にいないから1部の情報わかんないよー・・・
地区TOPに昇格するかどうかの大事なリーグなのに
削除|違反報告
[398] 蹴人 2019/04/13 19:28
21からで変わりませんよ!
削除|違反報告
[397] 蹴人 2019/04/13 19:21
21日から始まりでかわりないのですかね?
削除|違反報告
[396] mgmjdpmpwp 2019/04/13 16:02
田無高校どことかわかりますか?
削除|違反報告
[395] 蹴人 2019/04/13 06:49
なんで再抽選したの?
会場の関係?
削除|違反報告
[394] 蹴人 2019/04/12 22:45
その二校以外の山もやり直し?
削除|違反報告
[393] 蹴人 2019/04/12 22:37
いや、トーナメントの中の多摩大目黒と石神井以外の学校が変わっただけです
削除|違反報告
[392] 蹴人 2019/04/12 22:03
たまたま多摩と石神井一緒だったんですか?
削除|違反報告
[391] 蹴人 2019/04/12 21:01
会議に参加した者です
再抽選の結果、多摩大目黒と石神井は再び同じトーナメントととなりましたよ
削除|違反報告
[390] 蹴人 2019/04/12 08:34
石vs多摩目は都大会でみたいな。石神井は一時期t2まで行ってたし都大会常連校だつたんだけど先生が変わる度にどんどん弱まってる印象があるな
削除|違反報告
[389] 2019/04/11 20:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[388] 蹴人 2019/04/11 20:17
再抽選明日みたいです!
削除|違反報告
[387] 蹴人 2019/04/11 20:06
あと、新任の先生は監督未経験ですが、まだ本人がバリバリ社会人リーグでやってると前任の先生からお聞きしました。
削除|違反報告
[386] 蹴人 2019/04/11 20:04
石神井の試合を10年ほど前から見ていますが、今年の石神井はよく走るし、単純に個々が上手い 見てきた石神井の中でおそらくトップレベル
1つ上の代は微妙でしたが、新しい代になって新人戦の実践戦を見ましたが、早大学院より全然戦えていました
誤審PKで負けてしまいましたが
削除|違反報告
[385] 蹴人 2019/04/11 20:02
あー言っちゃいましたね。まぁ見ててくださいよと。
落ちるか落ちないか自分の目で確かめてくださいね。
削除|違反報告
[384] 蹴人 2019/04/11 19:33
2年くらい前から大分落ちてますよ
今年新任が経験ないからかなり落ちると思います
削除|違反報告
[383] 蹴人 2019/04/11 19:04
今年の石神井って強いんですか?
削除|違反報告
[382] 蹴人 2019/04/11 11:52
なんだよ残念。今度はいつ決まるのかな?
削除|違反報告
[381] 蹴人 2019/04/11 11:51
不備があって、再抽選みたいですね…
削除|違反報告
[380] 蹴人 2019/04/11 10:30
再抽選なら全部再抽選ですよ。協会のページ更新されてましたが五地区は空白ですね
削除|違反報告
[379] 蹴人 2019/04/10 22:14
再抽選って、全てが変わるってことですか?
一部とかじゃなくて
削除|違反報告
[378] 蹴人 2019/04/10 21:31
再抽選の情報はどこから出回ってるのですか?
削除|違反報告
[377] 蹴人 2019/04/10 21:30
再抽選本当ですか?
削除|違反報告
[376] 蹴人 2019/04/10 21:29
再抽選は決まりみたいですよ。再抽選日はまだ決まってないみたいです
削除|違反報告
[375] 蹴人 2019/04/10 20:13
再抽選でないなら、多摩大目黒と石神井は熱いですね
多摩大目黒は言うまでもないけれど、見た感じ石神井はここ数年で飛び抜けて強い T4のチームとは思えない
削除|違反報告
[374] 蹴人 2019/04/10 16:40
で、再抽選はしたの?いつ確定?
削除|違反報告
[373] 蹴人 2019/04/10 13:04
多分グラウンド使用で問題あったんじゃないですか?
2年位前にも同じ事ありましたよね
削除|違反報告
[372] 蹴人 2019/04/10 10:37
なんで再抽選なんだろ?
グラウンド確保できないとか?
削除|違反報告
[371] 蹴人 2019/04/10 06:20
ツイッター →フォロワーしか見れない方でした。再抽選は本当です。
削除|違反報告
[370] 蹴人 2019/04/09 21:04
で、どこに書いてあるの?
削除|違反報告
[369] 蹴人 2019/04/09 17:44
なんで?
削除|違反報告
[368] 蹴人 2019/04/09 16:38
第5地区再抽選みたいですよ
削除|違反報告
[367] 蹴人 2019/04/09 16:17
で、どこに書いてあるの?
削除|違反報告
[366] 蹴人 2019/04/09 10:17
検索ワードくらい書こうよ
ツイートした奴がトンチンカンだと普通に検索してもかからない
削除|違反報告
[365] 蹴人 2019/04/09 10:09
どこの?
削除|違反報告
[364] 蹴人 2019/04/09 09:48
ツイッターに出てますよ
削除|違反報告
[363] 蹴人 2019/04/09 08:32
総体南支部予選、まだ高体連ウェブサイトに出てませんが、どこかのチームサイトかSNSに出てますか?
削除|違反報告
[362] 蹴人 2019/04/09 08:23
南支部の予選な
地区ではない
削除|違反報告
[361] 蹴人 2019/04/09 07:07
どこかに組み合わせては出てるのかな?
削除|違反報告
[360] 蹴人 2019/04/08 22:42
第5地区インターハイの抽選出ましたね!楽しみな試合が多いです。多摩大目黒が落ちてきたのが予想外でしたね
削除|違反報告
[359] 蹴人 2019/04/08 22:29
日大系列は人数も多いので、選手層も厚い印象があります。すみません勝手なイメージです。
削除|違反報告
[358] 蹴人 2019/04/08 21:52
日大二知りませんでした、どんなサッカーするんですか?サッカー推薦いるんですか?
削除|違反報告
[357] 蹴人 2019/04/08 21:42
日大二ってどおですか?NS2に居るチームじゃ無いかと思うんだよね
削除|違反報告
[356] 蹴人 2019/04/08 21:08
スケジュール知りたいね
削除|違反報告
[355] 蹴人 2019/04/08 20:16
私も見に行きました。地区トップを見続けてきている者ですが、対戦相手はされど贔屓目無しにCの保谷-トリプBより格段に面白くレベルの違いを感じましたよ。
削除|違反報告
[354] 蹴人 2019/04/08 20:01
早大院と朝鮮を見ましたが、かなり拮抗してましたよ。
削除|違反報告
[353] 蹴人 2019/04/08 19:59
さすがにDには負けたくないっていうプライドがどのチームにもありますよね。
削除|違反報告
[352] 蹴人 2019/04/08 19:03
試合の半分は選手権予選終わったあとで、早期敗退した学校は代替わりしていきなり弱くなる
それまで勝ってても代替わり以降負けて昇格できないとかありますね
351
地区TOP狙える実力だとは思うが、5地区の公立高校にも負ける
削除|違反報告
[351] 蹴人 2019/04/08 18:38
実践学園Dねぇ。
ABCDは現実だとは思うけど、Dともなるとどうなの?
なんかよその大人数高校に比べると、いまひとつ強さという意味ではピンとこないんだけど。
実践はやっぱり選手たちはサッカーやる気で入ってるよね?
だから素材としては上から下まで十分にレベルあるんだろうと思っているんだけどさ。
楽しさはどこいってもどのカテゴリーでも問題ないと思うんだけど。
同じようなことを久留総にも感じるんだよね。
削除|違反報告
[350] 蹴人 2019/04/08 18:19
大会の合間にやるからね。勝ち上がりもバラバラだから出来る時にやる。
削除|違反報告
[349] 蹴人 2019/04/08 15:54
年間スケジュールが決まっているわけじゃないから、参加してるチームでもいつやるかはわからん。
練習試合のようなノリ。
削除|違反報告
[348] 蹴人 2019/04/08 15:42
NSリーグの開催予定は、なかなかわかりませんね。
削除|違反報告
[347] 蹴人 2019/04/04 18:21
NS2
武蔵丘1-0杉並
武蔵丘4-1練馬
削除|違反報告
[346] 蹴人 2019/04/04 14:15
石神井前任全然成績残せてないよね。見きれてなかったし
削除|違反報告
[345] 蹴人 2019/04/04 08:04
341
降格し続けたから今の位置
削除|違反報告
[344] 蹴人 2019/04/04 05:45
石神井は前任が異動になって変わりましたよ。若い先生が監督になったみたいです。地域リーグから上目指してますがなかなか昇格出来なくて途中先生が変わって脱落するチームが多いですよ。だから都立がこのリーグ多いんだと思います
削除|違反報告
[343] 蹴人 2019/03/27 17:50
地域リーグじゃなくて地区リーグな
削除|違反報告
[342] 蹴人 2019/03/27 15:54
石神井は、監督変わったの?
Bも強いんだー?!
削除|違反報告
[341] 蹴人 2019/03/27 08:47
地域リーグって、どの程度のレベルなの?
Tリーグとか目指さないの?
削除|違反報告
[340] 蹴人 2019/03/27 08:41
武蔵丘、明大中野、中大杉並あたりかな?
石神井Bも強い
削除|違反報告
[339] 蹴人 2019/03/25 22:54
どの辺が上がれるかな?
削除|違反報告
[338] 蹴人 2019/03/25 22:19
今期はNS2からNS1へ4チーム昇格するみたいなので大きく入れ替わりますね。最近伸びてるチームにもNS1に行けるチャンスですね
削除|違反報告
[337] 蹴人 2019/03/20 08:05
早大学院さんのHPに2019年のNSリーグ編成がUPされてるけど、1部の一番下が「鷺宮or石神井B」ってなってる。
日大鶴ケ丘Aが昇格して、早大学院B、東亜学園Aが降格したから、3チーム参入するってことなのか。
そしてまだ決まってないと?
削除|違反報告
[336] 蹴人 2019/03/03 20:02
他の地区は知らんが、5地区はわりとだらだらやる
2部制だった頃の1部参入戦も2月後半にやってたよ
削除|違反報告
[335] 蹴人 2019/03/03 11:56
2月でまだ順位決定戦やってたんだな。
削除|違反報告
[334] 蹴人 2019/03/01 09:44
去年の感じでは、実践学園Dと豊多摩
ただ、豊多摩は都立なので強さがブレるので、今年はわからん
大泉は代替わりしてから失速
削除|違反報告
[333] 蹴人 2019/02/28 22:17
これから上がりそうなチームはどこですかね?
削除|違反報告
[332] 蹴人 2019/01/29 23:05
毎年ある程度の強さを維持できるのは指導だったり、選手がある程度集まってるからだと思うよ
削除|違反報告
[331] 蹴人 2019/01/27 21:26
学校云々じゃなくて、子供達の実力の問題じゃないかな。
実力があれば、それなりの位置に居ると思うよ。
削除|違反報告
[330] 蹴人 2019/01/21 08:26
明中、中杉はNSリーグに力を入れていないのでは?
削除|違反報告
[329] 2019/01/21 08:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[328] 蹴人 2019/01/21 07:22
2部Aは堀越Bか鷺宮じゃないかな。
確かに明中、中杉が一部にもいないのは謎だね。
豊多摩なんていつの間に地区トップを争うようになったの?
ちょい前は弱小だったのに。
削除|違反報告
[327] 蹴人 2019/01/20 09:05
明大中野、中央杉並もすくなくとも1部にいていいんじゃないかと思う。
同じ実力くらいの高校が集まってるような気がするな。
2部Aブロックはどこが1位なんだろ?
削除|違反報告
[326] 蹴人 2019/01/18 20:28
豊多摩 鷺宮 武蔵丘
都立だけどここは他所の地区なら地区トップリーグに行けてると思う。
削除|違反報告
[325] 2019/01/16 08:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[324] 蹴人 2019/01/16 08:10
豊多摩強くなった?
削除|違反報告
[323] NSリーグ 2019/01/14 10:49
1 日大鶴ヶ丘 16 18
2 豊多摩 14 14
3 実践学園D 13 6
4 大泉 11 -6
5 保谷B 9 -1
6 杉並ソシオ 9 -3
7 東亜学園 4 10
8 早大学院B 4 -18
日大鶴ヶ丘昇格決定
削除|違反報告
[322] 蹴人 2018/12/26 09:57
日大鶴ヶ丘はリーグでも地区TOPリーグに昇格しそう
削除|違反報告
[321] 蹴人 2018/12/24 22:41
なんで?
削除|違反報告
[320] 2018/12/24 22:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[319] 2018/12/24 22:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[318] 2018/12/24 22:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[317] 2018/12/24 21:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[316] 2018/12/24 17:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[315] 2018/12/24 17:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[314] 2018/12/24 16:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[313] 2018/12/24 12:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[312] 蹴人 2018/12/24 12:07
早大学院 1-2 日大鶴ヶ丘
削除|違反報告
[311] しん 2018/12/24 11:27
結果わかる方お願いします
削除|違反報告
[310] 蹴人 2018/12/24 08:16
新人戦とか関東予選って意外と難しいよね
早大学院10月第2週選手権敗退
実践その翌週敗退
そこまでは大差ないが実践は11月末のTリーグ最終まであった。壮絶な撃ち合いから堀越戦で敗退。選手権から切り替わるのも時間かかったと思う。
1.5ヶ月くらい新チーム立ち上がりの差がある
実践を擁護する訳ではないけど、新人戦はほぼぶっつけ本番だったのではないかな?
最初2つやって3つ目は試験明けで、そして昨日。
削除|違反報告
[309] 蹴人 2018/12/23 23:50
今年の5地区レベル高いな。
実践のクウォーターファイナルとセミファイナル見たけど、両試合ともかなり押し込まれてた。
削除|違反報告
[308] 明日の予定 2018/12/23 19:53
第5地区新人選手権
新人選手権予選免除校 國學院久我山 堀越
12/24
決勝
武蔵高校
9:30-早大学院 - 日大鶴ヶ丘
削除|違反報告
[307] 蹴人 2018/12/23 18:09
武蔵 0-2 日大鶴ヶ丘
削除|違反報告