[182] 蹴人 2016/03/19 10:42
21日は5年生のみ対象と聞いてますよ
削除|違反報告
[181] 蹴人 2016/03/18 22:38
16ブロックからの案内には対象学年は書いてありませんでしたよ。
削除|違反報告
[180] 蹴人 2016/03/18 20:41
16ブロックじゃないなら関係ないですね
削除|違反報告
[179] 蹴人 2016/03/18 20:36
16じゃ無いけどブロック選考会には現4年も来ていましたね。
削除|違反報告
[178] 蹴人 2016/03/18 19:27
チームからは3月21日の選考会は現5年生と聞いてますが、現4年生もふくまれるんですか?
削除|違反報告
[177] 蹴人 2016/03/17 10:01
チーム推薦、エリア推薦をもらって、3月21日の16ブロック選考会で決めるのではないでしょうか?
削除|違反報告
[176] 蹴人 2016/03/17 07:08
16ブロックの現四年生で、来期トレセン選考会に参加する選手はどうやって決めるんですかね?
削除|違反報告
[175] 蹴人 2016/03/16 14:12
174さん
どのブロックも1ピリに集めた印象は無く、均等だったと思いますよ。
削除|違反報告
[174] 蹴人 2016/03/16 12:55
キッズエリート見に行かれた方、以前から噂のある、1ピリオドに有望選手を集めている感じでしたか?他のブロックも含めて。
削除|違反報告
[173] 2016/03/15 19:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[172] 蹴人 2016/03/14 12:14
それにしても男子チームのサッカーはレベル高いですね。テクニックとチームプレーを高い次元で両立していて素直に関心しました。ただ全員のレベルが高くて逆に突出した子はいなかった印象です。
削除|違反報告
[171] 蹴人 2016/03/14 11:01
私も見に見に行きましたが、頑張ってましたね。
選手はドリブルが上手い子だけではなくて、個性がそれぞれあって特徴が出てました。
これからも頑張って欲しいですね。
削除|違反報告
[170] 蹴人 2016/03/14 08:58
思ってたよりみんな上手かったですね。
各チームのエース級ばかりだからでしょうが何かしら特徴が見られましたね。テクニック、キック力、運動場、視野の広さ、気持ちの強さ等みんないいもの持ってます。
削除|違反報告
[169] 蹴人 2016/03/14 08:46
私も16ブロック見てきましたよ。
男子顔負けの選手もいたり、メンバー変わったのかも知れないですが、ハトマークの時とは随分違いましたね。
殆どの選手が丁寧に意図のあるパスなどを意識してました。
パワーとスピードのある相手に慣れれば、もっと出来そうな選手も多かったんで、応援したくなっちゃいました。
がんばれー。
削除|違反報告
[168] 蹴人 2016/03/14 08:03
キッズエリート見に行きました。みんな男子相手に頑張ってましたよ。さすがに男子は身体のキレとテクニックがありましたが女子もシンプルにプレーしていて試合として成立していました。16ブロックもなかなかのものですね。
削除|違反報告
[167] 蹴人 2016/03/11 23:50
この後都トレ受ける選手もいると思うんで、強度のトレーニングと思って、思いっきり言って欲しいですね。
削除|違反報告
[166] 蹴人 2016/03/11 23:11
本当にそうですね。
かなり厳しいと思いますが何点取られても下を向かず頑張って欲しいです。
削除|違反報告
[165] 蹴人 2016/03/11 23:00
13日は16ブロックがキッズエリートに参加しますね。
いい経験になると良いですね!
削除|違反報告
[164] 蹴人 2016/02/04 07:47
きさらぎ杯の結果が各ブロック続々と出ていますね。
JAカップ優勝、準優勝のAエリアが注目ですね。
削除|違反報告
[163] 蹴人 2016/01/01 17:03
162さん
ありがとうございます。
削除|違反報告
[162] 蹴人 2016/01/01 10:19
161さん
女子東京トレセンです。
削除|違反報告
[161] 蹴人 2015/12/31 22:10
159さん
東京トレセンの5年生は半数以上男子の方で出るみたいですね。
…ということは、東京トレセンに何人女子がいるのですか?
それとも、女子東京トレセンの話ですか?
削除|違反報告
[160] 蹴人 2015/12/31 15:16
16ブロックから24名参加といっても、1-15ブロック所属選手が多くて16ブロック所属の選手は少ないということですか?
削除|違反報告
[159] 蹴人 2015/12/31 15:13
1-15ブロック全てで選考会ありましたか?
うちのブロックはなかったような、、
実際16ブロックの子は何人でしょう?
東京トレセンの5年生は半数以上男子の方で出るみたいですね。
削除|違反報告
[158] 蹴人 2015/12/31 14:42
30人から24人に減ったのは事実ですが、今年も1-15ブロックの選手の割合の方が多いです。
削除|違反報告
[157] 蹴人 2015/12/31 14:27
16ブロックのセレクションであれば全員16ブロックから選考するのは当然と考えるか、東京の全ての女子から選ぶべきと考えるか、意見が分かれそうですよね。
削除|違反報告
[156] 蹴人 2015/12/31 12:34
キッズも今年は16ブロックからFP21人選考したようですし、昨年とは大幅に変わったのかもしれませんね。
削除|違反報告
[155] 蹴人 2015/12/31 12:27
昨年は、各ブロックから2名(1-15)16からは5名?で30人以上いました。
今年は24名なんですか?
削除|違反報告
[154] 蹴人 2015/12/31 08:57
24人です。
削除|違反報告
[153] 蹴人 2015/12/28 15:31
5年選抜研修会には16ブロックから何人が参加するんでしょうか?
削除|違反報告
[152] 2015/12/21 12:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[151] 蹴人 2015/12/17 21:38
ギッズエリートの結果来た人いますか?
削除|違反報告
[150] 蹴人 2015/12/15 09:54
今年の東京トレセンの結果は不合格でも郵送されてきたようです。
待つのはツライですよね。
削除|違反報告
[149] 蹴人 2015/12/15 07:26
ウチもキッズエリートの結果きてません。選定に時間がかかるとは思えないしダメだったかな。
合格者にしか連絡もらえないのは待つ方の身になるとつらいですね。どのカテゴリーでもそうなんでしょうか?
削除|違反報告
[148] 蹴人 2015/12/13 19:40
キッズエリートの結果がきた方はいますか?
削除|違反報告
[147] 蹴人 2015/12/10 13:54
5年生です。
ありがとうございます‼
連絡ないからダメだったんだなぁ-…
残念です。
削除|違反報告
[146] 蹴人 2015/12/10 12:14
5年生ですよね?
チームの代表を通して連絡すると言ってましたよ。
削除|違反報告
[145] 蹴人 2015/12/10 11:56
受かった子には、もう通知って届いてますか?
遅くても木曜日って言ってましたが、どのような形で通知は来るのでしょうか?
メール?郵便?
どなたか知ってたら教えて下さい。
削除|違反報告
[144] 蹴人 2015/12/10 08:57
日曜日の十文字見に行きました。今年度の各トレセンでも感じましたが、やはり身体が大きい子は絶対的に有利ですね。
本人にその気が無くとも身体の大きさを活かしたプレーになってしまい、上のカテゴリーで消えていく子がでてきます。
大きい子も技術を学ぶモチベーションを失くさないためにも、この年代は技術を重視して選んでほしいと感じます。身体の強さ、リーチの長さ等で差がある分ゲームでは目立つので見極めは難しいでしょうけどね。
削除|違反報告
[143] 2015/12/09 10:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[142] 蹴人 2015/12/08 21:45
5年の研修大会の方は16ブロックから何人決まりましたか?
東京トレセン組や、1ー15ブロックも入れたら全部で何人になるんでしょう?
削除|違反報告
[141] 蹴人 2015/12/08 21:26
4年生のキッズエリートプログラムです。
削除|違反報告
[140] 蹴人 2015/12/08 20:11
138さん
2/14に行われるブロック対抗とは、何年生のものなのですか?
理解しておりませんで、申し訳ありませんが、教えて下さい。
削除|違反報告
[139] 蹴人 2015/12/08 20:11
138さん
2/14に行われるブロック対抗とは、何年生のものなのですか?
理解しておりませんで、申し訳ありませんが、教えて下さい。
削除|違反報告
[138] 蹴人 2015/12/08 19:54
135さん
違います。今回の選考会は来年2/14に行われる、1-16ブロック対抗の本番に参加する16ブロック代表選手を決めるものです。
削除|違反報告
[137] 蹴人 2015/12/08 19:04
135さん
前回の5年選抜研修会や4年キッズエリートに参加する選手は1-16ブロックの女子選手の中から選考しました。
掲示板に書かれているのは16ブロックの選考会のことだと思いますが、これは東京としての選考会にブロックから推薦する選手の選考会だと思います。
1-15ブロックでも同様に推薦するために何らかの手続きを踏んでいると思います。
選考会を実施するブロックもあると思いますし、大会等で目立った選手を見ておいて推薦する方法もあるかと思います。
何ブロックなのでしょうか?
あなたの所属するブロックの方法については、136さんがおっしゃるようにチーム代表者やブロック役員に聞くのが良いかと思います。
なお、12日が東京全体の選考会だったと思いますので、締め切られているかもしれません。
削除|違反報告
[136] 蹴人 2015/12/08 18:52
135さん
そのへんに関しては、所属されてるチームの指導者・コーチにお聞きになった方がイイと思いますよ。所属ブロック、エリア、チーム、それぞれで方針や伝達方法が違ったりしてるみたいですし、掲示板の情報も保護者の私感が混じったりしますので、参加資格等正確な情報は直接お問い合わせした方が誤解がないかと思います。
削除|違反報告
[135] 蹴人 2015/12/08 18:33
1-15ブロックの男子の中で活動してる子は、今回みたいなセレクションには参加できないのでしょうか?
削除|違反報告
[134] 蹴人 2015/12/08 18:19
少数ですが、ドリブルしなくても真ん中で目立ってる子いましたね。相手のプレッシャーをかわして、サイドに散らす事ができてたと思います。ポイントは高かったんじゃないかな。
削除|違反報告
[133] 蹴人 2015/12/08 16:02
16ブロック内の選考会です。確かFP21名を選ぶんだったと思います。
削除|違反報告
[132] 蹴人 2015/12/08 15:22
127さん
今回の選考会は16ブロック所属の女子だけの参加ですか?
削除|違反報告
[131] 蹴人 2015/12/08 12:51
最初にあった協会の説明ですが、この選考会は今回限り、というのは額面通りなんでしょうかね?
そうはいっても、上手い子はチェックされて今後有利なんでしょうか?過去どうだったのか知ってる方いますか?
削除|違反報告
[130] 蹴人 2015/12/08 12:47
私も4年生だけですが、見ました。
皆さんいうようにドリブラーが目立ってました。ほとんど消えてても1、2度のドリブルでアピールできるので有利でしょうね。まだ四年だし急造チームなので中央は少しお団子気味。サイドアタッカーの方がやりやすかったかもしれないですね。
上位数名、下位数名はすぐわかっても中位の子達から何人か当落を決めるのは大変だろうな、と感じました。
それにしても全体のレベルは低めでした。4年生てあんなものなのか、緊張もあったのか本当に技術が高いと感じたのは数名でした。
削除|違反報告
[129] 蹴人 2015/12/08 12:07
127さん
遠かったけど見に行きました。
内容は、受付時にジブス渡し・色別でチーム分け、ボール使って簡単な体操、すぐミニゲーム。ミニゲームは、10分一本で、総当たり出来るよう回してました。チームは、FP8名+GK1名。FPのポジションは子どもたちで決めてました、「いつもどこやってるの?」というカンジみたいです。ほぼ初対面の子たちのチームでしたが、だんだん仲良しになってましたよ。チームによっては、パスも回して展開できてたようです。
128さんのおっしゃるように、やはりドリブラーは目立ってました。あと、シュート打てる子。DFでの優劣やアピール判断は、素人の私には難しいです。
上手い子たち=所属チームでもリーダー的な子たちの集まりでしたので、見ていても楽しかったです。ランダムなチーム分けでも、そこそこチームっぽいカンジになってたチームは、特に明るい雰囲気でした。
そういう子たちって、たぶんサッカー以外の学校生活なんかでも、リーダーシップ取れるんだろうなあ、なんて感じました。
削除|違反報告
[128] 蹴人 2015/12/08 11:05
127さん
最初に連盟の方から、今回のセレクションの結果は今季限りで来季はまた別ですと言われました。
雰囲気は、選手は緊張していたでしょうがピリピリしてなくて楽しそうにやってましたよ。
ドリブル出来る子がやはり目立ってましたね。
レベルに関しては上から下までの幅が結構あるように感じました。
パスやオフザボールの動きのうまい子等はアピールしにくいかもしれませんね。
削除|違反報告
[127] 蹴人 2015/12/07 22:01
日曜日の5年選抜研修会と4年キッズエリートの選考会行った方いますか?よければ感想やどんな様子だったか教えて下さい。
削除|違反報告
[126] 2015/12/04 10:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[125] 蹴人 2015/11/28 20:15
一試合目9ブロック0-8
0-1.0-2.0-5
二試合目3ブロック0-3
0-1.0-0.0-2
三試合目1ブロック0-2
0-0.0-0.0-2
3敗ですが、失点少なく得点チャンスも結構ありました。
明日に期待です。
削除|違反報告
[124] 蹴人 2015/11/28 18:27
そうなんですね。
今日は試合どうでしたか?
削除|違反報告
[123] 蹴人 2015/11/28 18:10
いや、FPにはいませんでした
削除|違反報告
[122] 蹴人 2015/11/28 15:24
トーマスカップで女の子で16ブロック以外で出る子もいますよね?
削除|違反報告
[121] 蹴人 2015/11/28 14:48
昨年は1試合平均10点以上の失点でした。
削除|違反報告
[120] 蹴人 2015/11/25 06:53
今週末はトーマスカップですね。
昨年は6戦6敗でしたが、、、
今年は全日の都大会でも男子に混ざり活躍する女子選手もいました。
期待できますかね。
何とか1勝は難しいにしても、1分け位はして貰いたいです。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2015/11/23 10:02
118さん
無くなるか分かりませんが、コーチからそんな話を聞きました。
チームの中には男子とはやりたく無いという子もいて、、、
早くしっかりした情報が欲しいですよね。
削除|違反報告
[118] 蹴人 2015/11/22 12:43
117さん
無くなることに決定したんですか?
削除|違反報告
[117] 蹴人 2015/11/22 12:10
本当に16ブロックって無くなるんですか?
男子の地域ブロックにバラバラに分けられてしまうと聞いています。
8都県大会はどうなってしまうんだろう?
削除|違反報告
[116] 2015/11/21 19:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[115] 蹴人 2015/11/20 23:59
その通りだと思います。
削除|違反報告
[114] 2015/11/20 23:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[113] 2015/11/20 23:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[112] 2015/11/20 22:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[111] 蹴人 2015/11/20 08:31
トレセン、都大会、関東大会と、上位チームや上位選手の事が多くうらやましい限りですが、もっとこれから強くなるチーム含めて、ここにいるみなさんは少なくとも16ブロックに関係されていると思いますので、一緒に16ブロックを盛り上げませんか?男子と比べても、女子は差別されていますし、今年の16ブロック新設理由も運用もかなりあやしいですし、来年再来年あるかどうかも疑問です。そのあたり詳しい方お願いします。
削除|違反報告
[110] 蹴人 2015/11/20 08:29
移動が大変ですよね
削除|違反報告
[109] 蹴人 2015/11/20 08:06
その辺にしときませんか?
今期からはじまったU12リーグは賛否あると思いますが、みなさんの感想はいかがですか?
削除|違反報告
[108] 蹴人 2015/11/20 08:01
削除されてる部分もありますからね。
人それぞれ捉え方は違いますからね。
削除|違反報告
[107] 2015/11/20 07:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[106] 2015/11/20 00:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[105] 2015/11/19 23:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[104] 2015/11/19 23:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[103] 2015/11/19 22:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[102] 蹴人 2015/11/19 21:00
87さん
十文字招待の東京トレセン選抜って、栃木MTMに行ってた選手は一人も参加してないですよ。
栃木MTMの東京女子トレセン選抜は、他県女子選抜相手に無敵で、東京男子ともいい勝負してましたよ。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2015/11/19 20:59
東京中日新聞でみました。歴史的1勝とありましたが、コメントをみると納得かな。
削除|違反報告
[100] 蹴人 2015/11/19 20:08
そう考える、府中なでしこは凄い事をやってのけたのですね。結果も出して素晴らしいです。トーマス頑張って欲しい。
削除|違反報告
[99] 蹴人 2015/11/19 19:06
府中も全日で男子相手に1勝してるし、東京トレセン選抜もやってくれるでしょう。
削除|違反報告
[98] 蹴人 2015/11/19 18:36
来週、トーマスカップが始まりますね。
東京トレセン選抜には男子相手に難しいと思うけど頑張ってほしいですね。
削除|違反報告
[97] 蹴人 2015/11/19 17:35
でも、男子でも言われる事ですが、トレセン向きの選手は確かにいますよね。
選ばれていないからといってダメな選手とは限らない。
削除|違反報告
[96] 2015/11/19 16:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[95] 2015/11/19 15:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[94] 蹴人 2015/11/19 14:01
東京トレセンに選ばれる子はほんの僅かですからね。
ピンでもキリでも凄いです。
羨ましい。
削除|違反報告
[93] 蹴人 2015/11/19 13:46
東京トレセンにも選ばれていない。
悲しい。
削除|違反報告
[92] 2015/11/19 13:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[91] 蹴人 2015/11/19 12:59
ショコラと欅の試合見ましたがおっ!というプレーをする選手が何人もいましたけどね。今年はタイミングが悪くバディの試合を1試合も見てないのが残念です。
削除|違反報告
[90] 2015/11/19 12:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[89] 2015/11/19 12:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[88] 蹴人 2015/11/19 12:55
Jリーガーだってピンキリ。都トレに選ばれてもピンキリ、その年毎に違うということですね。毎年豊作とはいかないですが、今年の東京は豊作ではないようですね。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2015/11/19 12:49
まあ十文字招待の東京トレセンは弱かったからね。今年は個のタレントが少なかった印象ですね。
削除|違反報告
[86] 蹴人 2015/11/19 12:48
勝負に勝つには、実力も運も備わってないと。ここが勝敗のわかれ道。
削除|違反報告
[85] 蹴人 2015/11/19 12:43
トーナメントの結果が全てですよ。関東大会での東京都は大苦戦したようですが、結局は力不足という事。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2015/11/19 12:35
確かに今年は飛び抜けたところがなかったですね。後期リーグをみると青梅新町の勝ち点が抜けていましたがトーナメントでは2位になっていますしね。
他は勝ったり負けたり引き分けたりで差は無かったと思います。
削除|違反報告
[83] 蹴人 2015/11/19 12:26
それで良いとおもいます。試合結果からだと、後は似たようなものです。
削除|違反報告