[1037] 蹴人 2018/12/29 23:48
けっこう違ってもいいから、子供は旧帝大に入学させたい。もしくは六大学
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2018/12/29 23:31
それ大東亜帝国も同じじゃない?
違うよね?
東大だって文1と理3は違うし。
削除|違反報告
[1035] 蹴人 2018/12/29 23:23
旧帝大って一括りに言うのことに違和感(六大学もそうだが)。
ピンキリとまでは言わないが、けっこう違うよね。
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2018/12/29 23:11
旧帝大を目指す人間はカネなどの俗物に振り回されるような下等生物ではない。学問や志、そのような高みを目指す人間。結果として、金は勝手についてくるけどね。大東亜帝国様とは次元が違う
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2018/12/29 23:08
東工大、医学部ないから
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2018/12/29 23:08
医学部やバイオやりたくて東工大もないな
当たり前じゃん。東京工業大学なんだから。それぐらい子供が調べてるよ。
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2018/12/29 23:05
1020
現実にはorじゃないよ。東大無理なら東工大、一橋だよ。
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2018/12/29 23:05
文化人類学って何?今日、人類が初めて木星についた、ピテカントラプスになる日も近づいたって学問?
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2018/12/29 22:58
1027
君、言ってることがとんちんかんだな。受験したことないだろ。
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2018/12/29 22:55
1022
全然、違うよ。読解力ねぇな。
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2018/12/29 22:25
1020
とにかく偏差値高くて就職に有利なら、みたいなカネカネ思考ならそういう選び方もするかもね。
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2018/12/29 22:23
医学部やバイオやりたくて東工大もないな。
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2018/12/29 22:18
1020
文化人類学やりたいなら一橋を考えるヤツはまずいないよ。
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2018/12/29 22:17
1022
そんな状況なんだっけ?
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2018/12/29 22:11
もちろん「武に秀でている選手」が国立に行ったら(どこかにもよるけど)ある程度文武両道だと言える。
でも、サッカーやってます、部活でキャプテンでした、だけじゃ武に秀でているかどうかはわからないね。
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2018/12/29 22:02
原点に戻るけど、私大はスポーツ推薦もあって、武のみで行けちゃう。国立だと武のみじゃダメだから、文武両道って言える。その中でも旧帝大だよねって意見に、東京では大東亜帝国が有名だから、大東亜帝国の方が文武両道と言えるという意味不明な意見が投稿されている。
という状況で良いかな?
ちなみに愚息は筑波か学芸大を目指して、サッカー部。私大はGMARCHに入れたらいいなって感じ。今のところ、文武両道で頑張ってると思いますよ。
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2018/12/29 22:02
東京の子だと、京大を受けるのは珍しくないけれど、他は実家がそっちの方でないと…
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2018/12/29 21:57
文系なら一橋or東大、理系なら東工大or東大 って感じで都内では受験校を決める。東大、京大、阪大の順番で考えたりしないよ。ましてや、横国と比べたりはしない。
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2018/12/29 21:53
文部科学省のホームページに分類があった。ただし、参考資料程度みたいだけど。でも、お偉いさんの頭の中にある分類だね。
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2018/12/29 21:46
(キューテー卒の)室井さん!答えてくれ!
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2018/12/29 21:36
国立大ですが、東大、京大、阪大、の次は他の旧帝大ではないので、旧帝大ってくくりは使わなかったなー。一橋、横国とかの方が良くない?
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2018/12/29 21:33
1012
それ、全然違うのでは?
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2018/12/29 21:08
1013
わかった、わかったからw
削除|違反報告
[1014] 蹴人 2018/12/29 21:02
いいのかよw
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2018/12/29 21:01
992
国立志望の受験生には一般的ですよ。
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2018/12/29 21:01
それにしても旧帝大って地方の優秀な大学を呼ぶ場合に使うと思うんだが、何故この東京のBBSで話題なるのか不思議だ。上京してきた人が多いのか?
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2018/12/29 20:58
いいんじゃない。そもそも文武両道ジュニアって定義が無理すぎだし。中学・高校くらいなら分かるけど。
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2018/12/29 20:51
誰か他で大学、年収スレでも立てたら?
全然ジュニア絡んでない
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2018/12/29 20:41
金貸す方と、金借りる方の戦いですねw
削除|違反報告
[1008] 蹴人 2018/12/29 20:40
1004っす。
私はMARCHなんで、どっち所属でもないっす
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2018/12/29 20:39
平成の時代が終わりを告げる、2018年の年末に 「帝」 の名称をどちらが継承するかの熱い戦いですね。
旧帝大 vs 大東亜帝国
真の 「帝」 はどちらだ!!!!!
でもやっぱ、東京サッカーbbs的には帝京高校じゃね?
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2018/12/29 20:38
1004
人間性が滲み出てますよ。
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2018/12/29 20:37
そんなに必死にマウンティングしなくても・・・
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2018/12/29 20:35
面白いね。大東亜帝国と旧帝大の争いかあ。
確かに旧帝大って表現は進学校の人か、予備校のハイレベルクラスの人しか使わなくなってきたから、偏差値低い人には知名度ないかもね。
その通りだと思うよ
削除|違反報告
[1003] 蹴人 2018/12/29 20:07
劣等感と知識自慢のスレか?
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2018/12/29 19:50
なんだこの糞みたいなスレは。
削除|違反報告
[1001] 蹴人 2018/12/29 19:50
普通に会社勤めしていたら、旧帝大知らない方が恥ずかしい。
このBBSの程度が知れる。
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2018/12/29 19:46
997
評価は間違いなくいいよ。専攻にもよるかもしれないが、ほとんどの企業は早慶以上の評価をすると思う。
ただそれさえも、あなたみたいに、みんな知らない。
削除|違反報告
[999] 蹴人 2018/12/29 18:54
確かに。。
削除|違反報告
[998] 蹴人 2018/12/29 18:48
だから、知名度マウンティングは惨めだからやめろってw
削除|違反報告
[997] 蹴人 2018/12/29 18:38
旧帝大という言葉は知ってても、東大、京大以外を答えられる人は多くはないし、それらの大学の評価は微妙なところではある
削除|違反報告
[996] 蹴人 2018/12/29 18:27
旧帝大。。
いや、リアルには使わないわな…
普通に東大、京大、阪大、、って使う。
ただ、旧帝大ぐらい知ってるよ。。
削除|違反報告
[995] 蹴人 2018/12/29 18:01
旧帝アピールもイタいけど、知名度アピールも負けず劣らず惨めだって。気がつけよ。
削除|違反報告
[994] 蹴人 2018/12/29 17:57
旧帝大アピールするのはキューテーのうちでも落ち目の大学卒らしい。
削除|違反報告
[993] 蹴人 2018/12/29 17:55
989
知ってるけど、そんなのおじさんしか使わないよ。
削除|違反報告
[992] 蹴人 2018/12/29 17:51
989
わかった、わかったからw
削除|違反報告
[991] 2018/12/29 17:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[990] 蹴人 2018/12/29 17:49
でもさあ、以前、旧帝は知名度がないって言ったらムキになってたのが何人かいたけど、これで東京では知名度ないって、証明ができただろ?
大東亜帝国のほうが知名度は高いって。
削除|違反報告
[989] 蹴人 2018/12/29 17:40
君らが恥をかかないように、教えてあげよう。
旧帝って国立大学受験を考えてるような人たちなら、普通に使う単語だから。
君らが考えてるほど、過去の言葉じゃない。現代で普通に使う言葉。
君らが知らない単語だったなら、教養として覚えておくといいよ。
削除|違反報告
[988] 蹴人 2018/12/29 16:06
やはり、男塾を出ていない者は文武両道とは言えない。これは誰が何を言おうと譲れない。キューピーなど敵ではない。
削除|違反報告
[987] 蹴人 2018/12/29 16:03
ググってみたが、帝国大って19世紀の話なのか
削除|違反報告
[986] 蹴人 2018/12/29 16:01
984
そりゃ70年前になくなった区分ですから。
削除|違反報告
[985] 蹴人 2018/12/29 15:58
俺はキューテー出たぞ
俺はキューテー出たぞ
俺はキューテー出たぞ
出て何年たってんだよw
削除|違反報告
[984] 蹴人 2018/12/29 15:57
旧帝って六大学より古語のイメージ
削除|違反報告
[983] 蹴人 2018/12/29 15:56
979
わさわざ割り込んできてそういうマウンティングする人がいちばん能天気だと思いまーす(-o-)/
削除|違反報告
[982] 蹴人 2018/12/29 15:54
キューテーだけが心のよりどころの人の間では使います。そういう世界もある。古い日本の会社とか。
削除|違反報告
[981] 蹴人 2018/12/29 15:53
お前らって、君と俺しかいないじゃないか
削除|違反報告
[980] 蹴人 2018/12/29 15:52
975
お前のまわりで死語なだけだろ。普通に使うよ。
削除|違反報告
[979] 蹴人 2018/12/29 15:50
お前らはいつまでたっても幼稚な論争してて能天気でいいなぁ。
日本は平和でよかったなぁ。
削除|違反報告
[978] 蹴人 2018/12/29 15:48
マウンティングでだいぶハードル上がってるようですが、うちとしては自分なりに両方がんばってもらえれば文武両道と評価しますよ。
削除|違反報告
[976] 2018/12/29 15:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[976] 2018/12/29 15:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[975] 蹴人 2018/12/29 15:48
キューテーってやめようよ。半分死語だし、キューテーといっても文武両道にあたるのはそのうち4校くらいでしょ。
削除|違反報告
[974] 蹴人 2018/12/29 15:47
仮にT1チームで、偏差値60の学校が文武両道の
基準としても、
J下部、偏差値50の学校の子からすると、
文は優れているが、武は大したことないよね?
俺自分が、J下部ですげぇって思った事ないし。。
と言われる。
偏差値についても同様。
文武両道を判断する人のレベルが、優れてるか、優れてないかの基準になるんだから、どのレベルが文武両道って考えても他人には理解できない。
946のように、勝手に定義つけるのが正解
削除|違反報告
[973] 蹴人 2018/12/29 15:46
どうしてもJ下部は認めたくない部活キャプテン親のキューテーちゃんかな。
削除|違反報告
[972] 蹴人 2018/12/29 15:45
968
でも、サッカーの場合、所属くらいしか評価基準にできるものがないからな。英検みたいに、サッカー検定1級とかあれば分かりやすいが。
削除|違反報告
[971] 蹴人 2018/12/29 15:44
968
屁理屈言うなよ。J下部所属もバルサ所属も秀でてるのは誰もが認めるところだろ。
削除|違反報告
[970] 蹴人 2018/12/29 15:38
967
誰にきいてる?
削除|違反報告
[969] 2018/12/29 15:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[968] 蹴人 2018/12/29 15:36
900
継続中は認めるが、J下部とか所属は関係ないよ。
所属で基準を決めると、仮にバルサに行っている人からすると、武、秀でてる?大したことないけど。。と単なるマウンティングが始まる。
秀でているか、いないか、それの基準は各々違う。だから無意味だよ。
ノーベル、バロンドールぐらいなら、誰もが納得するかもしれないけど。
削除|違反報告
[967] 蹴人 2018/12/29 15:35
早慶はキューテーではないってことは、さすがに知ってるよね?
削除|違反報告
[966] 蹴人 2018/12/29 15:34
キューテーって旧帝のことか。結構ご年配なのな。
削除|違反報告
[965] 蹴人 2018/12/29 15:33
部活のキャプテンで旧帝大以外は
文武両道と認めませんっ!( ・`д・´)
削除|違反報告
[964] 蹴人 2018/12/29 15:30
キューテーが悔しがって悔しがってもうw
削除|違反報告
[963] 蹴人 2018/12/29 15:30
と書いてはみたが、いないなそんな子
削除|違反報告
[962] 蹴人 2018/12/29 15:29
958
早慶なら確かに文武両道だな。その子は偉い。でも武藤も偉いし、東大卒のプロも偉いな。
結局、だから何なんだって感じだな。
削除|違反報告
[961] 蹴人 2018/12/29 15:29
>中高生で文武両道だったかどうかは進学した大学次第だな。
何度も出てるが、ここはジュニアのスレなんだが、バ力なのか?
削除|違反報告
[960] 蹴人 2018/12/29 15:29
文武両道って結果ではなく、継続中の人に使う言葉だよね。
例えば、J下部にいながら有名進学塾の一番上のクラスで頑張ってる子とか。
削除|違反報告
[959] 蹴人 2018/12/29 15:27
キューテーの負けず嫌いがすごくてもうw
削除|違反報告
[958] 蹴人 2018/12/29 15:26
956
大学は早慶以上のところですよ。
削除|違反報告
[957] 蹴人 2018/12/29 15:22
ヴェルディだのF東だって、サッカーやってない人にはどのぐらいすごいのかわからんて。プロになったらすごいと思われるだろうけど。それか、全国大会でレギュラーですとか。
削除|違反報告
[956] 蹴人 2018/12/29 15:20
都立のいいところがどの程度か分からんし、大学どこにいったかも分からん。
中高生で文武両道だったかどうかは進学した大学次第だな。
削除|違反報告
[955] 2018/12/29 15:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[954] 蹴人 2018/12/29 15:17
文武両道って他者からの評価じゃないのかな。すべての人が自分なりの頑張りはやってるわけで。だからヴェルディとかF東じゃないと普通の人はわかんないよ。リーグ名言われても。。。
削除|違反報告
[953] 蹴人 2018/12/29 15:16
け、消したな。
親父にも消されたことないのに。
削除|違反報告
[952] 蹴人 2018/12/29 15:12
後者は文武両道だと思う。前者は文の道を選んだ子。
削除|違反報告
[951] 蹴人 2018/12/29 15:10
949
そういうチームに入るのは本人の頑張り。
削除|違反報告
[950] 蹴人 2018/12/29 15:08
息子の先輩で、小学校の時に何かの選抜チームに選ばれて海外遠征に行くぐらいの子がいた。中学では勉強も頑張りたいとサッカーは部活を選んだ。区の陸上大会では1500メートル走で新記録も出してた。高校は早慶の付属に行った。
また、後輩の中には、小学校時代に東京選抜に選ばれて、中学ではJ下部に進んだ子がいた。成績も学年でトップクラスだったそうだ。高校は都立のいいところに行った。サッカーもユースに昇格していた。
どちらも文武両道だなあと思う。
削除|違反報告
[949] 蹴人 2018/12/29 14:59
いや、
T2とかT1とかは3つ上の先輩達の頑張りによるものだし
削除|違反報告
[948] 蹴人 2018/12/29 14:43
T2とかT1とかは小学生時代の頑張りによるものだし
削除|違反報告
[947] 蹴人 2018/12/29 14:41
>T2以上のジュニアユースで頑張りながら、通知表は全科目で4以上が目標
全然文武両道になってない。どっちもたいしたことない。中途半端。
削除|違反報告
[946] 蹴人 2018/12/29 14:27
という事で我が家の定義。
T2以上のジュニアユースで頑張りながら、通知表は全科目で4以上が目標
削除|違反報告
[945] 蹴人 2018/12/29 14:25
とりあえずジュニアってスレタイなんだから、せいぜい中高ぐらいまでの期間で文武両道にしようよ。
大学とか就職、年収まで言い出すと話題が発散しすぎ
削除|違反報告
[944] 蹴人 2018/12/29 13:46
せっかく昨日の夜にみんな違ってみんないいで丸く収まりかけてたのに。
削除|違反報告
[943] 蹴人 2018/12/29 13:37
結局、文に反論してるヤツらも、武でマウンティングしてるよ。
旧帝も凄いと思うし、サッカーが上手いのも凄い。
年収自慢したければさせとけばいいじゃん。
それでいいじゃん。
一つだけ大事なのは自分の子の現実を許容してあげなよ。
削除|違反報告
[942] 2018/12/29 12:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[941] 蹴人 2018/12/29 12:01
ここ見てて、あまり文文書かれているようには感じなかったのだが…俺だけ?
削除|違反報告
[940] 蹴人 2018/12/29 11:52
文武両道スレはブンブンいう人がマウンティングできる可能性が残された貴重なスレだから、どうしても勉強マウンティングが多くなる。本当は武にも秀でてないと駄目なのだか、承認してほしくて必死だから。
削除|違反報告
[939] 蹴人 2018/12/29 11:49
まぁ、年俸を自身への評価の目安とする選手も多いからね。
そこそこ優秀なサラリーマンでも生涯年収は3億ほどだから、選手としてトータル3億稼げれば大成功じゃないかな。本田、香川クラスなら2ヶ月あれば達成?
削除|違反報告
[938] 蹴人 2018/12/29 11:48
本当それ
結局は武じゃなく文ばかりの主張だけ
ならお勉強だけして親が思うような学校、企業に就職させればいいと思うよ
削除|違反報告