[9363] 蹴人 2024/03/07 19:30
いいえ
葛飾区と江戸川区が合同なことは有りますが
削除|違反報告
[9362] 蹴人 2024/03/07 18:20
T2西新井フレンド、T3江東フレンド、とブロックリーグのフレンドは選手レベルで選手登録変えてくるのか?
削除|違反報告
[9361] 蹴人 2024/03/07 17:55
59
何の話?3チーム出しなの?
削除|違反報告
[9360] 蹴人 2024/03/07 16:26
6年生は卒団間近だけど3月ってお別れ大会みたいなのに毎週呼んだり呼ばれたりするのかな?
削除|違反報告
[9359] 蹴人 2024/03/07 16:17
今年のフレンドは注目。T2に上手い子集めるのは当然だろうけど、T3と2ブロを均等に分けるのか?T2T3に漏れた子達を2ブロに集めるのか?上手くハマればT1も狙えるチームに化けるかも
削除|違反報告
[9358] 蹴人 2024/03/07 16:16
ジェの新U11はちょっと落ちるかな。
新U12がもしかしたらT2上がれるかも。
新U11に移籍するなら今だね
削除|違反報告
[9357] 蹴人 2024/03/07 15:23
U11でTリーグでサッカーしたい子はそろそろ移籍のタイミングですね!
削除|違反報告
[9356] 2024/03/07 15:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9355] 2024/03/07 15:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9354] 2024/03/07 14:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9353] 蹴人 2024/03/07 12:15
次にTに上がれる可能性の有るクラブはフレンドリー
葛飾区内だと数年無いと言っても良い状況
ジェやキントがブロック落ちしてまた上がるみたいな事態は起きる可能性は有るけど
削除|違反報告
[9352] 蹴人 2024/03/07 12:09
おいおい、あやなんを忘れてもらっちゃ困るぞ!
削除|違反報告
[9351] 蹴人 2024/03/07 12:07
85は西東京エリアで活動してる子が上手くて大半が西東京の子らしい。
確かに2拠点で活動してるから上手い子を集めやすいよね。
Tリーグ進出を狙ってるチームはどんな感じなんだろう?
削除|違反報告
[9350] 蹴人 2024/03/07 11:48
85はもう2ブロ最強クラブだし全学年ちゃんとしてる
トリもある程度強いはず
他は似たりよったり
削除|違反報告
[9349] 蹴人 2024/03/07 11:40
新U11も85、トリア、フレンド、イーリス、キント、ジェは強い子が集まってるのか?
削除|違反報告
[9348] 蹴人 2024/03/07 11:19
えどそらも来年度強そうだけどな。
リラは良くないね
削除|違反報告
[9347] 2024/03/07 11:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9346] 蹴人 2024/03/07 10:28
9345 85
削除|違反報告
[9345] 蹴人 2024/03/07 10:26
来期のu12はどこが強いんだ?
トリ、DIO、リラか?
削除|違反報告
[9344] 蹴人 2024/03/07 09:56
今期の結果見てもT3昇格までの道のりってほぼ昇格戦含めてブロック大会も無敗でいかないと厳しいから相当至難の技ですね。
と思うと今の85、キント、ジェは素晴らしいな。
削除|違反報告
[9343] 蹴人 2024/03/07 09:52
立ち上げで1番力入れたメンバーが現6年だしそれ以降は多少低迷するのが普通
削除|違反報告
[9342] 蹴人 2024/03/07 09:31
リラ去年強かったけど今年どうなんだろ?あんまり聞かないね。
削除|違反報告
[9341] 蹴人 2024/03/07 09:27
来期のu12はどこが強いんだ?
トリ、DIO、リラか?
削除|違反報告
[9340] 蹴人 2024/03/07 08:25
既にブロック内のまともなクラブチームはTに居るから次に上がりそうなのはフレンドリーくらいでしょ
他は厳しいよ
削除|違反報告
[9339] 蹴人 2024/03/06 23:14
2024 三井リハウス 3月11日にリーグの組み合わせ発表ですね!
今期はえどそら3部昇格惜しかったですが来期はどこか2ブロックから3部昇格期待したいですね!
削除|違反報告
[9338] 蹴人 2024/03/06 14:05
相手はAのBチームだよ
削除|違反報告
[9337] 素人 2024/03/05 17:22
けどすごくねw
削除|違反報告
[9336] 蹴人 2024/03/05 14:16
たまたま強豪に勝って嬉しかったから選手か親が自慢したくて書いちゃってるだけだよ
関係者以外リラに興味有るやつなんかここに居ないし
削除|違反報告
[9335] 蹴人 2024/03/05 11:24
子供が書き込んでるのか
削除|違反報告
[9334] r 2024/03/05 11:19
みんななんでそんなリラのことっばっか言ってるの?
おしえて-
削除|違反報告
[9333] 2024/03/05 11:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9332] r 2024/03/05 11:14
6年
削除|違反報告
[9331] 蹴人 2024/03/05 10:07
何年生?
削除|違反報告
[9330] 2024/03/05 09:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9329] 素人 2024/03/05 09:49
リラーシオ大泉のAに勝ったんだって
削除|違反報告
[9328] 2024/03/05 09:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9327] 2024/03/05 09:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9326] 2024/03/05 09:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9325] r 2024/03/05 09:38
でかい監督いい人だぞー
削除|違反報告
[9324] r 2024/03/05 09:37
コネなんかでj入れるわけねーじゃん
うまいから入れたんでしょ????
削除|違反報告
[9323] 2024/03/05 09:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9322] 蹴人 2024/02/24 22:42
そりゃあね
削除|違反報告
[9321] 蹴人 2024/02/24 21:43
ジェ強過ぎました。
削除|違反報告
[9320] 蹴人 2024/02/22 22:09
馬鹿親父の集う掲示板
削除|違反報告
[9319] 蹴人 2024/02/21 14:02
部屋に砂が落ちてるより人工芝のほうが気分は楽よ
削除|違反報告
[9318] 蹴人 2024/02/21 11:08
人工芝は家族にとってはゴミの部類
削除|違反報告
[9317] 蹴人 2024/02/21 11:00
人工芝で楽しくサッカーやって早く帰っこれるなら良き。
削除|違反報告
[9316] 2024/02/21 10:12
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[9315] 2024/02/21 07:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[9314] 素人 2024/02/21 07:45
修徳のサッカー部の進学先ですが、いい人はマーチです。
一回、ジュニアの体験でも行ってちゃんと話聞いてみたらどうですか?
別に関係者じゃないけど、いろんなチームに体験行きましたし、直接話を伺いましたよ。
削除|違反報告
[9313] 蹴人 2024/02/20 16:21
10
頑張っては欲しいが濃厚でしょう?
今年は運悪くT1チームも強豪揃い。
削除|違反報告
[9312] 蹴人 2024/02/20 13:51
よくて日東駒専
削除|違反報告
[9311] 蹴人 2024/02/19 19:56
でも、6年後どうするのかな.......
削除|違反報告
[9310] 蹴人 2024/02/14 23:10
即降格濃厚ねぇ?
関係者じゃないけど修徳応援したくなった
偉そうなどこ目線の自称評論家か知らんけど
鼻折ってほしいわ
削除|違反報告
[9309] 蹴人 2024/02/14 16:39
私立で入学金 その他含めてかなり安くなるのはそそられますよね。
高校受験ないのも助かりますし。
削除|違反報告
[9308] 蹴人 2024/02/14 13:06
中学は来年度T1だけどグループ見る限り即降格濃厚
再来年度はT2でたぶん降格はしない
その先はどのくらい今回の事件をうけても入ってくれる有望株が居るかどうか
特待生制度が有るからそれで釣られる選手も居るだろう
削除|違反報告
[9307] 蹴人 2024/02/14 12:31
誰が不安になってるの?先走りじゃない?
削除|違反報告
[9306] 蹴人 2024/02/14 12:21
すみだはコーチに聞いたよ。
修徳はブロックトレセンの選手が言ってた。
実際、知り合いの子も辞退して、慌てて強豪チームに連絡してたし。
あんまり特定するの良くないからあえて濁したけど、想像の話でないから。
ただ、だからといってそれが良いとは言ってない。
特待レベルの子が減ればチームとしては少し弱くなるかもだけど、その分、一般で入った子がチャンスが増える。
そう思ってやればいいだけ。
辞退する子が何人かいても、それに不安になる必要はないのでは?
削除|違反報告
[9305] 蹴人 2024/02/14 12:04
はず、みたい、でしょ
削除|違反報告
[9304] 蹴人 2024/02/14 11:53
すみだに限らず、この時期の追加募集は、中受で志望校落ちて公立行くことにした子の中で、上手い子狙いなはず!
修徳は、ブロトレの子とかで修徳に特待決まっていた子とかは、辞退して強豪チームに流れたりはしてるみたい。
でも、特待レベルじゃない子で、普通に受験してくる子たちはたくさんいるでしょ。
削除|違反報告
[9303] 蹴人 2024/02/13 22:06
さけなかったウチはまともじゃないのか
子供交えて話し合って修徳でサッカー頑張ろうっておくりだしてるんだが
削除|違反報告
[9302] 2024/02/13 16:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[9301] 蹴人 2024/02/13 15:37
中学の話ですよ
削除|違反報告
[9300] 蹴人 2024/02/13 14:58
高校はt2な
削除|違反報告
[9299] 蹴人 2024/02/13 14:49
来年度は一応T1だよ
あのグループじゃすぐに降格するだろうけど
葛飾区近隣の人なら1番近いし入るハードルが低いT2と考えてなら良いかもね
ただ事件が周りの記憶から薄れ被害選手が卒業して以降じゃないと厳しいよ
体罰やらタバコや飲酒等のあるあるな話しじゃなくタイミングも何もかも最悪と言っていい事件だし
削除|違反報告
[9298] 素人 2024/02/13 13:02
修徳中はT2だし、なんなら少年サッカーからやっているとレギュラーになりやすいので、高校サッカーで全国目指すならいいと思います。
それこそプロとかはもう博打よ!
Jユースからプロなんていい年で3名とかだから、ほんとに難しいし、給料激安だから、スタメンかサブメンじゃないと4年後首だしね。
J3なんてお金もらえる人3人とかだよ!
まぁ、何を基準にするかで見方や目標変わるし、子供が決めることじゃないですか?
削除|違反報告
[9297] 蹴人 2024/02/10 10:30
96は子供であろうけれど、子供には全く持って考えられない子育てとしての未来の話と読む方が君のためにはなる
削除|違反報告
[9296] 蹴人 2024/02/10 10:03
小中高 一貫なんて日本でサッカーする上ではプロ組織でない限り子供の成長にはメリット無いね
実際のところ修徳出身でその後活躍する選手少ない
削除|違反報告
[9295] 蹴人 2024/02/10 09:24
修徳高校、普通に活動してるし、なんなら強豪チームやJユースとかTMしてるし。問題起こしたのは選手じゃないし、そこをどう受け止めてどうやるかを外野があーだこーだ言わないで欲しい。頑張るのは、どこの進路に進もうが一緒なんだから!
削除|違反報告
[9294] 蹴人 2024/02/09 16:56
修徳受験しましたが、サッカー、野球ともに沢山受験に来てましたよ。
削除|違反報告
[9293] 蹴人 2024/02/09 10:52
公立中学でサッカー頑張りたいのなら、部活と言うよりは個人で支部選抜になってその後地区選抜、東京都選抜を目指したほうが良いと思いますよ。
息子情報ですと現中1で葛飾、江戸川、江東、墨田、荒川、足立、台東、中央の8区が城東地区でその中から4-5人くらいが東京都選抜に入れたみたいです。
中体連の東京都選抜と言っても小学生の頃は修徳やオーパスワンなどでやってた子達らしいので実力もある程度ないと難しいみたいです。
削除|違反報告
[9292] 2024/02/09 10:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[9291] 蹴人 2024/02/09 10:37
修徳は辞めとけ
あんな事件起こして有望な選手が集まるわけ無いから向こう5年10年は上手く行かないよ
公立中でまともにサッカー出来る時代じゃないから遊びでやりたい子じゃない限りジュニアユースを探しましょう
削除|違反報告
[9290] 素人 2024/02/09 10:25
強い公立中はありません。
いろいろ問題あったけど、修徳行くのが
いいのでは?
削除|違反報告
[9289] 蹴人 2024/02/09 09:23
葛飾の公立中学で強いとか評判が良いって学校ありますか?
削除|違反報告
[9288] 蹴人 2024/02/07 21:55
既に結構集めてたし月謝要員要らないだろ
削除|違反報告
[9287] 蹴人 2024/02/07 21:32
運営用の人数集めじゃねーの?
削除|違反報告
[9286] 蹴人 2024/02/07 20:21
こんな時期に?辞めたやつがでたのか
削除|違反報告
[9285] 蹴人 2024/02/07 20:20
T2のチームにいきたけりゃ、すみだが2024年度中1の再募集かけてるよ。
削除|違反報告
[9284] 蹴人 2024/02/05 08:40
サッカー推薦でオール3はちょっと寂しい
オール3じゃ難しい高校も結構あるよ
削除|違反報告
[9283] 蹴人 2024/02/04 19:18
葛美とか一部の学校が下げてるだけだろ
スポーツ推薦や特待なら最低限オール3有ればどうにでもなる
削除|違反報告
[9282] 蹴人 2024/02/04 17:21
葛飾区内の中学生は勉強も頑張らないと、都内の強豪校入れない。
地域的に学力レベル低いから(事実)
削除|違反報告
[9281] 蹴人 2024/02/01 16:56
今年度の葛飾区の6年生はプライマリーの中で上手い方の子はT2に行けた子がチラホラ
プライマリーの中で真ん中以下だとT3や千葉埼玉の1部下位チームや2部
だから最低限葛飾プライマリーには選ばれていないとT3下位やT4や公立中学校部活になる
削除|違反報告
[9280] 蹴人 2024/02/01 16:38
東京都内のジュニアユースクラブは160チームぐらい?
そのうち関東リーグが7チーム。T1リーグが10チーム。T2チームが30チーム。。
クラブチームだけでも100チーム以上がT3以下になる。
Tリーグに参加していない中体連チームも含めたらかなりの割合の選手がT3以下になるんだよね。
削除|違反報告
[9279] 蹴人 2024/02/01 14:41
76
そうそう、ここでJ3とかT3を甘く見ている人達って相当凄いんだなと思う。
ジュニアユースやユースって甘くないしね。コネだけで入れるなんてありえないし。
で、のちのちT3やT4、バルサとか南葛とかにいたら…だね。
削除|違反報告
[9278] 蹴人 2024/02/01 11:58
例年と同じか少し劣るかくらいじゃないかな
わりと関東リーグに行く子が多い代だったから
削除|違反報告
[9277] 蹴人 2024/02/01 11:31
新U13のジェファは良い子が入るのかな?
削除|違反報告
[9276] 蹴人 2024/02/01 07:36
まぁ大半の子はT3以下にしか行けないからな
削除|違反報告
[9275] 蹴人 2024/01/31 23:54
なんだか今日は盛り上がってましたね。
J下部目指して、ダメなら養和ビバイオ、それでもダメならジェファ、最終的にはT2または逆転狙いで南葛バルサという事で理解しました。
削除|違反報告
[9274] 蹴人 2024/01/31 20:33
GRANDEは降格じゃ無かったか
ジェファ関東上がって欲しかったなぁ
削除|違反報告
[9273] 蹴人 2024/01/31 20:20
GRANDEも県リーグじゃなかったか?
まぁ片道90分の関東よりチャリで行けるジェファのが良いよ
削除|違反報告
[9272] 蹴人 2024/01/31 18:13
>70
69です。すいません!VIVAIOは関東リーグでしたね。
削除|違反報告
[9271] 蹴人 2024/01/31 17:47
確かフォルツァ02は練習会場が2カ所あって、週2回の練習場所が違うからしっかり調べた方がよいと思います。
うちの息子は90分弱掛けて電車で行ってるけど、親とすると後悔しかいない。そんな事、息子に言えないけど。
平日週3回 電車で往復 帰宅が23時前、次の日の練習着をすぐに洗濯。夜飯、風呂入り寝るのが23時半。親は洗濯物を干してから就寝。
それと中学生は電車代は大人料金だからね。90分圏内の電車移動はきつい。学校の通学ではないから学割定期は買えない。通常の大人料金。
本人が好きで行ってるから応援しているけど。下でも書いてるけどJ下部ならいいけど街クラなら考えて。
削除|違反報告
[9270] 蹴人 2024/01/31 17:46
ビバイオは関東ですよ。
まあフォルツァや与野グランデまで時間かけて行くなら断然ジェファが良いと思うのは同意ですね。
削除|違反報告
[9269] 蹴人 2024/01/31 17:33
VIVAIOは良いチームだけどU15は県リーグ、フォルツァは最も入りやすい関東チームの一つだったけど都リーグに降格なんですよね。。
片道90分掛けても良いなら埼玉のグランデも有るか。
あそこは人数を多く取るしラヴィーダ、クラブ与野に良い選手が流れてるから関東街クラブだけどハードルが低いという話を聞きますね。
J下部なら片道90分も有りだけど、街クラブにそこまで掛けるかというところは悩むでしょうね。
削除|違反報告
[9268] 蹴人 2024/01/31 17:17
67
ジェフ、フロンタ、アンつく
ビバイオ、ウィングス、フォルツァ、横河
この辺は家にもよるが片道90分圏内ですね。
削除|違反報告
[9267] 蹴人 2024/01/31 17:05
>66
都トレじゃなくても入れる関東街クラブなら有るのですが、葛飾から通える関東所属チームとなると、FC東京深川、養和巣鴨、柏レイソルあたりになるからねー。
スカウトや練習会で決まらないとなると。。
次はジェファかなってなるよね。
削除|違反報告
[9266] 蹴人 2024/01/31 16:56
入れる確率が低いからだよ
関東リーグなんて都トレでもない限りスクールやコーチのコネで入る所
現実的に入れるを考えたら1択
削除|違反報告
[9265] 蹴人 2024/01/31 16:50
なんで葛飾区の子供はジェファ一択になってるんだよ
J下部、その他関東行けなかったら現実的にT1のジェファ
ジェファもダメならどこにしよう?が普通の流れでしょ。
削除|違反報告
[9264] 蹴人 2024/01/31 16:49
バルサ→奈良クラブのルートにはコネは有るけど夢は無いよ。
削除|違反報告