スレッド:第6地域JY
情報交換しましょう


[スレッド一覧][投稿]

[2563] 蹴人 2022/09/09 20:27

60
おそらく保護者じゃないよ。
関係者がそしらぬ顔で良い風に書いてるだけ。
一生懸命アピールしてるだけ。
2489でも書き込んでるでしょ。
必死なんでしょう。黒いのを隠すので。
近くで耳をすませば聞こえて来るよ。掲示板ではなくとも。

削除|違反報告

[2562] 蹴人 2022/09/09 20:00

せっかく今の1年は強そうなのにね

削除|違反報告

[2561] 蹴人 2022/09/09 19:03

府ロクは落ちるの確定的

削除|違反報告

[2560] 蹴人 2022/09/09 18:54

子供が府なんだね
無意識に出ちゃうね

削除|違反報告

[2559] 蹴人 2022/09/09 16:47

58さん
すみません。
T1に関しては、上位下位関係なく書きました。
T2に関しては、上位と下位の2つのみにわけて書きました。
何かご都合が良くなかったようでしたら、謝ります。

削除|違反報告

[2558] 蹴人 2022/09/09 16:37

府ロク T1下位
府中 T2中位
これが正しい情報

削除|違反報告

[2557] 蹴人 2022/09/09 15:28

具体的なことはよく走るサッカーということですね。

削除|違反報告

[2556] 蹴人 2022/09/09 15:21

その府中の2チームともよくやってるよ。
あの環境で、基本少年団の子達が集まって、新町のようなチームから主力は来ず、それでいてT1とT2上位なんだから。
頑張ってる方だと思うけどなぁ。
もちろん他を見たらキリが無いけど、高校への進路も悪くないし、最近お互いにプロが出たしね。



削除|違反報告

[2555] 蹴人 2022/09/09 14:09

ロク:昭和の時代なら許された根性サッカー。とにかく走れ~的な。
府:昭和の時代でも許されない恐怖サッカー。〇〇ヨットスクール的な。

削除|違反報告

[2554] 蹴人 2022/09/09 13:15

根性論や精神論とか?

削除|違反報告

[2553] 蹴人 2022/09/09 11:34

52
昭和サッカーって具体的にどういうサッカーなんですか?

削除|違反報告

[2552] 蹴人 2022/09/08 17:41

良く言えば
ロク 情熱サッカー
府 戦略サッカー

悪く言えば
ロク 昭和サッカー
府 リモコンサッカー



削除|違反報告

[2551] 蹴人 2022/09/07 20:46

別の某チームは、給水とハーフタイムは選手からの質問タイムでコーチはほとんど指示しないという。

削除|違反報告

[2550] 蹴人 2022/09/07 20:09

府って府ロク?府中?

削除|違反報告

[2549] 蹴人 2022/09/07 19:12

自分の楽しさより子供の成長

削除|違反報告

[2548] 蹴人 2022/09/07 19:01

リモコンサッカー楽しいけどな。
俺の考えと合う。

削除|違反報告

[2547] 蹴人 2022/09/07 18:19


削除|違反報告

[2546] 蹴人 2022/09/07 17:54

某チームとはどこでしょうか?

削除|違反報告

[2545] 蹴人 2022/09/07 15:42

たまたま、某チームの次に試合だったので、観戦してたところ
言う事聞けよって指示をしてた。
えっ?て耳を疑った。
そんな指示あるんだと。初めて聞いたもので。

削除|違反報告

[2544]  2022/09/07 15:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2543] 蹴人 2022/09/04 10:12

実はこの年代ってリモコンや縦ぽんでそこそこ勝ててしまうんですよ。下のレベルでは。
ただ育たないのも事実。ユース以上になるとやらない。通用しないので。
ジュニアユースでも次の年代を意識してるチームには通用しないけど。
でもいいんじゃない。そこそこの人間がそこそこ勝って楽しいのであれば。(私だったら、言われたことだけやって勝っても楽しいとは思えないけど)
ジュニアの時みたいに子が頑張って親がキャーキャー言って楽しむのも。
人それぞれだから。ただ、子供が楽しいのであればだけどね。
やってるのは、子供たちなので。

削除|違反報告

[2542] 蹴人 2022/09/04 09:31

育成無いなら意味ないじゃん。
勝ったら気分がいいって、
テストの答えをすべて教えてもらって100点って奴じゃん。
そんな100点気持ちいいかな~?
それも良しって人、いるんだね。

削除|違反報告

[2541] 蹴人 2022/09/03 22:04

2537
気分は良いよ。← 誰の気分?
親の気分?
もしそうなら家でもリモコンだな~。
将来、楽しみですな~。
家でもサッカーでも育成無し。

削除|違反報告

[2540] 蹴人 2022/09/01 20:49

全くのデマですね

削除|違反報告

[2539]  2022/09/01 20:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2538] 蹴人 2022/09/01 20:04

529
どこ?

削除|違反報告

[2537] 蹴人 2022/09/01 18:30

リモコンサッカー、育成ないけど勝てるよ。
気分はよいよ。

削除|違反報告

[2536] 蹴人 2022/08/30 13:42

今日は涼しいですが、熱中症対策はしっかりやっていきましょう。
甘く見てると本当に取り返しがつかなくなります。

削除|違反報告

[2535] 蹴人 2022/08/29 11:55

4指導者がミスをした選手に対して、過度な居残り練習や罰メニューを課す行為(過大な要求)
どんな理由であろうと炎天下の中での永遠罰走はしっかりとしたパワハラです。
時々、ニュースにもなっていますが、下手すると死にます。
業務上過失致死罪で牢屋の中に入る可能性もあります。
人の命を預かっているという自覚を持ってください。
取り返しのつかなくなる前に気付いてください。

削除|違反報告

[2534] 蹴人 2022/08/27 17:35

ご迷惑をお掛けしました。

削除|違反報告

[2533] 蹴人 2022/08/23 23:02

見られてない様で、結構、見られてますよ。
ましてや今時は、スマホやビデオで取ったりしてますからね。

削除|違反報告

[2532] 蹴人 2022/08/23 22:55

スポーツ指導の場におけるパワハラに該当する指導者の具体的行為としては、以下のものが考えられます。
1指導者が指示に従わない選手に殴打する行為(身体的な攻撃)
2指導者が長時間にわたって厳しい叱責を行い続ける行為(精神的な攻撃)
3指導者が特定の選手を無視し、チーム内で孤立させる行為(人間関係からの切り離し)
4指導者がミスをした選手に対して、過度な居残り練習や罰メニューを課す行為(過大な要求)
5指導者が合理的な理由もなく選手に練習をさせない行為(過少な要求)
6指導者が選手のプライベートなことに過度に介入する行為(個の侵害)
スポーツの現場には、スポーツ特有の厳しい指導というものが常態化しています。しかし、指導者による暴力やパワハラ行為は決して許されるものではありません。
これらに照らし合わせ、いい加減自分たちがパワハラを行っていることに気付いてほしいものです。
取り返しのつかなくなる前に。

削除|違反報告

[2531]  2022/08/23 10:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2530] 蹴人 2022/08/22 18:20

コネで入ってもね~。
勘違いして強豪に入る子、結構、要るんだよ。
リモコンサッカーをしてきた子はなおさら。
自分の実力を知らず、ただ言われた練習をこなし、
3年間あっという間に終わってしまう。
Aチームの練習台、そして応援だけの3年間。

削除|違反報告

[2529] 蹴入 2022/08/22 18:07

公式戦ベンチに座れず地面に直座りしてる子がずらっと並んでいるチームは滑稽です。

削除|違反報告

[2528] 蹴人 2022/08/22 14:44

辞める前に入らなければ良い。
そんな危険な匂いのするチームにわざわざお金を払ってまで。
怒鳴られて、上手い下手関係なく、思い通りにならないやつは、Bチーム。
その後は無視。当然、進路についても無視。
進路が良いのはサッカーが出来る奴ではなく、チーム内営業が出来る奴。
営業で強豪に入ってもその後は分かるよね。
そんなチームに入ると、Aチームでも地獄。Bチームでも地獄。
ジュニアユースでも高校でも。気を付けてね。
この時期の3年間は、大切な時間ですよ。

削除|違反報告

[2527] 蹴人 2022/08/21 23:39

525
だって社会全体がそうなって来てるもん。仕方ないよね。
昔は終身雇用だった。一度入った者ま選んだ者も一連托生って感じだったけど、今は派遣だったり契約で、使えないならいらない。自分に合わなきゃ転職。って感じになってきてる。

言ってみると雇用側と労働者のパワーゲーム。辞めさせられたら困るのか、辞めてもらったら困るのか、、どっち?て感じだからね。

今後ますます、そうなると思うよ。ましてや金を払っている側からすればサービスに満足できなきゃ、変えるか、辞める。
変えられない仕組みだと、やめるしか無い。

そこに我慢するって言う選択肢はないから。

削除|違反報告

[2526] 蹴人 2022/08/21 23:26

あ、高校の話しちゃった、、、

削除|違反報告

[2525] 蹴人 2022/08/21 23:25

2522
>>移籍が簡単にできないと、チームで見捨てられた選手が大量発生し、つまんねーとサッカーから離れていくと思うわ。

昔と違って選手というか生徒もやめるね。
倅のところ、1年をスタメンにされてインハイも選手権もこれで行く気だなと感じた3年がやめるやめる。
ある意味つまんねーって抗議でもあるんだけど、サラッとやめてる。
今まで運動部にこんな感じなかったと思うけど。

削除|違反報告

[2524] 蹴人 2022/08/21 22:57

522
それ分かる。怒鳴らない代わりにBチームに落とした方が楽だとチームの方針が変わってきている。

出来ない選手は怒るよりも見捨てる方が簡単だとコーチ達も気づいてきた。
あるコーチに話を聞いたところでは、出来ない選手は試合に出さない方が変わると言っていた。

削除|違反報告

[2523] 蹴入 2022/08/21 19:09

2517

その気持ちよくわかる。
オレも初めて行ったTDLで最初にスターツアーズ乗って気持ち悪くなって、その後ずっと見学してた。

削除|違反報告

[2522] 蹴人 2022/08/21 16:42

521
そうだね。いい方向かとは思うけど、しつこく言わないってのが必ず良い訳じゃないとは思うよ。海外って、サラッと言うだけで、出来なかったら切り捨てる。って文化だから、ある意味日本の怒ってまでやらせようとする文化より厳しいと思うよ。怒るって視点を変えれば見捨てない、人情熱いって事だから。

外資に勤めると良くわかる。いらないと思ったら、怒る前に切る。逆に社員も、今いる会社より条件が良ければ、すぐ転職する。
つまり、損得関係なんだよね。

じつはサッカーも同じで、移籍が簡単にできないと、チームで見捨てられた選手が大量発生し、つまんねーとサッカーから離れていくと思うわ。

削除|違反報告

[2521] 蹴人 2022/08/21 15:56

気づき始めているところなんでしょうね
JYはかなり怒鳴らなくなってきていますよね。
桑田とか為末とか、他のジャンルのアスリートたちの影響も大きいと思いますけど、やっと良い方向へ向かい始めたと思います。

削除|違反報告

[2520] 蹴人 2022/08/21 15:52

スポーツは明治に入ってきて軍事的な強化のために普及させたものだからねー。未だに、その概念を押し付けようとしてるが、気づき始めてるからね。
集団で勝つために、個を犠牲にするだけで、馬鹿みたいと。

削除|違反報告

[2519] 蹴人 2022/08/21 15:28

月謝要員って日本人のメンタルに合ってるのかな?自分は試合に出られないけど、チームの為に応援、スタメンのマッサージ、、、

削除|違反報告

[2518] 蹴人 2022/08/21 15:06

例えが下手すぎて草

削除|違反報告

[2517] 蹴人 2022/08/21 14:26

3年間、金を払ってベンチ。

凄いと思うよ。ディズニーならアトラクションに乗らずベンチにいて、友達が楽しそうに乗ってるのを見てるだけ。それを仕方ないって思えるんだから。


削除|違反報告

[2516] 蹴人 2022/08/21 14:12

月謝要員は厳しいよ。
当たり前。

削除|違反報告

[2515] 蹴人 2022/08/20 13:02

レギュラーじゃなくても進路いいんですか?

削除|違反報告

[2514] 蹴人 2022/08/20 10:52

腐のリモコンサッカーは有名
でも進路先は良い
息子が怒鳴られてムカついたけど、良い高校に繋げてくれたから許した。

削除|違反報告

[2513] 蹴人 2022/08/19 17:05

2488
来てますけど。
何か?

削除|違反報告

[2512] 蹴人 2022/08/17 19:30

聞いたことあるとか、噂で~とかではなく、
しっかり自分の目で見て、先輩やなんなら直接チームに聞いて確認して選ばないとね。
ちゃんとしたチームは、聞かれたことは、きちんと答えてくれるよ。(経験上)
夏前にはほぼ推薦で決まるとかありえないから。
都立の子だっているんだし。
わざと良く言う噂もあるからね。気を付けて。
多分そういうのって関係者だからね。

削除|違反報告

[2511] 蹴人 2022/08/15 22:13

2510
さすがにその昭和は苦しくね?
キングカズも言ってたよ。
親のお金の有難味。

削除|違反報告

[2510] 蹴人 2022/08/15 22:03

09
昭和だねー

削除|違反報告

[2509] 蹴人 2022/08/15 21:56

2507
親から出して頂くお金のありがたみを知らない人かな?
お金を出すのはエゴではなく愛情ですよ。

削除|違反報告

[2508] 蹴人 2022/08/15 21:40

2502さんの言ってるように
部活を辞めて外の社会人チームで楽しむってのもありだなぁ。
ってことは、一番のキーは、部活を辞められるかってことだな。
推薦入学だと部活辞めるの無理かもね。
特に大人数のチームの推薦は避けたいね。一般ならいいけど。

削除|違反報告

[2507] 蹴人 2022/08/15 21:38

お金でしか見れないってのは親のエゴでしかないもんなー

削除|違反報告

[2506] 蹴入 2022/08/15 21:29

そもそも選べるだけの実力があればの話。

削除|違反報告

[2505] 蹴人 2022/08/15 21:26

結果、「うちのサッカーに合わせられない兵隊はいらないんだよ」
的な昭和風チームに入ってしまうと地獄を見るよってことで。
辞めるしかないってこと。根性で残っててもお金の無駄。時間の無駄。
ジュニアユースも高校も。
辞められないのであれば、3年間、そこを選んだ自分を恨むしかないでしょう。
そうならないように間違った選択は絶対しない事。

削除|違反報告

[2504] 蹴人 2022/08/15 17:10

高校選び、難しいですよね

削除|違反報告

[2503] 蹴人 2022/08/15 17:10

「え? そんな強豪JY出身の子が辞めちゃうの?」ってありました。
全国目指したトップチームだったのに。
理由を聞けば確かにわからなくもないんですが、親の世代からすると、部活は最後までやるものじゃないですか。
今の子って感じなんでしょうね。

削除|違反報告

[2502] 蹴人 2022/08/15 16:03

昭和風っていうか「うちのサッカーに合わせられない兵隊はいらないんだよ」的な部活だと、今は辞めていっちゃう。
練習会やセレクションではそこまでわからないでしょ?
ジュニアユースではけっこう今風な指導を受けてきた選手たちだから、「持つなとか外だとか入れろとか、そういうサッカーだったらいいや」って、あっさりしたもんだって。
でも先生たちは気がつかないんだよね。
みんな勉強を理由に辞めるから。
で外の社会人チームで楽しんでいる選手もいるって。

削除|違反報告

[2501] 蹴人 2022/08/15 13:11

2499
ん?
キレてるの?
まさか府の関係者?

削除|違反報告

[2500] 蹴人 2022/08/15 10:47

498ちょいちょい現れるけど何なの?

削除|違反報告

[2499] 蹴人 2022/08/14 20:21

ディスカッションじゃねーし

削除|違反報告

[2498] 小平第9小学校 2022/08/14 20:05

 子供を溶岩の中へ…。

・藤山  豪
・美馬  史
・片岡 真哉
・北村 満男

削除|違反報告

[2497] 蹴人 2022/08/14 19:54

舐める、舐められないって発想になる時点で、誰からも舐められてそうな方ですね

削除|違反報告

[2496] 蹴人 2022/08/14 19:41

2495
その考え古っ。
舐める、舐めないじゃないんだよね~。
2494の言ってることは。
ディスカッション、わかるかな~?
今時、高校の先輩の事ですら〇〇君って呼ぶくらい、
身近で言い合える環境を作ってるんだけどね。
昔の人には理解が出来ないかな?
チーム全体でディスカッション。
怖いから言えない、大人には言えない、言わせないはダメな時代。

削除|違反報告

[2495] 蹴人 2022/08/14 13:37

そのやりとりは完全にコーチが舐められてる

削除|違反報告

[2494] 蹴人 2022/08/13 23:33

89
言われた通りに動かないと怒られるのはどこのチームにもありますよね。

おそらくご自身の経験なんでしょうけど。
言われた通りに動かないと怒られる、というチームはここ4-5年でマジで激減しているんですよ。
大きく言えば日本サッカー界の方針だし、ボトムアップのチームが成果出しているということもあるんでしょうけど。
「おい鈴木-!今のはもうちょっと頑張って欲しいぞ-?」
「いや、高橋見えたんで行かせました」
「あー…そうか」
みたいなやりとりをするチーム、増えてますよ。
言い返すというか、ディスカッションがあるというか。

削除|違反報告

[2493] 蹴人 2022/08/13 22:32

2490
強豪校に入って、3年間で一番うまくなったのが、
オフサイドの見極めって言ってた子いたなぁ。
悲し~。

削除|違反報告

[2492] 蹴人 2022/08/13 22:18

百聞は一見に如かず。

削除|違反報告

[2491] 蹴人 2022/08/13 22:08

言われた通りに動かないと怒られるのはJrまで。
Jrでもダメだけどね。
自分で選択できないと。
どこのチームにもある?
少なくともうちは無い。
他の選択肢を教えてもらうことはあるけど。

削除|違反報告

[2490] 蹴人 2022/08/13 21:52

聞いただけではなく、ご自分の目でどーぞ。
進路が良くて、夏前にはほぼ推薦で決まるから良いチームとは、限りませんよ。
自分の実力にあった進学をしないと後で後悔しますよ。
ただ入れてもらうだけではね。

削除|違反報告

[2489] 蹴人 2022/08/13 21:07

操り人形ってどういうことですか?言われた通りに動かないと怒られるのはどこのチームにもありますよね。
進路が良くて、夏前にはほぼ推薦で決まると聞いていたからいいチームなのかと。

削除|違反報告

[2488] 蹴人 2022/08/13 19:36

2486
秀〇館高校からオファー来るんじゃね。

削除|違反報告

[2487] 蹴人 2022/08/13 19:20

ほんとヤバイよ
操り人形チームは
聞いた話では、選手のみならず、コーチたちも操り人形らしい。
それに嫌気がさしてホームページに載っているコーチは、全員全滅。
誰もいないらしい。
今いるのは、学生アルバイトの何も言わない、教えない操り人形だけらしい。
昭和のブラック企業のイエスマンしか生きれない世界。
選手もコーチも。くわばらくわばら。

削除|違反報告

[2486] 蹴人 2022/08/12 23:22

85
社畜養成高校の需要は高いぞ。飲食、住宅販売なんかのブラック企業へ推薦がある。もちろん特待だぞ。

削除|違反報告

[2485] 蹴人 2022/08/12 22:02

通りすがりものですけど、
2480
本気で言ってる?
わざわざお金払って操り人形って。
何のためにサッカーやってるの。
つい言いたくなっちゃって。

削除|違反報告

[2484] 蹴人 2022/08/11 23:41

府・杉じゃね

削除|違反報告

[2483] 蹴人 2022/08/11 21:58

ツートップてどこですか?

削除|違反報告

[2482]  2022/08/11 19:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2481] 蹴人 2022/08/11 18:07

478
ツートップってどこのチームのこと?

削除|違反報告

[2480] 蹴入 2022/08/11 17:56

高校サッカーを最後だと思っているなら操り人形でもいいのでは?

その先を考えているならそれじゃあ当然ダメだけど。

削除|違反報告

[2479] 蹴人 2022/08/11 17:19

ほんとヤバイよ
操り人形チームは
ベンチで怒鳴り狂ってるし
腐ね

削除|違反報告

[2478] 蹴人 2022/08/11 16:09

アジュント、府ロクなんてまだましでしょう。
かわいいもんでしょう。
6地域には魔物ツートップがいるではないか。
協会の暴力撲滅宣言に触れそうな。
いやいや、下手すると法に触れそうなことだって。
ただ最近、片方は、大人に怒られて、トップをコーチが指揮をとっていて、
しかも皮肉なことに例年より強くないのに勝っているというね・・・。変わると言う事は、いいことだね。
もう一方は、最悪だね。
暴言、暴力、操り人形化、が常習化してる。
気に入らないと至近距離でボールを当ててくる。
伝家の宝刀、左足で。
あれはすでにパスではなく、暴力、制裁だね。
あれでは、上手くならない。実際、下位チームに精彩を欠いてる。
6地域を考えている小学生、しっかり、見て、聞いて、選ぶのだぞ。見に来る時期になるとやらなくなるからね。気を付けて。
ちなみにしっかりしたグーの暴力もあるからね。

削除|違反報告

[2477] 蹴人 2022/08/10 22:44

そうしたらいいと思うけど。
なんだって言うの?

削除|違反報告

[2476] 蹴人 2022/08/10 21:50

アジュントや調布、地域違いますが場所近いから入れますが三鷹など、第一志望限定セレクションとやらをやるんですね。
ここである程度取るんでしょうか。
腕に自信ありな子は養和とかの関東チームを受けてから決めたいですよね。

削除|違反報告

[2475] 蹴入 2022/08/08 06:21

<だから何?


スゲー開き直り♪

削除|違反報告

[2474] 蹴人 2022/08/07 22:56

ホッチって何?

削除|違反報告

[2473] 蹴人 2022/08/07 21:35

だからボッチ

削除|違反報告

[2472] 蹴人 2022/08/07 21:29

だから何?

削除|違反報告

[2471] 蹴入 2022/08/07 18:22

自分で上げてそれを自分で叩いてんだから余程だよなー。

削除|違反報告

[2470] 蹴人 2022/08/07 14:42

ホイホイ釣られんなカス

削除|違反報告

[2469] 蹴人 2022/08/07 12:46

どっちっておまえ一択

削除|違反報告

[2468] 蹴人 2022/08/07 12:38

やたら、あげるやつもいるみたいね
どっちが気持ち悪いのかなー

削除|違反報告

[2467] 蹴人 2022/08/07 08:51

セレクションの時期だからね

削除|違反報告

[2466] 蹴人 2022/08/07 07:04

アジュントさげしていい事あるん?

削除|違反報告

[2465] 蹴人 2022/08/06 23:50

アジュントをやたらサゲたがるチームがどこか、私はしっている

削除|違反報告

[2464] 蹴人 2022/08/06 22:57

2463
ですね

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet