[3703] 蹴人 2021/09/15 10:10
この話題ながっ
もうお腹いっぱい
文句があるなら書き込まずに協会や養和調布に直接抗議してくだされ
3629が書いたようにどこかが養和調布に勝ってくれるまでこの話題続くのか
そろそろ昇格争いや残留争いの話題にしたほうがいいよ
話題が出ないチームのためにも
削除|違反報告
[3702] 蹴人 2021/09/15 10:01
700
Jで実証済み
サッカーでは感染しない
削除|違反報告
[3701] 蹴人 2021/09/15 09:40
そうだね。
どっちのチームの保護者もOKにすればなにも問題ないね。
なぜホームの保護者だけOKなんかにするんだろうね。
削除|違反報告
[3700] 蹴人 2021/09/15 09:21
94
いや、観客を無くす=密を発生させない、から感染拡大防止になるってことだとしたら、ピッチでノーマスクで密になって大声出してもOKなのはなんでなのかな?
サッカーのプレー中は感染しないけど、観るのは感染するってデータでもあるの?
試合観戦のルールとか以前に、みんななぜこの矛盾は放置して議論してるのかか疑問でさ。
削除|違反報告
[3699] 蹴人 2021/09/15 09:01
98
それを判断するのは、チミじゃない。
運営サイド。
削除|違反報告
[3698] 蹴人 2021/09/15 08:58
95
保護者は試合を見ているだけのただの「観客」
養和保護者はそんな屁理屈こねてまで試合を見たいの?
子離れしたら?
削除|違反報告
[3697] 蹴人 2021/09/15 07:56
保護者は関係者w
削除|違反報告
[3696] 蹴人 2021/09/15 07:36
94
独自論言われても誰も納得しないw
削除|違反報告
[3695] 蹴人 2021/09/15 07:12
>無観客にする事が何故感染拡大防止になるかわからないの?
まず、無観客にすることと感染拡大防止の関係が微妙。
ロックダウンを今さら叫んでいる政治家もいるけど、
進んだ議論がされている国から見たらおかしな議論だと思われてる。
それは別にして、管理する側からの文書を書いたことがないんだね。「無観客」の定義が違うんじゃない?
読む側の理屈ではなく、管理する側の責任の範囲。
あなたの感覚での文字通りに読み取ったってだけでしょ?
それはあなたのルール。他人には関係ない。
わからないのは仕方ないよ。
言い方を気を付けないとひどい中傷になる。
削除|違反報告
[3694] 蹴人 2021/09/14 23:36
無観客にする事が何故感染拡大防止になるかわからないの?
そんな浅はかな人がいるから、感染は拡大するんだろなー
通達の括弧書きを読み取れ?
何故無観客なのか、各試合の帯同はどこまで認められているかは各チームに具体的な通達を出しているから確認してね、って事だろ?無観客って書いてあるんだから、試合に直接関係しないチーム関係者も保護者も観戦は駄目なんだよ。
そんな事も読み取れず普段仕事してしてるのか?こんなネット見てる暇あれば息子と一緒に国語の勉強でもやっとけ
削除|違反報告
[3693] 蹴人 2021/09/14 23:36
関東リーグ消化不可能につき昇降格無しになるのでは?との噂。
削除|違反報告
[3692] 蹴人 2021/09/14 22:29
噂ではなく事実が書かれている。
企業はどうでも良いが、T1で起こっていること。
削除|違反報告
[3691] 蹴人 2021/09/14 21:40
有る事無い事噂レベルすぎるわ
削除|違反報告
[3690] 蹴人 2021/09/14 20:54
そんなに責めるなよ。これがグループの体質なんでしょうから。自動車でも色々ありましたからね。ルールの意味を理解しないから不正が起きる。外部より内部しか見えないんでしょ
削除|違反報告
[3689] 蹴人 2021/09/14 20:35
とうとう動き出しそうですか?
削除|違反報告
[3688] 蹴人 2021/09/14 20:27
関係ないよ。
来年から、使えないグランドだから。
何も言えない。
削除|違反報告
[3687] 2021/09/14 20:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3686] 蹴人 2021/09/14 20:19
(公財)東京都サッカー協会 三種委員会 2021/9/13付
日付、おかしくね?
モンペが勝つんだ。
削除|違反報告
[3685] 蹴人 2021/09/14 20:17
↓確認してください。なぜカッコ内の文があるのか、読み取ってください。
※大会は、すべて無観客で開催します。(チーム関係者/保護者の皆さんは所属チームに確認をしてください)
削除|違反報告
[3684] 蹴人 2021/09/14 20:14
81確かに
削除|違反報告
[3683] 蹴人 2021/09/14 20:14
74
通達を守らない養和調布の保護者は良くないですよね
削除|違反報告
[3682] 2021/09/14 20:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3681] 蹴人 2021/09/14 20:08
そもそもなんだけど、なんで無観客にするとコロナ感染拡大防止になるの?
削除|違反報告
[3680] 蹴人 2021/09/14 20:05
『高円宮杯JFAU-15選手権東京都予選会』『高円宮杯JFAU-15リーグ2021東京』
※大会は、すべて無観客で開催します。(チーム関係者/保護者の皆さんは所属チームに確認をしてください)
(公財)東京都サッカー協会 三種委員会 2021/9/13付
削除|違反報告
[3679] 蹴人 2021/09/14 20:01
コピペしときます。
レギュレーション
【順位決定方法】 勝利: 3 点、引き分け 1 点、敗戦 0 点の勝ち点により、勝ち 点の多い順に決定する。 勝ち点の合計が同一の場合は以下の項目に従って順位を決定 する。 1)全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点) 2)全試合の総得点 3)当該チーム同士の対戦成績(勝ち点) 4)抽選 【試合方式】 T1リーグ:80分間(40分ハーフ) T2,T3,T4: 70分間(35分ハーフ) ※各リーグ参入戦は 70分間(35分ハーフ) ※ハーフタイムインターバルは原則10 分。 ※コロナ感染拡大防止対策として、すべての試合(時季を問わず)において前半・後半それぞれ半分が経過した時間(主審が適切なタイミングと判断した時間)で飲水タイムを設ける。 【昇降格】 ・T1リーグ1位チームには関東リーグへの参入出場権が与えられる。 ・T1⇔T2 <T1→T2に4チームが降格><T2→T1に3チームが昇格> ・T2⇔T3 <T2→T3に9チームが降格><T3→T2に8チームが昇格> ・T3⇒T4 <T4→T3に2チームが昇格> ※関東リーグの昇降格により各リーグの昇降格枠数に変動の可能性があります。
削除|違反報告
[3678] 蹴人 2021/09/14 19:58
レギュレーションで、無観客試合となっているのだから、どこのグランドを使っても観戦はダメでしょ?
Tリーグに関しては東京都サッカー協会から正式に発信されてますよね?
そんなに議論する話なの?
削除|違反報告
[3677] 蹴人 2021/09/14 19:34
来年からは借りれなさそう。
削除|違反報告
[3676] 蹴人 2021/09/14 19:25
あたかも という言葉で短文を作りなさい。
冷蔵庫にケーキがあたかも知れない。
ちょっとクスっときた。
みんな落ちつけよ。
養和様はグランド貸しているのだから文句言うなってスタンス。今までもこれからも変わらない。
グランドを借りなければ良いだけ。
削除|違反報告
[3675] 2021/09/14 19:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3674] 蹴人 2021/09/14 19:11
>少しでも多くの試合開催させてあげたいです。
まず、この気持ちが大切だと思います。
親のエゴで話さない。
削除|違反報告
[3673] 蹴人 2021/09/14 18:52
ん?
削除|違反報告
[3672] 蹴人 2021/09/14 18:36
671
今さら事実を確認?
遅すぎ。
削除|違反報告
[3671] 蹴人 2021/09/14 18:24
事実を知りたいので却下
削除|違反報告
[3670] 蹴人 2021/09/14 17:31
実際に何があったかの事実は知らない。
ただ理解されてないようだけど、要項や規定になくても、
施設の運用があるなら、それに従うのは普通だよね。
リーグの運営上も片方のチームに「有利になる」ような運用がされていれば、対応してくれるだろうね。
でも、選手やチームの公平性であって、保護者は関係ない。
関東リーグでは、お互いのチームで事情を理解してるから、自分は観たい観たいって騒がないのでしょう。
削除|違反報告
[3669] 蹴人 2021/09/14 17:19
3661
妄想がすごいねw
削除|違反報告
[3668] 蹴人 2021/09/14 16:04
67
誰も相手しくれないからってしつこいです。
なんで64の答えを言えないの?
難しいことなのかな
削除|違反報告
[3667] 蹴人 2021/09/14 15:38
こんな所で意見してないで、連盟や自チームを通して抗議すれば。何の解決にもなりませんよ。荒らしたいだけなら別ですが。
削除|違反報告
[3666] 蹴人 2021/09/14 15:28
65
日本語が変
やり直し
削除|違反報告
[3665] 蹴人 2021/09/14 14:55
まだやってんだw
観戦出来ない親が吠えてる大人を子供達はどう見てるんだろな。
まさか自分の親が吠えてたら恥ずかしいとおもうだろな。
削除|違反報告
[3664] 蹴人 2021/09/14 14:19
61
・両チームとも観戦NG
・両チームとも保護者のみ観戦OK
・「規定により」全対戦ホームのみ観戦OKとする
これだけの話。
殆どのチームが上記のように運営してると思うけど。
むしろどうしても試合を見たいのは養和保護者のように思えるのだけど…
削除|違反報告
[3663] 蹴人 2021/09/14 14:00
まだやってんのか
観戦したいとかじゃなくてさ、関東の方が言うように示せば終わる話だよ。
それを横からごちゃごちゃ言うなよ。
まずは示せ。そしたらみんな納得するだろ
削除|違反報告
[3662] 蹴人 2021/09/14 13:44
61
は?
削除|違反報告
[3661] 蹴人 2021/09/14 13:09
57
公平って保護者に対して?
観たいって保護者の希望なだけじゃない。
選手はサッカーやれたらそれでいい。
ここで観たいっていって他チームの批判までするなら、
サッカーの試合を観て子供に色々言うんだろうな。
この調子で言われると、ちょっとかわいそうだな。
削除|違反報告
[3660] 2021/09/14 12:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3659] 蹴人 2021/09/14 12:18
こんな所で意見してないで、連盟や自チームを通して抗議すれば。何の解決にもなりませんよ。荒らしたいだけなら別ですが。
削除|違反報告
[3658] 蹴人 2021/09/14 12:11
養和会のスタッフも気が利かないよな。相手チームあっての公式戦なので保護者の試合観戦はご遠慮ください。ってお願いすれば済む事なのに。保護者もエリート根性なら、スタッフもエリート根性なんだな。エリートって羨ましいよ。
削除|違反報告
[3657] 蹴人 2021/09/14 11:51
54
公平に運営しろってだけの話
関東は公平を期して要項に記載されてるわけでしょ?
削除|違反報告
[3656] 蹴人 2021/09/14 11:49
49さんありがとうございます
削除|違反報告
[3655] 蹴人 2021/09/14 11:49
なら、T1のどこぞのチームさんの親もその様に提示すればこんな不毛な話は起きないはずなんですけどね。
感謝とかやれるだけましとか関係無い話なので
削除|違反報告
[3654] 蹴人 2021/09/14 11:29
観たいからって文句を言うのは、
関東レベルではないってことがわかりました。
勝てなければ何かに理由をつけようとする気持ちも
わからないでもないですが、
負ける経験も子供たちには必要だと思います。
削除|違反報告
[3653] 蹴人 2021/09/14 11:00
では、グランドを貸している場合はどういう対応なのでしょうかね。
削除|違反報告
[3652] 蹴人 2021/09/14 10:52
独自ルールで観戦してるとかいう思い込みが怖いわ
そんなわけねえだろ
削除|違反報告
[3651] 蹴人 2021/09/14 10:52
独自ルールで観戦してるとかいう思い込みが怖いわ
そんなわけねえだろ
削除|違反報告
[3650] 蹴人 2021/09/14 10:25
47
よ、嘘つき。
削除|違反報告
[3649] 蹴人 2021/09/14 10:15
46
関東リーグの要項に記載されています。
ホーム保護者のみ観戦対策。観戦可。
削除|違反報告
[3648] 蹴人 2021/09/14 10:15
関東は緊急事態宣言のでている地域の方々が都県を超えての移動を控えるように促しているだけ。 あたり前だが観戦可能でも移動を控えるからホームのみの観戦となる場合が多い。
T1のイキったチームの独自ルールとは違うのだよ。
削除|違反報告
[3647] 蹴人 2021/09/14 10:10
46
特に記載なんてないけど。
施設の管理上で違いがあるだけでしょう。
完全無観客の時もあるし、ホーム親だけ観戦可の時もある、
それにいちいち批判するようなことかな。
子供がサッカー出来るなら、それだけでありがたい。
削除|違反報告
[3646] 蹴人 2021/09/14 08:29
44
すみません、関東では普通ってのは緊急事態中でもホームは観戦可と、どこかに記載があるのですか?
それとも記載はないけど暗黙でホームはOK?
削除|違反報告
[3645] 蹴人 2021/09/14 08:21
観戦したいのはみんな同じだけど我慢してるだけ。
ホームだけの観戦も納得はいかないけど、いつまでも怒りぶつけてもね。大人になれば?
子供ファーストで考えれば怒りはないけどね。
削除|違反報告
[3644] 蹴人 2021/09/14 08:20
42
関東ではそれが普通。
イキりも勘違いもない。普通。
だったら、関東とT1で違うってことかな。
削除|違反報告
[3643] 蹴人 2021/09/14 08:02
と言うか、社会全体が「保身」ってだけでしょ。
感染が嫌じゃないんだよ。それに纏わる非難が嫌なだけ。
ぶっちゃっけ、感染者が何人出ようと、本音はどーでも良い。ただ、知らない奴が感染し、それで管理責任を取らされたら、面倒くさい。だから感染防止策を講じてます!とアピールする。
収入に直結するならリスクは仕方ないが、無駄なリスクを負いたくない。
ただの保身だよ。
削除|違反報告
[3642] 蹴人 2021/09/14 07:57
34
関東、T1は関係なくて、イキった勘違いチームに批判があるだけ。
削除|違反報告
[3641] 2021/09/14 07:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3640] 蹴人 2021/09/14 07:47
みんな子供達のサッカーを生で見たいんだよ。それだけ。だから養和親だけが見れる状況にムカついてるだけ。親は関係者なんだからもう緩和してくれよ。
削除|違反報告
[3639] 蹴人 2021/09/14 07:26
34
そう、不思議なんです。
関東リーグでそういう文句は聞かないですよね。
施設としての管理がそれぞれなのもお互いさまだと、普段から承知してるからかな。
選手ファーストなら、そんな話はないはずなんだけど。
削除|違反報告
[3638] 蹴人 2021/09/14 07:20
36
規制の強弱
削除|違反報告
[3637] 2021/09/13 23:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3636] 蹴人 2021/09/13 23:49
観戦不可を主張する人の考え方を否定するつもりはないんですが、純粋に皆さんはこの不整合な事実にどう考えてるのか知りたいことがあって
観戦者数は減らしたり不可にしたりマスク着用義務をかすのはその規制の強弱に賛否はあれ、概ねみんな賛同してるけど、ピッチ内の選手がノーマスクで大声でコーチングしあったり、コーナーキックの時は密集してコーチングしあってる、目の前で繰り広げられてる光景についてはどう考えてるんですかね?
オリンピックでもベンチに居る時はマスクしてる選手が、バスケやバレーでコートに出るときはマスク外して大声出すことには、誰も何も違和感感じないのでしょうか?マスコミがけしからん!て騒がないから?
この光景を何の疑問もなくみんなが受け入れてるのが不思議でなりません。
削除|違反報告
[3635] 蹴人 2021/09/13 23:33
良く知らないが、単に
東京以外は、蔓延防止だったからじゃない?
まぁ、結局、運営サイドが責任回避したいってだけだと思う。
削除|違反報告
[3634] 蹴人 2021/09/13 23:29
関東リーグはホームのみ観戦可でやってたし
特に文句出て無いと思うんだが
なぜTリーグはこんなにモンスターが発生するんだ
削除|違反報告
[3633] 蹴人 2021/09/13 23:15
気持ち悪いなぁ君達
悪いことは悪い
ダメなものはダメ
認めなさい。サッカーだけ出来ても生きて行けませんよ
削除|違反報告
[3632] 蹴人 2021/09/13 22:26
31
この時期だからu16進路はほとんど決まってるよ。
怪我なくフェアプレーで楽しんでほしいね。
外野は静かにしましょう。
残りのJr.ユース期間、楽しむサッカーさせてあげましょうよ。
削除|違反報告
[3631] 蹴人 2021/09/13 22:21
もうユースも高校もほぼ決まったんだから選手が楽しく試合できればいいんじゃないの
削除|違反報告
[3630] 2021/09/13 22:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3629] 蹴人 2021/09/13 22:16
みんな養和調布が無敗だから悔しくて何か言いたいだけ
どこかが勝てばそっちの話題になるからどこか頑張って
T1で全く話題が出ないチームの方がよっぽど可哀想
削除|違反報告
[3628] 蹴人 2021/09/13 21:50
養和って常識ある組織だと思っていたけど、そうではなかったな
削除|違反報告
[3627] 蹴人 2021/09/13 21:43
3624
お疲れ様!
削除|違反報告
[3626] 2021/09/13 21:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3625] 蹴人 2021/09/13 20:59
今更w
このサイトでストレス発散してるだけだろ。
こんなレスしてもw
削除|違反報告
[3624] 蹴人 2021/09/13 20:26
個人的には、運営サイドが責任回避のために無観客試合と言うてるだけでしょ?
そもそも家族、同居人なんだから、親がなってりゃ選手もなってる可能性が高い。その逆も然り。
そこを問題視するなら、試合自体をやるな。
後、観戦不可ってするなら、いちいちホームページで発信なんかしなきゃいい。中学生のサッカーなんだから、見せ物じゃない。どこが勝った。1位はどこなんて、やってる人間達だけで共有すりゃいい。そしたら変なマニアも寄ってこない。
本気で来るな!と言うなら、情報をクローズ化すれば良いだけ
削除|違反報告
[3623] 蹴人 2021/09/13 20:15
21
まだ言ってんの?諦めの悪いやつだな。
削除|違反報告
[3622] 蹴人 2021/09/13 20:15
家で応援だな。 チームからライブ配信ないの?
削除|違反報告
[3621] 蹴人 2021/09/13 20:13
では観客に制限を掛けるのをやめれば良いのでは?
削除|違反報告
[3620] 蹴人 2021/09/13 20:13
養和関係者面したレスが多いよね。
それに釣られるやつも多いこと。
削除|違反報告
[3619] 蹴人 2021/09/13 19:53
陽性者はどんどん急激に減ってますね
削除|違反報告
[3618] 蹴人 2021/09/13 18:55
16
応援です
削除|違反報告
[3617] 2021/09/13 18:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3616] 蹴人 2021/09/13 18:50
3615
>保護者は関係者
現地でなにしてるの?
削除|違反報告
[3615] 蹴人 2021/09/13 18:47
611
保護者は関係者
そもそも中学生のサッカーを
観戦しに行かないから。
マニア以外
削除|違反報告
[3614] 2021/09/13 18:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3613] 蹴人 2021/09/13 18:46
11
いいんじゃないの、ほっとけば。
削除|違反報告
[3612] 2021/09/13 18:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3611] 蹴人 2021/09/13 18:32
感染を広げぬよう人流抑えるための無観客なんでしょ?
養和の保護者は子供のこと考えてないんですか?
削除|違反報告
[3610] 2021/09/13 18:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3609] 蹴人 2021/09/13 18:01
コロナ禍でも子どもたちがサッカー出来ているだけで十分だと思いますよ。
またグラウンド提供含め開催してくれている色々な方に感謝ですね。
削除|違反報告
[3608] 蹴人 2021/09/13 17:53
家も自分のサッカーが忙しくて、子供の試合どころではない。シニアリーグ意外と外から観戦出来ますよ。
削除|違反報告
[3607] 蹴人 2021/09/13 17:40
ずるいって・・・観戦したいだけ?
アウィエの中でやると子供も成長出来るんだから結果OKじゃないの。子供の試合をそんなに観たいの???
観戦はジュニアで卒業したけど。
削除|違反報告
[3606] 2021/09/13 17:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3605] 蹴人 2021/09/13 17:16
そうだと思うな。
別にいいじゃん、相手親が見てようが。
子供を信じて結果をまてば。
うちはライブ配信してくれるからまだましかな
削除|違反報告
[3604] 蹴人 2021/09/13 17:15
99
何かに必死ですね。
02さんの言うように論点違いますよ?
削除|違反報告