[1391] 蹴人 2023/04/12 19:34
そのうち、男子と同じランキングになるだろ。
国内リーグは存続困難だね。
削除|違反報告
[1390] 蹴人 2023/04/12 19:32
修徳とか文京は有望な新一年生は入ってきたかな?
削除|違反報告
[1389] 蹴人 2023/04/12 11:30
女子サッカーの夢や希望が・・・
海外勢が本腰を入れてきてるから、フィジカル的に日本は厳しい
削除|違反報告
[1388] 蹴人 2023/04/12 08:32
高校サッカーで無双できなかったフォワードがレギュラーだから点は取れないね。。。。
削除|違反報告
[1387] 蹴人 2023/04/12 07:31
デンマークに負けたね
削除|違反報告
[1386] 蹴人 2023/04/11 20:20
リーグ戦の組み合わせはどちらで見れるのでしょうか
教えていただけたら嬉しいです
削除|違反報告
[1385] 蹴人 2023/04/10 22:05
今年も2強?
削除|違反報告
[1384] 2023/04/10 14:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1383] 蹴人 2023/04/04 23:18
文京はえってとこで取りこぼすんだよね。
頑張って欲しいんだけどね。
削除|違反報告
[1382] 蹴人 2023/04/04 22:34
文京が面白いかも。めぬまでも良かった
削除|違反報告
[1381] 蹴人 2023/04/04 12:53
378
FIFAランキング11位の日本女子は、ベスト4目標が現実的かな
強豪国とは差が広がってると思う
削除|違反報告
[1380] 蹴人 2023/04/04 11:39
今年は十文字修徳の牙城を崩せるチームは出てくるか?!
削除|違反報告
[1379] 蹴人 2023/04/04 09:44
4号球にするだけで面白くなるかも。
削除|違反報告
[1378] 蹴人 2023/04/03 17:50
ワールドカップで優勝すれば、競技人口は倍増する。
なでしこブームの再来だ。
とりま、祈ろう。
削除|違反報告
[1377] 蹴人 2023/04/03 17:19
374
今季のサウサンプトンと川崎フロンターレU18はいい勝負するんじゃない
WEリーグも川崎フロンターレU15とはいい勝負出来るかも
削除|違反報告
[1376] 蹴人 2023/04/03 17:05
試合の度にピッチの規格を変えるのは大変なので、女子は13人制にするのが良いと思っています
いつも観ていて思うのですが、スペースがあり過ぎると感じていた
出場出来る選手も増えるので良い案ではないでしょうか
削除|違反報告
[1375] 蹴人 2023/04/03 16:49
確かに。
別なスポーツとして見るしかないですね。
ピッチを小さくしたら面白くなるかもですね。
削除|違反報告
[1374] 蹴人 2023/04/03 15:52
イギリスにはプレミアリーグというものがあります。
息子が昨年出場していましたが、プレミアサッカーとは迫力が雲泥の差です。
観るということでは、期待しないほうがいいです。
遅い、迫力がない、技術が低い。
Jリーグサッカーは、競技として難しいと感じました。
どうでしょうか?
男子と比較してもね…
別に1競技として楽しめれば。
削除|違反報告
[1373] 蹴人 2023/04/03 12:13
関東女子U18サッカーリーグがあります。
娘が昨年出場していましたが、男子サッカーとは迫力が雲泥の差です。
観るということでは、期待しないほうがいいです。
遅い、迫力がない、技術が低い。
女子サッカーは、競技として難しいと感じました。
削除|違反報告
[1372] 蹴人 2023/04/03 11:35
昨日時間があったので、初めて小平のグランドでFC東京U18対昌平高校の試合を観に行ってきましたが、たくさんの観客でした(普段娘のジュニアの試合くらいしか現地で観戦しないので、ぶつかった時の音が恐ろしかった)
女子のU18でも似たようなリーグ戦とかあるのでしょうか
有観客なら一度観戦してみたいです
削除|違反報告
[1371] 蹴人 2023/03/30 12:28
めぬまカップですね
削除|違反報告
[1370] 蹴人 2023/03/30 11:30
366
女子高生サッカー大会?
JKカップ?
削除|違反報告
[1369] 蹴人 2023/03/30 09:38
特待枠あるからね、当然でしょ。
でも優勝できない。
削除|違反報告
[1368] 蹴人 2023/03/30 08:38
この春もメニーナの有望株はほぼほぼ十文字へ進学ですか?
削除|違反報告
[1367] 蹴人 2023/03/29 22:49
どうでもいい。
話題性なし。
削除|違反報告
[1366] 蹴人 2023/03/29 22:20
また十文字準優勝だったね。
削除|違反報告
[1365] 蹴人 2023/02/28 19:40
出生率もヤバいからそっちに期待した方が国の為じゃない?
削除|違反報告
[1364] 蹴人 2023/02/28 19:30
weリーグできて、下位リーグと差がついてきている
1年だと思う。
裾野を広げれば頂は高くなるというけど
見上げる頂が低ければ裾野をいくら広げても無駄。
海外挑戦も急激に増えているし、女子はこれからに期待してます。
削除|違反報告
[1363] 蹴人 2023/02/27 21:59
結局注目されるのは男子ばかり
女子が注目されるのは、露出の多い競技ばかり
やはり性差別が存在してると思う
削除|違反報告
[1362] 2023/02/27 21:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1361] 蹴人 2023/02/27 21:28
今年は、女子ワールドカップが有るのに、話題にならない、なるのは男子バスケ、ラグビー!男子バスケと日程的に重なりそうだし!
削除|違反報告
[1360] 蹴人 2023/02/21 18:58
世界では通用しないんじゃない?
勝てる気がしない。
削除|違反報告
[1359] 蹴人 2023/02/20 18:04
なでしこジャパン昨年11月から4試合連続無得点
She Believes Cup連敗
海外の選手のフィジカルの強さ、技術や戦術が上回られたらとても敵わない
育成年代から個人技術の向上だけにとらわれず、筋トレやアジリティトレ等で意識を変えて行かないと世界からどんどん離されてしまう
日本の女子サッカーは本当にこれで良いのか
削除|違反報告
[1358] 蹴人 2023/02/15 22:48
復帰してインハイ準優勝、選手権準優勝はやっぱりすごいと思う。指導力はあるんだよ。居なかった2年間の選手達もレベルが高かったのに、指導者に恵まれなくて全国逃して悔しかっただろうね。。
削除|違反報告
[1357] 蹴人 2023/02/15 21:39
バワハラで2年表舞台から、居なくなってただけで、指導は、してたでしょ!正直、パワハラが表に出るまえから、子供達が辞めたりがあったよね!
削除|違反報告
[1356] 蹴人 2023/02/15 20:51
よく分からんけど、前の戦術からハイプレスに変えただけで全国準優勝するもんなの?
それだけの選手がいれば、どんな戦術でも全国は行けそうだけどね。
今回の高1の活躍はあるけど。
外部から有望を別枠で取ってたことでもないし。
毎年メニーナでしょ。
削除|違反報告
[1355] 蹴人 2023/02/15 13:23
監督云々よりも去年の選手がハイプレスサッカーを自分達でやると選択したからじゃないの?それが出来るだけの技量の選手がいた事も大きいけど今までのチームとはちょっと違ったよね。
削除|違反報告
[1354] 2023/02/15 13:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1353] 蹴人 2023/02/15 12:14
一度叩かれたから、少しは大人しくなりそうだよね。
でも、復帰して即全国準優勝はすごいよね。
不在時は全国すら行けてなかったから。
削除|違反報告
[1352] 蹴人 2023/02/15 12:07
でもその石○監督って、ひどい人なんでしょ!有名だよね。
削除|違反報告
[1351] 蹴人 2023/02/13 19:09
1340
石○監督に教わりたくて十文字に入学したのに、よく分からない監督に指導される事になったからじゃないの?
削除|違反報告
[1350] 蹴人 2023/02/13 08:58
強いのは2強で、それ以外の高校は毎年集まるメンバーで左右される。都立高校で推薦があるところは維持できるかもしれないけど、2強には勝てない。他の私立も微妙。
削除|違反報告
[1349] 蹴人 2023/02/12 17:46
裏関東の結果確かにそうですね。
もし優勝してたら。
国体も日本一になってるし。
削除|違反報告
[1348] 蹴人 2023/02/12 17:01
他の県も強いとこが2校くらいの状態だから関東に行ってもボコられる。裏関東を夏も開催とかが現実的
削除|違反報告
[1347] 蹴人 2023/02/12 13:38
無駄な時間と労力かかることはない
削除|違反報告
[1346] 蹴人 2023/02/12 11:15
インターハイ予選、選手権予選の関東大会に、各都・県予選の出場チーム数が多いから東京都は三位のチームも関東予選に出れるシステム作れないのかな。
甘いかもしれないけど、女子は分母増やすためなら多少不条理もありかと。
削除|違反報告
[1345] 蹴人 2023/02/12 10:29
内容はともかく、どちらも大差のつかない試合だったみたいね
この世代で2強時代を終わらせたいよね。
削除|違反報告
[1344] 蹴人 2023/02/11 23:59
杉並総合、頑張ったけどやっぱり2強だった
この2校に公式戦で勝てる高校は都内にはないね
削除|違反報告
[1343] 蹴人 2023/02/08 09:28
どのみちコロナだったし
削除|違反報告
[1342] 蹴人 2023/02/08 08:10
復帰したから?
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2023/02/08 07:06
>1340
過去をしらないんですけどどういうことです?
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2023/02/07 22:47
十文字2020.2021の高3世代がなんだかかわいそうと思うのは何故だろう…
削除|違反報告
[1339] 蹴人 2023/02/05 20:12
やっぱり2強。。。
公立の杉並総合、頑張れー
でも次戦は絶対女王なのよね
削除|違反報告
[1338] 蹴人 2023/02/04 22:31
文京vs東大和
国分寺vs杉並総合
飛鳥vs十文字
日大櫻丘vs修徳
2強の壁は高いけど、全チームがんばれ
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2023/02/03 22:51
今週末からは新人戦の終盤。速報おねがいします。
削除|違反報告
[1336] 蹴人 2023/01/15 14:42
語っているのは
オマエダケ
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2023/01/15 14:34
オマエモナ
削除|違反報告
[1334] 蹴人 2023/01/15 10:42
素人が語るものではない
削除|違反報告
[1333] 蹴人 2023/01/15 10:36
奇しくも決勝に残った2チームはハイプレスサッカーだったから最低でもこの方向性を維持して欲しい。じゃないと優勝には届かない。修徳その他もハイプレスサッカーで頼みます。
削除|違反報告
[1332] 2023/01/14 12:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2023/01/13 18:12
修徳毎年コンスタントに結果を出してますよ
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2023/01/13 17:54
寮で藤枝順心がプロへの道が繋がるのかな
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2023/01/13 17:43
下部や十文字行けなかったが全国目指したいって子は修徳あたりに集まるのかな?
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2023/01/13 14:57
ユースに上がってもトップ昇格は学年1.2名だし、それ以外の人は大学進学が既定路線だけどチームが斡旋してくれるのかな?
紹介などルートあれば良いけど。
赤緑ならどこの大学は欲しいと思うけど。
削除|違反報告
[1327] 蹴人 2023/01/13 12:01
女子でも海外でサッカー続ける子も増えてきていますが
強くなって日本代表に戻ってくる子が増えたら良いな
ベレーザ1強の時代は終わってきてるし
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2023/01/13 09:33
メニーナに残って試合に出れないよりも強豪高校で1年からレギュラーの方がいいと思うけど。学年関係なく中学1年だろうと良ければ、そっち使うし。
削除|違反報告
[1325] 蹴人 2023/01/13 08:52
メニーナ以外のWE下部は半数くらい昇格してるような…
メニーナが特殊
トップチームの強さと昇格率考えるとレッズが魅力的だな
削除|違反報告
[1324] 蹴人 2023/01/13 07:06
1323
それが理想ですよね
ユースがあるところ選んだなら6年間できたら最高だけど
現実は厳しい
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2023/01/12 20:36
全員昇格はないとしても、少なくとも半数は上げますよね
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2023/01/12 15:33
1320
ですね。
レッズやジェフのがもっと上に上がれるのかな?
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2023/01/12 10:39
高校サッカー選手権にメニーナセリアス出身多くいるね
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2023/01/12 10:21
ほとんど昇格できないなら、下部組織というより強豪クラブチームだね。
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2023/01/12 08:17
GK.DFの2だと思う
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2023/01/11 23:47
2人じゃない?
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2023/01/11 23:26
今年はメニーナに上がったのは1人?
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2023/01/11 16:49
ジュニアユースからユースにあがるときかなり少なくなるんだね
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2023/01/11 15:05
1314
その時に必要とされる選手しか残らないでしょうね
もう昔のようにベレーザだけが選択肢でも無いでしょうからね
削除|違反報告
[1314] 蹴人 2023/01/11 14:40
前から思っていたけど、ベレーザ入る子はジュニアユースからユース→トップではなく、
ジュニアユースから高校→トップなのかなぁ?
去年の十文字10は高校じゃなくても十分メニーナに上がれたんじゃない?
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2023/01/11 12:34
312
欧米の女子とJのユースだと、Jのユースがダブルスコアで勝つよ
男女でそれくらい差がある
海外の女子の試合観てても、男子とはあまりにも差があり過ぎる
やはり女子は規格を縮小してやるべき
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2023/01/10 22:59
FIFAがアジアに合わせないでしょ、欧米、南米は、男子なみの身長、パワーが有る、アジア勢が勝てないからってね!組織サッカーもスピード、パワーに勝てないよ!
削除|違反報告
[1311] 蹴人 2023/01/10 19:13
十文字ナイスゲーム!来年こそは優勝を期待する!
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2023/01/10 18:20
女子は規格変更した方が絶対に良い
FIFAはよく考えた方が良いよ
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2023/01/10 17:16
埼玉スレでも、十文字の監督について、けちょんけちょんです。
削除|違反報告
[1308] 2023/01/10 10:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1307] 蹴人 2023/01/10 10:41
weカップの前座試合で2462人だね
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2023/01/10 10:19
男子の高校サッカー選手権国立の来場者数が5万0868人
女子はWEリーグとのダブルヘッダーで何人の来場があったのか
女子の試合の実況は、男子よりも酷かった
このままだと、ホントに女子サッカーは廃れてしまう
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2023/01/09 07:23
良い試合でした!
ここから、高校卒業してプロになる選手にも注目したい!
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2023/01/08 22:14
オフサイド?
削除|違反報告
[1303] 蹴入 2023/01/08 19:01
女子相手ならセクハラよりはパワハラ。
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2023/01/08 18:58
マジ惜しかった
来年も頑張れ
削除|違反報告
[1301] 蹴人 2023/01/08 16:19
十文字惜しかった。
削除|違反報告
[1300] 蹴人 2023/01/08 16:06
オフサイド?
削除|違反報告
[1299] 蹴人 2023/01/08 16:04
女子はそんなもんだ。
男子と同列で語るな。
よく頑張ったよ。
削除|違反報告
[1298] 蹴人 2023/01/08 15:12
縦に速いイメージ持ってるのは良いけど両チーム雑だよねー。
GKの差で決まりそう
削除|違反報告
[1297] 蹴人 2023/01/08 15:00
選手権決勝、前半終了ね。
お互いチャンスあるけど、十文字に勝ってきてほしい。
削除|違反報告
[1296] 蹴人 2023/01/07 21:56
誰が監督になるか、重要ですね。
削除|違反報告
[1295] 蹴人 2023/01/06 18:56
戻ってきてすぐにここまで来れるのは、すごい監督って事ですよね。不在だった時期の学年の子達はなんだかかわいそうですね。。粒揃いの学年だったと聞いていました。
削除|違反報告
[1294] 蹴人 2023/01/06 11:49
パワハラくらいが、ちょうどいい
削除|違反報告
[1293] 蹴人 2023/01/05 23:48
パワハラでクビになった石○が復帰して
決勝まで行くとは…
削除|違反報告
[1292] 蹴人 2023/01/05 07:18
十文字の高三世代は、中学時代から歴代最強と言われた世代で、そこに外部から選手が入ったので強いと聞いたよ。来年以降は、少しずつ厳しくなると思います。監督も毎年もこの強さを求めたら選手達は可哀想だな。
削除|違反報告