[661] 蹴人 2019/05/22 22:20
この世代になると、選ばれるとトレセン優先なので、スタメンを出さない所も有るからね!関東、ナショナルトレセンなら別だけど!
削除|違反報告
[660] 蹴人 2019/05/22 22:11
そこまで 来ないですよ!ただ、グラブチームだけじゃなく、中体連の十文字、修徳、文京女子なども来る!基本、ジュニアの都トレは、関係なく0から!
削除|違反報告
[659] 蹴人 2019/05/22 21:59
5/26に選考会ありますね。中1です
毎年何人ぐらい受けるのでしょう?
ガールズエイトなど考えると100人ほど来るのかな?
削除|違反報告
[658] 蹴人 2019/05/21 18:49
ジュニアユースも選考会有りますよね?チームの推薦をもらつて!
削除|違反報告
[657] 蹴人 2019/05/21 18:31
今年はもっと少ないと聞いた。
削除|違反報告
[656] 蹴人 2019/05/21 18:30
655
ガールズ8の70名くらい??からするとJYは少ないという意味?
都トレは30強だよ。
小学生は育成年代としてチャレンジTCの位置付けだし。
スポーツのピラミット構造としては上に上がるにつれて少なくなるのは普通のことだけど。
削除|違反報告
[655] 蹴人 2019/05/21 18:11
何処の都道府県も、中学年代ではu12ほどトレセンにえらばれないのかな?どの位の人数が選ばれるのでしょうか?
削除|違反報告
[654] 蹴人 2019/05/21 10:14
JY行く前に進路とか都から聞かれるでしょ?
メニやレッズクラスなら関東からのトレセンじゃないの?
それかチーム定員で漏れたか。
削除|違反報告
[653] 蹴人 2019/05/21 10:11
ごめん、男子と間違ってた❗
削除|違反報告
[652] 蹴人 2019/05/21 09:29
女子のジュニアユースのトレセンも男子と一緒?男子は、この世代になると、J下部組織は、トレセン活動に良い選手を出さないと?自分の娘は、ジュニア世代では、チャレンジ止まり!今回、都トレや県トレに居た選手がチームから選考会に選ればず!なんだか、複雑な気持ち!
削除|違反報告
[651] 蹴人 2019/05/21 08:49
地域、都などある。
ブロックや市区は無い
削除|違反報告
[650] 蹴人 2019/05/21 08:11
ジュニアユース世代のU13U14のトレセン活動は、有るのですか?
削除|違反報告
[649] 蹴人 2019/05/19 22:57
間違った情報を、書き込む意味がわからない。そんな情報間違える?意味が、全くわからないんですかが・・
削除|違反報告
[648] 蹴人 2019/05/19 20:26
グラマードに代表なんていないし、1FCもスーパーエースがいるチームって感じじゃない。
削除|違反報告
[647] 蹴人 2019/05/19 20:22
間違った情報ばかりだな
削除|違反報告
[646] 蹴人 2019/05/18 21:37
1FC、バランスの取れた良いチーム。去年は十文字中学校を破っています。
決勝で敗れて2位になったグラマードの方が現なでしこ日本代表を輩出しているので知名度は上かな?
1FCにはスーパーエースがいるようです。しかし、予選リーグでは1FC、十文字ベントスに負けてます。十文字ベントスは4位、それに常連の白岡が3位。シードの浦和を加えた5チームが埼玉代表
削除|違反報告
[644] 蹴人 2019/05/18 19:47
どんなチーム?
削除|違反報告
[644] 蹴人 2019/05/18 19:47
どんなチーム?
削除|違反報告
[643] 蹴人 2019/05/18 19:47
どんなチーム?
削除|違反報告
[642] 蹴人 2019/05/18 19:46
埼玉bbsみたら1FC川越水上公園メニーナ優勝だって。
シードだね。
削除|違反報告
[641] 蹴人 2019/05/15 11:45
スフィーダやアイナックは都トレでなくても受かることのあるチームだし、今の時点で諦めなくてもいいと思うけど。
下部以外でも、1部にいるチームはそれなりのレベルだよ。1部以外でも関東に進出する力のあるチームもあるし。
削除|違反報告
[640] 蹴人 2019/05/15 11:04
削除続いてる!
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[632] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[630] 2019/05/15 08:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[630] 2019/05/15 08:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[629] 蹴人 2019/05/15 08:12
都内で下部落ちたときの選択肢がない
削除|違反報告
[628] 蹴人 2019/05/14 23:59
住んでる場所次第でどこが近いかは変わってくるってことでいいんじゃない。
23区の多くの場所からは、ノジマ、ジェフは相当時間かかるし、帰りが大変そうだと思う。
チーム選ぶ際には、帰りの時間とかの検索はしておいた方がいいよ。
削除|違反報告
[627] 蹴人 2019/05/14 23:43
メニーナ(セリアス)、アイナック、スフィーダに合格しないから困ってる
削除|違反報告
[626] 蹴人 2019/05/14 23:41
徒歩またはバス以外だと、グラウンドまでのバスが出たりしてるチームもある。ジェフやノジマは駅からは近い。十文字ベントスのグラウンドも徒歩でいける。地理的には東京の住所の内山グラウンドより近いんだよね。
削除|違反報告
[625] 蹴人 2019/05/14 22:30
どのチームも最寄り駅から徒歩またはバスなどが多いと
思いますが。
削除|違反報告
[624] 蹴人 2019/05/14 22:08
狭山からさらにバスで行かなきゃ着きませんよ
削除|違反報告
[623] 蹴人 2019/05/14 21:59
白岡、1FC、グラマード、ベントス、エルフェンと同等の東京チーム
→ とりあえず今年、東京から関東大会に進出したチーム(フィオーレ武蔵野、INAC多摩川レオネッサ、府ロクレディース、スフィーダ世田谷、町田ボニータ)が同等って言っていいと思いますよ
削除|違反報告
[622] 蹴人 2019/05/14 20:58
619さん、その通りです。
普段は狭山です。
削除|違反報告
[621] 蹴人 2019/05/14 20:55
ちふれが遠いって感じるなら、23区からは下部ならメニーナ、アイナック、スフィーダに決めるしかないんじゃない。
ノジマ、ジェフも遠いよ。
削除|違反報告
[620] 蹴人 2019/05/14 19:50
都トレに居た、選手や東京から通ってる選手の元のチームを見ると西東京だね、23区からだと通うのは、大変そう!
削除|違反報告
[619] 蹴人 2019/05/14 16:20
普段の練習場所は狭山でしょ?
削除|違反報告
[618] 蹴人 2019/05/14 16:19
西武線沿線や北多摩のほとにとっては、ちふれはそこまで遠くないよ。
削除|違反報告
[617] 蹴人 2019/05/14 10:33
白岡、1FC、グラマード、ベントス、エルフェンと同等の東京チームはどこですか?
例えば、レッズ=セリアスとか。
削除|違反報告
[616] 蹴人 2019/05/14 08:41
ちふれ、割と都内から通ってますね。新1年で去年の都トレも。遠いよね
削除|違反報告
[615] 蹴人 2019/05/14 06:35
エルフェンは狭山ではなく飯能。
都内からも埼玉県南部からも通うの大変
削除|違反報告
[614] 蹴人 2019/05/11 19:56
グラマードに東京出身いますよ。都トレもいます
削除|違反報告
[613] 蹴人 2019/05/11 18:53
ちふれが十文字ベントスに負けて、関東大会を逃したようです。ところで都内から通うとしたら、狭山のちふれか、新座のベントスまで距離的に通える範囲ですが、埼京線とかでグラマードも可能?東京出身選手いますかね?
削除|違反報告
[612] 蹴人 2019/05/11 18:46
元の戸木南
削除|違反報告
[611] 蹴人 2019/05/11 18:42
クラマードってどこ辺りのチーム?
削除|違反報告
[610] 蹴人 2019/05/11 18:10
埼玉は、白岡、1FC、グラマード、ベントスに決まったみたいです。
削除|違反報告
[609] 2019/05/08 22:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[608] 2019/05/07 07:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[607] 蹴人 2019/05/07 06:55
ジュニアユースでJ下部=なでしこ下部の事だと思いますが、皆さん指摘されるように確かに先(なでしこリーガー)を考えると、確率的には厳しいかとは思います。
特に新中1の親は小学生時代、頑張っている子を見つつ、今年入団したクラブがU15選手権予選を戦っております。関東にすすめなかったチームに所属されていたら、もやもやした気分でしょう。
でも、親がいくら声かけしても、中学世代以降の女子はうっとーしいだけです。掲示板でぼやいて、ストレス発散させときましょう。また、女子チームに所属しながら男子中学部活で練習することも出来ますよ。
削除|違反報告
[606] 蹴人 2019/05/06 23:59
今年の十文字の攻撃の中心は、メニーナ、セリアス出身ですね。
削除|違反報告
[605] 蹴人 2019/05/06 23:58
残念ながら女子サッカーは高校までは色んなレベルで楽しめるけど、大学では難しいですね。
もう少し色々な大学に女子サッカー部ができるといいのですが。
削除|違反報告
[604] 蹴人 2019/05/06 23:54
十文字高校のエースって、いつの代の?
削除|違反報告
[603] 蹴人 2019/05/06 23:53
トップを目指す道は男子と同じ状況ですね。ただ、男子はJ下部に行けなくとも、街クラブ、部活が中学時代はあって、ほとんどの高校でサッカー部はあり、リーグ戦も関東、Tリーグの下に地域トップリーグ、地域リーグがあって、ステージがたくさんある。大学も体育会から、同好会のレベルの高いのから、フットサルまでたくさん
女子のサッカーをやるステージは少ないですね、残念ながら
削除|違反報告
[602] 蹴人 2019/05/06 23:38
東京からだと下部以外で強豪高校、強豪大学に進学している人も少ないですし
→ 十文字高校のエースはベルタ出身でしたけどね。上から目線で情報ありがとう
削除|違反報告
[601] 蹴人 2019/05/06 23:34
600さん
599ですが、そんな事分かって書いてますよ。空気読んで。
削除|違反報告
[600] 蹴人 2019/05/06 23:16
下部か有名強豪高校に行かないと、なでしこリーグのチームに勝てる可能性のある大学でプレーすることは難しいと思います。
有名強豪高校で試合に出てる子が、中学世代をどんなチームで過ごしたか?
興味があるなら高校選手権のチーム紹介などを見てみるといいと思います。
東京からだと下部以外で強豪高校、強豪大学に進学している人も少ないですし、そこからなでしこリーガーになっている人はさらに少ないと思います。
削除|違反報告
[599] 蹴人 2019/05/06 22:12
596さん 先とは?どこを見据えていますか?
女子サッカーは大学チームでもなでしこ一部、二部に勝つ事がざらです。(男子も天皇杯で大学チームがJチームに勝つ事ありますが)
女子は男子よりも早熟の子は早熟になり、筋力もつきにくく、俊敏さも成長に伴って失われる事があるため、あきらめる必要はないです
削除|違反報告
[598] 蹴人 2019/05/06 22:10
中学高校世代で伸びる子も伸びない子もいるが、最低限の能力と環境がないと伸びること自体が難しい。
東京のように複数のセレクション受けられる環境があるのに、どこにも引っかからなかった子は、能力面でも環境面でも、なでしこ1部リーガーになる可能性は本当に低い。
でも0パーセントではないし、2部、チャレンジリーガーになる子はそれなりにいる。
削除|違反報告
[597] 蹴人 2019/05/06 21:55
今の中3は上手い子多いですよ。5年生から東京トレセン選ばれてたの10人ぐらい居ましたし。
削除|違反報告
[596] 蹴人 2019/05/06 21:27
最近、皆さんの書込みを見て思うことは、595さんと違うかも知れませんが、ジュニアユース代でJ下部組織に居ないと、 先が無いような気がします。知り合いに聞いたらJ下部では、ジュニアユース-ユースに上がるのは、半分位で、そこからトップに数名と!そこに、J下部組織以外の高校、グラブチームから入るのは、かなり難しい!
削除|違反報告
[595] 蹴人 2019/05/06 20:05
この世代になると、才能ですかね?多摩、スフィーダ、セリアス、セリアス(メニーナは別格)これに中体連、高体連でもかな、十文字に、ジュニア世代のトレセンメンバーが集まる、練習を重ねてもかなわないのかな?こう言う結果を見ると、ジュニア世代のトレセンメンバーは、的確な選考だった?
削除|違反報告
[594] 2019/05/06 20:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[593] 蹴人 2019/05/06 19:57
関東リーグ3位でセリアスより上だった十文字中を忘れないでね。でも今年は浦和が強いと思う。
削除|違反報告
[592] 蹴人 2019/05/06 19:35
3つが抜けてるのは、当然だと思います。いずれもなでしこ下部でセレクションで入るチーム。男子でいうF東やヴェルディのJ下部ユースみたいなチームですから。他チームはトレセン相手に試合してるようなもんです。
削除|違反報告
[591] 蹴人 2019/05/06 19:22
回りくどい言い方しないでいいよ。INACとスフィーダの実力が抜けているのは明らかで、セリアスいれて東京3強と言っていい。
削除|違反報告
[590] 蹴人 2019/05/06 19:17
INAC多摩川2-1府ロク
こちらも互角と言うよりは・・・
削除|違反報告
[589] 蹴人 2019/05/06 16:38
東京第五代表はフィオーレ。
関東予選の組み合わせはいつ出るのだろうか?
削除|違反報告
[588] 蹴人 2019/05/06 15:55
スフィーダ5-1ボニータ スフィーダ優勝
相当力の差がある感じだった。
削除|違反報告
[587] 蹴人 2019/05/04 18:24
ボニータ2-1府ロク
5位トーナメントは、フィオーレとベルタの勝ち上がり
削除|違反報告
[586] 蹴人 2019/05/04 13:55
スフィーダ 2-1 INAC
削除|違反報告
[585] 蹴人 2019/05/03 18:49
明日の5位トーナメント
フィオーレ武蔵野vsラガッツァ
各世代のチームを有するビッククラブと個の強化に取り組み、これまで複数のなでしこリーガを輩出してきた名門の対決。決定力の差が勝負を分ける一戦となるか?
ベルタvs修徳
全国大会に出場したことのある強豪同士の対決。ベルタの攻撃の起点を修徳が抑え込めるか?
削除|違反報告
[584] 蹴人 2019/05/03 18:28
明日の準決勝
スフィーダvsアイナック
どちらも全国大会での勝ち上がりを目指すチーム同士の激突。両者の意地がぶつかり合う好試合が期待される。どちらが中盤、サイドを制し、優位に戦いを進められるか?
府ロクvs町田ボニータ
ここまで安定感ある戦いをしてきた府ロクに勢いに乗るボニータが挑む。府ロクの展開力をボニータのプレスが止められるか?
削除|違反報告
[583] 蹴人 2019/05/02 12:58
関東シードも重要だね。
削除|違反報告
[582] 蹴人 2019/05/02 12:38
後は5位ですね
削除|違反報告
[581] 蹴人 2019/05/02 12:26
府ロク 2vs1 ベルタ
削除|違反報告
[580] 蹴人 2019/05/02 10:53
町田ボニータ 1vs0 修徳
削除|違反報告
[579] 蹴人 2019/05/01 20:28
フロックと府ロク、狙って書いた?
削除|違反報告
[578] 蹴人 2019/05/01 19:54
明日は残りのベスト4が決まります。
府ロクvsベルタ
昨年の1部リーグ、年始のガールズカップと好成績を収め、フロックではない強さの府ロクに高い技術に定評のあるベルタが挑む。
修徳vsボニータ
言わずと知れた中学サッカーの強豪と初の関東を狙い粘り強く気持ちの入った試合を展開するボニータの激突。
削除|違反報告
[577] 蹴人 2019/05/01 16:51
スフィーダ3-0フィオーレ
アイナック3-0ラガッツァ
スフィーダ、アイナックは関東確定。
削除|違反報告
[576] 蹴人 2019/05/01 14:46
JFAのページによれば、アイナックは昨年全国のスタメン7人下級生だよ。
削除|違反報告
[575] 蹴人 2019/05/01 14:43
去年のU15で先発レギュラーって意味の経験者。アイナックはひとりでしょ?
削除|違反報告
[574] 蹴人 2019/05/01 13:46
府ロク 5vs0 17多摩
削除|違反報告
[573] 蹴人 2019/05/01 12:17
修徳 1vs0 フレンドリー
ベルタ 3vs0 文京学院
削除|違反報告
[572] 蹴人 2019/05/01 12:10
全国の経験者なら、スフィーダには一昨年の選手権に出場した選手が2人、アイナックには去年経験した選手が9人いるよ。辞めてなければだけど
削除|違反報告
[571] 蹴人 2019/05/01 11:58
どこのチームのこと?どのチームも昨年の経験者いると思うけど?
削除|違反報告
[570] 蹴人 2019/05/01 11:39
昨年の経験者はいますか?大所帯だから、いないかな?
削除|違反報告
[569] 蹴人 2019/05/01 11:13
今日、関東進出2チーム決まりますね。
スフィーダvsフィオーレ
昨年、全国逃したが関東リーグ昇格で意地を見せた強豪スフィーダに伝統のある東京随一のビッククラブが挑む。
アイナックvsラガッツァ
今、一番綺麗なサッカーをやり(私見)、昨年の全国を知るアイナックにジェファ、ソシオスと強豪チームを撃破して勢いに乗るラガッツァが挑む。
削除|違反報告
[568] 蹴人 2019/05/01 09:21
5決も今のトーナメントのまま対戦します。
削除|違反報告
[567] 蹴人 2019/05/01 07:47
5位を決めるには、ベスト8敗退4チームでまたトーナメントやるのでしょうか?
削除|違反報告
[566] 蹴人 2019/05/01 07:37
5枠
5位は埼玉の4位とプレーオフかも
削除|違反報告
[565] 蹴人 2019/05/01 07:12
東京予選からの関東出場は3枠ですか?
削除|違反報告
[564] 蹴人 2019/04/30 23:45
毎年、勝ち上がるって難しいですね。昨年の実績を見て入団を決めた新1年生は不安ですね。ラガッツァは市民チームと聞いていますが、すごいですね
削除|違反報告
[563] 蹴人 2019/04/30 22:39
ラガッツァとボニータが勝ち上がり。
昨年関東進出のエルマナ、ベイが敗退しました。
削除|違反報告
[562] 蹴人 2019/04/30 21:42
神奈川は、まずシーガルズとベルマーレが関東進出
削除|違反報告