スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[597] 蹴人 2019/05/06 21:55

今の中3は上手い子多いですよ。5年生から東京トレセン選ばれてたの10人ぐらい居ましたし。

削除|違反報告

[596] 蹴人 2019/05/06 21:27

最近、皆さんの書込みを見て思うことは、595さんと違うかも知れませんが、ジュニアユース代でJ下部組織に居ないと、 先が無いような気がします。知り合いに聞いたらJ下部では、ジュニアユース-ユースに上がるのは、半分位で、そこからトップに数名と!そこに、J下部組織以外の高校、グラブチームから入るのは、かなり難しい!

削除|違反報告

[595] 蹴人 2019/05/06 20:05

この世代になると、才能ですかね?多摩、スフィーダ、セリアス、セリアス(メニーナは別格)これに中体連、高体連でもかな、十文字に、ジュニア世代のトレセンメンバーが集まる、練習を重ねてもかなわないのかな?こう言う結果を見ると、ジュニア世代のトレセンメンバーは、的確な選考だった?

削除|違反報告

[594]  2019/05/06 20:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[593] 蹴人 2019/05/06 19:57

関東リーグ3位でセリアスより上だった十文字中を忘れないでね。でも今年は浦和が強いと思う。

削除|違反報告

[592] 蹴人 2019/05/06 19:35

3つが抜けてるのは、当然だと思います。いずれもなでしこ下部でセレクションで入るチーム。男子でいうF東やヴェルディのJ下部ユースみたいなチームですから。他チームはトレセン相手に試合してるようなもんです。

削除|違反報告

[591] 蹴人 2019/05/06 19:22

回りくどい言い方しないでいいよ。INACとスフィーダの実力が抜けているのは明らかで、セリアスいれて東京3強と言っていい。

削除|違反報告

[590] 蹴人 2019/05/06 19:17

INAC多摩川2-1府ロク
こちらも互角と言うよりは・・・

削除|違反報告

[589] 蹴人 2019/05/06 16:38

東京第五代表はフィオーレ。
関東予選の組み合わせはいつ出るのだろうか?

削除|違反報告

[588] 蹴人 2019/05/06 15:55

スフィーダ5-1ボニータ スフィーダ優勝
相当力の差がある感じだった。

削除|違反報告

[587] 蹴人 2019/05/04 18:24

ボニータ2-1府ロク
5位トーナメントは、フィオーレとベルタの勝ち上がり

削除|違反報告

[586] 蹴人 2019/05/04 13:55

スフィーダ 2-1 INAC

削除|違反報告

[585] 蹴人 2019/05/03 18:49

明日の5位トーナメント
フィオーレ武蔵野vsラガッツァ
各世代のチームを有するビッククラブと個の強化に取り組み、これまで複数のなでしこリーガを輩出してきた名門の対決。決定力の差が勝負を分ける一戦となるか?
ベルタvs修徳
全国大会に出場したことのある強豪同士の対決。ベルタの攻撃の起点を修徳が抑え込めるか?

削除|違反報告

[584] 蹴人 2019/05/03 18:28

明日の準決勝
スフィーダvsアイナック
どちらも全国大会での勝ち上がりを目指すチーム同士の激突。両者の意地がぶつかり合う好試合が期待される。どちらが中盤、サイドを制し、優位に戦いを進められるか?
府ロクvs町田ボニータ
ここまで安定感ある戦いをしてきた府ロクに勢いに乗るボニータが挑む。府ロクの展開力をボニータのプレスが止められるか?

削除|違反報告

[583] 蹴人 2019/05/02 12:58

関東シードも重要だね。

削除|違反報告

[582] 蹴人 2019/05/02 12:38

後は5位ですね

削除|違反報告

[581] 蹴人 2019/05/02 12:26

府ロク 2vs1 ベルタ

削除|違反報告

[580] 蹴人 2019/05/02 10:53

町田ボニータ 1vs0 修徳

削除|違反報告

[579] 蹴人 2019/05/01 20:28

フロックと府ロク、狙って書いた?

削除|違反報告

[578] 蹴人 2019/05/01 19:54

明日は残りのベスト4が決まります。
府ロクvsベルタ
昨年の1部リーグ、年始のガールズカップと好成績を収め、フロックではない強さの府ロクに高い技術に定評のあるベルタが挑む。
修徳vsボニータ
言わずと知れた中学サッカーの強豪と初の関東を狙い粘り強く気持ちの入った試合を展開するボニータの激突。

削除|違反報告

[577] 蹴人 2019/05/01 16:51

スフィーダ3-0フィオーレ
アイナック3-0ラガッツァ
スフィーダ、アイナックは関東確定。

削除|違反報告

[576] 蹴人 2019/05/01 14:46

JFAのページによれば、アイナックは昨年全国のスタメン7人下級生だよ。

削除|違反報告

[575] 蹴人 2019/05/01 14:43

去年のU15で先発レギュラーって意味の経験者。アイナックはひとりでしょ?

削除|違反報告

[574] 蹴人 2019/05/01 13:46

府ロク 5vs0 17多摩

削除|違反報告

[573] 蹴人 2019/05/01 12:17

修徳 1vs0 フレンドリー
ベルタ 3vs0 文京学院

削除|違反報告

[572] 蹴人 2019/05/01 12:10

全国の経験者なら、スフィーダには一昨年の選手権に出場した選手が2人、アイナックには去年経験した選手が9人いるよ。辞めてなければだけど

削除|違反報告

[571] 蹴人 2019/05/01 11:58

どこのチームのこと?どのチームも昨年の経験者いると思うけど?

削除|違反報告

[570] 蹴人 2019/05/01 11:39

昨年の経験者はいますか?大所帯だから、いないかな?

削除|違反報告

[569] 蹴人 2019/05/01 11:13

今日、関東進出2チーム決まりますね。
スフィーダvsフィオーレ
昨年、全国逃したが関東リーグ昇格で意地を見せた強豪スフィーダに伝統のある東京随一のビッククラブが挑む。
アイナックvsラガッツァ
今、一番綺麗なサッカーをやり(私見)、昨年の全国を知るアイナックにジェファ、ソシオスと強豪チームを撃破して勢いに乗るラガッツァが挑む。

削除|違反報告

[568] 蹴人 2019/05/01 09:21

5決も今のトーナメントのまま対戦します。

削除|違反報告

[567] 蹴人 2019/05/01 07:47

5位を決めるには、ベスト8敗退4チームでまたトーナメントやるのでしょうか?

削除|違反報告

[566] 蹴人 2019/05/01 07:37

5枠
5位は埼玉の4位とプレーオフかも

削除|違反報告

[565] 蹴人 2019/05/01 07:12

東京予選からの関東出場は3枠ですか?

削除|違反報告

[564] 蹴人 2019/04/30 23:45

毎年、勝ち上がるって難しいですね。昨年の実績を見て入団を決めた新1年生は不安ですね。ラガッツァは市民チームと聞いていますが、すごいですね

削除|違反報告

[563] 蹴人 2019/04/30 22:39

ラガッツァとボニータが勝ち上がり。
昨年関東進出のエルマナ、ベイが敗退しました。

削除|違反報告

[562] 蹴人 2019/04/30 21:42

神奈川は、まずシーガルズとベルマーレが関東進出

削除|違反報告

[561] 蹴人 2019/04/30 17:14

今日は雨の中で大変そうでしたね。
第2試合以降は、水溜りばかりで試合になってない。今日、敗退のチームは気持ちの整理が難しそう。

削除|違反報告

[560] 蹴人 2019/04/30 17:11

4/30 U15選手権 東京予選
スフィーダ 15-0 杉並アヤックス
フィオーレ武蔵野 2-1 青梅FC
INAC多摩川 1-0 FC HERMANA

削除|違反報告

[559] 蹴人 2019/04/28 10:02

フレンドリー2-2(pk4-2)Feliz

削除|違反報告

[558] 蹴人 2019/04/28 09:56

17多摩2-1ラルーチェ

削除|違反報告

[557] 蹴人 2019/04/28 07:50

4/27 U-15選手権 東京予選
修 徳 2-1 日体櫻華
文京学院 2-1 FC駒沢女子

削除|違反報告

[556] 蹴人 2019/04/22 08:46

そうみたいよ。

削除|違反報告

[555] 蹴人 2019/04/20 11:26

第4シードが負けたんですか?

削除|違反報告

[554] 蹴人 2019/04/20 11:23

東京都女子サッカー連盟 クラブユース部会 のHPをご覧下さい

削除|違反報告

[553] 蹴人 2019/04/20 09:58

だいたい娘が中学生になると、親にいちいち話さなくなるので、親の持ってる情報はかなり減る・・・

削除|違反報告

[552] 蹴人 2019/04/20 09:33

何か情報ありませんか?

削除|違反報告

[551] 蹴人 2019/03/12 17:17

日本サッカー協会のホームページをご覧下さい

削除|違反報告

[550] 蹴人 2019/03/12 17:14

全国につながる大会なんですね。凄いですね。
何年生の大会なんですか?

削除|違反報告

[549] 蹴人 2019/03/12 12:26

はい、そうです。集大成の大会。その東京都予選。勝てば関東予選。それを勝てば全国

削除|違反報告

[548] 蹴人 2019/03/12 12:23

JFA 全日本U-15女子サッカー選手権大会って大会?その予選?

削除|違反報告

[547] 蹴人 2019/03/12 12:17

その大会、何という正式名ですか?無知ですみません。

削除|違反報告

[546] 蹴人 2019/03/12 09:30

選手権東京予選トーナメント、決まりましたね。関東大会へは何チーム行けるんでしょう?ベスト4かな?

削除|違反報告

[545] 蹴人 2019/03/11 19:56

各部の入替戦が終わったら更新されるんじゃないでしょうか。

削除|違反報告

[544] 蹴人 2019/03/11 18:49

ジュニアユース部会のHPは詳しくは更新されないのでしょうか?

削除|違反報告

[543] 蹴人 2019/03/10 07:49

それぞれスクール、ジュニアがあるからね。
そこ出身であることのメリットはあるんじゃないですかね。

削除|違反報告

[542] 蹴人 2019/03/10 07:28

スフィーダやアイナックなどセレクション前に内定とかあるのかな?

削除|違反報告

[541] 蹴人 2019/03/09 20:25

十文字は都トレやチャレトレじゃない東京の子もいる。都トレ、チャレトレからは10人くらいで東京は20人くらい?通いやすいから残りの10人は埼玉、千葉、神奈川だと思う

削除|違反報告

[540] 蹴人 2019/03/09 19:26

3チームで50くらい?

削除|違反報告

[539] 蹴人 2019/03/09 19:23

十文字は30数名のうち何人くらい東京なの?
スフィーダ、アイナックは神奈川からは数名程度?埼玉や千葉からほぼいないよね?

削除|違反報告

[538] 蹴人 2019/03/09 19:03

東京からスフィ、アイ、十文字で60も行かないでしょ。

削除|違反報告

[537] 蹴人 2019/03/09 18:55

東京からメニーナ、セリアス、レッズ、ジェフ、ノジマ、ちふれに行くのが、例年15から20人程度。

そんなに行くのかと思ったけど、東京からですね。都トレじゃなくても合格する子はいますので納得。

削除|違反報告

[536] 蹴人 2019/03/09 18:31

東京からメニーナ、セリアス、レッズ、ジェフ、ノジマ、ちふれに行くのが、例年15から20人程度。スフィーダ、アイナック、十文字で合計60程度と想定すると、東京から強豪に行くのは75人から80人くらい。
都トレだと全員はなさそうだけど、かなりの確率で強豪に行くのでしょうね。

削除|違反報告

[535] 蹴人 2019/03/09 18:28

2年連続出場はかなり多いんですね。これから強豪と呼ばれるようになるチームは何処なんでしょうか? やはり修得でしょうかね?

削除|違反報告

[534] 蹴人 2019/03/09 16:13

そして、本題の都トレなら以下の強豪に受かるか

浦和、白岡、ちふれ(埼玉)
ノジマ(神奈川)
ジェフ、CANA CRAVO(千葉)
セリアス、スフィーダ、INAC多摩川、十文字中(東京)

結局は都トレ40名が、上のどこかに確実に受かるかと言うと、絶対ではないですね。逆にこのレベルの強豪にギリギリで合格するよりも、年代によっては関東大会に出てくるチームに所属するという選択肢もありですね。

削除|違反報告

[533] 蹴人 2019/03/09 16:04

他県も調べた(神奈川、埼玉、千葉)3年連続出場という基準

浦和、白岡、ちふれ(埼玉)
ノジマ(神奈川)
ジェフ、CANA CRAVO(千葉)
セリアス、スフィーダ、INAC多摩川、十文字中(東京)

まあ、この辺りが強豪というレベルかと。神奈川はノジマだけなんですね。

削除|違反報告

[532] 蹴人 2019/03/09 15:50

過去3年のU15選手権の関東予選に出場した東京のチームを列記。3年連続で出場してるのが強豪って事でいいかな。

セリアス、スフィーダ、INAC多摩川、十文字中ですね。

2016
セリアス
修徳中
スフィーダ
十文字中
青梅FCストロベリー
FC Belta
INAC多摩川

2017
セリアス
スフィーダ
INAC多摩川
十文字中
修徳中
青梅FCストロベリー
東京ベイFC

2018
セリアス
スフィーダ
INAC多摩川
十文字中
東京ベイFC
FC HERMANA

削除|違反報告

[531] 蹴人 2019/03/09 15:30

スフィーダは人数多くてスタッフ、試合数も足りてない感じがしますね。
アイナックは人数増やしていく方向性なんですかね?まだ、ユースが少ないから、現在は、試合数は確保できてそうですけどね。

削除|違反報告

[530] 蹴人 2019/03/09 15:14

スフィーダ、INACは固定の練習場が無いのが、少しマイナスなんだと思う。あと人数が多いこと。良い練習環境で少ない人数をしっかり育成するほかのなでしこ下部より評価が劣るのだと思う。

削除|違反報告

[529] 蹴人 2019/03/09 14:50

526は516と同じ方ですよね。
あなたの定義で行っても、メニーナ、セリアス、レッズ、ジェフ、ノジマ全部強豪じゃないですか?普通に言えば、ちふれ、アイナック、スフィーダも強豪だと思うし。
そもそも、元の議論は都トレにいて、スフィーダやアイナックも含めて、下部にどこも受からない人がいるのかって議論なのを、どんどん話を変えてるのは何故?説明がつかなくなったから議論をすり替えてるの?

削除|違反報告

[528] 蹴人 2019/03/09 14:05

サッカー選手としては足の速さというよりも俊敏さがとても大切。今年のスミレは俊敏さよりも体の強さを優先した人選だったかもしれませんね。ほかのチームよりも早熟さが際立っていたような気がしました。

削除|違反報告

[527] 蹴人 2019/03/09 13:37

強豪に行くことは目標で良いですが、名前に踊らされてはならない。自分の子のレベルを見極めて考えないと、時間とお金ばっかりかかって大変です。

試合(公式戦)に出ることがほとんどないまま、3年を終える子もいる。練習試合に出たとしても、格下相手の練習試合で数人で圧倒してしまうので、ボールタッチも少ないまま時間が経過する。

強豪あるある

削除|違反報告

[526] 蹴人 2019/03/09 13:22

どこも受からないとは言ってないし、なでしこ下部JYであっても強豪ではないクラブもあります。
都県トップクラス以上じゃないと強豪とは言えないよ。

削除|違反報告

[525] 蹴人 2019/03/09 13:12

515は何故そこまで言い切れるの?
無知なの?

削除|違反報告

[524] 蹴人 2019/03/09 12:58

それは内緒(^^)

削除|違反報告

[523] 蹴人 2019/03/09 12:52

90分内で通えても、勉強がおろそかになるのは避けたい
ですね。

削除|違反報告

[522] 蹴人 2019/03/09 12:39

都トレなら受かる から 都トレ上位 に話が変わってます。整理しましょう。

都トレ上位 = スミレ(18名)としましょう。スミレはだいたいなでしこ下部に例年、合格しています。今年はどうだったのでしょうか?

削除|違反報告

[521] 蹴人 2019/03/09 12:34

520さん足が遅くて代表クラスって
どこのチーム?にいるの。

削除|違反報告

[520] 蹴人 2019/03/09 12:29

515
そんなことはない。足が遅くても合格してスタメン張ってる子もいる。しかも代表クラス。

削除|違反報告

[519]  2019/03/09 12:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[518] 蹴人 2019/03/09 12:16

さっき出てたけど、現中1は普通にどこかに受かってるんじゃない?都トレ上位でどこも受からないのがよくあることとは思えないけど。

削除|違反報告

[517] 蹴人 2019/03/09 11:59

今年の都トレのレベルは全体として例年と変わらないと思います。ただ突き抜けた子がちょっと少なかったかな?という印象です。そのため、なでしこ下部への合格者が減ったのでしょう。

削除|違反報告

[516] 蹴人 2019/03/09 11:51

トレセンとJYクラブでは選考の観点が違います。
なでしこ下部では身体能力の高さと判断力、プレー技術を主に、指導すれば伸びる選手を見極めるんですよ。

トレセン上位にいたとしても、強豪と言われるJYに受からないのは良くあることだと思います。
ご参考程度に…。

削除|違反報告

[515] 蹴人 2019/03/09 11:33

足が遅い選手は、なでしこ下部は絶対受からん。

削除|違反報告

[514] 蹴人 2019/03/09 11:30

都トレも常連さんもいれば、追加組もいる。
受かる選手は複数のチームに受かるし、どこも受からない選手もいる。

削除|違反報告

[513] 蹴人 2019/03/09 11:25

現中1も都トレ最後は40名程。

削除|違反報告

[512] 蹴人 2019/03/09 10:59

今年の都トレは6年のみで40もいたみたいだから、他の代の都トレとはそもそも違うってことですかね?

削除|違反報告

[511] 蹴人 2019/03/09 10:47

メニーナにチャレンジからは過去にいない。

削除|違反報告

[510] 蹴人 2019/03/09 10:44

現中1のスミレは、確かメニーナ4、レッズ5、ノジマ2、セリアス1、ジェフ1、ちふれ1、アイナック1、スフィーダ1、男子ジュニアユース1でしたね。
例年、都トレで色々受けてどこも受からなかった子ってそんなにいないと思うけど、今年は都トレのレベルが残念だったみたいですね。

削除|違反報告

[509] 蹴人 2019/03/09 10:43

メニーナ、セリアス、浦和、ノジマ、ジェフ、INACにはチャレンジからも受かる事があります。

都トレでも、うまいな--ぐらいのレベルだと合格しません。合格したとしても、それから苦労します。うまいな--ぐらいのレベルとはそれなりに蹴れて、走れてっていう感じなんですが、昔に比べるとサッカーを理解している子が増えてきてます。

周囲とボールを見て、動いているかを主にチェックされますので、単に自分のポジション付近でボールもしくは相手が来たらアタックするだけとか、ボールが出てから走って追いかけるなどだと受かりません。逆に言うと、そんなレベルでも都トレには受かります。色々な基準と大人の事情で。。。

削除|違反報告

[508] 蹴人 2019/03/09 09:51

都トレ、最後は追加含めて40人ぐらいいるでしょ。
それに対してなでしこ一部下部メニーナ、セリアス、浦和、ノジマ、ジェフ、INACに受かるのは10名強。多い年でも15、6名程度でしょ。全然枠が違う。

削除|違反報告

[507] 蹴人 2019/03/09 09:14

受かってからが厳しい競争の始まり。小学生時代はチームのエースだった子が試合に出られなくなることも多い。男子と違って中学生女子は年齢で区分けされた公式戦がないから、中3になっても、中2、中1の子にレギュラー取られる例も多い。逆に実力ある子はチャンスですが。

削除|違反報告

[506] 蹴人 2019/03/09 09:12

都トレなら全部受かるって考えが、逆にすごい・・・

削除|違反報告

[505] 蹴人 2019/03/09 09:03

ノビシロも見られるからね。

削除|違反報告

[504] 蹴人 2019/03/09 09:01

ナショトレだって落とされるんですから、当たり前です。

削除|違反報告

[503] 蹴人 2019/03/09 08:53

なでしこ下部は甘くないです

削除|違反報告

[502] 蹴人 2019/03/09 08:46

知り合いは都トレいたけど、強豪JY全部落ちた

削除|違反報告

[501] 蹴人 2019/03/09 07:53

都トレでスフィーダ落ちてますよ

削除|違反報告

[500] 蹴人 2019/03/09 07:50

レッズが90分以内に通える子って限定してますね。

90分とすると例えば、4時に学校終わって帰ってきたとして、そこから軽食食べたり準備してから出発すると90分なら、到着は6時前後ぐらい。普通は6時練習開始で8時くらいまで。帰宅は10時前後。となる。

レッズの規定通り、ドア to ドアで90分が限界じゃないかなあ。

削除|違反報告

[499] 蹴人 2019/03/09 07:46

今年のスミレからの進路ってどんな感じ?

削除|違反報告

[498] 蹴人 2019/03/09 07:21

今年って、スフィーダ落ちた人いるの?セレクションやり直しやら何やらあって、辞退者だらけで人数残らなかったとか聞いたけど、都トレなら受け続けた人は全員受かってる?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet