[2160] 蹴人 2018/05/12 17:00
子供が勝てないイライラを掲示板で憂さ晴らしですかね?
削除|違反報告
[2159] 蹴人 2018/05/12 16:57
新町批判、インテル批判、で立九批判か。
忙しいね。
やるのは子供たちじゃん、
子供が貴方たちになんとかしてくれって言ってるならなんとかしてやればいいし、そうじゃないならこんなとこでウダウダ言っててどーすんの。
削除|違反報告
[2158] 蹴人 2018/05/12 16:24
2157
その結果、バーンアウトになる子が多いのも事実。
または部活行き。
削除|違反報告
[2157] 蹴入 2018/05/12 15:45
ただジュニアで手っ取り早く強くするにはあれが有効なのも事実。やっぱり怒られたくないから真面目に真剣に取り組むもん。
その先どうなるかはその子次第だけど。
削除|違反報告
[2156] 蹴人 2018/05/12 15:38
中にいたら違うのかもしれないけれど、外から見た印象は本当に怖かった。私はあのような言われ方したら嫌だな。聞いているのも不快だな。
削除|違反報告
[2155] 蹴人 2018/05/12 15:35
コーチングがキツいだけでしょ。
選手たちはフェアだし本当によく走るなって感心しますよ。
うちの選手も彼らくらいがむしゃらにやってほしい。
削除|違反報告
[2154] 蹴人 2018/05/12 15:34
子供は悪くない、ただねー
削除|違反報告
[2153] 蹴人 2018/05/12 15:32
コーチがワイルドなんだっけ?不快になる系。
削除|違反報告
[2152] 蹴人 2018/05/12 15:29
どういうこと?
子供達はいたって真剣にサッカーしているだけなんですけど!中身を知らずに言うのはやめてもらえませんか?
削除|違反報告
[2151] 蹴人 2018/05/12 15:26
2146
あそこには強いアレルギー反応。
観戦してて発作出現。ただただ恐ろしいよ!
削除|違反報告
[2150] 蹴人 2018/05/12 15:22
2146
怖い印象。
削除|違反報告
[2149] 蹴人 2018/05/12 15:19
2148
チームはね。
残念ながらJYでは個は評価されてません。
削除|違反報告
[2148] 蹴人 2018/05/12 13:22
2146
四種だと過去実績はあまり参考にならないですよ。
期によってレベル差あるのが普通ですし。
が、上の学年ほど立九さんは実績あると思いますが。
削除|違反報告
[2147] 2018/05/12 11:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2146] 蹴人 2018/05/12 11:26
立川市の人から見たら、6年の中では立9が一番強い印象なのでしょうか?過去の市内実績とかから見て
削除|違反報告
[2145] 蹴人 2018/05/11 20:37
ラグビーみたいなサッカー、なるほどね。
キレイにパス回されちゃうと意外にあっさりやられちゃうんだよね。
でも完成度の低いパスサッカーだと速く執拗なプレスにやられちゃうんだよね。フィジカルも個の技術もあるしそれが立九の強さかな。低学年からそういうサッカーをしてるよね。
去年の六年はそこにパスワークと崩しがプラスされてたから強かったんだと思う。高学年になってそっちへ切り換えられるかどうかが、立九の学年ごとの強弱じゃないかな。
削除|違反報告
[2144] 2018/05/11 20:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2143] 2018/05/11 19:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2142] 蹴人 2018/05/11 19:21
府ロクも同じ感じに見える。
削除|違反報告
[2141] 蹴入 2018/05/11 18:27
立九のサッカーはラグビーのようなイメージ。
とにかく縦に仕掛けて潰されたら後ろの選手が拾ってまた縦に仕掛ける。その繰り返しで相手が力尽き守備網を突破され点をとられる。
削除|違反報告
[2140] 蹴人 2018/05/11 15:27
2131
ヴィゴーレ 縦に入れてくる
立九 ハイプレス、走りまくり
新町 …よくわからん、というか相手できるレベルにない
あとは分からん、すまん
削除|違反報告
[2139] 蹴人 2018/05/11 15:22
2137
去年のJAカップでは四年生が2-3人出てましたよね。
今年も五年生帯同したチームですか?
削除|違反報告
[2138] 蹴人 2018/05/11 14:23
2136
まあ細かい戦術はその代の選手にもよると思うな。
チームのベースはしっかり残してて、その代にあったサッカーやってて良いなと思うけどね
削除|違反報告
[2137] 蹴人 2018/05/11 14:20
2136
パスにこだわってはないと思うけど、しっかり後ろからビルドアップして、ボールを前に運ぶっていうベースは変わってないと思う。
ボールに関わる人数が多いし、色んな方向にボールがいくし。
去年は強いより、上手いが強かったけど、今年は上手いより強いが少し出てる感じ
削除|違反報告
[2136] 蹴人 2018/05/11 13:37
今年の早稲田さんは前ほどパスパスしてない気がする。シンプルにトップの大きい子に入れてくる感じ。去年の方がワンツー、裏抜け、クロスと多彩だった気がする。
監督さん替わったみたいだし戦術の変更があったかも?
削除|違反報告
[2135] 蹴人 2018/05/11 12:29
ベンチのコーチングとかを見ているとそれぞれのチームカラーややろうとしている事が見えてきて面白いです
削除|違反報告
[2134] 蹴人 2018/05/11 12:19
2131
YNも個だと思う
削除|違反報告
[2133] 蹴人 2018/05/11 11:21
そんな早稲田は国立二と、YNはVIDAと、府ロクはホワイレと引き分けるってところが面白い。
削除|違反報告
[2132] 蹴人 2018/05/11 11:20
早稲田は高校サッカーでパスサッカーで有名な國學院久我山のOBがやってるからね
削除|違反報告
[2131] 蹴人 2018/05/11 10:50
2130
それ以外の下に名前出てるチームの印象は?
削除|違反報告
[2130] 蹴人 2018/05/11 09:45
フロク 個
早稲田 パスサッカー
西砂 守備
削除|違反報告
[2129] 蹴人 2018/05/10 23:28
YN毎年そこまで強いイメージなかったけど現6年は相当強いみたいね。
D2の立川勢に全勝するとは思わなかった。
削除|違反報告
[2128] 蹴人 2018/05/10 23:18
府ロク、早稲田、西砂の6年生はそれぞれどんなチームですか?
削除|違反報告
[2127] 蹴人 2018/05/10 23:07
2125
確かに
削除|違反報告
[2126] 蹴人 2018/05/10 23:06
D2はYNが1位濃厚で、さいわい、ヴィコーレ、wakabaが2位争いだね
削除|違反報告
[2125] 蹴人 2018/05/10 23:05
ごめん…
さいわいが輝いたシーンを見た事がない…
削除|違反報告
[2124] 蹴人 2018/05/10 21:34
立川では
立九、西砂より
さいわいが強い
削除|違反報告
[2123] 蹴人 2018/05/10 20:56
国立二小は早稲田に引き分けですよ。
国立勢、がんばれ!
削除|違反報告
[2122] 蹴人 2018/05/10 20:48
2121
そうなるよね
削除|違反報告
[2121] 蹴人 2018/05/10 20:46
国立は早稲田との試合見る限り。。。
削除|違反報告
[2120] 蹴入 2018/05/10 19:55
国立。。。
削除|違反報告
[2119] 蹴人 2018/05/10 19:50
10行くらい下でいいから、国分寺勢も入れてあげて…
削除|違反報告
[2118] 蹴入 2018/05/10 19:47
誰か10ブロックJA代表のさいわいも下の方でいいから入れてあげて。
削除|違反報告
[2117] 蹴人 2018/05/10 18:53
いや、こんなかんじだと思う
府中新町
立9,府ロク,YN,ワセダU
府中南,西砂,小柳まむし
削除|違反報告
[2116] 蹴人 2018/05/10 18:30
こんな感じだと思う。
新町
立九、府ロク、早稲田
YN
西砂、府中南
削除|違反報告
[2115] 蹴人 2018/05/10 18:23
6年生はこんな感じじゃない?
新町
立九、府ロク
早稲田、YN
西砂、府中南、まむし
削除|違反報告
[2114] 蹴人 2018/05/09 09:41
ローカル含め大会結果しか実績扱いしないなら府ロクのほうが立九より上かもしれないけど直接対決では互角だと思いますね。
立九さんはTRM含め全試合結果をHPにアップしてますよ。ついつい見ちゃいます。
削除|違反報告
[2113] 蹴人 2018/05/09 09:29
jAとかTRMとかの結果です。いつも同点だから。
削除|違反報告
[2112] 蹴人 2018/05/09 07:49
2111
どこにそんな根拠が?
どう見ても府ロクの方が実績あると思うが?
削除|違反報告
[2111] 蹴人 2018/05/09 07:03
現6年の、府ロク 立9の実力はほぼ互角だと思いますよ。
削除|違反報告
[2110] 蹴人 2018/05/08 23:30
立九は2年後にブロックリーグに戻ってくる可能性大ですね。
削除|違反報告
[2109] 蹴人 2018/05/08 21:39
2101
後ろからビルドアップしてくる。
例年はきれいにやるけど、あまり怖さがなかった。だけど今年は攻撃に怖さがあるかな
削除|違反報告
[2108] 蹴人 2018/05/08 21:37
立九、去年の六年は強かった。
今年の六年は全然だけど、10ブロとやることはまずないから別にいいのでは?
五年はかなり強いよ。
削除|違反報告
[2107] 蹴入 2018/05/08 21:04
T1全敗でもやっぱりやってる相手が違いすぎる。
ブロックなら新町の次なんじゃない?
削除|違反報告
[2106] 蹴人 2018/05/08 21:00
立九そんなに強い?
去年が強かっただけじゃないの?
削除|違反報告
[2105] 蹴人 2018/05/08 20:39
2103
今年のリハウス見る限り、去年のJAから更にレベルアップしてる気がする
削除|違反報告
[2104] 蹴人 2018/05/08 20:28
2090
なぜ新町フロク立九以外なの?
新町立九は分かるけどフロクは中央決まったわけじゃないよ
削除|違反報告
[2103] 蹴人 2018/05/08 20:25
去年のJAカップ観てたら早稲田かな-って気がしますね。
順調に育っていれば。
新町相手に一番いいゲームしたんじゃないですか?
削除|違反報告
[2102] 蹴人 2018/05/08 20:22
去年のJAで当たったな。
後ろから中盤でつないでサイドからも縦にも入れてくるパスサッカーしてた。
いいサッカーしてたよ。
削除|違反報告
[2101] 蹴人 2018/05/08 20:14
ワセダってどんなチーム?
削除|違反報告
[2100] 蹴人 2018/05/08 19:58
2090
今の6年生は結局早稲田、YN、西砂かな
削除|違反報告
[2099] 蹴人 2018/05/08 19:52
ワセダ人気だな。
削除|違反報告
[2098] 蹴人 2018/05/08 19:51
2090
西砂、早稲田、YN
削除|違反報告
[2097] 蹴入 2018/05/08 19:50
リハウスに去年のJAを加味すると南、ワセユニ、西砂、まむしにYNとさいわいまでかな?
削除|違反報告
[2096] 蹴人 2018/05/08 19:48
2090
早稲田、YN
削除|違反報告
[2095] 蹴人 2018/05/08 19:37
2090
Wユナイテッド
削除|違反報告
[2094] 蹴人 2018/05/08 19:12
2090
さいわい
削除|違反報告
[2093] 蹴人 2018/05/08 18:55
早稲田、まむし。
削除|違反報告
[2092] 蹴人 2018/05/08 18:37
府ロクは返り咲きは厳しいのでは
今の五年はあまり結果を残せてないので、入れ替え戦に勝てないでしょ
移籍組が増えたらわからないけど
削除|違反報告
[2091] 蹴人 2018/05/08 18:23
YNに1票
削除|違反報告
[2090] 蹴人 2018/05/08 18:16
全小で府中新町府ロク立九以外の10ブロック注目チームはどこでしょう?
削除|違反報告
[2089] 蹴人 2018/05/08 18:11
府ロク、トップリーグに返り咲いて欲しいですね。
削除|違反報告
[2088] 2018/05/08 16:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2087] 蹴人 2018/05/08 16:39
府ロクをどこが最初に倒すか?それとも負けないかが見もの
削除|違反報告
[2086] 蹴人 2018/05/08 14:41
府ロクは試合数2試合少ないけど、それ以外のチームとの比較だと今D1だと得点数は一番だよね
削除|違反報告
[2085] 蹴人 2018/05/08 13:06
そうですね。
インテルは現5年生が第1期で、4年生の時から活動してるはずです。
削除|違反報告
[2084] 蹴人 2018/05/08 13:04
2083ありがとうございます。
削除|違反報告
[2083] 2018/05/08 12:51
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2082] 蹴人 2018/05/08 11:56
インテル府中さんそんなに強いのですか?チームとして活動しているのは何年生ですか?他のブロックの者ですが興味深いので
削除|違反報告
[2081] 蹴人 2018/05/08 09:19
早稲田って攻撃力ある?
削除|違反報告
[2080] 蹴人 2018/05/08 09:10
GW明けて運動会や土曜授業があるとこも出てきますね。
その辺のメンバー変更もリーグ戦のみどころかなと、
傍目には分からないですけどね。
総合力の勝負になりますね。
削除|違反報告
[2079] 蹴人 2018/05/08 09:01
楽しみですね
府ロクと早稲田の攻撃陣と、南と西砂の守備陣がどうゆう対決をしてくれるか
削除|違反報告
[2078] 蹴人 2018/05/08 08:38
フロク-南、西砂-早稲田、楽しみですね。
SSSさんはこの学年は厳しい感じですね。
削除|違反報告
[2077] 蹴入 2018/05/08 07:03
2072
まずはバディとバディーの違いを説明してください。
削除|違反報告
[2076] 蹴入 2018/05/08 06:54
D1は府ロクが上位と直接対決残してますね。
今週来週でそれらを蹴散らしてダントツ1位になるのかな?
削除|違反報告
[2075] 蹴人 2018/05/08 06:07
2071だけど、ではちゃんと質問しますね。
その情報とリンクを複数のスレで貼り情報提供する貴方の目的は何ですか。貴方の伝えたいことは?
私も10ブロックとは関係ないと思います。
削除|違反報告
[2074] 蹴人 2018/05/07 23:40
あまり10ブロックと関係ない情報ですよね。
削除|違反報告
[2073] 蹴人 2018/05/07 23:39
しつこいからでは?
削除|違反報告
[2072] 蹴人 2018/05/07 23:32
2071
> 2064
> そのコメとリンクをいろいろなスレに貼りまくって何がしたいの?
情報提供するとこう言われる?
よくわからない。
削除|違反報告
[2071] 蹴人 2018/05/07 16:05
2064
そのコメとリンクをいろいろなスレに貼りまくって何がしたいの?
削除|違反報告
[2070] 蹴人 2018/05/07 14:18
2064
この学年のバディー横浜は激強。西宮は知らん。
だけど、その他のチームは新町の方が強いと思う。
削除|違反報告
[2069] 蹴人 2018/05/07 13:53
府ロク、早稲田、西砂、府中南、まむし辺りが争うんじゃないかな?
削除|違反報告
[2068] 蹴人 2018/05/07 13:10
U12まむし2連勝で調子が上がって来てる感じが。全般的に上位は引き分けが多くなってる感じですね。力が拮抗しているんでしょうか。
削除|違反報告
[2067] 蹴人 2018/05/07 12:57
全国制覇の横浜バディーですね。
江東や世田谷のバディではありませんね。
削除|違反報告
[2066] 蹴人 2018/05/07 12:50
バディは横浜のバディです。
削除|違反報告
[2065] 蹴人 2018/05/07 12:05
この顔ぶれで優勝なんでバディ強すぎる。
新町さんも惜しかったですね
削除|違反報告
[2064] 蹴人 2018/05/07 11:45
こんな五年生の大会あったんですね。
神奈川・埼玉に加えて、西日本のチームも。
2018年度 第3回バディードリームカップ 優勝はバディーSC A!
優勝:バディーSC A
準優勝:西宮サッカースクール
第3位:江南南SSS、Wings
第5位:JACPA東京、レジスタFC
第7位:府中新町FC、JFC FUTURO
9位トーナメント優勝:refreSC
13位トーナメント優勝:ファナティコス
17位トーナメント優勝:FCパーシモン
21位トーナメント優勝:京都紫光SS
削除|違反報告
[2063] 蹴人 2018/05/06 16:18
分かっている範囲
早稲田7-1スリーエス
府中南1-1西砂
早稲田1-1 4BK
削除|違反報告
[2062] 蹴人 2018/05/06 15:59
本日のD1の速報お願いします
削除|違反報告
[2061] 蹴入 2018/05/03 20:32
ジャイアントキリングあるよw
削除|違反報告