[4438] 蹴人 2019/08/07 07:36
4436
J下部決まってますよ。
削除|違反報告
[4437] 蹴人 2019/08/06 22:58
知らねー
削除|違反報告
[4436] 蹴人 2019/08/06 17:23
キントのエース君もジェファなのかな?
削除|違反報告
[4435] 蹴人 2019/08/06 16:09
U13は身内がいたから多いだけですよ。
今年はジェファ4人キント4人程度でしょう。
削除|違反報告
[4434] 蹴人 2019/08/06 15:53
今年は負けられない戦いがあったね。
削除|違反報告
[4433] 蹴人 2019/08/06 15:47
勝つ時もあれば負ける時もある
たまたまだよ
削除|違反報告
[4432] 蹴人 2019/08/06 14:10
4429
今年の修徳ジュニアに負けてるようでは、まあまあ以下。
削除|違反報告
[4431] 蹴人 2019/08/06 14:02
数年前まではジェファジュニアからジュニアユースに上がれるのは4-5人程度だったけど、今のu13は10人近くジュニアからの選手なのね。ジェファ人気が陰って良い選手が他のチームへ流れてしまったのか?ジェファがジュニアからの育成にシフトしたのか?は知る由もありませんが、後者であれば素晴らしい事だと思います。ジュニアも定員があるので、この先ジュニアユースの入団を考えてるのであれば、早めの移籍が良いのでは?と思います。
削除|違反報告
[4430] 蹴人 2019/08/06 13:53
キントもジェファJYは入りやすいのか。
削除|違反報告
[4429] 蹴人 2019/08/06 13:29
ジェファJはまあまあでしょ。
キントも実質下部じゃない?
削除|違反報告
[4428] 蹴人 2019/08/06 13:22
キントバリオもジェファの下部の位置付け?
削除|違反報告
[4427] 蹴人 2019/08/06 13:06
ジェファjrは強くないだろ
削除|違反報告
[4426] 蹴人 2019/08/06 09:03
両方まあまあ強いのはジェファか。
JY強ければジュニア弱くてもいいかな。
削除|違反報告
[4425] 蹴人 2019/08/06 00:01
ジュニアとジュニアユースの両方を良くするなら相当数の良いスタッフがいないと絶対に無理
削除|違反報告
[4424] 蹴人 2019/08/05 21:23
ジュニアは放置でーす
削除|違反報告
[4423] 蹴人 2019/08/05 21:03
4421
ヴェルメリオのジュニアは崩壊状態ですよ。
どうなってるですかねぇ~
削除|違反報告
[4422] 蹴人 2019/08/05 20:50
オパは集まるのかい?
ジュニアスタメンの子達が入るなら期待出来そうだけど。
削除|違反報告
[4421] 蹴人 2019/08/05 20:40
ヴェルメリオは徐々に良いメンバーも集まってきているみたいだね。
削除|違反報告
[4420] 蹴人 2019/08/05 19:54
GROWと両国はないでしょう
削除|違反報告
[4419] 蹴人 2019/08/05 12:41
ヴェルメリオは昇格争い厳しそうなグループだけど、ジェファに勝った実力があれば大丈夫そうだな。三地域でT2昇格争いだとGROWと両国ば同組だけど、両方昇格できると良いね。あと、修徳もチャンスありそうかな。まだ始まったばかりだからわからんね。
削除|違反報告
[4418] 蹴人 2019/08/05 12:33
ヴェルメ今年T2行ければイイね!
すみだもいいし全体が上がってきたかな?
削除|違反報告
[4417] 蹴人 2019/08/05 12:07
いいと思うよ
コーチがいいね
削除|違反報告
[4416] 蹴人 2019/08/05 11:55
ヴェルメの来年はどうなの?
削除|違反報告
[4415] 蹴人 2019/08/05 11:23
ヴェルメのトップうますぎ!
削除|違反報告
[4414] 蹴人 2019/08/05 11:06
足立はヴェルメリオも入れてよー。T1上位のジェファに勝って関東まで行ったんだからー。
削除|違反報告
[4413] 蹴人 2019/08/05 11:06
オパは最初からT3参戦出来るの?
流石に時代始まってないでしょーよ。
削除|違反報告
[4412] 蹴人 2019/08/05 10:59
オパエスの時代かww
削除|違反報告
[4411] 蹴人 2019/08/05 10:41
クリフレは時代の流れに着いて行けなかった結果。これからの足立はオパ江戸川区はエスフォ!
削除|違反報告
[4410] 蹴人 2019/08/05 09:18
4408
T3のヴェルメリオにたまたま負けたんですね
削除|違反報告
[4409] 蹴人 2019/08/05 09:14
4408
たまたまでも良いから関東リーグに昇格して欲しいですよね。三地域からFC東京深川だけじゃつまらないし。
ところで深川は関東大会敗退して全国逃したんですね。クラブユースも厳しいなぁ。
削除|違反報告
[4408] 蹴人 2019/08/05 09:01
たまたまでもいいから、関東リーグレベルに勝ってから発言してくれよ。
ウチらからすれば、T1中位以下は、どこも対して変わらんよ。
削除|違反報告
[4407] 蹴人 2019/08/05 08:32
修徳中は2年連続関東大会出場!たまたまですけどねw
削除|違反報告
[4406] 蹴人 2019/08/05 08:17
4404
たまたまって良い言葉ですよねー。
クリアージュは東海大菅生にたまたま0-3で負けた。フレンドリーはエスフォルソよりたまたま順位が下。
たまたまなんて言ってるから低迷してるんだよ!昨年は、たまたまT1に居ただけじゃん!
削除|違反報告
[4405] 蹴人 2019/08/05 07:41
結果は出てるからね。
たまたまだったとしても優勝は立派!
妬まないでクラブチームも頑張ろう!
削除|違反報告
[4404] 蹴人 2019/08/05 07:24
たまたまだよ
削除|違反報告
[4403] 蹴人 2019/08/05 07:16
4400
トーナメント表見てビックリした。T2上位を2チーム倒しての優勝は凄い。もしかしたらレベル的に、クリ、フレには追い付いたかもしれない。三地域クラブチーム勢はもっと頑張れー!
削除|違反報告
[4402] 蹴人 2019/08/05 06:48
4401
私も高2世代には期待してるのですが、なかなか結果が出ませんね。結果が出ないと良い選手は入学しないし、関一が調子を上げてきてるし、まだまだ修徳の古豪復活は厳しそうです。最近活躍中の修徳中からの持ち上がりの選手に期待するしかありません。まだまだ先は長そうですね。
削除|違反報告
[4401] 蹴人 2019/08/04 23:35
修徳は高校でも今年期待していたんだけどそう簡単ではなかったですね。高校サッカーは難しい。
削除|違反報告
[4400] 蹴人 2019/08/04 22:58
これからは修徳だね、東京優勝は凄い!
昨日聞いてビビった。。
削除|違反報告
[4399] 蹴人 2019/08/04 17:13
うわ、両国負けたんだ!
一足お先に高円宮杯終了かよ(´д`|||)
削除|違反報告
[4398] 蹴人 2019/07/28 18:13
そのテント程度で夏場の事故防げますからね。テントなんて最低限の暑さ対策です。あまりにも意識低いと事故りますよ。貴方が指導者の方ではない事を願います。
削除|違反報告
[4397] 蹴人 2019/07/28 13:30
よくはないな。 でも、ここでいいね!を得ようとしても意味ないな。
朝はどしゃ降りだったから、準備出来なかったのか、判断が間違えちゃったのか。
削除|違反報告
[4396] 蹴人 2019/07/28 13:28
↓
二地域で相手にされなかったからコッチに沸いてきた
削除|違反報告
[4395] 蹴人 2019/07/28 12:59
この暑い中、テントも作らないで試合をしているチームがあります。よく無いですよね?
他のチームの保護者に言ったら賛同得れなかったんですよ。
削除|違反報告
[4394] 蹴人 2019/07/26 23:25
都内を始め 三地域でも、日韓問題ある中
スポーツには関係ないと言いながら
関係団体は
非常に厳しいですね
8月にはホワイト国剥奪に始まり
ビザ問題→
組織、人材の移動が激しくなりますね
削除|違反報告
[4393] 蹴人 2019/07/25 22:36
ほんと、ウチの子の友達はほぼ偏差値70オーバーばかり
削除|違反報告
[4392] 蹴人 2019/07/25 22:18
4389
何か得意げに言ってるけど、偏差値70を特別なことだと思ってる?
普通にいるよ。
削除|違反報告
[4391] 蹴人 2019/07/25 21:47
低いから
削除|違反報告
[4390] 蹴人 2019/07/25 21:32
なんで偏差値の話になってるの?
削除|違反報告
[4389] 蹴人 2019/07/25 21:19
偏差値の話しになると興奮しちゃうんですね。もしかして、偏差値70も届かないんですか?
削除|違反報告
[4388] 蹴人 2019/07/25 19:44
エラそーに言ってる内容考えれば、打ち間違ったまま投稿したらダメでしょ
ダブルセーフティついてるし、よく確かめてから投稿でしょ
そんな些細な間違いでも、どこの模試だろうとアウトだよw
削除|違反報告
[4387] 蹴人 2019/07/25 19:23
いちいち打ち間違い程度のことを気にするヤツって…。
削除|違反報告
[4386] 蹴人 2019/07/25 18:42
4383
取り敢えず落ち着け
ねぇえんだから・・・
偏差値という話の中ではチョットマイナスかも
削除|違反報告
[4385] 蹴人 2019/07/25 14:06
ウチの子は70だけど区立。
地元の仲間を大切にして欲しい。
削除|違反報告
[4384] 蹴人 2019/07/25 13:42
3地域は 偏差値50もいかない子が ほとんどです
削除|違反報告
[4383] 蹴人 2019/07/25 13:28
だーかーらー、なんの偏差値だよ。V?W?駿台?どっかの塾の?
お前ら何も分かってねーだろ。詳しくねぇえんだから、無理して偏差値の話すんな。
削除|違反報告
[4382] 蹴人 2019/07/25 13:20
最低限、偏差値語るなら70は欲しいね。
削除|違反報告
[4381] 蹴人 2019/07/25 08:37
いちいちこんなん突っ込んでくる偏差値50だい
↓
削除|違反報告
[4380] 蹴人 2019/07/25 07:16
偏差値65でいいんですか♪(´ε` )
削除|違反報告
[4379] 蹴人 2019/07/24 23:39
4378
どの模試の偏差値かも書かないで煽ってるようじゃ、程度が知れるけどな。
削除|違反報告
[4378] 蹴人 2019/07/24 23:32
サッカー語りたいならせめて関東リーグのチームに入ってからお願いします。
勉強語りたいなら、せめて偏差値65はクリアしてくださいね。
削除|違反報告
[4377] 蹴人 2019/07/24 19:35
そして月謝要員に堕ちていく
削除|違反報告
[4376] 蹴人 2019/07/23 10:49
4374
まあ、入る時は、ほとんどの親子は強さでしかチームを判断しないから、しょうがない。
入ってから現実に気づく。
削除|違反報告
[4375] 蹴人 2019/07/23 08:52
じゃあ普通の町クラブは強さを求めないし、無理もさせていないと考えると、4370のレスには?がつかない?
削除|違反報告
[4374] 蹴人 2019/07/23 08:16
子供の事を考えず、自分の金儲けのために、
クラブの強さを求めて、無理させるクラブ
じゃない?
削除|違反報告
[4373] 蹴人 2019/07/22 22:30
普通じゃない町クラブってどんなクラブの事をいうの?
削除|違反報告
[4372] 蹴人 2019/07/22 22:06
エスフォルソは来年上がるの固いな
削除|違反報告
[4371] 蹴人 2019/07/22 20:00
昼間学校で何やってんの?
削除|違反報告
[4370] 蹴人 2019/07/22 19:24
普通の町クラブでサッカー続けながら、良い成績を取ることの難しさは、やってみないと分からない。
だって、クラブはそんなのお構いなしだもの。
削除|違反報告
[4369] 蹴人 2019/07/22 18:01
4367
その通り!
遊ぶ時間が増えるだけで、成績の○は増えやしない。
削除|違反報告
[4368] 蹴人 2019/07/22 17:52
月謝要員ならシフトだなw
削除|違反報告
[4367] 蹴人 2019/07/22 16:59
サッカーやってて成績が悪い子はサッカーが原因じゃない。
ただ勉強しないだけ。
サッカー辞めたところで、成績はたいして変わらないよ。
削除|違反報告
[4366] 蹴人 2019/07/22 15:30
U13で ほぼほぼスタメン ベンチ入りが決まってきてるなかで、学力低い子が 続けていく意味ってあるのかな?
とは思うよね
J下部に居ても プロになれなかった時に ある程度の学力が無ければ 何も残らないからね
削除|違反報告
[4365] 蹴人 2019/07/22 09:00
4361
うーん、サッカーの強い高校で、頭が良い高校って
少ないよ。。勉強にシフトって、久我山とか目指すの?
それとも、サッカー推薦で行けるレベルの高校へ行くのに、
必死に勉強しなきゃいけないの?
後者なら、シフトする以前に普段から勉強した方が良いよ。
削除|違反報告
[4364] 蹴人 2019/07/22 08:21
フレは2敗しかしてないのに勝ち切れない引き分けが多過ぎた。来年もT2確定やね。エスフォは上位対決が残ってるからT1昇格の可能性が僅かにあるし、クリとすみだはまだまだ昇格争い中みたいね。フレは残念やね。
削除|違反報告
[4363] 蹴人 2019/07/22 08:17
月謝要員ならシフトだな
削除|違反報告
[4362] 蹴人 2019/07/22 08:08
4361
そんな気持ちで取り組んでるんだったら、さっさと勉強にシフトした方が良いよ。早ければ早い方が良い。
削除|違反報告
[4361] 蹴人 2019/07/22 07:57
T1とT2ではサッカー進路 だいぶ変わって来ますよね?
来年もT2なら 勉強にシフトチェンジした方がいいですかね?
削除|違反報告
[4360] 蹴人 2019/07/16 14:44
4338
4355
4357
有難うございます。
コメント毎に詳しくなっていく内容で理解していく事が出来ました。
削除|違反報告
[4359] 蹴人 2019/07/16 12:44
選抜メンバー組 J下部確実 関東L確実
非選抜メンバー組 J下部濃厚 関東L確実 たまにT1
息子の年代はこんな感じでした。
削除|違反報告
[4358] 蹴人 2019/07/16 09:24
4351
東京トレセンだとどのあたり狙えますか?
削除|違反報告
[4357] 蹴人 2019/07/16 08:52
セレクションは強豪チームから行われます。
だからT1あたりの内定貰った後にT2を受けて選択すると所属ジュニアチームにクレームがある場合があります。
一次セレクションで内定貰えるような場合は、
電話で連絡があり、口約束ですが加入を承諾すると他のセレクションは、辞退するのがマナーです。
二次や三次での一般合格ならば、少し時間があるので
待って貰えるケースもあります。
1ヶ月近くセレクション時期に違いがあると、
両天秤はかなり難しいと思います。
削除|違反報告
[4356] 2019/07/16 07:42
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4355] 蹴人 2019/07/16 06:23
4338
分かりやすい分析ですね!
T1.T2.T3は昨年の成績なので現リーグだからと決めつけるのは良くありませんがご参考の足しにするのも一つの方法です。
ちなみにジェファはT1常連で、オンゼ、ナサロットはT3です。
T3で1位のチームが翌年T2へ
T2で1位のチームが翌年T1へ
逆に最下位のチームは翌年降格
■T1 12チーム
■T2 30チーム(各10チーム/A.B.Cブロック)
■T3 80チーム(各10チーム/A~Hブロック)
★現Tリーグ途中経過の成績。
T2 フレンドリー4位(Cブロック)5勝2敗4分
T2 エスフォルソ3位(Cブロック)8勝3敗
T2 クリアージュ4位(Aブロック)5勝2敗2分
T3後期上位 ジュンズ4位 1分(まだ1試合)
※前期のジュンズ 2位 6勝2敗1分
Tリーグ情報を見るなり、公式戦を見るなり、フレンドリー、エスフォルソ、ジュンズ
は公式試合が無ければ、週末は篠グラで練習や練習試合をしていますので観戦して参考にしてみるのも良いと思います。
削除|違反報告
[4354] 2019/07/16 06:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4353] 2019/07/16 06:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4352] 蹴人 2019/07/15 23:19
4350さん、ありがとうございます。
その後、T1でどうですか?
今6年で色々考えており教えて欲しいです。
削除|違反報告
[4351] 蹴人 2019/07/15 23:11
4350さんの書き込みが、結構リアルだと思います。
ブロックトレセンレベルなら、まさにそんな感じ。
地域だと関東ギリ引っかかるかって感じ。
背がでかい、足が速いなどは別ルートあるけど。
削除|違反報告
[4350] 蹴人 2019/07/15 22:12
T2の選考途中で第一希望のT1のチームから内定をもらいました。J下部、養和はワンチャンあるかもと思いましたが、どちらも、1次も通りませんでした
削除|違反報告
[4349] 蹴人 2019/07/15 22:01
全部受けてみてどうでしたか?
削除|違反報告
[4348] 蹴人 2019/07/15 21:40
J下部、養和、T1、T2、通える範囲のクラブ、全部受けましたよ
削除|違反報告
[4347] 蹴人 2019/07/15 20:38
巣鴨はJ下部並みにスカウトでほぼ決まってる。
世代によっては埼玉の子も少なからず入ってくるから、狭き門。
削除|違反報告
[4346] 2019/07/15 20:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4345] 蹴人 2019/07/15 20:01
葛飾の子なら、ジェファ、クリアージュを考える。レベルでなければ、オンゼ、ナサロットかな。でも、上のレベルでないのなら、強いサッカー部でも良いかと個人的には思います。都大会に出るような部活なら、あまり休みがありませんが…。トレセン活動も充実してて、結構楽しめます。
削除|違反報告
[4344] 蹴人 2019/07/15 19:22
本人がjrユースでやりたいのであれば合否関係無く片っ端から受ければ良い!十人十色セレクション参加は自由ですから。親が浅はかな知識であのチームは無理だから!と決め付けないで受けさせてあげて下さい。落ちても得るものはデカイですから。
削除|違反報告
[4343] 蹴人 2019/07/15 19:04
プライマリーは毎回呼ばれてますか?それとも1度だけ?あまりプライマリーに選考されてたかは関係ないと聞いたことがあります。
削除|違反報告
[4342] 蹴人 2019/07/15 18:55
プライマリー参加程度で巣鴨、ジェファをオススメする時代か。三地域から巣鴨に行ける子が増えたなぁなんて思ってたら、少子化も結構な勢いで進んでるんだな。数年前だったら月謝要員だよ。
削除|違反報告
[4341] 蹴人 2019/07/15 18:17
なんで部活じゃないのかというと、部活は学校の事情がいろいろあって満足できなさそう、コーチがいる環境でやりたい、高望みしているわけじゃないけど1万円程度の習い事と思えばなんとかなる、というようなところでしょ?
見学とか先輩の情報を頼りに、ゆっくり選べると思いますよ。
一応,ジェファと養和巣鴨は練習や試合を見ておくべき。
養和は受けておくべき、ジェファはお好みで、と思います。
削除|違反報告
[4340] 蹴人 2019/07/15 16:45
4337
ジェファ 一択。
もしもっとチャレンジするなら養和素顔。
削除|違反報告
[4339] 蹴人 2019/07/15 16:19
4336本人の経験談もしくは親御さんの経験談、正に事実です。
4338チョー適当っていうか、知ったかもここまでくればご立派です。
削除|違反報告