[2072] 蹴人 2018/10/09 20:19
他県の人なら都トレの批判、特に練習内容やスタッフの批判から入ることはないよね。
削除|違反報告
[2071] 蹴人 2018/10/09 19:29
2069
特定されかけてビビり始めたか。
そしてわざわざ関係ない他県TCだと申告する。
他県の人が、今までのような批判的なスレするかな??
削除|違反報告
[2070] 蹴人 2018/10/09 19:27
東京のチームじゃなくても、特定されちゃうよ。関東のチームってことでしょう。
削除|違反報告
[2069] 蹴人 2018/10/09 19:12
すいません。
琵琶湖関連の書き込みが荒れていたので、投稿します。
他県で、琵琶湖には、成績的に決定しているチームに所属しています。
県トレのメンバーで、どうしようと悩んでいるメンバーがいたので投稿しました。東京のチームでは、ありません。ご迷惑をおかけしました。
削除|違反報告
[2068] 蹴人 2018/10/09 19:11
なりすましかもしれませんが・・・
でも、関連していない事はないから、卒業済の親とかね!!!強豪チームの足の引っ張り合いは時に恐ろしい。
削除|違反報告
[2067] 蹴人 2018/10/09 18:35
2064
そんな話じゃないですよ。トレセン批判、トレセンメンバー批判、ガールズエイト批判をしていた人が、どこのチームの方か(誰か)分かるって話ですよ。
お子さんがかわいそうですね。
削除|違反報告
[2066] 2018/10/09 18:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2065] 蹴人 2018/10/09 18:07
この強豪チームとは予測ができますが、昨年は特に強かったので都トレでも勝てないと某コーチ達が話していました。全日本でも凄い試合をしていて、とても印象に残っています。
削除|違反報告
[2064] 蹴人 2018/10/09 17:13
なるほどそのチーム動向の探りですか?辞退するならチャンスが広がるの期待してるのかな。怖い考えですね
削除|違反報告
[2063] 蹴人 2018/10/09 17:08
この琵琶湖関連のやり取り、知ってる人が見たら、あの人かな?って分かるような気がしますが、、、他人様のチーム事情を心配しても仕方が無いけれども。
削除|違反報告
[2062] 蹴人 2018/10/09 16:03
びわ湖の招待に応じるかどうかはチームが決定するのでしょうが、昨年東京から参加された強豪チームは、ガールズにも多くの選手を出しており、チームの卒業記念で宿泊込みで行かれるのでしょうから、悩みどころです。
トレセンに選ばれていない子だけでチームが組めるのであれば、私が監督なら参加でしょうね。全体を考えて判断します。
削除|違反報告
[2061] 蹴人 2018/10/09 15:07
びわ湖の参加チームを調べればわかりますが、トレセンチームが多数参加しています。関東のチームは単独チームでの参加(招待)ですが、関東が8都県トレセンで参加したならば関東チームが上位を占めてしまうでしょう。
削除|違反報告
[2060] 蹴人 2018/10/09 15:05
びわ湖カップに東京から出るチーム所属。
トレセン練習のレベルが低いとは選考に不満を持ってる事の裏返し。
頑張って下さい。
削除|違反報告
[2059] 蹴人 2018/10/09 14:29
一般論でいえば、公式戦ではないので、大きなカップ戦でしょうね。出場チームのレベルは高いです。
削除|違反報告
[2058] 蹴人 2018/10/09 14:25
コメントの書き方は変で、なんで挑発的なんだろう?と不思議に思いましたが、要するにびわ湖カップもガールズも楽しみにしていたのに、日程が重なってしまったからショックだったという話では?関東のチームは皆、悩んでいるのでは?というコメントからもそうだと思います。
それだけの話にトレセン、ガールズのレベルが低いとか加えるから、話がややこしくなってますが、それは単なる個人の主観でしょう。トレセン辞退したければ辞退すればいいし、練習試合の方がいいと感じたら、練習試合に行けばいい。
ガールズが琵琶湖と重なって、レベルが低いと感じればガールズに行かなければいいだけの話です。
なお、琵琶湖のレベルとガールズのレベルですが、ガールズで入るチームにもよるでしょう。バンデやスミレだったら、ガールズの方が上でしょう。スミレに入るなら辞退する理由はないと私は思います。
まずはチームに相談してみるべきですね。ちなみに主催は滋賀県サッカー協会。ガールズは日本サッカー協会です。どちらを優先させるかは、所属ジュニアのチーム事情や将来のトレセン選考・推薦にも影響するので、勝手に辞退したら、多分監督さんは怒りますよ。
なお、うちの娘は男子チーム所属なので・・・・琵琶湖退会の事は知りませんでした。MUFG卒業大会の日程が心配です。抽選なのでなかなか参加できませんが、行けたらいいなと思ってます。
削除|違反報告
[2057] 蹴人 2018/10/09 13:04
そもそもびわ湖カップって全国大会なの?
削除|違反報告
[2056] 蹴人 2018/10/09 13:03
何回も言いますが、キヤノンです。大文字です。間違いやすいので、キヤノンの人は気にします。スポンサーですので配慮しましょう。
大きなお世話と言うなら、書き込みをしなければいいのに。所属チーム(ジュニア・ジュニアユース)およびトレセンコーチに報告・連絡・相談の上で決めてください。それとも、私も琵琶湖!っていう仲間が欲しいのでしょうか。
削除|違反報告
[2055] 蹴人 2018/10/09 12:44
大きなお世話だねー。琵琶湖は全国でキャノンは関東。その先のエリートはまたそのときに考えます。
削除|違反報告
[2054] 蹴人 2018/10/09 12:33
ガールズエイトとびわ湖が被ったなら、今年はびわ湖には関東からナショトレを目指す人は出ないでしょうね。お一人ガールズエイト辞退するとのことですが、ナショトレを目指すレベルにないという場合を除けば、相当珍しい選択だと思います。
削除|違反報告
[2053] 蹴人 2018/10/09 12:22
6年間の寮生活。サッカーに打ち込める環境。ナショナルトレセンクラスでも不合格がありそうですよね。
削除|違反報告
[2052] 蹴人 2018/10/09 12:15
アカ福といい試合ができるのは、下部でも限られたチームだけ。ナショトレレベルでないと入校は難しいと思います。
削除|違反報告
[2051] 蹴人 2018/10/09 11:46
ほぼナショナル
削除|違反報告
[2050] 蹴人 2018/10/09 11:42
アカ福って、最低関東レベルの子じゃないと無理なのかな?
なでしこ下部と同等レベル?
削除|違反報告
[2049] 蹴人 2018/10/09 11:22
アカ福最終選考残ってる人っていないの?
削除|違反報告
[2048] 蹴人 2018/10/09 08:21
びわ湖カップに東京から出るチームって、昨年だと1チームじゃないの?びわ湖カップとの日程を気にする人は限られてるでしょ。
削除|違反報告
[2047] 蹴人 2018/10/09 07:57
トレセン活動への考え方が、私の知っている某コーチと似ています。海外の取り組みを取り入れたり、私設リーグを作ったりしている方ですが、その方の影響を受けた発言と思います。某チームに内定をもらったからと言って、喜びすぎて、その他の方々を下に見るような言い方は避けた方が賢明です。
削除|違反報告
[2046] 蹴人 2018/10/09 07:47
2043、
びわ湖カップより、関東ガールズエイトの方がレベルが高いと思いますよ。びわ湖カップにはピリオドにより出場時間の制限等がないですし。
削除|違反報告
[2045] 蹴人 2018/10/09 07:31
都トレがダメだという話から、ガールズ否定となってきたのが話の流れということでしょうか。一人の方が一生懸命コメントしてる印象しかありませんが・・・アップデートって何の事でしょう?
いずれにせよ、ユニフォームや参加費などのお金は大した問題ではないので、うちは参加できるなら、参加します。辞退されるなら、選考会の前から辞退して枠をあけて頂けると皆が喜びます。
削除|違反報告
[2044] 蹴人 2018/10/09 07:08
2040
メンバーの中で辞退された方がいたら、あなたと考えてよろしいですね。なりすましでなかったら、本気で来年、同じチームにならない事を祈ります。
削除|違反報告
[2043] 蹴人 2018/10/09 07:06
断然、琵琶湖全国大会です。レベルが違いますから。
削除|違反報告
[2042] 蹴人 2018/10/09 07:03
2040さん
私が不勉強かもしれませんが、アップデートとは何を指していらっしゃいますか。あと、キヤノンですのでお間違えのないよう。
削除|違反報告
[2041] 蹴人 2018/10/09 06:54
ガールズエイトと琵琶湖全国大会が、日程で被る可能性があると聞きました。どちらに参加したほうが、将来的に良いのでしょうか?
削除|違反報告
[2040] 蹴人 2018/10/09 06:49
話の流れから判断すると正統派の方が押されてますね。そろそろアップデートしなきゃいけないことに気付いたら。
キャノンは練習会に欠席すると出場する試合時間が短くなると先輩から聞きました。一度きりしか着ない高いユニフォーム買わされて、参加費は選手も親も自分持ちでケガでもさせられて帰ってきた事考えたら、ヤーメタ。
削除|違反報告
[2039] 蹴人 2018/10/08 23:59
新チームでレギュラーを心配するってことは、人数が多いチームなんですね。少数精鋭のなでしこ下部ではないですね。ということは・・・あそこのチームですか。同級生の可能性高し・・・お会いしたくないタイプですね
削除|違反報告
[2038] 蹴人 2018/10/08 23:33
2025さん
安心してください。都トレでレギュラーになるより、あなたのお子さんがいくチームでレギュラーになる方が簡単だと思いますよ。都トレでレギュラーになれなさそうでも、ドンマイ!
削除|違反報告
[2037] 蹴人 2018/10/08 22:03
JFA地域ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
趣旨
日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。小学生年代の活動の集大成、また中学生年代へのステップとして、小学6年生(U-12年代)の女子選手全員の目標となる大会として位置づける。
日程
原則として、2019年3月の土日(1泊2日)にて開催する。
※降雪地に限り、別日程での開催を認める。
※女子選手が本大会を優先して参加できる環境をつくるため、地域内の第4種の他の公式試合、公式事業の開催を見合わせる。
ということになっております。忙しいなら仕方がないですね。
削除|違反報告
[2036] 蹴人 2018/10/08 21:41
あらま、正確に教えてしまった。ガールズを辞退してくれれば、その先がなくなって後悔先に立たずだったのに残念。
削除|違反報告
[2035] 蹴人 2018/10/08 20:40
そもそも今年の都トレには上位の子と言えるほどの子はいないって話ですよね。メニーナもアカ福もゼロなんでしょ。都トレ無視できるチームに誰も行かないじゃん。
削除|違反報告
[2034] 蹴人 2018/10/08 20:40
女子チームの関係者(コーチ・親)って、男子チーム関係者からすると怖いです。応援の質・審判への批判・やっかみ・グチ・・・。なんででしょうか?
削除|違反報告
[2033] 蹴人 2018/10/08 20:34
ガールズエイトは、参加者の中でu13ガールズキャンプの選考が行われるので、メニーナやレッズだって参加させるよ。初の全国レベルのトレセンなんだから。強いチーム行って、ガールズキャンプでてないだけで、レギュラー候補から外れるよ。
削除|違反報告
[2032] 蹴人 2018/10/08 19:44
いつも参考に拝見してます。
4月からのチームで内定を頂き、平日の練習に参加しています。土日は試合のため、まだ参加していません。
所属ジュニアのチームは土日練習もしくは試合、平日練習もあるため、双方に事情を話して、練習日を調整しています。
トレセン活動についても、その都度参加をトレセンコーチに相談していますが、所属ジュニアの公式戦や選抜大会がある場合は、そちらを優先すると言って了承を頂いています。
この時期、運動会もあって、リレー選手のため放課後練習もありますが、それは最優先にしています。
各自の考えや事情もあるでしょうし、それぞれが優先順位を決め、相談の上で決めれば良い話です。一度、トレセンコーチに相談してみてはいかがでしょうか。練習のレベルが低いと率直に言っても構わないと思います。
削除|違反報告
[2031] 蹴人 2018/10/08 19:33
u13ってそこまでいけばチーム事情で全然違いますよね。メニーナ・レッズ等にいれば都トレ県トレは関係なくなるんじゃないですか?
今現在のチーム事情で語られてると思いますが、連盟も他団体も選手の不利益にならないよう日程表調整して開催日をきめていただきたいです。関東のチームは今回かなり悩んでるのではないでしょうか?
削除|違反報告
[2030] 蹴人 2018/10/08 19:17
その結果、緊張感を失うことになっては意味がないと思うけど。意識の低い選手が集まって、将来何を生み出すの?
削除|違反報告
[2029] 蹴人 2018/10/08 19:14
以前もコメントしましたが、今年は6年生の育成底上げを狙うため、多めの人数となっており、かつフィジカル重視の選考もあって技術的に低い子もいるのは事実だと思います。しかし、そんな中でリーダーシップを持ってチーム全体の力をあげるべくマネージメントが出来る子が将来のなでしこにつながると思っています。サッカーは個人競技ではないので、その辺り誤解されないよう。
削除|違反報告
[2028] 蹴人 2018/10/08 19:09
都トレ人数増えすぎでしょ。全体のレベルは下がるし、上位の選手にとってはあまり歓迎する環境ではないと思う。
削除|違反報告
[2027] 蹴人 2018/10/08 18:58
2025
追加です。キヤノンと同時に都トレも辞退なさって下さい。同時にU13以降のトレセン候補からも辞退する事になり、世代別の代表候補からも辞退することになりますが、レベルが低いと感じられているので仕方が無いです
削除|違反報告
[2026] 蹴人 2018/10/08 18:57
2025
それでは、あなた様の娘さんはキヤノンを辞退して頂けますか。4月からの新チームということは、それなりのチームに合格されたということですね。おっしゃる通りなので、新チームでの練習にお励み下さい。
削除|違反報告
[2025] 蹴人 2018/10/08 18:45
だって都トレでレギュラー取るより4月からの新チームでレギュラー取る方が大変だよ!レベルも高いしね。時間が空いた時に行くようにしまーす。それでも結構行けるはず。キャノンは去年見に行ったけど参加チームが多すぎなのと、トレセンと言っても寄せ集め感が凄く伝わって来たのが私の感想です。またどうでもいいとか言われると思うがね。
削除|違反報告
[2024] 蹴人 2018/10/08 14:51
もし、都トレに「練習もつまらなそうにしてる選手やおしゃべりしに来てる選手」が本当なら、チャレトレに落とす、もしくはトレセンから落とせば良いでしょう。やはり、降格がないと厳しさがない。 同じ顔ぶれで仲良し軍団にならないためにも来年以降は検討して欲しい
削除|違反報告
[2023] 蹴人 2018/10/08 13:50
単に関東に漏れた人の愚痴じゃないの?
これから関東、ナショナル、ガールズエイトと続くのにもう都トレ行かせる意味がないって客観的に見て変わった意見だよ
削除|違反報告
[2022] 蹴人 2018/10/08 12:00
そもそもキャノンのエース級?レギュラーってどういうことですか?
削除|違反報告
[2021] 蹴人 2018/10/08 11:18
キャノンをエース級やレギュラー辞退するって何で?その子たちはサッカー辞めちゃうの?エース級でサッカー続けるのに辞退って考えられないんだけど。
削除|違反報告
[2020] 蹴人 2018/10/08 07:59
2011
興味がなく、価値が無いと感じるなら
辞めさせれば良いのでは?
ただ、娘さんはどう感じているのでしょう?
一生懸命にやっているのであれば
応援してあげるのが親だと思いますよ。
話の焦点が何処なのかよく分かりません。
削除|違反報告
[2019] 蹴人 2018/10/07 23:12
選手時代に有名で子供たちの瞳をキラキラと輝かせる様なコーチ
例えば、誰?ミーハーさん
削除|違反報告
[2018] 蹴人 2018/10/07 22:51
キャノン辞退なんて、どうして解るんだろ?
削除|違反報告
[2017] 蹴人 2018/10/07 22:33
トレセン練習を観に来て、知った風な事を言っている男親のうちのどなたかでしょうから、気になさらない方がいいですよ。恐らく、サッカーウエアが似合わない方の中の誰かで、かつ亭主関白のような方。
削除|違反報告
[2016] 蹴人 2018/10/07 22:28
2011=2013ですか?
2012ですが、「あなたの子供も親のレールに敷かれて、子供の本当の気持ち分かってる?」ってどういう事ですか? 私の家の事情、ご存知なのですか?
削除|違反報告
[2015] 蹴人 2018/10/07 22:20
意味が解らないとは、私頭悪いからと言うことですかね?しっかりしてくださいな!親子で。
削除|違反報告
[2014] 蹴人 2018/10/07 22:06
2011
よく意味解らないし、スルーで良いんじゃない。
削除|違反報告
[2013] 蹴人 2018/10/07 21:54
2011
親のあなたの興味なんて誰も知りたくないし、コメントも必要ない。
子供がどう思うかだよ。
あなたの子供も親のレールに敷かれて、子供の本当の気持ち分かってる?
ま、わたしには関係ないことだが。
削除|違反報告
[2012] 蹴人 2018/10/07 21:19
2011さん
意味が分かりません。ご自身のツイッターでつぶやいたらいかがですか。
削除|違反報告
[2011] 蹴人 2018/10/07 21:11
そこまで都トレセンに興味もないし、行く意味も無くなった感が全体的に出て来たな。そろそろセレクションも終わるし蹴活の為の経歴は必要としない。練習もつまらなそうにしてる選手やおしゃべりしに来てる選手が目立つよね。キャノンもエース級の選手やレギュラーが辞退していて大丈夫かよ?選手時代に有名で子供たちの瞳をキラキラと輝かせる様なコーチが指導しないと価値が無くなるよ!
削除|違反報告
[2010] 蹴人 2018/10/07 19:53
所属チーム代表に聞いてみてー
削除|違反報告
[2009] 蹴人 2018/10/07 19:32
じゃあ、うちは はいきえたー ですか・・・
削除|違反報告
[2008] 蹴人 2018/10/07 18:30
該当者には、連絡もう来てます。
削除|違反報告
[2007] 蹴人 2018/10/07 08:36
関東TMの通知来ました?
削除|違反報告
[2006] 蹴人 2018/10/06 21:25
トレセン活動の時に個人情報承諾の書類を提出した気がします
削除|違反報告
[2005] 蹴人 2018/10/06 20:25
掲載されている、とあるサイトでは
>>開示権限のある者から個人情報を取得します。
が、この「開示権限のある者」は個人へ許諾を得てるか?
ですね。
名前、チームからも色々調べられるので危険ですね。
削除|違反報告
[2004] 蹴人 2018/10/06 19:39
公式の掲載ならね…。
削除|違反報告
[2003] 蹴人 2018/10/06 19:01
掲載されてるのは名前と所属チームだし、トレセン活動の一環だから掲載は良いのでは?
削除|違反報告
[2002] 蹴人 2018/10/06 18:29
そもそもMTMの掲載もいいのだろうか?
削除|違反報告
[2001] 蹴人 2018/10/06 12:09
MTMのメンバー表はネットで公開されているから、いいとしても、個人情報を出すのはおかしいですよ。自主的に削除して下さい。
削除|違反報告
[2000] 2018/10/06 12:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1999] 2018/10/06 12:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1998] 蹴人 2018/10/06 12:02
だから、養和の子は男子なんだってば。
削除|違反報告
[1997] 蹴人 2018/10/06 11:32
養和の子は5年の気がします。
フジパンカップもメンバー表には5年として登録されていましたよ
だからチャレトレAかBじゃないかな?
削除|違反報告
[1996] 蹴人 2018/10/06 11:10
メンバー表にはないですね。どこの情報でしょ
削除|違反報告
[1995] 蹴人 2018/10/06 10:49
武蔵野、養和の子って、都トレに居ないでしょ?
今年のMTM関東は都トレ全員参加だったけど、参加メンバー表には該当チームの子は書いてないよ!
削除|違反報告
[1994] 蹴人 2018/10/06 10:45
武蔵野、養和の子って、都トレにいる?
削除|違反報告
[1993] 蹴人 2018/10/06 10:37
1992
そうでしたか。T1の試合でみた事ありません(全試合はみていません)所属はされているという事ですね。男子に負けずに頑張って欲しいです
削除|違反報告
[1992] 蹴人 2018/10/06 10:34
1992
6年:西原、武蔵野、養和
5年:立9
だよ
削除|違反報告
[1991] 蹴人 2018/10/06 10:16
毎年、T1リーグに参戦してる男子チーム所属のスーパー女子がいたけど、、、今年はいない?緑のチームで男子に混ざってのレギュラーも過去にはいたんだけど。
削除|違反報告
[1990] 蹴人 2018/10/06 10:13
1986
男子と比較する意味はないですよ。いわゆるJ下部、なでしこ下部の受験者、合格者の比率から言ったら、確かにそうですが、女子は男子と違って記念受験は少なく、神奈川、埼玉とも争うので。 後半部分は同意です。
削除|違反報告
[1989] 蹴人 2018/10/06 09:57
1987
そうか? 俺は6年親だから5年ばっかり見てるわけじゃないが、パッと見ただけでもフィジカル、技術ともにチャレトレAと都トレの何人を優に上回ってる選手が3人はいる。
削除|違反報告
[1988] 蹴人 2018/10/06 09:56
メニーナに東京から一人もうかってないのが本当だとしたら、今年はスーパーな子はいないんだろうね。チャレンジのレベルは例年通りか上かなので、都トレとチャレンジの差があまりない感じな気がする。
削除|違反報告
[1987] 蹴人 2018/10/06 09:46
5年生にも6年生にも飛び抜けてる選手が一人でもいたらみんな納得するのよね。
でも、スーパーな選手なんてそうそういないのよ!
削除|違反報告
[1986] 蹴人 2018/10/06 09:41
1984
高いレベルの受け入れ先は、男子よりも入りやすいよ。700人中、数十人も下部に行き得るんだから。
女子が厳しいのは、そういうレベルに達してない子が続けようと思った時に、必ずしも近場にそれなりのチームがないこと
削除|違反報告
[1985] 蹴人 2018/10/06 09:28
今年の6年のレベルは…
5年に一人もそのレベルに到達している人がいない訳ないと思うけど
削除|違反報告
[1984] 蹴人 2018/10/06 09:21
底上げしても男子と違ってジュニアユース世代の受け入れ先が限られているからなぁ。高いレベルでサッカーできる環境がほとんど無い。
削除|違反報告
[1983] 蹴人 2018/10/06 09:02
今年は6年生の育成底上げを狙うため、5年は都トレにあげていません。学年が上だとフィジカル勝負になってしまう事もあり、一学年下の子には技術を磨くべきとの判断によるものです。 そのためなのか、都トレメンバーも例年よりフィジカル重視の選考で多めに引き上げているようですね。試行錯誤です。
削除|違反報告
[1982] 蹴人 2018/10/06 08:37
今年は上手くてもチャレンジにか入れない。
削除|違反報告
[1981] 蹴人 2018/10/06 08:19
昨年もその前の年も5年生で都トレ参加してた子が数人居ましたよ。
削除|違反報告
[1980] 蹴人 2018/10/06 08:12
5年は都トレに入れないルール。
実力は関係ない。
削除|違反報告
[1979] 蹴人 2018/10/06 07:51
1973
今年に限って6年都トレと同じ実力の子が一人もいないなんて、ありえないでしょ
ちょっと考えて。
どの学年にも飛び抜けてうまい子はいるはずだよ
実力不足じゃなくてルールなんだと思うけどなー
削除|違反報告
[1978] 蹴人 2018/10/06 07:18
1977さんは、もしかしてアンダー12のスタッフさん?
削除|違反報告
[1977] 蹴人 2018/10/06 00:01
東京トレセンの実力を持つ子が多いのではない。実力差が特にないから、とりあえずそれなりの子を全員を上げた。5年はあえて上げなかった。
削除|違反報告
[1976] 蹴人 2018/10/05 22:42
1973
出た!!アンチ5年。
削除|違反報告
[1975] 蹴人 2018/10/05 21:29
何年か前に千葉トレセンで5年生が参加してた記憶がある。
でも要項の参加資格に「6年生」と明記されてる以上、
少しでも多くの6年生を参加させてほしいよね!
削除|違反報告
[1974] 蹴人 2018/10/05 21:28
1971さん
東京都サッカー連盟のHPには東京女子トレセンは30-40人・チャレンジは各30人と書いてあります。
今年に限ってではなく、たまたま実力が東京トレセンのレベルが多かったんじゃないんですかね・・・
削除|違反報告
[1973] 蹴人 2018/10/05 21:17
5年生はガールズエイトには基本参加出来ないと思います。
東京トレセンに関しても、6年トレセンと同等の実力と認められないと5年生からはトレセンに入れないと言われてるはずです。
5年生だから東京トレセンに参加出来ないとの事は無いはずです、ただの実力不足です。
削除|違反報告