スレッド:10ブロック総合
ガイドラインに従い節度を持ちましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[2060] 蹴人 2018/05/03 16:46

2058さん
私もあの試合見ました。新町さんがまさかのビハインドで衝撃でしたね!ブロック大会では失点したとこも見たことなかったので。
あのゴール決めたの四年生だったらしいので今年の早稲田さんにも注目してます。
あとはVIGOREさんかな、うちは厳しいな-、3ピリ。

削除|違反報告

[2059] 蹴人 2018/05/03 16:15

インテルが府中新町まで上がれればね

府中新町・インテル・立九以外にも実力のあるチームはたくさんありますよ
3ピリオドでなければね...

削除|違反報告

[2058] 蹴人 2018/05/03 15:44

去年のJAカップでは早稲田が今年のインテルと同じとこにいた。
負けたけど新町相手に一番いいゲームしてた。
今年はインテルが新町にどこまで迫るかあるいは新町が跳ね返すのか強い代と言われる立九の再戴冠はあるのか。
楽しみ。

削除|違反報告

[2057] 蹴人 2018/05/02 23:53

2046 ナイスコメント!!
そういう子がトーマスで活躍するんですかね。

削除|違反報告

[2056] 蹴人 2018/05/02 18:57

一応ほとんどのチームがエントリーしてるので、五年生少ないとこも下級生入れてやりくりするんでしょうね。

8人制なら五年生主体でベスト8くらいに行けるチームが下級生入れたことで早期敗退とかもあるでしょう。

3ピリにするなら他ブロみたいに一次はリーグ戦にして最低限試合数確保するとかすればいいのにね。

削除|違反報告

[2055] 蹴人 2018/05/02 12:31

人数少なくて、明らかに中央に出る実力ないところは
ブロックで3ピリは厳しいですね。
3、4年生も使うか、それともそもそも出場しないか、みたいな。

削除|違反報告

[2054] 蹴人 2018/05/02 12:25

中央大会が3ピリである以上仕方ないのでは?
3ピリが厳しい所は、結局中央で勝てない、ボコボコにやられると思うので、ブロックから3ピリにした方が、レベルの高い中央大会になると思います

削除|違反報告

[2053] 蹴人 2018/05/02 07:45

クラブも揃わないとこは揃わないですよ。
新町・立九・フロク・ビゴーレくらいじゃないですか?

削除|違反報告

[2052] 蹴人 2018/05/02 07:05

クラブチームと少しの少年団くらいですよ

削除|違反報告

[2051] 蹴人 2018/05/01 23:52

マジっすか…。
五年生だけで16人揃うチームってどれだけあるんでしょう。
半数以上は下から引き上げないとだめなんじゃ?

削除|違反報告

[2050] 蹴入 2018/05/01 23:15

下手したら3年からもってチームもあると思う。

削除|違反報告

[2049] 蹴人 2018/05/01 23:13

3ピリです。

うちは下の学年から引き上げにゃいかん

削除|違反報告

[2048] 蹴人 2018/05/01 22:37

あれ?結局3ピリに決まったんですか?
今年は導入見送りかと思いましたが。

削除|違反報告

[2047] 蹴人 2018/05/01 22:30

jaの3ピリだけは本当に不満です。
3ピリの名目はなんでしょう?普段出場機会の少ない選手に‥うんたらかんたら‥ですよ。
府中なんて数チームを除きほぼ小学生単位なので、まず揃いません。人数の多い強豪と当たって勝負になるわけがない。

削除|違反報告

[2046] 蹴人 2018/05/01 20:45

新町・立九以外ならさいわい・早稲田・elfが楽しみです。
トレセンでいい子いるなーって感じた程度ですが。

削除|違反報告

[2045]  2018/05/01 20:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2044] 蹴人 2018/05/01 20:37

2041ですけど
釣りじゃなくて、ホントに存じ上げないので、
2.3チーム、具体例をあげて頂けたら、
と、思った次第です。

削除|違反報告

[2043] 蹴人 2018/05/01 20:14

ここに書いてるのは身内が多いんじゃないか?俺もだし。
バレたとこで影響なくね?
勧誘宣伝するなら恥ずかしいヤツではあるが。

削除|違反報告

[2042] 蹴人 2018/05/01 20:01

2041に釣られて語ると身内とバレる罠
サブどころか2軍でもいるのは知ってる

削除|違反報告

[2041] 蹴人 2018/05/01 19:57

2035
新町でサブの子が
どのレベルのジュニアユースで活躍してるんでしょう?

削除|違反報告

[2040] 蹴人 2018/05/01 19:54

新町が、早々に負けるところも見てみたいねぇー!

削除|違反報告

[2039] 蹴人 2018/05/01 19:50

あの抽選の仕方なら変な仕込みはできませんよ。
ベスト8で新町と当たる確率は25%、あり得ない数字ではありません。

削除|違反報告

[2038] 蹴人 2018/05/01 19:42

YN5年結構よかった気がするけど

インテル相手にどこまでできるかね

削除|違反報告

[2037] 蹴入 2018/05/01 19:31

ま、4年も5年もベスト8で新町に当たる山を引いた(引かされた?)ってとこに外野からすると何らかの力を感じる訳だよな。その確率って何%?1/16?俺アホだからわからんけど。

削除|違反報告

[2036] 蹴人 2018/05/01 19:13


流れ的に、YNさんには申し訳ないけど新町-インテルがどうしても気になりますね。
やるとなれば9月ですから互いに今より仕上がってくるでしょうし。
まずはYN-インテルを観たいです。

削除|違反報告

[2035] 蹴人 2018/05/01 17:47

控えの子でもジュニアユースから人気の新町はやはりお勧めします。
子供達が夢中に練習を楽しんでいます。
中学生になってよりその良さを実感しています。

削除|違反報告

[2034] 蹴人 2018/05/01 13:22

YNのトコはインテルいるからインテルでしょ

削除|違反報告

[2033] 蹴人 2018/05/01 13:04

JAは、新町 立九以外はシードチームが順当に上がってくるのだろうか?

削除|違反報告

[2032] 蹴人 2018/05/01 12:26

府中新町や立九に通わせて頂くと遠征費は月にどれほどかかりますか?

削除|違反報告

[2031] 蹴人 2018/04/30 22:36

ですね。
力差あると思っても、勝負はやってみないとわからないですからね。

削除|違反報告

[2030] 蹴人 2018/04/30 21:55


勢力図とかどっちが強いとかやめません?過熱しやすいですし。
どこのチームに注目してるとかで抑えましょうよ。
一年違えば成長も移籍もあったり、戦ってみないと分からないですよ。

削除|違反報告

[2029] 蹴人 2018/04/30 21:50

スレ主です。内容は特に削除するようなものではありませんでしたが、特定チームについて過熱気味なので削除しました。書き込んだ方すみません。引き続き有益な情報交換お願いします。

削除|違反報告

[2028]  2018/04/30 21:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2027]  2018/04/30 21:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2026] 蹴人 2018/04/30 20:35

2014
なりすましもあるからね。
匿名掲示板で誰かを推測しても無意味。

削除|違反報告

[2025]  2018/04/30 20:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2024] 蹴人 2018/04/30 19:53

JAのトーナメント関係なく10ブロ現5年の勢力図は?

削除|違反報告

[2023] 蹴人 2018/04/30 19:11

インテル話ウンザリ

削除|違反報告

[2022] 蹴入 2018/04/30 18:47

またそこ?

削除|違反報告

[2021]  2018/04/30 18:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2020] 蹴人 2018/04/30 18:33

そうですね、うちも…だ。

削除|違反報告

[2019] 蹴入 2018/04/30 18:08

3ピリなんてどこも足りてないでしょ。

削除|違反報告

[2018] 蹴人 2018/04/30 17:52

そだねー。JAにいこ。

2013
口挟むようだけど、インテル保護者がわざわざ体験会の宣伝をここでするわけないと思うんだが。
ライバルになり得る子ども集めのための宣伝するかね?
俺ならやらねーなー
あ、いや、もしかして、インテル選手足りないの??


削除|違反報告

[2017] 蹴人 2018/04/30 17:22

それよりフェアプレーも終わって次はJAです。
個人的には、うちが強いあちらが強いって盛り上がるのは嫌いじゃないです。
他のチームを悪く言うのはやめましょう。

削除|違反報告

[2016] 蹴人 2018/04/30 17:19

2014
その通り。
だが書き込みの内容から誰が書いてるかのおよその察しが付くことはある。
誰が書いてるのか詮索することとそれは別の話。

削除|違反報告

[2015] 蹴人 2018/04/30 17:16

新町さんと早い段階で当たるとあーあーって思うのは毎度のことですよ。今に始まったことじゃないですし、ブロック予選のやり方にどうこう言っても仕方ないです。
その山を引いたのは運でしょう、勝ち負けは実力です。
インテルさんが立九・府ロク・SSSなどと当たったらどうなるかは、またの機会の楽しみにしときましょうよ。

削除|違反報告

[2014] 蹴人 2018/04/30 17:14

匿名の掲示板だから、誰が書いてるか、見てるかの議論は無意味。

削除|違反報告

[2013] 蹴人 2018/04/30 16:44

2011

削除されたけど体験会?だかの宣伝がここでされていた。
インテル関係者か保護者以外で誰が書く?

インテルにいい子が集まり新町相手にいい試合したことと、大人のモラルは関係ない。
が、チームの名を汚すようなことはするなよって言いたい、どのチームもだがな。

削除|違反報告

[2012] 蹴人 2018/04/30 14:42

4ブロではアーセナルも負けてるし2チームともこれからだね

削除|違反報告

[2011] 蹴人 2018/04/30 13:55

俺もそう思う。
当事者じゃないから…と。

精神性の低い親の子がセレクションに合格したりするのはレアケースだな。
インテルはまだまだこれからっていう印象だけど、個の力はあると思うよ。
インテルの保護者、この掲示板見るかな?
ここは昔からのお馴染みの10Bチームの保護者ばかりな気がするけど。
新参者が大嫌いな、ね。

ま、運も実力のうち。
インテル、今回は残念。
新町、おめでとさん。

削除|違反報告

[2010] 蹴入 2018/04/30 13:15

逆に当事者じゃないからそういうことが言えるんだと思うのだが。

削除|違反報告

[2009] 蹴人 2018/04/30 13:10

高いお金払ったり息子さんが頑張ってるから、
うちは強いんだって言いたい気持ちは分らないでもない。

が、運営の仕方を敗退の言い訳にしたり、どこそこのチームは弱いとか言うなんてのは、
リスペクトの精神から外れると思うよ。

子供みたいな親が増えたのかな?

削除|違反報告

[2008] 蹴人 2018/04/30 12:05

その辺の議論に関しては、
あーそうですか、としか言えない…

削除|違反報告

[2007] 蹴人 2018/04/30 11:58

西砂、国立SSS、YNがインテルに勝てるとは思えない。

削除|違反報告

[2006]  2018/04/30 11:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2005] 蹴人 2018/04/30 11:52

2003
いや、だからそれはやってみなけりゃわからないって。
インテルは新規参入だし抽選で入る山が決まったんでしょ?
予選のやり方もなにもないでしょ。

削除|違反報告

[2004] 蹴人 2018/04/30 11:32

2001さん

2000です。ありがとうございました!

ホント、右の山は不運でしたね。
新町おめでとうございます。
さすがです。凄い。

削除|違反報告

[2003] 蹴人 2018/04/30 11:31

準決も新町対YNはすごい大差でした。
トーナメントもいいですが、この3チームが10ブロックのベスト3ではないですね。
予選のやり方を考えた方が良いかと。

削除|違反報告

[2002] 蹴人 2018/04/30 11:27

終わってみりゃ新町か。
決勝の点差考えると右の山は不運だったね。

削除|違反報告

[2001] 蹴人 2018/04/30 11:18

大体ですが、
新町-西砂 6-0ぐらい
国立-YN 2-1

削除|違反報告

[2000] 蹴人 2018/04/30 11:15

1999さん
速報ありがとうございます!
それぞれの点数をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか…!
図々しくてすみません…!

削除|違反報告

[1999] 蹴人 2018/04/30 11:08

フェアプレーカップ
優勝 府中新町
2位 西砂
3位 国立SSS

10ブロック代表として、中央大会頑張って下さい!

削除|違反報告

[1998] 蹴人 2018/04/30 09:09

>1964真横でみてたけどあれこぼれ球じゃないよ。裏で呼んでる選手にあわせてた。決めた選手もすごいけどフリーキック蹴った選手のコントロールのよさにビックリした。新町とここまで互角に戦えるチームがあるだろうか?思った以上に強いと思いました。インテルこれからが楽しみだ。

削除|違反報告

[1997] 蹴人 2018/04/30 08:40

新町 T1でまだ下位チームとしか戦ってないからね。昨日の1分けは痛かった。けど町Jのゴールが素晴らし過ぎて止む無し。

削除|違反報告

[1996] 蹴人 2018/04/30 08:39

1993

で、勝ったのですか?
TRMなら普通数試合しますが、何勝何敗?
それが結果というものです、思い込み(思い上がり?)よりも客観的な判断材料になります。

インテルは自分が思っていた以上に強いです。
が、四年のFPではPKで新町に負けです。

削除|違反報告

[1995] 蹴人 2018/04/30 08:28

そうそう。強い弱いは個人の主観だから、それをここで主張されても、あーそうですか、で終わり。

削除|違反報告

[1994] 蹴人 2018/04/30 07:05

まあまあ、ここで強い弱い言ってもまったく無意味ですよ、
実際に戦ってみたらハッキリするんじゃないですか。
選手たちは相手が新町・立九さんでも負ける気ないし、負けなしの相手でも真剣に戦ってますよ。
子供たちの方が相手をリスペクトしています、保護者が大人げないこと言わない方がいいですよ。この掲示板のあるあるですけどね。

削除|違反報告

[1993] 蹴人 2018/04/30 06:36

立九の五年とTMしましたが、特に強い感じではなかったです。

削除|違反報告

[1992] 蹴人 2018/04/29 23:46

>インテルは5年は新町より上?

どのような根拠を持って言うの?
インテルの宣伝活動?大変だね。

削除|違反報告

[1991] 蹴入 2018/04/29 23:38

立九の5年は強いよ

削除|違反報告

[1990] 蹴人 2018/04/29 23:31

10ブロックの勢力図が変わりそうですね。
立9の6年はT1全敗中、4年はハトマーク中央大会進出逃す、5年もパッとしない。
インテルは5年は新町より上?と聞く。
4年は今大会でご存知の通り互角?
どちらにしろ、新町とインテルの2強になってくるのかな。

削除|違反報告

[1989] 蹴人 2018/04/29 23:30

府中南強い印象持ってた。

削除|違反報告

[1988] 蹴入 2018/04/29 22:44

1984
なんなら新町対インテルの互いのチームにいたんじゃない?

削除|違反報告

[1987] 蹴人 2018/04/29 22:17

JAカップの日程出ましたね。
うちは初戦がなんと9月だ、待ち遠しすぎる!

削除|違反報告

[1986] 蹴人 2018/04/29 18:11

1985
スレ間違ってない?

削除|違反報告

[1985]  2018/04/29 17:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1984] 蹴人 2018/04/29 17:21

1980
さいわいの主力…、どの辺に行ったの?

削除|違反報告

[1983] 蹴人 2018/04/29 17:20

この代の立九はそれほどでもないみたいよ。
HPの対外試合の相手関係からだけど。

削除|違反報告

[1982] 蹴人 2018/04/29 16:57

立九負けたのか!?なんてこった。SSS大金星おめでとう!

削除|違反報告

[1981] 蹴人 2018/04/29 16:54

学年による差は当然ありますよね。
T1立九さん四戦全敗…、残留がかなり厳しくなりました。
昨年はあれだけ強かったのに。

新町さんは三勝一分、さすがの安定感だと思います。

削除|違反報告

[1980] 蹴入 2018/04/29 16:19

そうですね、アスティークであれだけ強さを見せていた低学年最強のさいわいも他の学年同様主力が抜けて勝てなくなりましたしね。

削除|違反報告

[1979] 蹴人 2018/04/29 16:16

そだねー

削除|違反報告

[1978] 蹴人 2018/04/29 16:11

強い強くないの議論は、時間の無駄。
根拠に乏しいから。

削除|違反報告

[1977] 蹴人 2018/04/29 16:05

10ブロックのこの学年は、どこもあまり強くないですね。
中央大会では、難しい戦いになる事が予想されます

削除|違反報告

[1976] 蹴人 2018/04/29 15:47


主観ですが、インテルの個は非常に優れていると感じました。

が、あくまで個であってインテルで身につけた技術と言えるわけではないと思います、もともとその子に身に付いていたものかなと。
チームとしての指導がついてくるにはもうしばらく時間がかかると思います。五年生の方がその分時間があるわけですから、より仕上がってくるのではないかと思います。

ここ数年ブロック内で新町を負かしたのは今の中一世代の立九だけかと思います。どっちが強いとかではなく結果をそのまま評価して上げればと思いますが。


削除|違反報告

[1975] 蹴人 2018/04/29 15:46

新町、インテルにかろうじて勝ちましたね。
強い風が吹く中、私も見てました。
ギャラリーも多かったですね。

インテル、すぐに後ろに下げますね。
立て直してるんでしょうか?
それが仇となっていたような。
あの狭いグランドでは、あれはやめた方がいい気が。

新町の子たちはルーズボールに強いですね。
インテルの子たちは小柄な感じ、ガツガツ感もない?
ルーズボールは新町の子たちの方が慣れてる?上手でしたね

というわけで、とにかく新町最強ってことですね。

削除|違反報告

[1974]  2018/04/29 15:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1973] 蹴入 2018/04/29 15:27

準決、決勝で新町を1点に抑えるチームがいるのかな?

削除|違反報告

[1972] 蹴人 2018/04/29 15:27

SSS2-1立九

削除|違反報告

[1971] 蹴人 2018/04/29 15:25

良いゲームだったとは思うけど、結局新町が勝った。強かったかな。

削除|違反報告

[1970] 蹴人 2018/04/29 15:23

インテル上手いと思うけど、新町のプレッシャーにはチャンスはほとんど作れなかった。
PKも全て含めて、新町の方が強かった

削除|違反報告

[1969] 蹴入 2018/04/29 15:22

ほら勘違いしてる人がいる。
新町は負けてない、インテル善戦しただけ。
あれ?立九負けてる?

削除|違反報告

[1968] 蹴人 2018/04/29 15:19

フェアプレーベスト4は、SSS vs 西砂、新町 vs YNとなりました。

削除|違反報告

[1967] 蹴入 2018/04/29 15:16

でどっちが勝ったの?

削除|違反報告

[1966] 蹴人 2018/04/29 15:03

それでも勝てた事は凄いことですよ。
今までブロックで新町が負ける事はそうそうなかったんだから、凄いでいいじゃないですか!

削除|違反報告

[1965] 蹴人 2018/04/29 14:58

PKも接戦で緊張感のあるゲームでした。両チームの選手お疲れ様!

削除|違反報告

[1964] 蹴人 2018/04/29 14:54

あれのどこがインテルすごいの?
全くシュート打ててなかったし同点に追いついたのもフリーキックのこぼれ球押し込んだだけ。しかもあれオフサイドでしょ。

削除|違反報告

[1963] 蹴人 2018/04/29 14:45

試合結果ありがとうございます。
インテル凄い!新町おめでとう!

削除|違反報告

[1962] 蹴人 2018/04/29 14:01

これは素直にインテル凄い!
インテル保護者の方、すみませんでした。ここまでとは思ってませんでした。

削除|違反報告

[1961] 蹴人 2018/04/29 13:42

府中新町1-1インテル
PK5-4 府中新町

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet