スレッド:第三地域Jy情報
消えて随分経ちました…
消さずに情報交換お願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[4338] 蹴人 2019/07/15 15:23

葛飾区内のジュニアユースは、わかりませんが
江戸川区内なら
メルカート
※2019年から活動、まだ連盟登録なし
ジュンズ
※最近は人気無い為、入り易い
エスフォルソ
※フレンドリーの落ちた選手が入団傾向にあったが
最近は全体に強く、人気が出てきた。
トレ歴は、あまり関係なし。
フレンドリー
※トレセン歴、重視。デカイ・早いが好まれる
事前に声を掛け、ある程度の選手は確保。
以前程、成績が良くない。
ユース年代での活躍は以前程なし。

入れる入れないではなく今後、選手がどういうサッカーを
やりたいかが重要&選手とチームが有ってるか?。
色々なチームを見てチャレンジしてください。

削除|違反報告

[4337] 蹴人 2019/07/15 14:07

現6年親です。葛飾、江戸川のjrユース希望です。本人はプライマリー参加程度なのですが行けそうなチームありますか?参考までに教えて下さい。

削除|違反報告

[4336] 蹴人 2019/07/13 13:37

実力はあるけどパイプが無いパターンだけだよね

パイプとは、夏、秋に始まる練習会前にある非公開練習会に参加出来るぐらいのパイプ(と実力も併せもつ)のこと

夏、秋の練習会は補欠を取るところだからね

削除|違反報告

[4335] 蹴人 2019/07/13 11:25

4333
世の中、そう簡単ではないですよ。
強豪高校チームの出身みれば一目瞭然。
どんな事でも最善で確率の高い道を選ぶのは当然。

削除|違反報告

[4334] 蹴人 2019/07/13 11:10

無いより有る方が良いでしょ、何言ってんの?

削除|違反報告

[4333] 蹴人 2019/07/12 16:29

下手に繋がりあると自由きかなくなるよ
実力あればスカウトやセレクション、練習会で認めて貰えばいいだけだよ

削除|違反報告

[4332] 蹴人 2019/07/11 22:59

月謝要員にとなれないや

削除|違反報告

[4331] 蹴人 2019/07/11 18:47

月謝要員には関係ない話だ

削除|違反報告

[4330]  2019/07/10 16:24

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4329]  2019/07/08 21:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4328] 蹴人 2019/07/08 20:50

ABで考えるのは、選手権でしょ!
インター杯のベスト16は?

削除|違反報告

[4327] 蹴人 2019/07/08 19:34

16×2=38

削除|違反報告

[4326] 蹴人 2019/07/08 18:27

都大会ベスト16?AB大会合わせて38校?

どっちにしても強豪校とは思わないし、そのレベルじゃパイプなんかいらないでしょ。

関一、国学院久我山、駒沢、帝京、国士館、

千葉の流経、市船って感じかな?

削除|違反報告

[4325] 蹴人 2019/07/08 18:19

都大会ベスト16ぐらい??

削除|違反報告

[4324] 蹴人 2019/07/08 18:17

全国出場狙える高校

削除|違反報告

[4323] 蹴人 2019/07/08 18:10

だから、強豪校ってどのレベルだよ??
公立校も入れるの??

削除|違反報告

[4322] 蹴人 2019/07/08 18:06

パイプ、パイプって言ってる時点でもうダメなんじゃないかな。

他力本願じゃ。

削除|違反報告

[4321] 蹴人 2019/07/08 18:03

練習会で声をかけてもらって浮れてたらダメって事ですね。どのレベルであれば主力で活躍できるのか、見極め難しそうですね。

削除|違反報告

[4320] 蹴人 2019/07/08 17:35

4318
強豪校だってある程度の主力組候補を確保できれば、あとは人数集め、ここの人たちが好きな月謝要員みたいなものだから、パイプがあれば可能性は高いんじゃない?

削除|違反報告

[4319] 蹴人 2019/07/08 17:20

強豪校って、どこまでのレベルをいうのかな??

削除|違反報告

[4318] 蹴人 2019/07/08 16:25

パイプだけで強豪校には行けないでしょう。同じ程度の力の子で悩んだら、パイプがある方を選ぶ、というだけで。

削除|違反報告

[4317] 蹴人 2019/07/08 14:46

月謝要員

応援要員

削除|違反報告

[4316] 蹴人 2019/07/06 09:14

月謝要員がパイプで強豪校に。
本人がやる気あるなら止めないが、辛い3年間が待ってると思う。

削除|違反報告

[4315] 蹴人 2019/07/06 09:01

僅かだと思うけど可能性はあるよ。
それより普通校でレギュラー目指したほうがいいかもよ。

削除|違反報告

[4314] 蹴人 2019/07/06 07:59

んじゃ、月謝要員でもチャンスはあるのね。
頑張らせよっと。

削除|違反報告

[4313] 蹴人 2019/07/05 23:50

強豪高校の友人コーチの話

選手は少数のスカウト(特待生)以外は練習会で決める

親交ある強豪JY選手を取る事が多い
・今後の付き合い
・礼儀作法が教育されてる→高校の名を汚さない行動が出来る
・競争に慣れていて心が折れない

買い食いしたり荷物整理が出来てないチームはNG

教育大切ですね!

削除|違反報告

[4312]  2019/07/05 16:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4311]  2019/07/04 20:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4310] 蹴人 2019/07/04 20:02

正解

削除|違反報告

[4309] 蹴人 2019/07/04 19:52

城北アスカから、STですよねー
鹿島の安倍は!

削除|違反報告

[4308]  2019/07/04 18:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4307] 蹴人 2019/07/04 15:17

AZは元市船橋の原じゃね

削除|違反報告

[4306] 蹴人 2019/07/04 14:36

ジェファ やフレンドリー以外のチームから強豪高校チームづ複数の選手が活躍出来れば何の問題もなくなりますかね。
頑張っていきましょう。

削除|違反報告

[4305] 蹴人 2019/07/04 14:35

STでもAZでも意味変わりなし。

削除|違反報告

[4304]  2019/07/04 14:13

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4303]  2019/07/04 14:10

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4302] 蹴人 2019/07/04 12:12

オマエモナ

削除|違反報告

[4301] 蹴人 2019/07/04 12:11

まずお前が落ち着け

削除|違反報告

[4300] 蹴人 2019/07/04 11:02

みんな落ち着いて考えてくれ。
親身になって、希望の強豪校に推薦してくれるのなんて、それぞれのチームのトップクラス数人程度。

後はパイプがあって、本人と希望が合えばどうぞ。あるいは自分で見つけてくださいって感じ。
このへんはもう、チーム推薦のメリットなんてほとんどない。

削除|違反報告

[4299] 蹴人 2019/07/04 10:07

本当に良くあるんだけど、何千・何万人の内のごく稀な例を挙げていかにもそれが本質のように勘違いしてる人が多すぎる。

鹿島の安部なんて、全く参考にはならないよ。
変人レベルに意識が高い。

99.9%以上の子はそんなに強くないからね。

ある程度道が繋がってるチームや指導者の元でプレーしたいのは当然の欲求だと思うよ。

削除|違反報告

[4298] 蹴人 2019/07/04 09:46

4289さんのいう通りだと思いますよ。
ちょっと表現の仕方が厳し目ですが。
鹿島の安部選手の例にあげるとわかりやすいと思いますよ。
強豪と呼ばれる高校からは声もかからずも、我が道を見つけ今に至っている。
やっぱり最後は自分しかありません。

削除|違反報告

[4297] 蹴人 2019/07/04 07:43

いづれにしても月謝要員には厳しい現実だな

削除|違反報告

[4296] 蹴人 2019/07/04 07:39

4295
そうであればいいですね。そう甘くはないのが現実です。
全国の高校サッカー強豪チームの全所属をみればわかります。第三地域だけという話ではないですが、進路というのはそんなに簡単なものではないのがわかります。

削除|違反報告

[4295] 蹴人 2019/07/03 14:43

面倒を見てもらうも、チャンスがあるも、本人次第じゃないの? 勿論チームの高校へのコネだったり、人脈だったり、色々あるし、人数も決まってるんだろうから、結局のところ、競争になるしかないからね。
だけど、サッカーって皆んなそれぞれ特徴が違ったりするから、単純比較も難しいから、何か光るものを見つけ、磨くしかないのでは?それを人にどう判断してもらうかに掛かってんだろうしさ

削除|違反報告

[4294] 蹴人 2019/07/03 13:36

高校への進路を面倒見てもらうというわけではなく、そもそもチャンスがあるかないかということです。

削除|違反報告

[4293] 蹴人 2019/07/03 12:54

認める認めないはそれぞれ。
オススメの流れに戻してください。

削除|違反報告

[4292] 蹴人 2019/07/03 11:54

禿同

削除|違反報告

[4291] 蹴人 2019/07/03 11:38

認めたければ認めれば良い。
認める認めないは、個人の考え方。
誰かに合わせる必要なし。

削除|違反報告

[4290] 蹴人 2019/07/03 10:56

今年の高三の代に前橋国体のメンバーに修徳中出身の選手がいますね。修徳高校の高二には日本代表候補がいて。これは中学の育成の結果として認めてあげてもいいのでは?

削除|違反報告

[4289] 蹴人 2019/07/03 09:30

高校への進路をチームに面倒見てもらおうなんて甘い考え、
早く捨てたほうがいいよ。

削除|違反報告

[4288] 蹴人 2019/07/03 09:04

継続して結果を出せれば進路も良くなるだろうけど、すぐには難しいだろうね。
これから入る今小6の人は現u13、u14がどうなのかが重要だと思うけど、まだ始まってもいないから難しい。数少ない客観的な判断材料としては、現u14がu13だった時の結果くらい。

削除|違反報告

[4287] 蹴人 2019/07/03 08:08

結果出てきてるのなら、進路良くなるのではないでしょうか?

削除|違反報告

[4286] 蹴人 2019/07/03 06:55

結局高校への進路の問題になります。
簡単に格付けは変わらない。これが真実です。

削除|違反報告

[4285] 蹴人 2019/07/02 21:58

エスフォ、ヴェル、中学お受験だったら修徳。かえつはサッカー頑張ってないのに高すぎる。ま、サッカー実績で偏差値上がったから仕方ない。

削除|違反報告

[4284] 蹴人 2019/07/02 21:17

先輩方のオススメ ベスト5教えてください!
レベルはブロックトレセンです。

削除|違反報告

[4283] 蹴人 2019/07/02 20:40

気がつけば、すみだがトップリーグに行っちゃうかもね。

削除|違反報告

[4282] 蹴人 2019/07/02 20:36

4279
ジェファ、クリ、フレは頑張らなかったから悪くなって来た。エスフォ、ヴェル、修徳は頑張ってるから良くなって来た。ただ、それだけ。過去の実績か?今の頑張りか?の選択は自由だよ。

削除|違反報告

[4281] 蹴人 2019/07/02 18:44

何がヤバイのですか?
候補先なので教えてくださいm(__)m

削除|違反報告

[4280] 蹴人 2019/07/02 18:18

ヴェルはやばいよ
注目株

削除|違反報告

[4279] 蹴人 2019/07/02 16:02

修徳中が頑張ってる?
どこが?それよりかはジェファ、フレンドリー、クリアージュのほうがいい。
エスフォルソ、ヴェルメリオは確かに上がってきてると思う。

削除|違反報告

[4278] 蹴人 2019/07/02 11:34

近年、ジェファ、フレンドリー、クリアージュの評判が良くないね。指導者の怠慢、結果の不振。三地域からTFAやLAVIDAにもっていかれてるみたいですね。あとは修徳中?が頑張っている事も影響しているかな。

削除|違反報告

[4277] 蹴人 2019/07/02 10:37

良い子はF東、柏レイソルから養和巣鴨、Forzaを先ず最初に受けてしまう。
その後、ジェファやフレンドリー、クリアンサといった感じですかね。

削除|違反報告

[4276] 蹴人 2019/07/02 10:24

スタンド要員やだなあ

削除|違反報告

[4275] 蹴人 2019/07/01 23:38

274
知ってるよ、チャレンジする事も大切でしょ。
どんな進路もそれぞれが決めることだよ。

削除|違反報告

[4274] 蹴人 2019/07/01 22:47

強い知名度の有るチーム・強いチーム=強豪の高校
ではありません。
チームで学んだ成果も多少有るかもしれませんが
表面には出ませんが選手自身のセンスと努力してるからですよ。
サッカーに限らないけど。
久保くんも努力して今が有ると思います。
ちなみにジェファで強豪へ進学できるのはトップの選手で
その中で久我山へ進学できるのはトップ数人ですよ。

削除|違反報告

[4273] 蹴人 2019/07/01 22:45

修徳高校も今の高2からは期待できますよ。中学から良い選手が上がってきているみたいだしね。

削除|違反報告

[4272]  2019/07/01 22:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4271] 蹴人 2019/07/01 22:15

その後、修徳高校でサッカーがやりたいのなら、それも良いかもしれませんが

削除|違反報告

[4270] 蹴人 2019/07/01 21:28

268
強さ、環境でいったら修徳のが上だと思うのだが・・・

削除|違反報告

[4269] 蹴人 2019/07/01 20:50

今年のトーマスは1ブロ2ブロ強かったね
他地域やF東行くのかな

削除|違反報告

[4268] 蹴人 2019/07/01 18:38

なんだかんだ言ってもジェファがいいよ
進路が違いすぎる

削除|違反報告

[4267]  2019/06/23 23:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4266] 蹴人 2019/06/22 23:20

どこでもだけどGWあとからはスタメンは決めるよ。

削除|違反報告

[4265] 蹴人 2019/06/22 23:04

出れません。
月謝要員です

削除|違反報告

[4264] 蹴人 2019/06/22 22:46

ジェファ調べたら1年35人もいますが、スタメン+α以外も試合出れるんですか?

削除|違反報告

[4263] 蹴人 2019/06/22 21:27

この物言いだと、そのつもりでT2中堅選んだのにスタメンになれないとか、普通にありそう。

削除|違反報告

[4262] 蹴人 2019/06/22 21:17

クラブチームで飛び級あるのはJ下部くらいじゃないの?しかもナショトレ怪物クラスじゃないと無理。仲間と楽しくサッカーやりたいなら部活一択だよ。

削除|違反報告

[4261] 蹴人 2019/06/22 21:13

トーマスレベルだとジェファ一択のようだけど、これは同学年でかな?
もしひとつ上でも試合出たりで楽しむなら背伸びしないでT2の中堅辺りがいいのかな~
そんな感じならどこでしょうか?

削除|違反報告

[4260] 蹴人 2019/06/22 20:48

4256
トーマスのセレクション行った?それとも大人の事情で不参加?

削除|違反報告

[4259] 蹴人 2019/06/22 20:27

4253
今年はどうかわからないけど、今の中2の代ではほぼ確実にT2にあがると思いますよ。

削除|違反報告

[4258]  2019/06/22 16:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4257] 蹴人 2019/06/22 13:55

トーマスじゃなくて関東リーグ所属は立派。しかもスタメンなんて凄いじゃん。

削除|違反報告

[4256] 蹴人 2019/06/22 13:05

ジュニア時代のトレセン歴はあまり重要ではないですよ。
愚息はトーマス組ではありませんでしたが
関東リーグのスタメンです。
どんなに技術が優れていてもチームの戦術に合っていなければ
都選や地域の子でもベンチということもあります。
このチームならスタメンだろうと思って
トレセン歴でチームを選ぶのは危険だと思います。

削除|違反報告

[4255] 蹴人 2019/06/22 12:54

現U14世代のこの地域の子かなり養和巣鴨にいますよね?
以前からすると意外な感じしましたが。

削除|違反報告

[4254] 蹴人 2019/06/22 12:36

4252
トーマス組だったら1.5軍は確定だな。あとは努力と才能で1軍を勝ち取るか、サボって2軍落ちかって感じ。

削除|違反報告

[4253] 蹴人 2019/06/22 12:33

4245
その要望だと修徳とか良いんじゃね?部活の楽しさとクラブチーム並の対戦相手と練習環境がある。スタメン争いだって1コ上の先輩と競えるよ。まだT3ってのが難ありだし、私立だから金銭的にも覚悟が必要だけどね。

削除|違反報告

[4252] 蹴人 2019/06/22 12:31

トーマスレベルならチャレンジ可能ってこと?

削除|違反報告

[4251] 蹴人 2019/06/22 12:25

4250
今の3年まではそうだった。でも最近はJ下部や養和巣鴨に行く子が増えたし、ジェファ以外のチームを選択する子も増えたので、ブロックトレセンレベルでもチャレンジできる。

削除|違反報告

[4250] 蹴人 2019/06/22 12:17

4247
てことはジェファは地域レベルがほとんどってこと?

削除|違反報告

[4249] 蹴人 2019/06/22 11:36

だけど区選にすら入ってなかった奴は論外、月謝要員。

削除|違反報告

[4248] 蹴人 2019/06/22 10:40

ジュニア時代のトレセン歴が通用するのは最初だけ。
入ったら、努力と実力の世界。

削除|違反報告

[4247] 蹴人 2019/06/21 23:17

4245

クリフレだね

ジェファだとスタメン競争楽しむほど余裕無いと思う

削除|違反報告

[4246] 蹴人 2019/06/21 21:29

ブロック内トップ10だったら最近のジェファだとチャレンジできるよ。数年前は月謝要員だったけど。

削除|違反報告

[4245] 蹴人 2019/06/21 21:11

小6でブロック内ではtop10、でも地域は行けない感じのレベルでスタメンで楽しくちょっと競争もある感じのお勧めチームってありますか?

削除|違反報告

[4244] 蹴人 2019/06/21 19:55

今時点で決まってないってことはスタンド要員だな。

削除|違反報告

[4243] 蹴人 2019/06/20 17:27

うちのチームの選手もポツポツと進路が決まりだしました。
やはり上手い子、速い子がスカウトされるね。

削除|違反報告

[4242] 蹴人 2019/06/19 18:23

中3なら、もう決まってる奴いるよ
言えないけどな

削除|違反報告

[4241] 蹴人 2019/06/19 13:15

ジェファって何だかんだサッカー強豪校で、活躍してる先輩多いですよね。
流経も市船も専松も、東京では久我山、東久留米、東海大高輪台とか。
強豪校でも活躍してる実績がある。
いつ頃から高校からの声かけって始まるんだろう

削除|違反報告

[4240] 蹴人 2019/06/17 15:03

いや もう追いつけないでしょ

削除|違反報告

[4239] 蹴人 2019/06/17 14:37

今週末でT2の前半折り返しですかね。
フレンドリーの巻き返しに期待と共に
エスフォも期待!
同地区がんばれ!


削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet