[1775] 蹴人 2017/11/15 10:36
×ていうのはリンクの事ですか?
削除|違反報告
[1774] 蹴人 2017/11/15 10:03
×出す以前にダメでしょ
削除|違反報告
[1773] 蹴人 2017/11/15 09:43
1770
中高から×が出ちゃってるみたい
削除|違反報告
[1772] 蹴人 2017/11/14 20:51
jslの予選リーグのことじゃない?
雨で流れてたし、1月までに都大会に出場チームをきめなくてはならないから。
削除|違反報告
[1771] 蹴人 2017/11/14 20:38
そのへんの事は直接問い合わせるのが一番。
ここで話しても解決しません。
削除|違反報告
[1770] 蹴人 2017/11/14 20:37
たしかに、高校や中学のサッカー部のサイトやブログはリンクしてないけど、帝京ロンドンとかSPフッチにはリンクしているのは何なんだろうね。
批判ではなくて、純粋な疑問です。
削除|違反報告
[1769] 2017/11/14 20:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1768] 蹴人 2017/11/14 20:18
三年のリーグってなんですか?
削除|違反報告
[1767] 蹴人 2017/11/14 20:11
週末、いよいよ3年生のリーグが終わりますね。
都大会に行けるのはどのチームかな。
削除|違反報告
[1766] 蹴人 2017/11/08 18:42
修徳も春江も目立った選手はいなかったけど、綺麗なサッカーやってたよね。繋ぐ感じで。
削除|違反報告
[1765] 蹴人 2017/11/08 18:32
失速って言うより今回は微妙なジャッジに泣きましたね。
それを含めて一発勝負のトーナメントの難しさなんでしょうけど。
理由はどうあれ、負けは負け。
勝ったチームが一枚上手だったって事ですかね。
ただ、第三者の者が観ても後味の悪い試合でしたね。
PK戦にすれば良かったのに。
削除|違反報告
[1764] 蹴人 2017/11/08 18:18
修徳vs春江 白熱してましたね。両チームとも足元上手かった。春江が仕上げて来た感じ。実力差はなかったかな。
削除|違反報告
[1763] 蹴人 2017/11/08 14:07
修徳は最後の年に失速しちゃいましたね
削除|違反報告
[1762] 蹴人 2017/11/08 12:47
たしかに、修徳も一之江には相性悪いけど4位だったら中央行けたかも。
まあ、チョット詰めが甘いけど。
来年以降が楽しみな試合をしてくれましたね。
削除|違反報告
[1761] 蹴人 2017/11/08 12:16
小菅、ヴァロール、一之江は2年連続で予選を勝ち抜いているからチームがしっかりしているんじゃないの。
修徳は残念だったなぁ。
削除|違反報告
[1760] 蹴人 2017/11/08 11:23
リーグ戦の結果だからね
B1位の一之江が準優勝なんだからどこが良かったとかはタラレバな話だよね
削除|違反報告
[1759] 蹴人 2017/11/07 21:46
1757
運だけじゃ勝てないよね。子供達は沢山の汗かいて必死に出場権を掴んだと思うよ。
削除|違反報告
[1758] 蹴人 2017/11/07 19:39
登録はそうだけど江戸川と葛飾でチーム数比べるなら外した方が良くない?
って話はいいとして、全日本では江戸川勢注目します。頑張って!!(私は葛飾)
削除|違反報告
[1757] 蹴人 2017/11/07 19:17
フレンドリーは合同だけど、登録は江戸川
小菅は今回トーナメントの運良かったね。
削除|違反報告
[1756] 蹴人 2017/11/07 19:07
梅田は対江戸川チームとの相性悪いですね。
何故なんだろう?
1755 フレンドリーは合同チームじゃなかったっけ?
削除|違反報告
[1755] 蹴人 2017/11/07 14:23
中央から、出場のキント、85、フレンドリーもいるので、実際には葛飾2、江戸川5ですね。葛飾少ないですね。
まぁもともとチーム数も江戸川より少ないけど。
削除|違反報告
[1754] 蹴人 2017/11/07 14:02
全日本、小菅4位は残念でしたが葛飾からなんとか1チーム入りました。
この学年は3年間通して中央大会出場してるんですね。
中央大会頑張って下さい!
削除|違反報告
[1753] 蹴人 2017/10/29 21:08
今日の3年JSLは試合したのでしょうか?中止でしたか?
削除|違反報告
[1752] 2017/10/22 20:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1751] 蹴人 2017/10/22 20:23
4年は雨の中試合あったんですね。
削除|違反報告
[1750] 蹴人 2017/10/20 23:08
1749
広げなくていいでしょ、この話題
削除|違反報告
[1749] 2017/10/20 22:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1748] 蹴人 2017/10/20 14:39
強制閉鎖話題だったのかなぁ。葛飾は気を付けましょう。
削除|違反報告
[1747] 蹴人 2017/10/20 14:22
ホントだー
削除|違反報告
[1746] 蹴人 2017/10/20 14:18
2Bのスレはどこに?
削除|違反報告
[1745] 蹴人 2017/10/20 09:27
明日、全少ですが柴又って雨でも開催されるんですかね?
削除|違反報告
[1744] 蹴人 2017/10/19 08:58
全日本 修徳vs春江 おもしろそ--
削除|違反報告
[1743] 蹴人 2017/10/19 06:51
雨酷いね。このままだと21.22の2ブロ全少は柴又だから中止かな。5日の決勝はズラせないだろうから雨天決行の過密日程になりそうだ。
削除|違反報告
[1742] 蹴人 2017/10/18 19:41
1738はジェファって言いたいのか・・・
削除|違反報告
[1741] 蹴人 2017/10/18 16:03
雨ばかりでJSLもすすまない。
芝グランドならある程度雨でも試合するんですかね?
土はグチャグチャだろうな。
削除|違反報告
[1740] 蹴人 2017/10/18 15:45
修徳リハウス最終戦の前半は良い感じでしたね。
後半エースの子が出て来たらなんかバランス悪くなった様な気がするけど気のせいかな。
削除|違反報告
[1739] 蹴人 2017/10/18 14:02
そんなチームないでしょ。
削除|違反報告
[1738] 2017/10/18 14:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1737] 蹴人 2017/10/18 14:00
リーズか。今年は強いのね?
削除|違反報告
[1736] 蹴人 2017/10/18 13:53
leezuの方が可能性あるかな。
削除|違反報告
[1735] 蹴人 2017/10/18 13:48
1734
それは結果が出てからわかることですよ!
削除|違反報告
[1734] 蹴人 2017/10/18 13:40
修徳かー
ハトマーク、JAまでは良かったけど、失速しちゃってますね。
削除|違反報告
[1733] 蹴人 2017/10/18 12:13
キントは確定。リハウス3位の梅田、5位の小菅は可能性ありそうですね。5年時JA優勝の修徳はちょっと厳しい山かもなぁ。でも、一発勝負のトーナメントですから何処もチャンスがありますので、葛飾勢には頑張って貰いたいですね。今週末の雨が心配ですが。
削除|違反報告
[1732] 蹴人 2017/10/18 12:04
今週末から全少ですね。葛飾は何チームが都大会にいけるかなー?
削除|違反報告
[1731] 蹴人 2017/10/18 08:58
は?
地域リーグは東京3部。
T3も東京3部。
順当しゃね?
まあ、参加してないから中学が地域レベルかは主観だけど。
削除|違反報告
[1730] 蹴人 2017/10/17 23:32
1729
て、何が言いたいの?
修徳バンザイ?
幻想やめて他にしろって事?
削除|違反報告
[1729] 蹴人 2017/10/17 23:09
修徳高校がイマイチと言っても、T3以上は43チームでAチーム20人として860人、全体比率は上位9.6%だからね。
一時期の修徳が全国レベルですごかっただけ。
修徳中学が都リーグ出ても、地域かよくて全都下位ぐらい?中学よりも高校の方がレベル高いよ。
削除|違反報告
[1728] 蹴人 2017/10/17 21:56
中学が強くなってもその影響が高校に出るには時間がかかるよ
削除|違反報告
[1727] 蹴人 2017/10/17 15:31
1726
公立中学の葛美が登録してるのにね。修徳中も最近強くなってる様なので、登録したら人気が出そうだな。でも高校が最近ダメね。
削除|違反報告
[1726] 蹴人 2017/10/17 14:20
修徳中学って、都のリーグに参加してないの?
地域リーグにもいないですよね?
削除|違反報告
[1725] 蹴人 2017/10/17 09:33
そうなんですね。
これから、益々期待が持てますね。
削除|違反報告
[1724] 蹴人 2017/10/17 09:17
ジェファの6年なら5年が結構入っているのでは
削除|違反報告
[1723] 蹴人 2017/10/17 08:46
6年生です。
削除|違反報告
[1722] 蹴人 2017/10/17 08:01
1721
何年生ですか?
削除|違反報告
[1721] 蹴人 2017/10/16 23:40
ジェファ、飛び抜けた子は見当たらないけどチームで勝つって感じですごく好印象でした。
個々の選手が自分の仕事をしっかりやっていて、サッカーはチームスポーツだって改めて教えられた気がします。
削除|違反報告
[1720] 蹴人 2017/10/15 23:11
久しぶりに見たけど、小菅のサッカー随分と変わりました?
繋いでたなぁ。
削除|違反報告
[1719] 蹴人 2017/10/15 22:58
全日の組み合わせでましたね。
葛飾勢ガンバレ!
削除|違反報告
[1718] 蹴人 2017/10/08 18:32
区トレメンバーは結構入れ替えありそうかな?
折角なので沢山入れ替えて、大勢の選手にトレセンを経験させてあげたいな。
削除|違反報告
[1717] 蹴人 2017/10/07 06:47
トレセンの流れなんで、葛飾サッカーHPの技術部スケジュールを見てみたら墨東5区大会の強化練習がぼちぼち始まるんですね。今年も、全少の中央大会と日程が被ってる様なんですが、まだ全少の予選も始まっていない中で、どんなメンバーが選抜されてるのでしょうか?葛飾トレセン?それ以上?
削除|違反報告
[1716] 蹴人 2017/10/06 23:52
1713
トレセンの捉え方は人それぞれだけど、本来トレーニングセンターはお楽しみ会じゃ困りますよね
しっかり前期、後期で練習メニュー組んで、少しでも知識や技術をチームに持ち帰れる場なら魅力的な場になると思うんですが
コーチも自チームじゃないし、そこまで力入らないのが現状なんですかね
削除|違反報告
[1715] 蹴人 2017/10/06 18:52
最初から否定で入るのはチーム方針かな?
こだわりの強さを感じてしまうなぁ
「上手い子が選ばれる」と聞いて諦める子よりは目指す子の方が好ましいよ
受からない子は目指せばいいし、受かる実力がある子は選択すればいい
削除|違反報告
[1714] 蹴人 2017/10/06 15:10
いろんな強度でひっちゃかめっちゃかにサッカーやっても
自分が向上したか、停滞したか計れない気がする
あれだこれだとサッカーやりすぎてる子、最終的に伸びていないのでは
前述にもあったが自チームにて地に足つけてサッカーしてる選手が最後は勝ってるかな
削除|違反報告
[1713] 蹴人 2017/10/06 15:04
お楽しみ会的で良いんじゃないですか?
意識が高い子は、個人練習やスクールなどで個を磨き、チームで勝ちに拘り、トレセンで自分の実力はどの程度か判断する。試合で対戦した上手い子とトレセンで会えば、どんなプレーか間近で体感できる。「サッカーは上手いのにリフティング全くダメだじゃん!」みたいな雑談があっても良いと思います。
トレセンの練習で上手くなると思ってるのは、ちょっとトレセンに期待し過ぎ。あくまでも、個人やチーム、スクールで磨いた個を試す場、同じレベルのライバルと刺激し合う場だと私は考えます。その繰り返しの結果、トレセンに参加すると、参加する前よりは少し上手くなるのではないでしょうか?
削除|違反報告
[1712] 蹴人 2017/10/06 14:18
せっかく同レベルで刺激を与え、受けあうトレセンなのに、活気もなく、全員いっせいにリフティングが始まるとかスクール以下だと感じるね
意識が高い子もいるだろうに可哀想
あれじゃお楽しみ会だよ
削除|違反報告
[1711] 蹴人 2017/10/06 13:10
そうですね、それをいかに高いものに揃えていくか引き上げていくか、
指導者はそこに努めていかなければならないと思います
それをスクールだトレセンだにゆだねてしまっていては、成長はなく、上のレベルは見れない気がします
削除|違反報告
[1710] 蹴人 2017/10/06 13:02
1709さん、それが理想だけどね。でも、レベルの差や気持ちの温度差もあると思います。
削除|違反報告
[1709] 蹴人 2017/10/06 12:36
ぜひとも各所属チームが
同レベルの仲間同士、刺激を与え受け合う場所
となることを切に願います。
削除|違反報告
[1708] 蹴人 2017/10/06 12:28
1704
忠告ありがとー。
でも、マヒするもなにもトレセン受けてないから
削除|違反報告
[1707] 蹴人 2017/10/06 12:27
1705その通りだね。でも、トレセンに受かる為にスクールに通うのが普通の流れっつーのもどうかなぁ?とも思います。スクールに通ってる時点でトレセンレベルの環境で練習できてるのにね。下の方で既出かもしれませんが、トレセンは同レベルの仲間同士、刺激を与え受け合う場所だと思ってます。
削除|違反報告
[1706] 蹴人 2017/10/06 12:17
スクールやトレセンなしでやる気があって個も高く、ステップアップする選手いるよ
個を磨けないチーム、ってのが問題かな
ていうか個はまさに個人的に個別の広場で朝練等すれば?そこに拘束される時間や費用をかける時代なのか
削除|違反報告
[1705] 蹴人 2017/10/06 12:06
トレセンに選ばれてる子の大半は、所属チーム以外にスクール、フットサルなどで個を磨いているのが現状!
チームが強い弱いは所属チームによりますが、上手い下手はやっぱり本人のやる気ですよ。
削除|違反報告
[1704] 蹴人 2017/10/06 12:04
その個人的な感想にも
「葛飾でも1チームで数人いるチームも有るから葛飾が他より劣ってるとも思わない」みたいなトレセンが指標とも取れる表現があるからね。
マヒする前にきちんと所属チームで地に足つけてやったほうがいいという考えです。
削除|違反報告
[1703] 蹴人 2017/10/06 11:53
多いと良いとも言っていない。
行かなければいけないとも言っていない。
ただ個人的な感想を書いただけ。
現に、葛飾でも1チームで数人いるチームも有るから葛飾が他より劣ってるとも思わない。
むしろそちらが気にしてるのでは?
削除|違反報告
[1702] 蹴人 2017/10/06 11:19
トレセン人数が多いと良いんですか、
トレセンには行かなければならないんですか?
トレセン人数が育成や強さの指標なんですか?
それだけでも、それが第一でもないと思いますが。
削除|違反報告
[1701] 蹴人 2017/10/06 11:09
トレセンメンバー発表されたね。
相変わらず葛飾は人数少ないですね。
元々上手い子が少ないのか、個を育てるのが苦手なのか?
選ばれてるメンバーのチームを見ると、やはり試合で結果を出してるチームから多く選ばれてるから仕方ないのかな…。
削除|違反報告
[1700] 蹴人 2017/10/03 19:06
育成がどうだとか
移籍がどうだとか
真実は当事者にしかわからないでしょ
削除|違反報告
[1699] 蹴人 2017/10/03 19:04
ジェファもキントもそうだけどさ
強いチームは注目されて大変だよね
削除|違反報告
[1698] 蹴人 2017/10/03 19:00
憶測は良くないけど、これが事実なら下部組織の意味ないね。
削除|違反報告
[1697] 蹴人 2017/10/03 18:49
ジュニアが中学と喧嘩したかどうかは解らないけど、高校の方からは×出されてるみたいだね。
削除|違反報告
[1696] 蹴人 2017/10/03 14:48
あら、ホントだ。最近、修徳中が気になってたので、リンクで飛んでたのに。ま、ブログ自体は健在なので、ケンカでもしたのかね。
削除|違反報告
[1695] 蹴人 2017/10/03 14:35
1694
たしかに。まぁ忙しいんでしょ?
削除|違反報告
[1694] 蹴人 2017/10/03 12:47
SのHPから中学の監督さんのプロフィールとブログが消えたね。
削除|違反報告
[1693] 2017/09/25 21:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1692] 蹴人 2017/09/25 17:19
1682
キント1強は言い過ぎ!他にも良いチームあるでしょ!つまらねー発言すんなよ。
削除|違反報告
[1691] 蹴人 2017/09/25 15:32
ジェファも辞めたり周辺への移籍が出ていますね
キントのデマや割増情報を誰が書いてるか、噂になってますよ
誰でしょう?
削除|違反報告
[1690] 蹴人 2017/09/25 14:49
確かにキントは移籍で人が入って来ますね。
それと同じくらい出てってますけどね。
何故でしょう?
削除|違反報告
[1689] 蹴人 2017/09/25 11:06
1682は残念なコメントですね。
削除|違反報告
[1688] 蹴人 2017/09/25 10:30
どこからともなくジェファ推しさんが出てますが、ジェファのほうがJYを狙った移籍加入が多いと評判ですよ
キント育成力が先にあり、選手が移籍でも集まる
削除|違反報告
[1687] 蹴人 2017/09/25 10:19
キントは4・6年以外は全然ですよ。
今後移籍で強くなるかもしれませんが、移籍で強くなっても育成してる事にはならないからね。
ジェファはちゃんと育成してる感じがしますね。
削除|違反報告
[1686] 蹴人 2017/09/25 09:58
キントは5.6年になると区大会出ないから試合する機会がない。5年はまだブロック大会で試合する可能性があるけど6年になると、Tリーグにいるし、TMも区内のチームとはやらないから全くない。
削除|違反報告
[1685] 蹴人 2017/09/25 08:22
5年はジェファか。
おめでとう。
削除|違反報告
[1684] 蹴人 2017/09/24 21:57
結構、5、6年で変わってくるよ。フィジカルも変わるし、移籍する子がいたり。
削除|違反報告
[1683] 蹴人 2017/09/24 21:39
それでも無理とは思わすに、いつか、そこに追いつけ追い越せと思う。
どの学年も。
削除|違反報告
[1682] 蹴人 2017/09/24 20:19
4年生はもう、キント1強だからつまらない。
後半全員交換するからまだいいけど、ずっとAでやられたら決勝戦のスコアじゃ無くなる。
削除|違反報告
[1681] 蹴人 2017/09/24 19:24
B&G4年大会
優勝 キントバリオ
準優勝 EDO B
3位 フレンドリー
4位 ミズモ
削除|違反報告
[1680] 蹴人 2017/09/24 17:58
3年生です!
本田3年生、すばらしいよ!
削除|違反報告
[1679] 蹴人 2017/09/24 15:59
今日は区大会の決勝だったけど1.2.5年のベスト4に本田いなかったよ?どこの学年のはなし?
削除|違反報告
[1678] 蹴人 2017/09/24 14:37
B&G4年生はどうですか?速報お願いします
削除|違反報告
[1677] 蹴人 2017/09/23 23:42
本田の名前を最近よく耳にするのですが、コーチが代わったりしたのですか?
削除|違反報告
[1676] 蹴人 2017/09/23 06:11
今日 リハウスやりますか?
削除|違反報告