[4172] 蹴人 2019/05/27 12:06
昨年 降格でさんざん言ってたくせに 今年はT2降格の危機。
削除|違反報告
[4171] 蹴人 2019/05/27 11:52
フレンドリー弱いとか俺ら世代からすると信じがたい
どうしてこんな状態になった?
コーチ陣しっかりしろ!
かなり昔のOBだけどなんか残念でならない。
削除|違反報告
[4170] 蹴人 2019/05/27 11:30
4167
T2からT3に3チームも降格するので、昇格どころかT3降格も圏内ですね。T1がT3に負ける時代ですので驚きませんが。
削除|違反報告
[4169] 蹴人 2019/05/27 11:22
4167残念ながら、3年になるとその通りです。
削除|違反報告
[4168] 2019/05/27 10:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4167] 蹴人 2019/05/27 10:28
フレンドリーのT1復帰は ほぼ無理になってしまいました。
ジェファに次いで いい人材取ってるはずなのに 年々衰退して行きます。
怒るだけが取り柄の指導者では 当然の結果でしょう。
適正ポジションの見極めも ダメだし...
削除|違反報告
[4166] 蹴人 2019/05/26 17:56
あー、すみだついに負けちゃったー(ToT)
ズルズル行かなきゃいいけど
削除|違反報告
[4165] 蹴人 2019/05/21 20:22
ハイハイ
削除|違反報告
[4164] 蹴人 2019/05/20 17:57
ヴェルメリオの選手、関係者の皆様、クラブユース関東大会出場おめでとうございます。
失うものはなにもない、関東大会での活躍期待します。
どこで誰が見てるかわかりません。チャンスです。
削除|違反報告
[4163] 蹴人 2019/05/20 16:55
進路はよく考えたほうがいい。
強豪校に行ったとして、レギュラーになれるのか?
強豪校じゃない高校に進学して1年からレギュラーで出るのか?
どっちがいいかは人による。
削除|違反報告
[4162] 蹴人 2019/05/20 08:53
まぁ、子供ら頑張ってますから。手を抜いてやってるこ子なんていないわけで。黙ってサポートせよ。
削除|違反報告
[4161] 蹴人 2019/05/19 10:26
はっ? 何に対して言ってんのか ちょっと わからないです
削除|違反報告
[4160] 蹴人 2019/05/19 10:22
育成ね話とは関係ないだろ
削除|違反報告
[4159] 蹴人 2019/05/18 21:45
4155の言うことが、耳痛いけど本質だね。
チームの事、予備校とでも思ってるのかね?
それなりの子はそれなりの道しか選べないのは当たり前。
サッカーで進路を決めるという事がどういうことか、冷静に考えてみなよ。
厳しい競争の中、実力で勝ち取るものですよ。
実力が足りなければ諦めるだけ。
それは当たり前の事ですよ。
削除|違反報告
[4158] 蹴人 2019/05/18 21:43
クリアージュも月謝要因あからさま残念です
削除|違反報告
[4157] 蹴人 2019/05/18 21:06
月謝要員は放置
冷たいよ
削除|違反報告
[4156] 蹴人 2019/05/17 21:19
年代が上がるたびに淘汰されてくよ。
削除|違反報告
[4155] 蹴人 2019/05/17 19:42
どこも可能な限り進路についても考えてくれますよ。
ただ、ジェファを頂点とする3地域のJY程度のレベルでは一握りのエース級以外そもそも強豪高校に呼ばれる訳もなく、チームが悪いというよりは自身の実力の無さをしっかり認識すべきだと思いますね。
削除|違反報告
[4154] 蹴人 2019/05/17 18:57
小6でセレクション受かって3年間在籍したくらいで全員高校の面倒みろってか
削除|違反報告
[4153] 蹴人 2019/05/17 18:26
4141さま
そんなの当たり前だと思いますよ。それに文句を言ってどうするの?
削除|違反報告
[4152] 蹴人 2019/05/17 17:26
4147さん、
あなたは誰?選手?親?
どちらにしても自分を貶めるのやめたほうが良いですよ。
削除|違反報告
[4151] 蹴人 2019/05/17 17:24
4147
よっぽどサッカー選手としての能力が足りないか、成績、素行が悪かったんでしょう。
チームに入っただけで高校への進学が約束されたわけではありません。それはどのチームでも同じ。
紹介してくれないなどと文句を言っていたら結局は自分は能力がなかったと大声で言っているようなものですよ。
削除|違反報告
[4150] 蹴人 2019/05/17 17:17
オマエガナ
削除|違反報告
[4149] 蹴人 2019/05/17 16:32
縦ポンとか言ってる人はサッカー知らないから参考にするのは辞めた方がいいですよ
関東ではDFからのビルドアップ縦パスは当たり前
削除|違反報告
[4148] 蹴人 2019/05/17 16:27
あと成績は大事ですよ
今時は成績悪いと選択肢がかなり狭まります
削除|違反報告
[4147] 蹴人 2019/05/17 16:23
スカウト以外はセレクション教えてくれるだけ
そんなん誰でも出来る
削除|違反報告
[4146] 蹴人 2019/05/17 15:05
4139
ありがとうございます。
縦にはやいサッカーということですね
堅守速攻型ですね
足が速くないとやれないサッカー
うちの息子には向いていないです
削除|違反報告
[4145] 2019/05/17 13:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4144] 蹴人 2019/05/17 13:50
私の知り合いの子たちの代はスポーツ推薦希望者は高校の強弱はあれ、みんなスポーツ推薦でいけてたらしいです。
まあそれも選手自身がスタッフにスポーツ推薦でいくって宣言したから、動いてくれたって可能性もあるかもしれませんが…
まあ代によって違うって感じなんですかねー。
削除|違反報告
[4143] 蹴人 2019/05/17 13:41
縦ポンが嫌ならFC渋谷が良いよ
削除|違反報告
[4142] 蹴人 2019/05/17 13:30
自己責任で決めて下さい
あくまで参考にです
削除|違反報告
[4141] 蹴人 2019/05/17 13:28
紹介なんてしないよスタッフから言ってくるのは高校から声がかかったのを言ってくるだけで
いよいよ行くとこ無いと地方を言ってくるだけで
皆自分で動いてたよ
嘘はいかん
削除|違反報告
[4140] 蹴人 2019/05/17 13:24
4130さん、早めにお答えをお願いいたします。
削除|違反報告
[4139] 2019/05/17 13:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4138] 蹴人 2019/05/17 12:06
4135
あのサッカーとはどんなサッカーですか?
カドが立たない程度に教えてください。
削除|違反報告
[4137] 蹴人 2019/05/17 12:01
どこのチームも 同じでしょ。 個が良ければ 部活からでも 強豪校 入れるし
削除|違反報告
[4136] 蹴人 2019/05/17 11:26
ジェファはAにいようがBにいようがスポーツ推薦でいきたいっていえば、レベルにあった高校紹介してくれるみたいですよ。
ただBの選手はAの選手に比べて、都立に受験で行く割合が多いからその結果が放置という形なのかと…
削除|違反報告
[4135] 蹴人 2019/05/17 08:08
もう一人息子がいて3地域内のジュニアユースを選ぶならジェファ しかない。
フレンドリー、クリアージュもよいチームだとは思いますが、あのサッカーをやるなら別の地域のチームに行かせたい。
削除|違反報告
[4134] 蹴人 2019/05/17 08:03
4130さん、お伺いしたいのですが、高校を考えたらジェファ 以外にどんなチームがオススメですか?具体的にどんな高校にどれくらいの選手が進んでいますか?参考にさせていただきたいのでご教授ください。
削除|違反報告
[4133] 蹴人 2019/05/17 07:25
でも月謝要員じゃなきゃ10時でもいいや。
Aが条件だな。
削除|違反報告
[4132] 蹴人 2019/05/17 07:12
夜10時くらいに自転車で帰宅してるJYの選手見るとちょっと疑問に思うなぁ。サッカーは上手くなるのかもしれないけど、成長期の大事な時期に伸びるもんも伸びないんじゃないかなぁ。ま、その時間に家でスマホ弄ってても一緒か。
削除|違反報告
[4131] 蹴人 2019/05/17 06:54
みんな凄いこと書いているけどホントにそうなの?
うちの息子の友達が遠いのにジェファへ入った。
ジェファでやりたい!って。
今はスタメン濃厚みたいだから良いけど、ケガしたり
抜かれたりしたら大変なんだね。
今から辞めて移籍って出来るのかな?
本人の気持ち次第だけど。
削除|違反報告
[4130] 蹴人 2019/05/17 06:20
高校とか考えたならジェファは絶対辞めた方がいい
久我山と一握りの選手以外はホボ放置
結局自分だからジェファの必要ない
他のが親切丁寧
削除|違反報告
[4129] 蹴人 2019/05/17 06:14
ジェファ入るの難しい何て子は入っただけで満足だから批判しないよ
ジェファに行くくらいなら江戸川の子はフレンドリー足立の子はクリアージュに行くのがおすすめですよ。
削除|違反報告
[4128] 2019/05/16 19:06
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4127] 蹴人 2019/05/16 18:29
卒団したから言える。
自信がないなら止めときな、Aだけは伸びる。
そういうシステムであることが理解できた。
削除|違反報告
[4126] 蹴人 2019/05/16 16:47
4125
入ってから監督、コーチ批判をしてくれ、ではなく
セレクションに通る実力もないのに・・・という意味じゃないかな
削除|違反報告
[4125] 蹴人 2019/05/16 16:37
入ってから何か言ったら、「入る前に調べないのが悪い」、「いやなら辞めろ」と言われるパタンもあるが。
削除|違反報告
[4123] 蹴人 2019/05/16 16:27
4121の意見に賛成
子供が行きたいというジュニアユースに頑張って入れるように親は応援するだけ。
あのチームはとかいう保護者入ってから言えっていう話だ。
まぁ入れるレベルではないでしょうし。
親は子供の一番のファンだからな。
削除|違反報告
[4123] 蹴人 2019/05/16 16:27
4121の意見に賛成
子供が行きたいというジュニアユースに頑張って入れるように親は応援するだけ。
あのチームはとかいう保護者入ってから言えっていう話だ。
まぁ入れるレベルではないでしょうし。
親は子供の一番のファンだからな。
削除|違反報告
[4122] 蹴人 2019/05/16 14:25
4121
同感です!
削除|違反報告
[4121] 蹴人 2019/05/16 14:10
でもさ、すっげー頑張ってるのは子供だからね。親はファンでありなさい。
削除|違反報告
[4120] 蹴人 2019/05/15 17:30
ジュニアユースでレギュラーだろうが、Bチームだろうが、その後を保証する要因にはならない。
強豪高は選ばないと、ブラックな上に身体ズタボロにされ、伸びるものも伸びない、なんてないか?
削除|違反報告
[4119] 蹴人 2019/05/15 16:40
どこのチームに行ってもレギュラークラスでなければサッカー強豪校に行くことは無理ですし、まして活躍するのは至難のワザです。
ジュニアユースでそのレベルにないなら無理にサッカーで行くのではなく、自分にあった学校に受験して入ればいいだけ。それをチームがどうのと言ってもしょうがないです。
そんな夢物語ありませんから。
ジェファがダメだったと思う親もいるでしょうけど良かったと思っている親もたくさんいますよ。
結局チームの悪口を言っている方々は、どこに行ってもいつでも悪口しか言わない方々だと。
一生懸命サッカーを続けてきた息子さん達が可哀想。
勉強も親がしっかり応援してあげれば文句なんか言う必要ないのに。
削除|違反報告
[4118] 蹴人 2019/05/15 16:29
おいおい、ジェファ批判すごいな。
ジェファのジュニアユースに受かるのにも大変なのに
すごい批判だな。
ジェファにいる子供達がこんなんみたら嫌だろうな。
削除|違反報告
[4117] 蹴人 2019/05/15 16:28
4113
そうなんですね。3地域のチームできちんと紹介してくれるチームはどこですか?是非教えてください。
削除|違反報告
[4116] 蹴人 2019/05/15 16:25
だから東京以外の高校が多いんだよ
削除|違反報告
[4115] 蹴人 2019/05/15 16:24
東京の高校と練習試合あんまりないし
削除|違反報告
[4114] 蹴人 2019/05/15 16:22
総監督が久我山の監督だから久我山以外の東京の強豪は露骨に嫌がるし
高校もジェファを良く思ってない
削除|違反報告
[4113] 蹴人 2019/05/15 16:09
高校の紹介何てないよ
嘘はいかん
ジェファの進路指導は最悪だよ
削除|違反報告
[4112] 蹴人 2019/05/14 07:40
4111さま
ジェファ 以外のチームのレギュラー、レギュラー以外はどんな高校に行ってサッカーを続けるのか教えてください。よろしくお願いいたします。
削除|違反報告
[4111] 蹴人 2019/05/14 07:36
ジェファはレギュラーにはちゃんとした高校を紹介してくれるけど、月謝要員には地方のひどい高校。
学園の経営要員だね。
削除|違反報告
[4110] 2019/05/13 21:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4109] 蹴人 2019/05/13 17:49
ジェファはこの代は最弱と言われてるからある意味妥当な結果ですよ。最弱の代だけどT1よく頑張ってると思う。何とか次の世代にうまくバトン渡してあげれそうだもんね
削除|違反報告
[4108] 蹴人 2019/05/13 17:45
T1上位なのにT3に負けちゃダメでしょ
3地域 牽引してくれなきゃ!
削除|違反報告
[4107] 蹴人 2019/05/13 17:44
4106
そうなってほしいと思っていらっしゃるかもしれませんが、そう簡単にはそうならないでしょう。
高校のルートが全く違うので。私が親ならこの地域で 巣鴨、深川の次にジェファを選ばない理由はありません。
削除|違反報告
[4106] 蹴人 2019/05/13 17:30
ジェファは去年の高円宮杯につづき、連続で関東を逃したね。
今までこんなことなかったんだけど、いよいよ3地域でも馬群に飲み込まれた感があるな。
削除|違反報告
[4105] 蹴人 2019/05/13 10:27
格上相手に 興奮するのはわかるけど Jr.みたいな応援 声出しは やめてください。 どこどこの保護者は... って一緒にされちゃうので
削除|違反報告
[4104] 蹴人 2019/05/13 08:39
すみだキター♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
このまま一気にT1に昇格だ!!
削除|違反報告
[4103] 蹴人 2019/05/12 17:00
不適切な書き込みは保存。節度ある情報交換を。
■プライバシーポリシー
サッカーBBSに投稿された方の情報は記事と共に保存され一部が表示されます。
保存される情報はホスト名・IPアドレス・ブラウザです。
法的強制力によってこれらの情報を公開することがあります。
また、投稿時にはクッキーにナマエとメール、表示形式、時間を保存します。
削除|違反報告
[4102] 蹴人 2019/05/12 15:41
4100
表現の仕方は別にしても、もっともなコメントに同意!
削除|違反報告
[4101] 蹴人 2019/05/12 15:26
小が大を倒す事はスポーツではよくある事。
削除|違反報告
[4100] 蹴人 2019/05/12 14:54
トーナメントにおいて内容どうこう言うのはナンセンス。
絶対に勝ち切る必要があるところで落としてしまう勝負弱さ、精神力の甘さ。ましてや内容は勝ってたとか、超甘ちゃん。
そう言う甘いことを言う過保護な親が多くなり最期の詰めの甘さが露呈した。
削除|違反報告
[4099] 2019/05/12 14:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[4098] 人間 2019/05/12 14:11
内容はジェファが勝っていた
けどチャンスを決めきれてなかった
ヴェルメリオはチャンスを上手く決めましたね
削除|違反報告
[4095] 蹴人 2019/05/12 13:11
ジェファどーした
パスミス多いし
失点もバックラインでのパス交換から失点で
ぐたぐたやな
削除|違反報告
[4095] 蹴人 2019/05/12 13:11
ジェファどーした
パスミス多いし
失点もバックラインでのパス交換から失点で
ぐたぐたやな
削除|違反報告
[4095] 蹴人 2019/05/12 13:11
ジェファどーした
パスミス多いし
失点もバックラインでのパス交換から失点で
ぐたぐたやな
削除|違反報告
[4094] 蹴人 2019/05/12 13:09
ジェファ からの高校年代は、
市立船橋、流経柏、専大松戸、敬愛学園
尚志
國學院久我山、駿台学園、東海大高輪台、東久留米総合
こんなに楽しめるチーム、都内でもそうはないと思います。
削除|違反報告
[4092] 蹴人 2019/05/12 13:04
フレンドリーは?
削除|違反報告
[4092] 蹴人 2019/05/12 13:04
フレンドリーは?
削除|違反報告
[4091] 蹴人 2019/05/12 13:02
ジェファ FC-ヴェルメリオ
1-2
ヴェルメリオの勝ち
削除|違反報告
[4090] 蹴人 2019/05/12 13:02
ジェファ FC-ヴェルメリオ
1-2
ヴェルメリオの勝ち
削除|違反報告
[4089] 蹴人 2019/05/12 13:02
ヴェルメリオ勝ち2-1‼
同じ地域にジェファが負ける日が来たぞぉ‼
ヴェルメリオ来たぞぉ!
削除|違反報告
[4088] 蹴人 2019/05/12 12:18
ジェファの勝ち
削除|違反報告
[4087] 蹴人 2019/05/12 12:10
真実はいかに
削除|違反報告
[4086] 蹴人 2019/05/12 12:02
ジェファがヴェルメリオに負けたの本当ですか。
2-1 ヴェルメリオみたいですが。
こんな日がくるんですね。
削除|違反報告
[4085] 蹴人 2019/05/09 15:03
4081
相当暇なんだな。
自分の地域行けよ。
削除|違反報告
[4084] 蹴人 2019/05/09 13:46
4083さん
もちろん知ってますよ-。
地域トレセン参加チームの中でという意味です。
削除|違反報告
[4083] 蹴人 2019/05/09 13:33
4081
3地域で一番強いのは FC東京深川です。
削除|違反報告
[4082] 蹴人 2019/05/09 13:20
4056
前に所属していた葛飾でトラブルを起こした人間達がやってるチームだよ。そのうちここでも問題をおこすよ
削除|違反報告
[4081] 蹴人 2019/05/09 13:10
ジェファがいちばん強いチームなんて
ハードルの低い地域で羨ましいです。
削除|違反報告
[4080] 蹴人 2019/05/09 13:03
ちなみに、昨年度ゆりーとカップの三地域選抜はジェファ8人クリアージュ3人フレンドリー3人その他6人(各1-2名)でしたよ。ジェファがT1に居続けられるのも頷けますね。
削除|違反報告
[4079] 2019/05/09 11:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4078] 蹴人 2019/05/09 10:52
4076さん
ご丁寧な説明ありがとうございました!
削除|違反報告
[4077] 2019/05/09 10:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4076] 蹴人 2019/05/09 10:27
ごめんなさい、言葉が足りなかったですね。
合否が全く無いわけではありません、あくまでもチーム名が出ていたところで例えていましたが、推薦枠が無いチーム選手のための合格枠は勿論あります。
削除|違反報告
[4075] 蹴人 2019/05/09 10:20
4073さん
枠がないチームの選手は受からないってことですかね?
削除|違反報告
[4074] 蹴人 2019/05/09 10:15
4070、4073どっちが本当なの?
削除|違反報告
[4073] 蹴人 2019/05/09 10:09
jyの地域トレセンは受かるものでは無いですよ、あくまでもチーム推薦枠が決まっているから。
ジェファ、クリ、フレの中には、枠の都合上トレセンに行けない良い選手が沢山いますが、後期には地域推薦もあるので追加で何人かは行けるようになります。
合格、不合格はその上、都トレからです。
削除|違反報告