[161] 蹴人 2017/09/29 16:08
セレクションは第一希望のみで受ける?落ちたら次って感じ?
同時にいくつも受ける?
削除|違反報告
[160] 蹴人 2017/09/29 15:44
レッズレディースは今年全国優勝2回。決勝カードは2回ともアカデミー福島。セリアスは成績ふるいませんね。スフィーダの方がアクセスも良く、拮抗してますよ。アイナックはまだまだ全国レベルにはないかと。
削除|違反報告
[159] 蹴人 2017/09/29 14:12
メニーナはセレクション何ですか?スカウトかと思ってました?
セレクションは、セリアスの為かと思っていました??
削除|違反報告
[158] 蹴人 2017/09/29 12:41
毎年メニーナのセレクションは何人くらい受験してるのですか?
削除|違反報告
[157] 蹴人 2017/09/29 12:39
2017の場合
スフィーダが9/23*9/26でレッズが9/26
アイナック多摩川が10/16でセリアスが10/18です。
両方受ける人いるのですかね?2-3日しかなく近々ですよね?
スフィーダ(レッズ)とアイナック(セリアス)なら3週間あるので合否あるかもしれませんが。
削除|違反報告
[156] 蹴人 2017/09/29 12:37
154/155
ではメニーナやセリアスは一般人はほぼ合格皆無ですかね?声掛けなければ。
削除|違反報告
[155] 蹴人 2017/09/29 12:34
今年はわかりませんが、メニーナのセレクションでセリアスの声がかかり内定もしくは練習参加を打診されると聞きました。
削除|違反報告
[154] 蹴人 2017/09/29 12:29
メニーナは、あくまでユースカテゴリーのチームなので小学生時代からスーパーエリートの子が飛び級でユースに居る感じだとわたしは理解してます。
セリアスはメニーナの最終セレクションで惜しくも漏れた子だと思います。
削除|違反報告
[153] 蹴人 2017/09/29 12:17
セレクション中に別のセレクションって受けられるのですか?
2チーム受けるとして、Aチームがセレクションが9月、Bチームが10月の場合。
Aチームの1次で落ちたら、すぐにBチーム受けられますけど、2次3次と通過してたら、次のBチームのセレクションと時期かぶったりしますよね?(2次の開催時期が未定なので)
合格してから辞退はまずいですし。
問題なのは、2番手のBチームが本命の場合はどうなるんですかね?
削除|違反報告
[152] 蹴人 2017/09/29 12:14
カテゴリーはJr.ユース
強豪高校とTMよくしてますし、
おそらく特待と出場経験を考えての移籍でしょう
女子選手権の方が世間の注目度も高し!
削除|違反報告
[151] 蹴人 2017/09/29 11:53
メニーナとセリアスは別日にセレクションです。
削除|違反報告
[150] 蹴人 2017/09/29 10:40
そもそも、メニーナとセリアスの違いは?セレクションは同じですよね?
メニ-ナはスーパーエリート集団なのは知っています。
メニーナは即高校の大会に出場ですよね。
セリアスからメニーナの昇格は皆無(一人?)とも聞きます。
セリアスはどんなチームなのですか??
削除|違反報告
[149] 蹴人 2017/09/29 10:16
レッズに東京の子が行くように、セリアス、スフィーダにも神奈川の子が多数います、ノジマにも東京の子がいる
通える範囲なら東京だろうが神奈川だろうが関係ない☆07
削除|違反報告
[148] 2017/09/29 08:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[147] 蹴人 2017/09/29 07:58
聞いた話ですが、
セリアスもベレーザにフィット出来そうな選手をとるらしいです
ただ、メニーナは即、大学とあたりますから、セリアスで経験を積ませるということだそう
いずれにしてもメニーナ同様難関です
削除|違反報告
[146] 蹴人 2017/09/29 07:49
大会の結果ではなく、合格者の人数で比較した方が良いでしょう
メニーナ6は、カテゴリーがユース以上の為別です
AC福島6、セリアス8、レッズ11、ノジマ15、スフィーダ20
削除|違反報告
[145] 蹴人 2017/09/29 06:54
U15アカデミーカップ決勝大会は、浦和優勝、AC福島準優勝、ノジマベスト4、セリアスベスト8。
削除|違反報告
[144] 蹴人 2017/09/29 06:21
スフィーダはチャレトレも結構いるのでは?
他はほぼ都トレ県トレでは。
削除|違反報告
[143] 蹴人 2017/09/28 23:48
スフィーダ、メニーナ、セリアス、レッズ、ノジマのセレクション合格難易度って、
メニーナ>>レッズ>セリアス>>スフィーダ=ノジマ
であってますか?
削除|違反報告
[142] 蹴人 2017/09/28 19:17
ありがとうございます。
削除|違反報告
[141] 蹴人 2017/09/28 18:51
140さん
ホームページによると3次まであるようですので11月頃かと
削除|違反報告
[140] 蹴人 2017/09/28 18:48
スフィーダって先日セレクション終わったと思いますが、
いつごろ決まるんですか?
削除|違反報告
[139] 蹴人 2017/09/28 17:26
メニーナは終わっていて今度セリアスです。
セレクションの情報はHPをチェックするしか方法は無さそうです
削除|違反報告
[138] 蹴人 2017/09/28 16:17
我が家はそうしてます。あとは、サッカー仲間情報ですかね。
削除|違反報告
[137] 蹴人 2017/09/28 14:59
セレクションの情報ってどこで知る??
個別にサイトで告知を地味に検索しかないの?
削除|違反報告
[136] 蹴人 2017/09/28 09:58
メニーナは終わった?
削除|違反報告
[135] 蹴人 2017/09/28 09:09
レッズレディース、昨日発表ありましたね。
東京からどれ位受けたのかな?
エルフェンの一次内定者一人は東京らしいです。
削除|違反報告
[134] 蹴人 2017/09/27 18:04
スカウトの噂聞きますね
東トレの栃木組は十文字カップに行かないので、埼玉千葉選抜もしくは、女子チームの東トレ選手ってことになりそうですね。
削除|違反報告
[133] 蹴人 2017/09/27 15:51
十文字カップでのスカウトはあるようです。
6年特待を提示された子もいます。
削除|違反報告
[132] 蹴人 2017/09/27 10:09
131さん
すごく参考になります。
削除|違反報告
[131] 蹴人 2017/09/27 09:53
女子中学生は身体的成長、人間関係が大きく影響する3年間。ただ強い、監督がよいだけではなく、先輩、同級生との関係が一生続く位重要だと思う。行きたいチーム、学校を何度も見たほうが良い。
削除|違反報告
[130] 蹴人 2017/09/27 09:26
娘が今後中学サッカーするにあたり質問があります。
皆さんは、現チームに決めた理由はなんですか?入団時を振り返って何を優先すればよかったですか?
削除|違反報告
[129] 蹴人 2017/09/26 23:28
そりゃ中学でスカウトなら行かせてあげたいけど、何せお金がね…。やっぱりきついわ。
削除|違反報告
[128] 蹴人 2017/09/26 21:49
サッカー推薦や、スカウトがあるって事でしょうか。男子なら全日やTリーグに視察にきますね
削除|違反報告
[127] 蹴人 2017/09/26 16:41
十文字カップからスカウトなるのでしょうか?
となると、トレセンは埼玉と東京の一部、あと女子チームからですね。説明会は7月だから違うか…
削除|違反報告
[126] 蹴人 2017/09/26 16:32
間違いなく東京のジュニアユーストップチームです。
削除|違反報告
[125] 蹴人 2017/09/26 15:17
セリアス、娘が合格出来るもんなら行かせたい!!って言うのが大半の親の本音だよ。
削除|違反報告
[124] 蹴人 2017/09/26 13:38
123
その通りで、日本一は高校からの入学組が主力。
それを中学からに前倒ししようと試みているのでは?と思っていますが、真相はどうなのでしょうか
削除|違反報告
[123] 蹴人 2017/09/26 11:23
十文字高の評価高いですが、中心選手は、メニーナ、レッズ、セリアス、栃木ですよ
持ち上り組は、U12ナショトレだったりです
1学年40人近くどうでしょう
削除|違反報告
[122] 蹴人 2017/09/26 11:15
セリアスの低評価わかりません。
メニーナも同様にベレーザになれないと見極めて退団なるのではないでしょうか!
全国の強豪高校に進んで模索してトップを目指すのもいい、多くの選手と同じ道になっただけです。
20人以上いるチームなら別ですが、少数精鋭のセリアスとメニーナ、公式戦に拘る必要性に疑問を感じますし、
トップに上がれば3年ぐらい出れないのは当たり前、出なければ本当に成長できないでしょうか?と思います。
出れている自分に自己満足するよりも、厳しい環境で切磋琢磨刺激を受ける方が必ず身になると思います
。
年代別日本代表が多数所属する少数精鋭の貴重なクラブです。
削除|違反報告
[121] 蹴人 2017/09/25 22:53
東京女子都トレのスレでも、メニーナセリアスの話題が出てましたが、セリアスなら、入らない方が良さそうですね!
入る前には、言ってくれるのですか?
セレクション組はセリアス?
削除|違反報告
[120] 蹴人 2017/09/25 21:20
メニーナで入団したのにセリアスの試合に出されたら事実上戦力外では。。逆にセリアスから上がれるのは1名程度。
部活や他クラブでレギュラーでご活躍されたほうが楽しい中学生活になるのではないでしょうか。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2017/09/25 19:50
メニーナでは、出れないけど、セリアスとしても試合に出れないのですか?
削除|違反報告
[118] 蹴人 2017/09/25 19:45
3年間公式戦出番なしはきついですが、現実でしょうね。メニーナなどから高校で十文字やその他強豪高校に入学するケースが多いのも納得です。
ただし、十文字は中学校から優秀選手を集める方針に変わったということでしょうか。クラブチーム並みの遠征費用、私立学校の費用。確かにお金はかかりますね・・・憧れです
削除|違反報告
[117] 蹴人 2017/09/25 18:24
116さん
メニーナは特に中1で入れても3年間公式戦に出れない子が出て来ます。見極めが中3の夏にあります。あがれないこは高校サッカー受験モードへ路線変更。それはどこの男女下部組織はみんな同じ。
削除|違反報告
[116] 蹴人 2017/09/25 17:34
メニーナは高校に上がる時とか、途中で落とされる子っているのですか?
また途中から入って来る子って何人位いるんでしょうか?
削除|違反報告
[115] 蹴人 2017/09/25 15:18
十文字中学の説明会で、とにかく、お金がかかりますと言っていました。
今年の1年生はスカウトで10人入ってるとも、、その10人がレギュラー候補でしょうね、
削除|違反報告
[114] 蹴人 2017/09/24 13:27
都トレクラスの子は、十文字はドンピシャな候補でしょうが、16Bトレセンクラスは悩みます。
修徳、村田、文京。
その辺の女子中学サッカー部の情報、様子、雰囲気などもしわかればどなたか教えて頂けませんでしょうか?
削除|違反報告
[113] 蹴人 2017/09/24 13:08
あとは、お金だよね・・・。
削除|違反報告
[112] 蹴人 2017/09/24 12:23
高校からは寮もあるみたいです
中学ではサッカー未経験者も入部可能ですが、これからは経験者が多く入部する印象です。高校に受験なしで上がれるから、公立中+女子クラブって選択よりもトータルで良いかもしれません。
削除|違反報告
[111] 蹴人 2017/09/24 12:02
中学は広範囲から来ないけど、高校は広範囲から集まるからね。全国優勝なら、全国から集まってくるよ。男子サッカーみたいに。
削除|違反報告
[110] 蹴人 2017/09/24 11:55
109
確かに数年前はそう。でも、これから変わりますよ。
削除|違反報告
[109] 蹴人 2017/09/24 11:46
十文字は中学から入っても、高校に上がった時にレギュラーとれる子は一人か二人。結局、中学時代に強豪ジュニアユースでやってきた子達が高校でレギュラーをとってるよね。
削除|違反報告
[108] 蹴人 2017/09/24 11:28
十文字中学校の説明会 非常にレベルが高い子が多く、集まってました。全員が受験するか、どうかは分かりませんが、高校全国優勝の効果はすごいです
削除|違反報告
[107] 蹴人 2017/09/24 11:15
レッズは練習会に呼ばれてない選手は厳しいのでは?
削除|違反報告
[106] 蹴人 2017/09/24 09:31
レッズは毎年いるでしょ?実際に合格してるし。エルフェンは交通のべんがねぇ。受ける子いるのかな? 同じ埼玉で同日ってねぇ・・・
削除|違反報告
[105] 蹴人 2017/09/24 08:08
明日のレッズレディース、エルフェンのセレクションて都内から受ける子多いのでしょうか?
削除|違反報告
[104] 蹴人 2017/09/23 22:34
本日のスフィーダのセレクション、レベル感はどうでしたか?
削除|違反報告
[103] 蹴人 2017/09/14 17:37
公立で女子部をやってる学校有るんですか?
私立も都内は受け皿が少ないですし!
J下部組織に入れず、受験もダメなら、地域クラブ、皆さんはどうしたのでしょうか?
最後は辞めてしまう感じですかね!
削除|違反報告
[102] 蹴人 2017/08/29 11:28
知り合いも、進めないのは、そこなんですかね!
話が代わりますが、先週に、第1回選抜大会が行われたと思いますが、総当たりの試合なんですか?
連盟のホームページ等は、7月位から更新されて無いみたいなので、
優勝はどこがしたのでしょうか?
削除|違反報告
[101] 蹴人 2017/08/29 09:31
99
監督が違う
削除|違反報告
[100] 蹴人 2017/08/25 18:22
私立中学以外でお勧めは?
削除|違反報告
[99] 蹴人 2017/08/25 09:32
修徳中学と高校で何が違うのですか?
育成などは一緒では無いのですか?
中学から高校にそのまま、上がる選手がほとんどでは?
削除|違反報告
[98] 蹴人 2017/08/25 07:41
96
修徳中女子サッカー部は微妙ですが、修徳高校の女子サッカー部は素晴らしいですよ。
削除|違反報告
[97] 蹴人 2017/08/24 22:46
トレセン歴は目安にしかならないですね。
セリアス、スフィーダにも都トレ未満の選手はいます。
INACはセリアス、スフィーダに比べれば受かりやすいかも知れません。
削除|違反報告
[96] 蹴人 2017/08/24 18:21
修徳はどうなんでしょうか?
地元も近く、知り合いや、通ってた子供の親御さんに話を聞くと、大抵よく言わないので!
削除|違反報告
[95] 蹴人 2017/08/24 16:50
23区内でセレクション無しで入れるオススメのチームはどこでしょう?
削除|違反報告
[94] 蹴人 2017/08/24 16:21
あくまでも私のイメージですが、6年のチャレンジと5年チャレンジでは違いますが、スフィーダ、INACは受からないかもしれませんし、十文字は同学年トップチームは難しいところたと思います。
削除|違反報告
[93] 蹴人 2017/08/24 15:43
中学リーグがあるので、そこに登録されているチームを調べてみては?
女子の場合は学校がかなり強いですけど。
削除|違反報告
[92] 蹴人 2017/08/24 15:26
チャレンジトレセンレベルの子が入れそうなクラブはどこですか?
23区です。
育成重視で。
削除|違反報告
[91] 蹴人 2017/08/24 11:14
90さんのおすすめ、クラブチーム、中学は有りますか?
削除|違反報告
[90] 蹴人 2017/08/24 08:56
チーム名や活動地域ぐらいは調べればわかりますが、特徴は試合を定期的に観て判断しないと難しいですね。
強いチーム=良いチーム
と思いがちですが、実はそうでも無い。
結果追求型チーム多いので、公式・TM見くらべるくらいしないと雰囲気は難しいですし、トレセン選手を沢山取得すれば、やっぱり強くなります。
また、自前グランドを持っている人気クラブでも、自由には使えません。自主練習も出来ないクラブが殆どです。
チームではチーム練中心となります。全員同じメニューしかしないわけで、サブからスタメンへ上がるのかなり難しいです。
削除|違反報告
[89] 蹴人 2017/08/23 11:27
23区のジュニアユースのチームの特徴を教えて下さい。
来年、セレクションを受ける予定です。
削除|違反報告
[88] 蹴人 2017/08/22 16:26
男だと往復2時間で勉強出来ないとか言ってんのがいるぞ、それでも勉強出来るのは天才なんだって!まー自分の物差しでしか何事も計れない奴ではあるけども。。。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2017/08/22 15:39
強いチームに所属すると電車で練習場まで行くのが当たり前みたいですね
。皆さんはどのくらい時間をかけてますか?
削除|違反報告
[86] 蹴人 2017/08/21 23:41
グランドが数カ所と聞いてます
逆に通える選手が広がるかもしれませんネ
当たり前だけど、TMは関東近県になりますか?
削除|違反報告
[85] 蹴人 2017/08/21 22:00
自宅から練習場まで、どのくらい時間かかりますか?
90分以内とか規定ありますが。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2017/08/21 21:00
昨年度は東トレから数名はいっているようです。女子の強化かなりしているって聞きました。
削除|違反報告
[83] 蹴人 2017/08/20 08:30
娘が再来年に中学になります。INAC多摩川レオネッサに興味がありますが、どんなチームですか?先日、全国大会に出てたみたいなので、強いチームなんでしょうけど。
削除|違反報告
[82] 蹴人 2017/08/20 08:01
81さん、有り難うございます。
削除|違反報告
[81] 蹴人 2017/08/19 23:28
80さん
東京女子サッカー連盟(協会?)のホームページに行き、リーグ戦の日程を調べるのが一番正確ですよ。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2017/08/18 22:57
女子中学のスレが無いのか捜していたら、有って!1年位動きがなかった見たいで、更に!
十文字、修徳、文教女子の公式戦を見たいと思ってますが、日曜は公式戦はあまり組まれてないのですか?
日曜に公式戦が有るなら、教えて下さい!
削除|違反報告
[79] 蹴人 2016/08/05 23:51
結果的にアカデミー福島には有利だったですね。
削除|違反報告
[78] 蹴人 2016/08/05 15:25
あのトーナメントの決め方どうなってるのかね?
上半分と下半分のチームの分け方には閉口しましたが
削除|違反報告
[77] 蹴人 2016/07/31 15:01
アカデミー優勝おめでとう!
削除|違反報告
[76] 蹴人 2016/07/27 21:45
ジェフ、ノジマ、アカデミーには東京の選手何人か居そうですね!頑張って。
削除|違反報告
[75] 蹴人 2016/07/27 14:56
ジェフ3-1名古屋
セリアス0-2INAC
ノジマ4-2神村学園
徳島0-4アカデミー福島
削除|違反報告
[74] 蹴人 2016/07/27 14:48
他の試合はどうなりました??
削除|違反報告
[73] 蹴人 2016/07/27 14:11
セリアス負け
削除|違反報告
[72] 蹴人 2016/07/26 13:33
準々決勝 2016年7月27日
25 2016年7月27日
09:00
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
(関東2/千葉)-
→ 試合情報NGU名古屋FCレディースユース
(東海3/愛知)
J-GREEN堺S2
26 2016年7月27日
09:00
日テレ・メニーナ・セリアス
(関東7/東京)-
→ 試合情報INAC神戸レオネッサU-15
(関西2/兵庫)
J-GREEN堺S5
27 2016年7月27日
10:40
ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
(関東5/神奈川)-
→ 試合情報神村学園中等部女子サッカー部
(九州1/鹿児島)
J-GREEN堺S2
28 2016年7月27日
10:40
徳島ラティーシャ
(四国1/徳島)-
→ 試合情報JFAアカデミー福島
(東海1/静岡)
J-GREEN堺S5
削除|違反報告
[71] 蹴人 2016/07/25 21:18
下部対決ですね
削除|違反報告
[70] 蹴人 2016/07/25 20:39
セリアスは藤枝順心に今日2-0で勝った。次はレッズに勝ってきたINAC U-15と対戦。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2016/07/25 20:18
セリアスvs藤枝が面白い訳ですね。
削除|違反報告
[68] 蹴人 2016/07/25 18:27
スフィーダ負けました
削除|違反報告
[67] 蹴人 2016/07/25 17:47
レッズ、負けてしまいました
削除|違反報告
[66] 蹴人 2016/07/25 16:52
64
強すぎ!この中から 明日のなでしこが出るのだから当たり前かぁ。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2016/07/24 14:07
関東、東海、関西以外はレベルが?ですからね…
次の藤枝順心、その後レッズ(?)と厳しい山ですね。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2016/07/23 17:49
クラブユース選手権全国大会
セリアス、東北第一シード相手に圧勝でしたね
関東予選では1年主体のチャレンジだったのでしょうか?
次戦が楽しみですね
削除|違反報告
[63] 蹴人 2016/07/05 15:47
今東京の女子チーム沢山ありますよ。
春の選手権予選チームも沢山出てましたし
削除|違反報告
[62] 蹴人 2016/07/05 07:48
部活
削除|違反報告