[3774] 蹴人 2019/01/19 08:47
関東リーグを見て思った事だけど、深川はフィジカルでガンガン攻めてくる。
少ないタッチであっという間に点をとってくるので、そのサッカーに慣れた頃には終わってしまう。
でも何が起きるかわからないのがこの年代のサッカー。今のジェファには何かを起こせる力があるので是非頑張ってほしい。
削除|違反報告
[3773] 蹴人 2019/01/18 22:01
ジェファ関東リーグU-13参入チャンスですね。
次の試合は、相手最高だからいい試合期待。
関東なら今の高3世代で掴んで高2世代が参戦していらいかな。
削除|違反報告
[3772] 蹴人 2019/01/18 17:39
たった一試合で全てを語るのは時期尚早。
削除|違反報告
[3771] 蹴人 2019/01/16 22:09
ここのところの日本代表は上が変わってないのに結果が変わっているのはどう説明するの?上が変わってないのに変化したことが不思議?それとも指導者がやっぱりダメなの?
削除|違反報告
[3770] 蹴人 2019/01/16 09:09
どの世界でも、同じメンバーでやってても
上が変われば、結果も不思議と変化する。
削除|違反報告
[3769] 蹴人 2019/01/16 07:40
一般論として
選手は練習方法・指導方法で
成長に差がでます。
何事も学んで成長。
学ばなければ知らないからできません。
勉強と一緒です。
選手に合った良い指導者と巡り会う事が
成長の一歩かと。
削除|違反報告
[3768] 蹴人 2019/01/15 17:16
と、3766が自作自演で申しておりますww
削除|違反報告
[3767] 2019/01/15 12:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3766] 蹴人 2019/01/15 12:36
↓と上から目線でフレが申しておりますww
削除|違反報告
[3765] 蹴人 2019/01/15 09:46
3759
あなたがフレに何らかの感情があるのかも知れませんが、相手をリスペクト出来ない発信はカッコ悪いよ。
同じ三地域で縁あってU-13、14がクラブユース、フレッシュで同一リーグで戦う事が出来たんだから、これを機にTRM等交流が出来れば、すみだとしても更に良くなっていくんじゃないかな。
削除|違反報告
[3764] 蹴人 2019/01/14 18:34
両国は今年フレッシュにエントリーもしてませんでしたね。
例年参加していたのですがどうしたんでしょう?
方針を切り替えましたかね?
削除|違反報告
[3763] 2019/01/14 14:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3762] 蹴人 2019/01/14 11:31
ごちゃごちゃしてるようですね。
U13 4次、U14 フレッシュ共に対戦してますね。フレンドリーとは。
削除|違反報告
[3761] 蹴人 2019/01/14 11:06
すみだとフレの試合は4次リーグの消化ですよ。
削除|違反報告
[3760] 蹴人 2019/01/14 11:02
3759 クラブユースの3次には墨田の名前がないのでフレンドリーがフレッシュカップで勝った事を言っているのですか?
削除|違反報告
[3759] 蹴人 2019/01/13 22:57
すみだ、
フレ相手にPK戦。
指導の成果がでできたかな。
フレは指導者が変わってから下向きみ。
選手は色々経験を多く積んでも
専門上がりの指導者だと経験の差が
指導の質にでるのかな。
頑張れ。
削除|違反報告
[3758] 蹴人 2019/01/13 21:16
すみだはフレッシュU-14で決勝トーナメントまで行ったんだね。
T2にも残ったし、ここ2-3年で随分と力をつけてきたなぁ。
T3に降格してしまった両国とは完全に立場が逆転したように見えるけど、両国も頑張れ。
削除|違反報告
[3757] 蹴人 2018/12/30 17:36
ありがとうございます。
ジェファ主催なのに篠崎グラウンドでやってるんですね。
削除|違反報告
[3756] 蹴人 2018/12/30 16:36
3753
あのレベルで凄いって、どんだけ狭い世の中に住んでるのか。
削除|違反報告
[3755] 蹴人 2018/12/30 12:18
ジェファ主催のカップ戦だね オンゼ、プラウド、東京久留米とかかな
削除|違反報告
[3754] 蹴人 2018/12/30 07:32
昨日篠崎グラウンドでフレとやっていたチームはどこ?
削除|違反報告
[3753] 蹴人 2018/12/28 08:03
ジェファU-13凄いよ。
その勢いでトーナメントも頑張ってください。
フレンドリーも良い試合してたよ。ジェファ戦は見応えありましたが、これからは勝ち切る何かが必要でしょう。今後に期待。
すみだはこの2チームと対等に戦うにはまだまだ無理かな。強豪相手に引いて戦う戦術ではいつまで経っても先は無い。
同じ三地域で同一リーグ。楽しいリーグでした。
削除|違反報告
[3752] 蹴人 2018/12/21 21:56
Tリーグで例えるならT1/12チーム、その中で上位4チームとしてGK4名、FP40名、ポジション別となれば狭き門。そして更に通えるチームを考えると・・・現実味がありますか?
勿論将来プロを目指すのであれば、このステージは難なくクリアしないといけないけれど。
T1上位チームで3年間公式戦にも出れずに後悔するよりも、自分のレベルに合わせたチームでレギュラーを取り、練習会で声をかけて頂ける様頑張る方が現実味があります。
削除|違反報告
[3751] 蹴人 2018/12/21 14:32
T1上位チームになります。
削除|違反報告
[3750] 蹴人 2018/12/21 14:25
3748 ありがとうございます。校庭がコンクリとは想像してませんでした。。
3749 強豪とはT1以上を指してますか?
削除|違反報告
[3749] 蹴人 2018/12/21 14:09
ジュニアユース強豪チームから強豪高校へは確かに100%ではありませんが、確率はかなり上がります。もし同じくらいのレベルの選手なら今まで付き合いの多いチームから間違いなく獲ります。もちろんレギュラークラスになるのが前提ですが、そうでなければ高校サッカーに進んでも試合に絡むのは難しいでしょう。
それぞれの高校サッカーチームの選手の出身チームを見ればある程度はわかります。ジュニアユース強豪チームじゃないところから入ってくる選手は、いますが、それこそチームの顔のような選手だけですし、そう多くはないのが現実なんです。だからこそいいチームに行くべきです。3年後後悔しますよ。
削除|違反報告
[3748] 蹴人 2018/12/21 13:39
想像がつかないと思いますが、墨田区にある学校の校庭は、砂埃が上がるとの近隣からのクレームでほぼコンクリートなんです。良くてゴムチップを敷いた校庭です。唯一新設校の校庭がクレーという環境です。
トレーニングは一通りやっています。アップから始まりミニゲームで終わりです。人数も多く、狭い校庭でのミニゲームに参加していない選手は、周りでリフティングなどをやっています。
それでも土日は優先的に四つ木グラウンドを使用し、充実した練習、TRMなどおこなっています。
削除|違反報告
[3747] 蹴人 2018/12/21 13:10
ありがとうございます!
コンクリート上でのトレーニングってどういう場所で何やってるんですか?
HP見る限り校庭が多いようですが。
削除|違反報告
[3746] 蹴人 2018/12/21 11:46
3745
フレッシュカップにもエントリーしていますし、新任の監督がプロフットサル選手であった関係で、フットサルの試合も積極的に取り入れ、個の育成という柱もしっかりとしていると思います。
高校とのTRMも多く、強豪高校のとはいきませんが、進路に関する下地はかなり充実しています。
唯一のデメリットとしては練習環境でしょうか。多くの練習会場が狭い上、コンクリート上でのトレーニングとなります。
体への負担はかなり有り、また技術の向上という意味でも、クレー、人工芝をホームグラウンドとして持っているチームとの差は出てきます。
削除|違反報告
[3745] 蹴人 2018/12/21 11:06
すみだはどうですか?
削除|違反報告
[3744] 蹴人 2018/12/21 09:09
3743
進路基準で考える前に、どのチームであれば3年間レギュラーとしてプレーできるかが一番重要です。
強豪高校の練習会参加枠はレギュラー優先、被らなければ良いですけど。練習会に参加できれば後はチーム云々は関係ありません。あくまでも個人の実力重視ですから。
JY強豪チーム=強豪高校・・・それは100%ありません。
レギュラーとして一試合でも多く出場して、技術、体力、経験をつめるチームを選ぶ事をお勧めします。
削除|違反報告
[3743] 蹴人 2018/12/21 08:43
今後のチーム選び参考の為
各チームの年度別
進路状況ってのってますか?
過去の学校名だけの進路状況だけだと
参考にならないので。
削除|違反報告
[3742] 蹴人 2018/12/21 07:51
3737
それってJrの並びだよね?
だとすれば、クリ>フレ>ジェファ。
JYならば、3741説に同感。
我が江戸川区からジェファに入る有望選手多数。
淋しい限り。フレ、エス、Juns頑張って!
削除|違反報告
[3741] 蹴人 2018/12/20 23:52
きっと ジェファ>クリ>フレの順だね
常識ないと間違えやすいんだよ、ごめんね
削除|違反報告
[3740] 蹴人 2018/12/20 23:19
3739
過去に?それとも今年?残念ながら今回は・・・ってやつだったんだね。どんまい!
削除|違反報告
[3739] 江戸川区民 2018/12/20 18:37
新一年生が思ったより入らず
選手確保に苦戦してるようで
高校進路とダブルて苦戦中。
削除|違反報告
[3738] 蹴人 2018/12/20 17:46
釣り??
削除|違反報告
[3737] 蹴人 2018/12/20 17:20
フレは去年までTリーグ
クリ、ジェファはブロック
フレ>クリ>ジェファ
削除|違反報告
[3736] 蹴人 2018/12/18 12:44
ジェファu13の選手達良かったです。他チームや中体連に良い選手が流れたから厳しいって噂が流れてたけど、そんな噂を払拭するくらいの実力だった。流石ジェファ。でも、他チームにも良い選手居たね。
削除|違反報告
[3735] 蹴人 2018/12/18 12:27
ゆりーとは3地域良かったみたいだね、流石ジェファ中心!
削除|違反報告
[3734] 蹴人 2018/12/17 22:44
クリアージュU14何かあったの?
削除|違反報告
[3733] 蹴人 2018/12/16 17:26
ですねー!
Jrだとクリアージュ FRIENDLY ジェファの順ですが、Jrユースだとジェファ クリアージュ FRIENDLYと逆転ですね。関東目指して頑張って欲しいです。
削除|違反報告
[3732] 蹴人 2018/12/16 17:19
さすがジェファ!!3地域の雄だね!
削除|違反報告
[3731] 蹴人 2018/12/16 16:18
ユリートはやっぱりジェファの子が多いんですね
削除|違反報告
[3730] 蹴人 2018/12/15 15:28
T3から強豪高校入れて良かったですね!
応援団頑張ってww
削除|違反報告
[3729] 蹴人 2018/12/15 15:18
3726
同じチームにならないと逆転できない?
ノントレと3地域トレは同じチームじゃなかったら、差はないと判断するの?
同じ舞台に上がれなかったら、負けでしょ。
削除|違反報告
[3728] 蹴人 2018/12/15 08:14
区トレ止まりの妬みだね、レベルが違うよ。
削除|違反報告
[3727] 蹴人 2018/12/15 07:38
区トレBトレなんて大した差はない。コレに選ばれない子でも上手い子、素質ある子、沢山いますからね!
区トレBトレなんて当ていならないから逆転とは言わないね。
削除|違反報告
[3726] 蹴人 2018/12/14 23:20
強豪に進学が逆転なの?強豪でチームメイトになりレギュラーとベンチに分かれるなら逆転だね。
削除|違反報告
[3725] 蹴人 2018/12/14 22:24
同じチーム内では難しいでしょうね。
T1のベンチ(ジュニア時代のBトレ)とT3のレギュラー(ジュニア時代の区トレ)では逆転すると思います。
知り合いは東京の強豪高校に進学する事になりました。
5年生まではノントレだったのに羨ましいです。
削除|違反報告
[3724] 蹴人 2018/12/14 21:59
3722
あるけど少ないよ
うちのチームはU13の時と2人しか変わってない
削除|違反報告
[3723] 2018/12/14 10:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3722] 蹴人 2018/12/13 15:08
逆転あると思いますよ。
ただ、どの結果で判断したら良いのでしょう。
トレセン?進学高校?プロ?
とにかく周りより努力しないと逆転はない。
削除|違反報告
[3721] 蹴人 2018/12/13 07:47
ないとは言えませんが、極めて難しいです。
ジュニアの時にやるべきことをやってないと、後からだと難しいですね。
ゴールデンエイジは大事です。
削除|違反報告
[3720] 蹴人 2018/12/12 23:17
逆転ないかなあ
削除|違反報告
[3719] 蹴人 2018/12/10 11:12
ほとんどジュニア世代で決まっちゃうけどね
逆転は少ないよ
削除|違反報告
[3718] 蹴人 2018/12/10 11:04
育成が良いチームは人それぞれ。
フィジカル重視でトレーニングもハードなチームで伸びる子もいれば、フィジカル強化がほどほどのチームで足元重視で伸びる子もいる。
チーム育成方針でも、正直全てのコーチが共有出来るもんじゃないし、学年によってはコーチの当たり外れがある。共有してるのは2年前半あたりまでの公式戦やTM1本目をスタメン固定かまんべんなく使うかぐらい。学年コーチ変わるとけっこうスタメン入れ替わること多いけど。
固定チームで早いうちにスタメン組なら環境いいし、現時点で身体小さいならまんべんなく使ってくれるチームでチャンス貰って、フィジカルが追い付いたらスタメン組に…ってこともある。
ジュニア時代に平日1日程度スクールで土日のTMもほどほどの子は、T2クラスのチーム行けば平日夜3日土日TMで伸びしろ生かせると思う。
個人的にはジュニアチームのほうが育成が優秀な指導者多いと思うけど。
削除|違反報告
[3717] 蹴人 2018/12/10 08:13
急降下ですね
削除|違反報告
[3716] 蹴人 2018/12/09 23:48
ヴェルディですね
削除|違反報告
[3715] 蹴人 2018/12/09 22:40
東京都で育成の評判がよいチームありますか?
あったらご教授ください。
削除|違反報告
[3714] 2018/12/09 22:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3713] 蹴人 2018/12/09 22:29
育成の評判は悪いのに良い選手が集まるのですから、この第三地域ではF東に次いで人気のあるチームなのでしょうね。下克上がないのですから仕方ないとは思います。
削除|違反報告
[3712] 蹴人 2018/12/09 22:24
無記名だからと勝手な投稿するのはやめた方がよいですよ。
削除|違反報告
[3711] 蹴人 2018/12/09 22:22
3708、3709の投稿を
特定及び保存お願いいたします。
悪意のある投稿なのでしょうがないです。
削除|違反報告
[3710] 蹴人 2018/12/09 22:20
■禁止事項
3種・4種における試合などの勝敗予想をする投稿
芸能人や公人以外の一般人のプライバシーを侵害する投稿
特定人物の誹謗中傷を含む投稿
違法行為や、それを示唆する内容の投稿
極端な差別発言
具体的な金額を提示して、モノやお金をやり取りする内容の投稿
*違法行為その他についてはログや記事の控えと共に関係機関に連絡をすることがあります。
■削除対象
リンク先サイト管理者からの削除依頼
荒らし・荒らし依頼・ブラクラへのリンク
アダルト広告、ネズミ講、マルチ等の宣伝・勧誘
訪問販売法に抵触する内容
その他第三者に迷惑や被害があると判断されるもの
*記事の削除は誰の許可なく管理人によって行われ、原則保存などはしません。
■プライバシーポリシー
サッカーBBSに投稿された方の情報は記事と共に保存され一部が表示されます。
保存される情報はホスト名・IPアドレス・ブラウザです。
法的強制力によってこれらの情報を公開することがあります。
また、投稿時にはクッキーにナマエとメール、表示形式、時間を保存します。
削除|違反報告
[3709] 2018/12/09 22:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3708] 2018/12/09 22:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3707] 蹴人 2018/12/09 21:00
確かにね
でかい子並べたいな
削除|違反報告
[3706] 蹴人 2018/12/09 20:59
でもクラブはデカイ選手が好き
削除|違反報告
[3705] 蹴人 2018/12/08 06:35
中島プレミアへ。
削除|違反報告
[3704] 蹴人 2018/12/07 23:55
チビでもスプリントあればポジションあるよ
あとはメンタル
削除|違反報告
[3703] 2018/12/07 23:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3702] 2018/12/07 22:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3701] 2018/12/07 18:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3699] 2018/12/07 18:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3699] 2018/12/07 18:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3698] 蹴人 2018/12/07 18:16
蹴るだけサッカーならどこかよい?
削除|違反報告
[3697] 蹴人 2018/12/07 18:05
デカイからレギュラーではない。上手いから。
削除|違反報告
[3696] 蹴人 2018/12/07 17:54
蹴るだけサッカーが俺は好き
削除|違反報告
[3695] 蹴人 2018/12/07 17:53
3691
見てますか
確実にレギュラーはデカイ
ベンチ組と比べてみな
削除|違反報告
[3694] 蹴人 2018/12/07 17:41
蹴るだけサッカーはつまらない。
削除|違反報告
[3693] 蹴人 2018/12/07 17:22
ジェファはフィジカルゴリゴリチームに弱いね
削除|違反報告
[3692] 蹴人 2018/12/07 17:08
3691
来年は楽しみですよ!
デカいのが揃うとの噂。
上手に育成してくれることを祈りましょう!
削除|違反報告
[3691] 蹴人 2018/12/07 16:42
うーん、そうかぁ? 3688、3690 どっちも疑問
削除|違反報告
[3690] 蹴人 2018/12/07 09:36
基本、Aはでかい。
どのチームも同じだけど。
削除|違反報告
[3689] 蹴人 2018/12/07 09:31
数年前は細かいパスで繋ぐサッカーで小さい選手も活躍してたけど、最近は結構蹴るんですね。勝つ為のサッカーだから仕方ないのか。
削除|違反報告
[3688] 蹴人 2018/12/07 07:42
蹴る
削除|違反報告
[3687] 蹴人 2018/12/07 07:16
ジェファはどんなスタイルなんですか?
削除|違反報告
[3686] 2018/12/06 22:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3685] 蹴人 2018/12/06 22:46
いいとこ見つけて引っ越しな
削除|違反報告
[3684] 蹴人 2018/12/06 20:52
より良い指導者に巡り会うことが大切。
この地域にそんな指導者がいるかどうかの見極めを大切にしよう。
何かに目が眩んだ指導者が多いのが現実か。
削除|違反報告
[3683] 蹴人 2018/12/06 18:33
その少ない確率に賭けるのが男
プロになる確率なんか非常に低いが夢を追うのさ
削除|違反報告
[3682] 蹴人 2018/12/06 00:00
サッカーは逆転ほとんどないよ。
少しはあるけど確率低いね。
削除|違反報告
[3681] 2018/12/05 23:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3680] 蹴人 2018/12/05 21:46
江東区にも出来るようですね。
削除|違反報告
[3679] 蹴人 2018/12/05 17:32
江戸川区の新規のチームでジュニア はスクールだけかな?
ベアーレもジュニア ユース立ち上げる噂があるみたい。
削除|違反報告
[3678] 蹴人 2018/12/05 17:23
両方とも三地域のチーム?
江戸川区かな?
削除|違反報告
[3677] 蹴人 2018/12/05 16:22
新規募集のメルカート 、サルダーナは人は集まっているのですか?
削除|違反報告
[3676] 2018/12/03 21:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3675] 2018/12/03 21:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告