[1372] 蹴人 2018/08/24 13:06
コーチにリフティング100回、とか?
何が言いたいの。うちの子は100回出来るって言いたいのかな。アホくさ。コーチ批判するより、自分の子が上手くなるために何したら良いか考えた方がいいんじゃない。
削除|違反報告
[1371] 蹴人 2018/08/24 13:06
20年ぶりにサッカーしたら、キック力もないし視野は狭くなるわ、リフティングも全然だしビックリしたわ❗
老化って怖いわ❗
削除|違反報告
[1370] 蹴人 2018/08/24 12:29
1368
失礼ですよ。
現 都トレ選手も切磋琢磨してやっています。
別に問題無いと思います。
削除|違反報告
[1369] 蹴人 2018/08/24 07:01
言いたいことはそれだけで、別に人数比較してないよ。
削除|違反報告
[1368] 蹴人 2018/08/24 06:59
都トレセンコーチはみんな小さい。160超えるのは居ませんしテクニックもないよ。ビシッと当てるシュートの一本でも見せれれば良いのだが。リフティングも100回出来るかやって欲しい。
削除|違反報告
[1367] 蹴人 2018/08/22 10:39
1366
強豪国をみて分かると思うが、やはり身長は長所になる。
身長170位は、強豪国の平均身長でいうと小さい。
小さい人は大きい人に勝てるだけのストロングポイントが無いと。
言いたいことはそれだけ。
別に人数比較しているわけではない。
削除|違反報告
[1366] 蹴人 2018/08/21 23:42
長友、乾そんな小さくないですよ。二人とも小さく見えるだけで、170位ありますよ。世界の有名な中盤、このくらいの身長の選手いっぱいいますよ。
削除|違反報告
[1365] 蹴人 2018/08/21 21:27
男子J下部もデカイ子取るよね。
しかし、代表の長友や乾は小さい。
デカくない分、何かがないとダメだよな。
ジュニア女子では、デカイ子は圧倒的優位だよね。
削除|違反報告
[1364] 蹴人 2018/08/21 20:02
同感です
削除|違反報告
[1363] 蹴人 2018/08/20 13:02
今の都トレに小柄な子は皆無なの?
コンタクトのあるスポーツはどこまでいったって体格は必要でしょ。それを凌駕する技術が無いなら、結局通用しない。
選ばれる選手はちゃんと選ばれてるでしょ。
削除|違反報告
[1362] 蹴人 2018/08/20 12:28
1361
どんなにテクニックがあってもフィジカルには変えられない
それならフィジカルがいい子にテクニックをつけさせようってのが最近のトレセンの考え方だよね
でもやっぱり選手になってもフィジカルは大事だしね...
難しいよね
削除|違反報告
[1361] 蹴人 2018/08/19 23:35
東京に限ってはコーチのレベルが低すぎる。選考の仕方も明らかにテクニックよりフィジカル?と思わせる様な感じ。勝ちにこだわるトレセン?って聞いたことがない。育成のためのトレセンでしょ。
しっかりと理解しなさい!
削除|違反報告
[1360] 蹴人 2018/08/19 22:29
今の中1、中2がレベル高かっただけで、今年が特にレベル低い訳ではないと思いますよ。すごい子が少ないのはそうだけど、チャレンジまであまりレベル差がなく、層は厚いのではないかと思います。
削除|違反報告
[1359] 蹴人 2018/08/19 22:13
神奈川では今年は弱いと言われてるから、関東全体的に谷間の世代なのかもね。
削除|違反報告
[1358] 蹴人 2018/08/18 23:01
最強という言葉は、神奈川に持っていかれました。
削除|違反報告
[1357] 蹴人 2018/08/18 22:07
つられそう...
削除|違反報告
[1356] 蹴人 2018/08/18 21:43
今年最強じゃなかったっけ?
削除|違反報告
[1355] 蹴人 2018/08/18 20:38
レベルが低い!合格する選手は居ないな。後半に上手い選手が集中しているのかな?スタッフの顔も雲っていたように見えた。
削除|違反報告
[1354] 蹴人 2018/08/18 20:13
今日は何人くらい来てましたか?
都トレは?
削除|違反報告
[1353] 蹴人 2018/08/18 17:28
メニーナのセレクションは例年どおりでした?
削除|違反報告
[1352] 蹴人 2018/08/14 20:19
いませんよ。
削除|違反報告
[1351] 蹴人 2018/08/14 20:14
ベルリン遠征に女子選手は選抜されているか、知っている人いますか?情報が全然ないですよね。
削除|違反報告
[1350] 蹴人 2018/08/14 14:41
ノジマの第1回て、何人くらい受けて何人くらい合格するのか分かる方いれば、教えていただけますか?
削除|違反報告
[1349] 蹴人 2018/08/12 14:19
あるとしたら強豪男子チームかOGが在籍してるチームですかね?
削除|違反報告
[1348] 蹴人 2018/08/12 13:54
都内のチームで浦和にコネあるのかな?単純な疑問
削除|違反報告
[1347] 蹴人 2018/08/12 11:14
現所属チームでパイプがないなら、浦和とかアイナックとかセレクション時期の遅いチームには、直接、見学とか体験とか申し込んだらいいんじゃないですか?受けてくれるかは知らないけど、断られても別にマイナスになるわけじゃないんだし。
削除|違反報告
[1346] 蹴人 2018/08/12 09:43
例年、セレクションは9月以降ですね。今年は公式の練習会の案内も出てないですね。まだ非公開練習参加だけですかね。
削除|違反報告
[1345] 蹴人 2018/08/12 07:28
浦和レッズレディースのセレクション日程は公開されてますか?裏とかじゃなくて、正規の
削除|違反報告
[1344] 蹴人 2018/08/11 20:47
なにが?
削除|違反報告
[1343] 2018/08/11 20:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1342] 2018/08/11 11:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1341] 蹴人 2018/08/11 11:48
レッズとメニーナを比べる意味ある?たまたま個で違うだけだろうし、世代でメニーナ多いのは男子にも存在するヴェルディ枠でしょう。
削除|違反報告
[1340] 蹴人 2018/08/11 11:37
u20ワールドカップメンバーu 15時代の所属
アメリカ戦スタメン
レッズ3名 メニーナ1名
スペイン戦スタメン
レッズ3名 メニーナ0名
削除|違反報告
[1339] 蹴人 2018/08/11 11:26
ナショナルトレセンはそのままですよ。世代別代表概念と混同してませんか?
削除|違反報告
[1338] 蹴人 2018/08/11 11:21
今やってるu-20はレッズ4人ですよ。
削除|違反報告
[1337] 蹴人 2018/08/11 11:16
まずは、メニーナの一次に受かるかですね。受かるとセリアスはだいぶ見えてくるから。
今年は、神奈川勢がメニーナ、セリアスより自県のクラブを選ぶかどうかが、大きな影響を与えそうですね。
削除|違反報告
[1336] 蹴人 2018/08/11 11:05
それは、ナショナルトレセンではありませんよ。JFAが先日はっきりとU-17からがナショナルとなると出しました。ただの地域?程度。
毎年の事だけどなでしこジャパンにもウルグアイに遠征中の代表もベレーザとメニーナの選手がかなりの比率で参加しています。ウルグアイ組にレッズ居ないのでは?この現状は埋まらないと話していました。メニーナの様なチーム作りや選手の育成が出来る体制は今はどのチームにも有りませんね。常に高校生と中学生の半々で大学生と試合ですから、それはそれは成長するでしょうね。
海外で探しても有りかも?
削除|違反報告
[1335] 蹴人 2018/08/11 11:02
メニーナ、レッズが雲の上に感じる人は、スフィーダ、アイナックが現実的な目標だろうし、それ以外も視野に入れたほうがいいですよ。都トレで目立ってるなら、スフィーダは受かる可能性高いと思うけど
削除|違反報告
[1334] 蹴人 2018/08/11 10:39
去年セリアスにはナショトレはいない。ガールズキャンプに選ばれた選手もいない。
削除|違反報告
[1333] 蹴人 2018/08/11 10:36
去年は、レッズ9人中4人、メニーナ6人中2人がナショナルトレセン。ナショトレ以外で合格したのは、レッズ5人、メニーナ4人という狭き門
削除|違反報告
[1332] 蹴人 2018/08/11 10:26
そうですか。メニーナはゴシアカップ優勝。レッズU-154位です。一応、メニーナ受けますが、レッズ、セリアスのが希望を感じるとの思いです。後、何日かでセレクションなので張り裂けそうな心境はみなさんも同じでしょ。
削除|違反報告
[1331] 蹴人 2018/08/11 10:25
レッズを下に考えられるのがすごい。。。メニーナは将来性やプレーの精度など細かなチェックがあります。人数も少なくかなり厳しい。なぜ、メニーナダメならレッズというのかは分かりませんが、普通は次の選択肢はセリアスでしょ
削除|違反報告
[1330] 蹴人 2018/08/11 10:15
メニーナが雲の上に感じるなら、レッズも厳しいよ。
削除|違反報告
[1329] 蹴人 2018/08/11 09:52
話の流れからしてメニーナは雲の上?スーパーな選手でも可能性が低いと感じます。都トレでいくら目立っても厳しいと判断しますね。
レッズ辺りで育てられたほうが親子で楽しめるかも。
ただ少し遠いんですよ。
削除|違反報告
[1328] 蹴人 2018/08/11 09:31
親が目指すチーム決めるのなら、今年の結果とかだけでなく、もう少し子供のために色々なことを考えたほうがいいと思うけど。
お子さんはセリアス第1希望ってことはないでしょ?
削除|違反報告
[1327] 蹴人 2018/08/11 08:56
セリアスを目指すなら、メニーナ目指せばいいんじゃないですか?
セリアスのセレクションはメニーナ受けないとほとんど受からないですよ!
削除|違反報告
[1326] 蹴人 2018/08/11 07:28
そうですね。先日のU-15の大会で順位が明確になっていました。
得に決勝戦は凄かった!順位をそのまんま受け止めて目指すチームを絞ります。
セリアスだな!
削除|違反報告
[1325] 2018/08/10 20:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1324] 蹴人 2018/08/10 17:29
入ってる親がこんな釣りに反応してるようじゃザコやん
削除|違反報告
[1323] 蹴人 2018/08/10 14:48
すいませんね、もう入ってます
削除|違反報告
[1322] 蹴人 2018/08/10 13:58
1320
はいはいそうですね。
せいぜいなでしこ下部組織に入れるように頑張ってくださーいな
削除|違反報告
[1321] 蹴人 2018/08/10 13:11
1314.1315や
前にもメニーナは別格とか書き込みしていた人いるけど、メニーナの関係者?親?熱狂的なファン?
削除|違反報告
[1320] 蹴人 2018/08/10 13:07
1319
この掲示板のあらゆる話題に食いついて、人をディする。通称w もしくは俺様。ご苦労様です。
削除|違反報告
[1319] 蹴人 2018/08/10 10:21
1317
必死に反論してそんな切羽詰まってんの?wと思ってしまう
かわいそう
削除|違反報告
[1318] 蹴人 2018/08/10 09:06
泣く泣くレッズに行った選手はメニーナの内定もらってないのだから、聞いても分からない。
逆にその親にレッズのこと聞いたら、レッズの二次は一次合格者以外に一次免除の子がいるのを知ってるよ。
削除|違反報告
[1317] 蹴人 2018/08/10 07:56
何も知らない人は知らないんだ
当たり前じゃん、何で上から目線?正式にアナウンスされているセレクションの裏で内定出している事実なんて分かるわけない。どっちにしても、その選手がセレクションに来たら合格するんだから、人数枠は変わらない。人の気持ちを考えない投稿は、人間性を疑うね。
削除|違反報告
[1316] 蹴人 2018/08/09 22:34
何も知らない人は知らないんだ。
目をつけてる子は決まってるよ。
削除|違反報告
[1315] 蹴人 2018/08/09 22:07
おい、一緒にするな!
カテゴリーの違いはしっかりと理解しなさい。
削除|違反報告
[1314] 蹴人 2018/08/09 22:00
いねーよ。これからセレクションです。
そう簡単にはメニーナに入れないから!
泣く泣くレッズに行った選手の親に聞いてみな!
削除|違反報告
[1313] 蹴人 2018/08/09 21:41
各チーム何名かはいますね。
削除|違反報告
[1312] 蹴人 2018/08/09 18:36
この時期メニーナとかレッズは内定出てる選手もいますよね?
削除|違反報告
[1311] 蹴人 2018/08/09 17:59
1310
1309です。メンバー確認できる下部に行った子だけピックアップしただけで、他のクラブ、中学などに行った子も当然いると思います。中途半端な投稿で失礼しました
削除|違反報告
[1310] 蹴人 2018/08/09 13:53
GKは皆、なでしこ下部なんですね
削除|違反報告
[1309] 蹴人 2018/08/09 10:08
昨年のガールズエイトメンバーのキーパー進路は
スミレ→アイナック、ちふれ
ヒマワリ→ジェフ、アイナック(FP?)
バンデ→アイナック、ノジマ
ラソ→メニーナ
わかる範囲なので、スフィーダとかは分かりません。間違ってたらごめんなさい。
ちなみにセリアス、レッズはFP兼任を採用
削除|違反報告
[1308] 蹴人 2018/08/07 21:23
1307
何に対するコメント?意味が全くわかりません。
削除|違反報告
[1307] 蹴人 2018/08/07 20:55
いや違う
今期登録のGK4人は過去最大数
しかもジュニア世代で
本格的にGKにやっていたのは1人だけ
削除|違反報告
[1306] 蹴人 2018/08/07 20:23
昨年は、すみれ、バンデの1番が両方アイナック入ったから、キーパー不足した。
削除|違反報告
[1305] 蹴人 2018/08/07 20:22
キーパーはでっかい子が有利だと言われがちだが、意外とポジショニングなどが上手ければ、差はない。もちろん背が高い方がいいには決まってるけどね。
削除|違反報告
[1304] 蹴人 2018/08/07 18:03
メニーナの子は小学校時代からキーパーもやってたけどね
削除|違反報告
[1303] 蹴人 2018/08/07 18:02
まあ入団の時からその前提ならありですかね。
削除|違反報告
[1302] 蹴人 2018/08/07 17:57
去年、メニーナ、セリアスはそう
削除|違反報告
[1301] 蹴人 2018/08/07 17:52
本人納得する?
削除|違反報告
[1300] 蹴人 2018/08/07 17:42
どうしてもいいキーパーがいない場合は、フィールドプレヤーを取ってキーパーとして育てることもあるんですか??
削除|違反報告
[1299] 蹴人 2018/08/07 17:32
強豪チームは身体能力の方が重視されている気がします。
削除|違反報告
[1298] 蹴人 2018/08/07 17:26
能力の高いキーパーは限られるから、足りない年もある。
去年、いいキーパーを取れてないチームは必死。
削除|違反報告
[1297] 蹴人 2018/08/07 15:22
みなさんがセレクションを受けるような日テレ、レッズ、ジェフ、スフィーダなどでは、GKが不足しているって聞いたことがあります。やはり、これからは足下がうまいキーパーが好まれるんでしょうか?
削除|違反報告
[1296] 2018/08/03 20:33
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1295] 蹴人 2018/08/03 20:33
県トレからもあまり行かないと思いますよ。
まだ、関東進出一歩手前くらいのチームなので。
今後強くなるんだと思いますけど
削除|違反報告
[1294] 蹴人 2018/08/03 18:19
ですので、都トレからは少ないような気がします。(未確認です)県トレからいくのでは?
削除|違反報告
[1293] 蹴人 2018/08/03 17:58
小学校時代に都トレやチャレンジだった選手がベントスに行くかとのご質問では?
削除|違反報告
[1292] 蹴人 2018/08/03 17:54
カテゴリ埼玉県になりますので、都トレの資格は継続できないのではないでしょうか。関東トレセンまでいけば、引き継ぐのでしょうが。
削除|違反報告
[1291] 蹴人 2018/08/03 17:37
過去都トレからはほとんどいないのでは。
部活ではなく、あくまでもクラブチームでしょ。
中学から高校に上がる時にメリットがあるかは分かりません。
削除|違反報告
[1290] 蹴人 2018/08/03 15:16
FC十文字VENTUSはどんな感じなんですか?
例年都トレとかチャレンジから行く子いるんですか?
十文字中学の部活とはまた違うんですか?
削除|違反報告
[1289] 蹴人 2018/08/03 14:56
1287
あなたの事ですよ。
削除|違反報告
[1288] 蹴人 2018/08/03 14:55
十文字大会のは16はどうだろうか?
チャレや都トレ組の子も自チームで出るからね。
削除|違反報告
[1287] 蹴人 2018/08/03 14:31
16Bの選手の親御さんでしょ!16Bの掲示板にも、過去最高って、書き込んでたから、
削除|違反報告
[1286] 蹴人 2018/08/03 13:29
掲示板依存症の人、ここにも貼り付いて自問自答ですか。
削除|違反報告
[1285] 蹴人 2018/08/03 13:06
FFPメンバー調べたらわかるでしょ。
検索すればすぐわかる。
削除|違反報告
[1284] 蹴人 2018/08/03 13:01
ボノスのB?
削除|違反報告
[1283] 蹴人 2018/08/03 08:45
男子は西側と東側だったね
削除|違反報告
[1282] 蹴人 2018/08/03 08:34
そりゃそうでしょ。
ここから選抜はしぼられますね。関東トレセンマッチデーまでに。
削除|違反報告
[1281] 蹴人 2018/08/03 08:15
MTMの2チームのABは、A〉Bなのかな?
削除|違反報告
[1280] 蹴人 2018/08/02 20:30
まあ他にもいい子はたくさんいるけど
削除|違反報告
[1279] 蹴人 2018/08/02 20:08
Bってチーム名ね
その子はとっくに都トレだよw
削除|違反報告
[1278] 蹴人 2018/08/02 16:48
男子は9月1日生まれ以降を対象としたフューチャーキャンプが今年からできたから、女子もそのうち工夫するんじゃない
削除|違反報告
[1277] 蹴人 2018/08/02 15:52
FFPは関東全体で早生まれが数人しかいない。
U-12も早く工夫すればいいのに
削除|違反報告
[1276] 蹴人 2018/08/02 13:32
FFPなら、1と2で別れていて2に女子が2名選抜されてます。6年位だとフィジカルも男子に負けていないので互角に戦ってます。
削除|違反報告
[1275] 2018/08/02 13:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1274] 蹴人 2018/08/02 11:55
10月28日のマッチデーにいかないと関東女子トレには入れませんよ。
削除|違反報告
[1273] 蹴人 2018/08/02 11:17
今回の十文字招待試合は16ブロックで参加じゃないのかな?
参加チームなど「16ブロック」スレで書いてありますよ!
削除|違反報告