スレッド:葛飾区サッカー
有意義な情報交換の場にしましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[1275] 蹴人 2017/02/21 15:06

修徳の情報が少ない? 
当たり前でしょ。まだできて5年かそこらですよ。

削除|違反報告

[1274] 蹴人 2017/02/21 14:35

やめた先発はどこ行ったの?もっと上?

削除|違反報告

[1273] 蹴人 2017/02/21 14:24

でも じゃなくて
だから 強いんじゃない?
残ってるから強い、強いから残る的な

キンバリ優勝の記事出てるけどあの大会はでかいの?

削除|違反報告

[1272] 蹴人 2017/02/21 13:20

4年の頃やばかったスタメン、今いるの4人くらいじゃない。でも強いよ。

削除|違反報告

[1271] 蹴人 2017/02/21 13:05

現6年は4年の頃からホントヤバかったね。

削除|違反報告

[1270] 蹴人 2017/02/21 12:56

5年は大丈夫じゃない。
4年が…。
でもまた移籍で集まるのか。

削除|違反報告

[1269] 蹴人 2017/02/21 10:23

1268
スペシャルな年代のJA優勝だけでTリーグに参入できたから運が良かった。現5年の代でT2に残留できたら暫くキントのスペシャルな時代が続くかもしれませんね。私も応援してます。

削除|違反報告

[1268] 蹴人 2017/02/21 09:32

1265
浅いね
常に各世代スペシャルになるよ
安定??

削除|違反報告

[1267] 蹴人 2017/02/21 08:52

やはり東京で戦っているのは、強いですかね、、、。

削除|違反報告

[1266] 蹴人 2017/02/21 08:13

T2に参戦していて、しっかり残留してるキントの実績は、やっぱり凄いや。このままTに居続ける事ができれば、葛飾no.1だね。

削除|違反報告

[1265] 蹴人 2017/02/21 08:01

1261
キントの実績って言ったって、結局スペシャルな選手が居た世代が結果残してるだけ。今年のジェファも葛トレ以上8人でスタメン組める強さ。あ、jsl負けちゃったみたいだけど、勝ったkscも毎年安定してる。どの世代も安定して上位に食い込めるって言ったら小菅。どのチームも違ったカラーだから選ぶのは難しいね。

削除|違反報告

[1264] 蹴人 2017/02/21 06:46

レスありがとうございます。広島です。
こちらではよくあることなんですね。
真逆の文化でちょっと意外です。

削除|違反報告

[1263] 蹴人 2017/02/20 23:54

修徳情報少ないのは納得です
個別チーム出すと批判8割は定石ですので最終は選んだチームに任せるのが親の寂しい務めです
私も情報提供を煽っていたので意見を頂いた皆さんありがとうございました

削除|違反報告

[1262] 蹴人 2017/02/20 23:29

お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
修徳についての質問をした者です。

修徳はあくまで候補のうちの一つです。
他のチームはHPやこの掲示板を拝見し、色々と情報収集出来たのですが、修徳だけはあまり情報がなかったので質問させて頂きました。

削除|違反報告

[1261] 蹴人 2017/02/20 23:09

何で質問者さんは実績で修徳選んだんだろ?
実績ならキント、ユースに繋げるならジェファ、根性なら小菅と相場は決まってるのだが一択で修徳なんだよね
シャルケが気になるなら体験行けば分かるし結果を聞きたいな

削除|違反報告

[1260] 蹴人 2017/02/20 22:34

1256
隣のブロックって事は1ブロか3ブロか。その中で修徳が勝った事のないチームかぁ。HP見ても修徳じゃなきゃわかんないやね。でも、隣のブロックなのに葛飾区が気になるのね。良いチーム沢山ありますよ。

削除|違反報告

[1259] 蹴人 2017/02/20 21:45

1254さんが書いてあるとうり いい宣伝!

削除|違反報告

[1258] 蹴人 2017/02/20 17:56

葛飾内ではsystematicなサッカーって感じ。
前に出ていたキントとは正反対な感じかな。

削除|違反報告

[1257] 蹴人 2017/02/20 17:47

お上品なイメージ。しゆーとく。

削除|違反報告

[1256] 蹴人 2017/02/20 16:53

隣のブロックのものですが修徳が良いと思ったことは一度もありません。当然負けたことはありません。ただブロック内だとソコソコなのでは?

削除|違反報告

[1255] 蹴人 2017/02/20 15:43

修徳の質問→体験受ければってなる→戦績を褒める人現る→批判的な人現る→質問者消える
って流れがデジャブに感じるのは私だけでしょうか?

削除|違反報告

[1254] 蹴人 2017/02/18 21:31

修徳はこの掲示板での宣伝すごいね
その効果あってすごい人数でやってるけど、
練習質、試合プレー時間きびしーなーてゆう愚痴を聞いたよ

削除|違反報告

[1253] 蹴人 2017/02/18 21:15

このブロックのものですが修徳を特別に見たことないですが?

削除|違反報告

[1252] 蹴人 2017/02/18 18:49

他ブロックの者ですが、この地区で最近1番目立っているのは修徳だと思います。ただ戦績以外はよく分からず。直接当たったのは1回だけなので。

削除|違反報告

[1251] 蹴人 2017/02/18 18:35

広島さん
こちらではよくあることですよ-

削除|違反報告

[1250] 蹴人 2017/02/18 18:18

1245
同じ葛飾のキントも二部の下位リーグですね。ちなみに、同じ葛飾のジェファは一部リーグですが、最下位です。順位はともかく、他のブロックの強豪と2試合ずつ対戦できるなんて羨ましい環境です。

削除|違反報告

[1249] 蹴人 2017/02/18 17:25

修徳高校と同じ縦ポンサッカーやるのかな?

削除|違反報告

[1248] 蹴人 2017/02/18 17:05

プレミアはまだ始まったばかりなので、1部と2部の差が全然ありません。
立上げチームが1部にいるだけです。
確立するには、あと2年ほどかかると思います。

削除|違反報告

[1247] 蹴人 2017/02/18 14:12

1243
そのシャルケの人試合の現場で見たことない。お飾り?

削除|違反報告

[1246] 蹴人 2017/02/18 13:35

1242です
1243さんにある通り新しく実績もでだしているので私も注目しています
名前の認知度、環境ともに優れていますので後は何を気にしていますか?
よく言われるのは人数が多くないか?
遠征が多い様だが親の負担は?費用は?
規律正しいイメージだがそんなことない?
こんな話題が身の回りで出ます
追伸:ここで話題に出ない=問題がないともとれます

削除|違反報告

[1245] 蹴人 2017/02/18 13:02

プレミア首位?二部だろ。
二部、下位リーグ!わかる?

削除|違反報告

[1244] 蹴人 2017/02/18 12:42

1242様
お返事ありがとうございます。
実は修徳に興味を抱いたのは、葛飾区と2ブロックのHPを拝見し、最近は全学年が結果を出し始めていると感じた為です。

にも関わらずあまりこちらでは名前が挙がらないので、何故だろう?と思っていたのです。

削除|違反報告

[1243] 蹴人 2017/02/18 12:39

修徳jr. は、第二ブロック登録4年目
     葛飾登録    2年目の
新しいチームですね。
昨年は、第二ブロック(はとマーク4年生、JAカップ5年生 )優勝
U 11プレミアリーグ現在首位
コーチにも、ドイツシャルケ04スクールコーチ
も、居るらしいですね。
先ずは、自分の目で確認してください。

削除|違反報告

[1242] 蹴人 2017/02/18 12:09

1241
葛飾協会HP,2ブロックHPで修徳のレベルを確認されてから同様のレベルのチームと比較して体験に行かれて見ては?
目指すところが分からなければ自然と一番強いところ論争のアドバイスになってしまいます
あと、修徳はスクールありますがそちらの話ではないですよね?

削除|違反報告

[1241] 蹴人 2017/02/18 09:28

修徳ってあまり名前挙がりませんが、よくないのですか?
春から小学生の愚息がおり、候補に入れてます。

削除|違反報告

[1240] 蹴人 2017/02/18 07:52

レスありがとうございます。
何年生なんですか?

削除|違反報告

[1239] 蹴人 2017/02/17 23:30

何年生にもよりますが。現在リーグ(Tリーグ.プレミアリーグ)TMともにいい環境で、できるのはキントバリオだとおもいます。JYを考えるのならジェファもありですね。

削除|違反報告

[1238] 蹴人 2017/02/17 23:12

広島から、わざわざw
色々考えるねぇw

削除|違反報告

[1237] 蹴人 2017/02/17 23:05

また どうでもいい話を何度も!子供のサッカーだけ気にすれば?年代で親も違うし!くだらない!

削除|違反報告

[1236] 蹴人 2017/02/17 22:49

4月に広島からそちらに転勤・転居します。
どのチームに行こうか検討中です。
それぞれ、どちらが何というチームか教えていただけますか?
個人的にはビデオの人に同情します。
何度も横切る&カメラ前で立ち止まるなんてこちらではありえないです。
そちらでは普通なんですか?

[875] 名前:蹴人 投稿日:2016/10/29 10:20
870
当時も書いた第三者です。
当時書いたのですがすぐに消されたので
同様に個人的感情無しで事実のみを書きます。

陸上競技場の観客席で
前列左端に女性が2人
後列中央に男性(ビデオ撮影)が座りました。
他の席は空いていました。
私は男性の斜め後ろ位にいました。

 女女
 ■■■■■■■■■■■
      男    
 ■■■■■■■■■■■

前列の女性は4、5回席を離れました。

その際は左からはなく
左→中央→右へと抜けていきました。

 女女 → → → → →
 ■■■■■■■■■■■
      男    
 ■■■■■■■■■■■

席に戻るときは右端から
左←中央←右と歩いていました。

中央のカメラ前では、特に頭を下げる等もなく
普通に4、5往復続きました。

 女← ← ← ← ← 女
 ■■■■■■■■■■■
      男    
 ■■■■■■■■■■■

最後は女性が右側へ抜ける途中で
連れの女性に声をかけられ
中央で立ち止まり、振り返って会話していました。

 女 → →女 
 ■■■■■■■■■■■
      男
 ■■■■■■■■■■■

そして男性が「いい加減にしてくれないか」と言いました。
女性たちは何も言わずに別の席へ移動しました。

以上です。

削除|違反報告

[1235] 蹴人 2017/02/14 12:13

この代のキントはフェアプレーもJAも4位なんですよね。
いいとこまでは行くんですけどね。
プレミアの現在までの結果見るとやっぱり強いですね。

1つ上の代はちょっと別格でしたね。

削除|違反報告

[1234] 蹴人 2017/02/14 11:17

85、キントともにTリーグで戦っているだけありますね。
流石の結果です。
それを抑えての一之江の優勝は素晴らしいですね。

削除|違反報告

[1233] 蹴人 2017/02/14 10:00

1つ上の代がフェアプレー、JAと優勝してるのを見ると現5年は寂しい結果ですね。せめて1つはタイトルが欲しいですね。

削除|違反報告

[1232] 蹴人 2017/02/14 09:39

この年代のキントはハトマークもJAも中央に行けなかったから、その悔しさをバネに頑張ってるよね。最近はチームとしての活動に力を入れてる様なので、今回の山下杯は期待してます。来年度のT2に繋げて欲しいところです。

削除|違反報告

[1231] 蹴人 2017/02/14 09:26

葛飾はキントだけだよね。この大会。どこまで行けるかな?

削除|違反報告

[1230] 蹴人 2017/02/13 16:24

体育の日記念・山下杯中央大会
3月18(土)FC東京深川グランド

第1ブロック代表
優勝  FC栗島OPUSONE
準優勝 クリアージュクリアンサ
第3位 クリアージュエミュー

第2ブロック代表
優勝  一之江キッカーズ
準優勝 FC85オールスターズ
第3位 FCキントバリオ

第3ブロック代表
優勝  FC大泉学園
準優勝 サウスユーベFC
第3位 貫井FC

第6ブロック代表
優勝  三菱養和巣鴨Jr
準優勝 ヴィルトゥスSC
第3位 城北アスカFC

削除|違反報告

[1229] 蹴人 2017/02/12 22:12

ジェファがどうかしたの

削除|違反報告

[1228] 蹴人 2017/02/12 19:51

ジェファ甘く見てたんでしょうね。
普通逆の出し方しますよね。

キントはミズモ戦、前半6年後半5年でしたよ。

削除|違反報告

[1227] 蹴人 2017/02/12 19:38

ジェファ、、、甘く見てたのかな?KSC 。前半スタメン出さないで、、、手遅れ。

削除|違反報告

[1226] 蹴人 2017/02/12 19:33

今日の右の山の試合は面白かった。

削除|違反報告

[1225] 蹴人 2017/02/12 16:27

小菅やっぱりキントに勝てない

削除|違反報告

[1224] 蹴人 2017/02/12 16:02

小菅マジック!?

削除|違反報告

[1223] 蹴人 2017/02/12 15:32

ジェファ負け!

削除|違反報告

[1222] 蹴人 2017/02/12 15:05

JSL分かる方いますか?

削除|違反報告

[1221] 蹴人 2017/02/09 10:32

キントの子は三地域以外の所です

削除|違反報告

[1220] 蹴人 2017/02/09 10:14

皆さんの話をまとめると、
ジェファJYは、トレセン選ばれるぐらいのレベルがないと合格できない
と言うことですかね
まあ、そりゃそうでしょう…

削除|違反報告

[1219] 蹴人 2017/02/09 10:08

元ネタは1202さんのこの時期での移籍の話でしたが、
実際にあるのでしょうか?
区内移籍は考え難いので特にキントの子はどこに
行ってしまったのでしょうか?

削除|違反報告

[1218] 蹴人 2017/02/09 09:55

ジェファJYはトーマスか2ブロックに選ばれて無いと
入れません。スクールからも葛飾トレセンに選ばれて
去年は二人ぐらいです。
そのせいかスクールは人気が低迷しています。

削除|違反報告

[1217] 蹴人 2017/02/09 09:39

jr、スクールあがりの子以外はほぼ1.2ブロックトレ以上でしょ


削除|違反報告

[1216] 蹴人 2017/02/08 23:06

ジェファはトレセン歴関係あるでしょ?

削除|違反報告

[1215] 蹴人 2017/02/08 23:04

ジェファはスカウトはないの?

削除|違反報告

[1214] 蹴人 2017/02/08 22:54

参考にして、その選手を見るのでは?なにもない子は見られもしない、、、。

削除|違反報告

[1213] 蹴人 2017/02/08 20:56

1211 1212さん すいません!トレセンいってないより トレセン経験した子の方が合格率が高い様な?私の主観ですが!もちろんトレセン経験ない子でもジェファJYにいますよ!

削除|違反報告

[1212] 蹴人 2017/02/08 20:33

1210さんはトレセンで交流持つことで自分のレベルを把握出来るって意味なのでは?
都トレはともかくブロックトレセンだから取るってことは無いでしょう

削除|違反報告

[1211] 蹴人 2017/02/08 20:19

コーチに聞いたけど
トレセンは参考情報程度であんまり関係ないって

削除|違反報告

[1210] 蹴人 2017/02/08 19:59

1209さん 多くはないですよ!あくまでもスクールにいると内部セレクション受けられるだけで基本 一般セレクションで決まる感じです!都トレセン 地域 ブロックトレセン大事だと思われます

削除|違反報告

[1209] 蹴人 2017/02/08 19:44

今のチームに所属してジェファのスクール行ってJY行く子も多いでしょ

削除|違反報告

[1208] 蹴人 2017/02/08 18:53

ジェファからジェファJY行く子とキントからジェファJY行く子同じぐらいですか?
同じグループなのも関係あるのかな?

削除|違反報告

[1207] 蹴人 2017/02/08 18:35

そんな甘くないです。ジュニアユースを想定して6年になるタイミングで該当下部チームに移籍するケースを見てきましたが、内部昇格狙いでの移籍は悲しい結果が夏以降リアルに現れる感じです。


削除|違反報告

[1206] 蹴人 2017/02/08 18:31

いかなと思いますよ!ジェファジュニアからJYに行けるのは毎年4-5人程度 6年で移籍しても よほど実力がないと無理ですね!

削除|違反報告

[1205] 蹴人 2017/02/08 15:40

JYに移籍ってか、JYをねらって6年で、移籍するんじゃない?
そんな上手い具合にいくの?


削除|違反報告

[1204] 蹴人 2017/02/08 12:34

葛飾JYならジェファが第一人者ですもんね
JYへの移籍ってセレクションとかを今頃やって
4月に移るのだと思ってました。

削除|違反報告

[1203] 蹴人 2017/02/08 11:45

6年生でも、移籍するんだ。
うちはまだ低学年。まだまだ、動くのかな-。

削除|違反報告

[1202] 蹴人 2017/02/08 10:27

キントは当時のメンバーは移籍とかやめたりでフルメンバーではないですよ。6年生で11人いないです。
それでも強いですけどね。
ジェファは逆に移籍で増えてますね。

削除|違反報告

[1201] 蹴人 2017/02/08 09:39

左の山はWC祭り!!
ジェファ、キントで取り合ってきた学年
フルメンバーが揃ってきているのだろうから
この2チームがどこまで強いのか
はたまた他のチームがどこまで食い下がれるのかですね

削除|違反報告

[1200] 蹴人 2017/02/07 23:18

2ブロ最強だったジェファと葛飾唯一T2で戦ってきたキントの試合は熱そうだ。しかし、小菅も底力あるし、初戦のミズモも怪しいし、キントの側はちょっと楽しみだな。ジェファの側も毎年力のあるチームなので油断できないね。それにしても、熱い右の山ですね。

削除|違反報告

[1199] 蹴人 2017/02/07 22:30

ジェファ キントに勝つチーム波乱はないのかな?

削除|違反報告

[1198] 蹴人 2017/02/07 21:49

事実上の決勝ですね。

削除|違反報告

[1197] 蹴人 2017/02/07 21:32

そうですね-!キント ジェファが順当かな?小菅は勝ってもキント ジェファとあたるから 決勝まで辛いですね!

削除|違反報告

[1196] 蹴人 2017/02/07 19:49

今週末、6年最後の区大会の右の島です。どうなるかなぁ?

削除|違反報告

[1195] 蹴人 2017/02/07 19:26

葛飾話題ないかなー

削除|違反報告

[1194]  2017/02/03 23:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1193] 蹴人 2017/02/03 22:49

本田さんは、葛飾区外での練習試合に力を入れてるらしいですよ。
ほぼ毎週練習試合や大会に参加してるみたいです。
それだけ試合をこなせたら
そりゃ-上手くなるよねー
ウチのチームと比べたらだけど!

削除|違反報告

[1192] 蹴人 2017/02/03 22:16

本田の2年は見るたびに強くなってるね。
飛び抜けた子はいないけど足元しっかりしてる子が多い印象です。

削除|違反報告

[1191] 蹴人 2017/02/03 19:11

どこのチームにもエースっているのですね。

削除|違反報告

[1190] 蹴人 2017/02/03 13:33

1187,1189
必死だな💧
自分の子のアピールか?

削除|違反報告

[1189] 蹴人 2017/02/03 12:57

清和はエースいますよ。

削除|違反報告

[1188] 蹴人 2017/02/03 12:46

2年修徳は、とてもうまい子1名と数名のうまい子でした。

削除|違反報告

[1187] 蹴人 2017/02/03 12:44

清和が、ミズモと金町に勝ったのはびっくりしました。
試合見てないのですが、エースが得点したからですか?

削除|違反報告

[1186] 蹴人 2017/02/03 12:13

今回のベスト4の中でしたら本田は蹴れる子が多いですかね。修徳はわかりませんが、他2チームにはエース的な子供がいて勝ってる印象です。移籍の参考まで。

削除|違反報告

[1185] 蹴人 2017/02/02 15:01

組織vs行け行けドンドン
対照的なチームの対決ですよね

削除|違反報告

[1184] 蹴人 2017/02/02 12:48

2年生本田VSジェファ楽しみ

削除|違反報告

[1183] 蹴人 2017/02/02 12:41

そこそこ活躍なら、レベルアップの移籍だね。
3月決勝のJSLの状況もわかるだろうし。
圧倒的強さのほんでん以外は入れ替え激しいよね。

削除|違反報告

[1182] 蹴人 2017/02/02 12:33

今後強くなりそうなチーム…コーチが変わればどうなるか分かりません
子供を伸ばしてくれそうな…コーチみなさん自分なりに励んでいると思いますよ
そこそこ活躍…それこそどこにでもいます

今のチームにはないどのようなニーズを求めているのですか?
強い=指導が良いって法則なら八潮レジスタ行けばいいってなっちゃいます
そして、区外のチームの推薦になるとスレ違いになっちゃいます。。。

削除|違反報告

[1181] 蹴人 2017/02/02 11:53

キントのHP 充実していますよ。HP見た上で、実際にも体験ですかね!
でもキントは2年生、区大会ででてませんよねぇ。

削除|違反報告

[1180]  2017/02/02 11:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1179] 蹴人 2017/02/02 09:58

キント、ジェファ、修徳、小菅は平日も練習あるので。
その辺りも考えた方がいいと思います。

削除|違反報告

[1178] 蹴人 2017/02/02 09:26

1175です
某チームでやっていてそこそこですが活躍しています。
現2年生です。将来的に移籍を検討したいです。

削除|違反報告

[1177] 蹴人 2017/02/02 08:51

1175さん
今、2年生ですか?サッカーの経験はありますか?

削除|違反報告

[1176] 蹴人 2017/02/02 08:51

練習は体験行くのがいいと思いますので全学年通して強いキント、ジェファ、修徳、小菅を基準にしてみては?
2年生でしたら本田も参考までに
強いチームの強みは練習試合、リーグ戦参加が多いのが挙げられますので月に2試合以上こなせるところを推すします
何せ試合をやるには6学年でコーチと審判出しをしますから熱心なチームでなければ出来ないからです
個人的に何の所縁もありませんがミズモはいつも楽しそうですよ

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet