スレッド:10ブロック総合
ガイドラインに従い節度を持ちましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[1360] 蹴人 2018/01/21 19:13

トレセンを24人にすれば済んだ話なのにね。

削除|違反報告

[1359] 蹴人 2018/01/21 18:02

結局まだどこにも連絡は来ていないとの事ですね

いつ連絡がくるやら

削除|違反報告

[1358] 蹴人 2018/01/21 12:54

他ブロは合格者がHP掲載されるけど、今年はまだ発表されてない。
まだ決まってないかもしれない、10Bはなにかといつも遅い。

削除|違反報告

[1357] 蹴人 2018/01/21 12:52


10ブロックのチームですでに合格を伝えられてる子がいるなら、1351・1356の言う通りなんだけど…。結果来てる人いる?

削除|違反報告

[1356] 蹴人 2018/01/21 11:28

他ブロック情報によりますと
合格者には1ヶ月以内にチーム経由で通達されたようです。
なので合格者のみぞ知る、てな感じでしょうね。

削除|違反報告

[1355] 蹴人 2018/01/21 10:21

あくまで選ぶ(セレクション)と言って集めているんだから、ちゃんとして欲しいよね。去年の話だよ?なんか調整でもしてるんですか?と疑われてもしょうがない。

削除|違反報告

[1354] 蹴人 2018/01/21 09:49

合格者のみ通知なら普通は期限を指定するでしょ。
直前まで合否分からないことになるじゃん。

削除|違反報告

[1353] 蹴人 2018/01/21 08:52

選ばれた選手がいるチームには合格の連絡きてるの?

削除|違反報告

[1352] 蹴人 2018/01/21 06:35

そういう事ね

残念!

削除|違反報告

[1351] 蹴人 2018/01/20 23:15

選ばれた選手がいるチームに連絡とのこと
ないということは、。

削除|違反報告

[1350] 蹴人 2018/01/20 23:11

四年エリートは決まりましたか?

削除|違反報告

[1349] 蹴人 2018/01/16 12:10

選抜研修会に向けての練習どうでしたか?出場ピリオドも決定しているんですかね?

削除|違反報告

[1348] 蹴人 2018/01/16 11:42

ごちゃ混ぜでした、
だから何かのセレクトは無かったのかなと。

削除|違反報告

[1347] 蹴人 2018/01/16 09:23

この前の4年ブロックトレセン練習に一緒に5年の選抜以外のトレセンの子達も参加してたんでしょ?

見分けられる様な分け方してたのかな?

削除|違反報告

[1346] 蹴人 2018/01/15 23:54

1344さん、1345さん。
ありがとうございました。

削除|違反報告

[1345] 蹴人 2018/01/15 23:25

他ブロックは今月エリートプログラムの練習があると聞きました。
3ピリで24人と言ってました。

削除|違反報告

[1344] 蹴人 2018/01/15 23:22

エリートプログラムに選出されれば
2月12日にブロック対抗戦に出られます。

削除|違反報告

[1343] 蹴人 2018/01/15 23:16

J下部に優先的に入れます。

削除|違反報告

[1342] 蹴人 2018/01/15 23:15

エリートに選ばれると、何が変わるのでしょうか?練習日が多くなるとか...。わかる方、教えてください。

削除|違反報告

[1341] 蹴人 2018/01/15 22:55

そうだったのですね。ありがとうございます。

削除|違反報告

[1340] 蹴人 2018/01/15 18:53

24人選出?

削除|違反報告

[1339] 蹴人 2018/01/15 18:02

チーム経由らしいですよ。

削除|違反報告

[1338] 蹴人 2018/01/15 17:07

4年生エリート発表ありませんでした。

削除|違反報告

[1337] 蹴人 2018/01/11 09:46

1336さん、ありがとうございます。

前回の練習で選出は済んでいるんですね。

削除|違反報告

[1336] 蹴人 2018/01/11 08:35

四年エリートは明後日発表

削除|違反報告

[1335] 蹴人 2018/01/10 20:31

五年選抜大会のメンバーは決まりましたよね。
四年のエリートプログラムはまだでしょうか?
次のトレセンで選抜ですかね。

削除|違反報告

[1334] 蹴人 2017/12/19 08:32

1333さん

うちの場合、四年は順当かと。
エース君は新町さん立九さん辺りに出しても恥ずかしくない子なので。

五年は技術面・フィジカルで十分戦える子を出しましたが…、
一番と思ってた子はダメでした。
技術的に同等なら、声をよく出していた子が選ばれたと思います。


削除|違反報告

[1333] 蹴人 2017/12/19 07:58

先日開催したブロックトレセン選考会観に行かれた方いらっしゃいますか?

毎年、チームでエースの子が落ち、そうでない子が合格したとの話を聞きますが、今回はどうでしたか?

削除|違反報告

[1332] 蹴人 2017/12/18 09:50

スレ主様。
1330です、1316で最初に投稿させて頂いた者です。
問われるままに答えてしまいました、申し訳ありませんでした。

削除|違反報告

[1331] 蹴人 2017/12/18 09:27

スレ主です。10ブロックの情報交換がメインですので、この話題はそろそろ終了でお願いします。これ以上は荒れそうですので。以降は不本意ですが削除します。ご理解ください。

削除|違反報告

[1330] 蹴人 2017/12/18 09:16

かもしれないね、違うかもしれないね。
指導力ないと感じて辞めた子がいたかもしれないし、指導力あるからF東出したのかもしれないね。
指導力あるけど結果出してるチームを希望したのかもしれないし、
いくら推測してもわからないね、
指導力ってのに基準が無いからね。

指導力って評価が難しい、選手が少ない=指導力無い、とはいえないという例示なんだけど。

ってだけだからね。

選手が少ないチームの指導者には指導力が無いっていうのが君の基準なら、君にとっては指導力ない指導者なんじゃないかな、
俺にとっては違うけど。

削除|違反報告

[1329] 蹴人 2017/12/17 23:32

1328
そのチームのその監督やコーチ陣に低学年は育てられても高学年を伸ばせる指導力がないことを感じてるから移籍しちゃうんじゃないの?

削除|違反報告

[1328] 蹴人 2017/12/17 21:43

さてね

だからどのブロックのどのチームの話かは主眼にないって言ってるでしょ。
指導力って評価が難しい、選手が少ない=指導力無い、とはいえないという例示なんだけど。
10ブロックだとかそうでないとか関係ないでしょ。

たまたま「場」が10ブロックスレだったってだけ、
気に入らないならスルーしたら?

削除|違反報告

[1327] 蹴人 2017/12/17 21:14

1326
10ブロックじゃないんでしょ

削除|違反報告

[1326] 蹴人 2017/12/17 21:01

1324

聞かれたから書いただけ。

もともとどこのチームかはコメントの主題と関係ないし。

削除|違反報告

[1325] 蹴人 2017/12/17 20:36

1324
言えてるw

削除|違反報告

[1324] 蹴人 2017/12/17 20:09

1323
どこのチームだかもわからんのに、。
このスレ必要か?

削除|違反報告

[1323] 蹴人 2017/12/17 07:41

1322

クラス、とかはない、
少年団だから。
基本小学生からだが、お願いしたら幼児も参加できるみたい。

削除|違反報告

[1322] 蹴人 2017/12/17 07:17

1320
そのチームは幼児クラスもありますか?

削除|違反報告

[1321] 蹴人 2017/12/16 16:53

1320
10ブロックですか?

削除|違反報告

[1320] 蹴人 2017/12/16 14:56

1318

基礎的な技術、体力、楽しさを教えるのがうまいのかな。
あと礼儀やメンタルも育んでくれるから親の評判もいい。
その辺で小学校に上がりサッカーするっていったらだいたいそこに入る。
下手だから試合に出れない、とか一切ない。
それでも低学年は市内ではトップクラス。

四年生くらいから、上を目指す子がどんどん移籍して行く。
Y河とかJパとかY和とか又は強豪少年団。

六年まで残った子はだいたい部活へ行く。
何年か前にアドバンスからのF東がいたが、だいたいは移籍しちゃうし、監督も移籍を勧めちゃうからね。



削除|違反報告

[1319] 蹴人 2017/12/16 14:24

1317

チーム名はスマンが出せない
万が一迷惑かかったら嫌だから

市部にあるチーム

削除|違反報告

[1318] 蹴人 2017/12/16 11:38

1316
そのチームは初心者を初級者に上げるのに定評があるということ?
高学年で外に出た子と残った子のJYでのレベル差は?
結論は残るか出るかどっちが正解なの?
そこが知りたい。

削除|違反報告

[1317] 蹴人 2017/12/16 10:57

いいチームだ。低学年は特にそれでいいよね。ちなみにどこのチームですか?

削除|違反報告

[1316] 蹴人 2017/12/16 10:43

何をもって指導力とするか。

知り合いが監督している弱小チームは低学年はたくさんいるが、高学年は自転車操業。

理由は育成しか考えてなく結果は求めてないから。
公式戦でも巧い子初心者みな出す、だから勝てない。

だがそこに入った子の成長はすごく早い。
が、ある程度巧くなり上を目指す子には移籍を進めちゃう、
だから上の学年になるほど選手が少なくなる。

指導力の有無と選手数が関係しない例。

削除|違反報告

[1315] 蹴人 2017/12/16 08:15

人数少ないけど、ブロック内では1部にいて多少結果出してるから指導力無いとは思わない。
指導力はあると思う。


削除|違反報告

[1314] 蹴人 2017/12/15 23:30

1311さん、
具体的には?

削除|違反報告

[1313] 蹴人 2017/12/15 23:29

大方、そこで通用しなかった息子を持つ親だろう。
残念だったね。

削除|違反報告

[1312] 蹴人 2017/12/15 23:20

1311

その投稿大丈夫?
消した方がいいよ

削除|違反報告

[1311]  2017/12/15 23:15

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1310]  2017/12/15 22:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1309] 蹴人 2017/12/15 22:37

1301

プロと同じとは言わんが、
大所帯で試合に出れないから出れるチームへ移るとか、
今のチームだと競争が無いから、結果控えが多くなってもいいから上のチームに行くとか、
VISIONがあってのことならふらついてるとは言わねーだろ、と思うわけよ

それを理解できないならそれはセンス無いわ


削除|違反報告

[1308] 蹴人 2017/12/15 21:59


1299ですけど、下のコメント私じゃないですよ。

なりすまさないでくださいね。

削除|違反報告

[1307] 蹴人 2017/12/15 21:14

ありがとうございます。だけど、喰らいつくのは子供なんで私は応援に回ります。

削除|違反報告

[1306] 蹴人 2017/12/15 20:54

1299
うちも同じくその他の1人です。

同じく雑草魂で食らいついてやります。

お互い頑張りましょう。
明日会う事になりそうですね^ ^

削除|違反報告

[1305] 蹴人 2017/12/15 20:40

早稲田の選手層薄いとか、人数少ないみたいなのが本当なのかわからないけど、見方によってはメリットだと思います。
人数多かったら、絶対見てもらえなくなる。
後試合に出れる可能性が全然違う気がする。

削除|違反報告

[1304] 蹴人 2017/12/15 20:16

確かに損していますよね。正直ジュニアユースには魅力感じないですし。

削除|違反報告

[1303] 蹴人 2017/12/15 19:26

1300
(fの強み)
育成方針があり、しっかりしている
TMが多い(強豪と出来る)
(弱み)
JRユースの進路を縛る

これだけで随分損してる



削除|違反報告

[1302]  2017/12/15 19:11

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1301] 蹴人 2017/12/15 19:09

1295
育成世代の子供とプロを一緒にしてしまうセンス

削除|違反報告

[1300] 蹴人 2017/12/15 19:07

府ロクしばるね
西砂か早稲田
でも早稲田の選手層薄いのか

削除|違反報告

[1299] 蹴人 2017/12/15 18:55

うちの、新町でも立九でもインテルでもないですが受かりましたよ。
チームじゃ敵わないかもですが個の勝負ですから。
学ばせてもらいますよ。

まあ雑草には違いないですけど。

削除|違反報告

[1298] 蹴人 2017/12/15 17:46

新五年のトレセンに対外試合あったっけ?

削除|違反報告

[1297]  2017/12/15 17:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1296] 蹴人 2017/12/15 17:10

四年生はやっとトレセンのセレクション終わったと思ったら土曜にエリートなんちゃらのセレクションがあるらしいですね。
そこに入れないと試合にも出られずトレセンの意味もあまり無いのかな?
トレセン合格者も結局ふたを開けてみれば新町、立九、インテルで2/3占めてるし他のチームの子には雑草魂で頑張ってもらいたい。

削除|違反報告

[1295] 蹴人 2017/12/15 16:25

チームを替えることをふらついているというなら、Jリーガーのほとんどはふらついてるってことになるな
香川然り、本田然り、大迫然り


削除|違反報告

[1294] 蹴人 2017/12/15 14:35

流れは移籍ではなく、ジュニアユースでのチャレンジを言ってる。ポイントはそこ

削除|違反報告

[1293] 蹴人 2017/12/15 12:44

ただ絶対言えると思うのは、
フラフラしている選手はどこへ行っても成長しないこと。
この世界誰かがちゃんと見ているからね。

削除|違反報告

[1292] 蹴人 2017/12/15 12:35

早稲田はそうゆう縛りは全くないみたい。ジュニアユースも自由

削除|違反報告

[1291] 蹴人 2017/12/15 11:17

そんなこと言うから入団者減るんだよね。みんな一回くらい夢見たいじゃない。挑戦させてやれよ。ダメだったなら、そこで頑張ってやると思わせるのがベスト。

削除|違反報告

[1290] 蹴人 2017/12/15 11:09

1287
原則NG。入団説明会で言われた。
F東などはコーチからの声かけあるため了承。

削除|違反報告

[1289] 蹴人 2017/12/15 09:38

でも6年生での移籍で、人数多いところいっても競争なりあるから結構厳しいじゃない?

削除|違反報告

[1288] 蹴人 2017/12/15 09:36

六年生は原則、皆そのまま上に上がるってこと?

削除|違反報告

[1287] 蹴人 2017/12/15 09:35

ん?府ロクは他のジュニアユース受けさせてくれないの?

削除|違反報告

[1286] 蹴人 2017/12/15 09:25

移籍して試合に出れないんじゃ意味ないし



削除|違反報告

[1285] 蹴人 2017/12/15 09:18

他のジュニアユース受けさせないのなんてナンセンスだね。好きなようにやれ、落ちたら残れみたい方針にすれば、育成いいチームなんだしもっと人集まるのに。だから最近は子供が集まり難いんだよきっと。Tから落ちたし。ニーズがわかっていない。

削除|違反報告

[1284] 蹴人 2017/12/15 07:05

別にスカウトされなくても、全然自分から色んなところ受けにいけるよ

あと早稲田はジュニアユースあるけど、スクールだからジュニアにいる子はほとんど行かないらしい

削除|違反報告

[1283] 蹴人 2017/12/15 06:36

スカウトされれば他チームにいける。

削除|違反報告

[1282] 蹴人 2017/12/14 22:30

例えばF東むさしに府ロク・早稲田出身はいるんだけど?
受けられなくないよ

削除|違反報告

[1281] 蹴人 2017/12/14 22:13

早稲田はジュニアユースないよ。ちなみにフォルツァは別組織。赤の他人

削除|違反報告

[1280] 蹴人 2017/12/14 21:57

早稲田とフロク

削除|違反報告

[1279] 蹴人 2017/12/14 21:56

1278
1275のジュニアユースがあるチームだよ

削除|違反報告

[1278] 蹴人 2017/12/14 21:49

1276
どこが他のジュニアユースを受けられないの?

削除|違反報告

[1277] 蹴人 2017/12/14 21:38

10ブロックは京王、中央、西武沿線にチームが渡るから普段の練習のことも考えないといけませんよ。
京王なら府ロク、府南、中央ならスリーエス、西武は早稲田、西砂、

削除|違反報告

[1276] 蹴人 2017/12/14 20:08

他チームのジュニアユースセレクションを受けられないのは嫌だな。

削除|違反報告

[1275] 蹴人 2017/12/14 19:44

早稲田か西砂か府ロク!

削除|違反報告

[1274] 蹴人 2017/12/14 19:12

ブロック1部で移籍するならどこがよい?


削除|違反報告

[1273] 蹴人 2017/12/14 08:02

1272
おはようございます。1271です。
ご回答ありがとうございます。

YNキッカーズはクラブチームではなく少年団なんですね。

先日交流戦をした時に人数が多いイメージがありましたもので、純粋にクラブチームなのかと思ってのご質問でした。

削除|違反報告

[1272] 蹴人 2017/12/13 23:39

1271
四谷小と日新小の合弁少年団です
子供数はいるので強豪になると言われて十数年が経過

削除|違反報告

[1271] 蹴人 2017/12/13 22:58

質問
YNキッカーズはクラブチームですか?

削除|違反報告

[1270] 蹴人 2017/12/13 14:23

やっぱりブロックトレセンは夏前で終わりなんですね。他ブロックは夏以降もやってるところあるみたいですが。地域、都トレは通年ですよね。頑張って上を目指したほうがいいですね。

削除|違反報告

[1269] 蹴人 2017/12/13 09:03

いや、新町のことをよく知らない人が書いてるのかと思っただけさ

削除|違反報告

[1268] 蹴人 2017/12/12 23:55

1264
1266
くだらねーとこ気づくね-

削除|違反報告

[1267]  2017/12/12 23:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1266] 蹴人 2017/12/12 23:28

じゃ「全員参加」とは言わんだろう
君の言う通りだと思うがな

削除|違反報告

[1265] 蹴人 2017/12/12 23:07

トレセンはクラブ員全員が受けるわけではなく、チームから推薦された選手のみが参加。
チームから7人推薦参加したということでしょ。

削除|違反報告

[1264] 蹴人 2017/12/12 22:22

1256と1257の話のつながりがおかしくね?
新町の四年は7人しかいないの?んなわけないだろ

削除|違反報告

[1263] 蹴人 2017/12/12 21:57

1261
トーマスが夏になったので、夏前で終わりですね。

削除|違反報告

[1262] 蹴人 2017/12/12 21:53

1260
誰もブロックリーグの話してねーぞ?

削除|違反報告

[1261] 蹴人 2017/12/12 18:40

来年度もトレセンは6月で終わりですかね?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet