[865] 蹴人 2018/04/29 20:35
次はファイナル
削除|違反報告
[864] 総体東京都予選中支部 2018/04/29 19:42
城北高校
城北 10-0 聖学院
海城 1(4PK5)1 東京
成城 1-0 日体大荏原
大山高校
立正大附立正 5-0 芝商
新宿 2-0 東洋
早稲田 8-0 田園調布
東京成徳大原グラウンド
東京成徳大高 1-0 青山
広尾 3-0 淑徳
暁星 8-0 板橋
高島高校
高島 3-0 日比谷
青山学院 1(5PK4)1 國學院
飛鳥高校
板橋有徳 0(6PK7)0 白鴎
文教大附 1-3 上野
つばさ総合高校
東京実 1(4PK2)1 保善
つばさ総合 2-1 青稜
雪谷 0-3 大東文化第一
東海大学附属高輪台総合グラウンド
東海大高輪台 11-0 北豊島工
美原 0-3 高輪
東京工業大学附属科学技術高校
東工大附科技 2-0 攻玉社
正則学園 2(3PK4)2 目白研心
削除|違反報告
[863] 総体東京都予選西支部 2018/04/29 19:22
戸吹スポーツ公園球技場
八王子学園 8-0 上水
昭和第一学園 3-1 錦城
府中東高校
府中東 2-1 三鷹
松が谷 1-4 中央大附
国立高校
国立 1-0 国分寺
東大和 10-0 東村山
立川高校
立川 2-1 立川国際
桐朋 0(3PK5)0 小平南
明治大学附属中野八王子高校
明中八王子 3-0 昭和
東村山西 3(2PK4)3 武蔵野北
明治大学附属明治高校
明大附明治 1(4PK3)1 明星学園
帝京大高 0-7 小平
明法高校
明法 0-3 創価
成蹊 0(1PK3)0 法政大高
早稲田実業学校グラウンド
早稲田実 4-0 府中
福生 0(2PK4)0 富士森
拓殖大学第一高校
拓殖大一 1-0 調布南
帝京八王子 0(5PK3)0 調布北
菅生学園学びの城グラウンド
東海大菅生 2-1 永山
小金井北 0(7PK6)0 神代
削除|違反報告
[862] 蹴人 2018/04/28 14:06
インハイー
削除|違反報告
[861] 蹴人 2018/04/23 11:42
これで高校サッカー引退する選手もいたんだろうな。お疲れさま。
削除|違反報告
[860] 総体東京都予選南支部 2018/04/23 08:10
富士 0(3PK4)0 早大学院
削除|違反報告
[859] 総体東京都予選東支部 2018/04/22 23:02
葛飾野高校
科学技術 0-6 巣鴨
足立学園 2-1 足立新田
東洋大京北 0-11 向丘
東高校
東 5-1 第三商
墨田工 0-4 竹早
墨田川 12-0 貞静学園
かえつ有明高校
日大一 4-2 城西大附城西
両国 2-3 葛飾総合
江戸川 2-1 淑徳巣鴨
小岩高校
小岩 5-1 中央大高
共栄学園 1-2 安田学園
葛飾商業高校
葛飾商 0-2 豊島学院
青井 1-3 千早
晴海総合高校
昭和第一 0-2 紅葉川
淵江 3-0 中央学院大中央
筑波大学附属高校
京華 2-1 小石川
筑波大附 7-0 日本橋
足立高校
足立 2-0 京華商
橘 0-3 芝浦工大附
本郷高校
本郷 3-0 郁文館
荒川商 1(2PK3)1 篠崎
学習院高等科グラウンド
獨協 1-6 文京
学習院 1-3 南葛飾
削除|違反報告
[858] 総体東京都予選中支部 2018/04/22 22:49
駒沢補助競技場
立正大附立正 5-1 大崎
広尾 9-0 大島&大島海洋国際
上野 3-2 上野学園
三田 1-4 淑徳
大智学園 1-2 板橋
飛鳥高校
飛鳥 0(3PK4)0 板橋有徳
白鴎 3-0 八丈
成城 2-0 小山台
芝 0-2 高輪
美原高校
美原 4-1 北園
東京 1(4PK2)1 錦城学園
明治学院 0-4 保善
広尾学園 1-2 芝商
つばさ総合高校
大田桜台 0-1 北豊島工
つばさ総合 3-0 正則
青稜 4-0 九段
國學院 2-0 桜丘
私学事業団総合運動場
攻玉社 5-0 大森
雪谷 7-0 渋谷教育学園渋谷
正則学園 4-0 朋優学院
大山高校
武蔵野 4(6PK7)4 田園調布
大山 0-1 東洋
戸山 0(2PK4)0 新宿
城北高校
聖学院 0(4PK3)0 岩倉
二松學舍大附 0-2 日比谷
東京成徳大原グラウンド
順天 0-5 青山
大東文化第一 12-0 大原学園
東京工業大学附属科学技術高校
麻布 2-3 東京実
八潮 0-7 青山学院
削除|違反報告
[857] 総体東京都予選南支部 2018/04/22 22:34
保谷高校
保谷 1-0 駒場学園
武蔵丘 5-0 自由ケ丘学園
田無工 0-9 日大鶴ヶ丘
芦花 1(12PK11)1 都市大等々力
石神井高校
杉並学院 0-4 日本学園
第四商 4-1 若葉総合
日大桜丘 1(2PK4)1 目黒
大泉高校
大泉 2-0 光丘
田無 2-1 東亜学園
武蔵高校
科学技術学園 0-9 三田国際学園
世田谷学園 4-2 総合工科
筑波大学附属駒場高校
筑波大附駒場 0(4PK3)0 東京農大一
駒場東邦 0(4PK2)0 練馬
国際 1-2 豊多摩
松原 4-1 東京立正
桜修館中等教育学校
桜修館 8-0 町田工
千歳丘 0-8 井草
和光 0-1 鷺宮
14:45-富士 - 早大学院
東京学芸大学附属高校
東京学芸大附 3-0 学芸大附国際
大東学園 0-2 杉並総合
日出 0-1 田柄
桜美林 2(6PK5)2 専修大附
日本大学第三高校
日大三 5-1 西
明大附中野 0-1 日大二
町田 1-0 杉並工
小川 2-0 深沢
野津田高校
野津田 13-1 東京大附
世田谷総合 0-5 杉並
山崎 2-0 練馬工
成瀬 2-1 宝仙学園
東京都市大学附属高校
都市大附 17-0 中野工
日工大駒場 2-4 桜町
削除|違反報告
[856] 総体東京都予選西支部 2018/04/22 22:18
三鷹中等教育学校
三鷹 4-0 拝島
日野 1-2 八王子学園
武蔵 2(2PK4)2 上水
明星高校
明星 0-5 永山
府中 2-1 東京電機大高
昭和第一学園 3-2 多摩大聖ヶ丘
桐朋高校
桐朋 3-0 国際基督教大高
穎明館 0-1 小平南
工学院大附 0-1 中央大附
国立高校
国立 2-1 啓明学園
福生 8-0 羽村
富士森 5-0 中央国際
立川高校
立川 7-0 聖徳学園
立川国際 2-0 久留米西
明治大学附属中野八王子高校
明中八王子 7-0 府中工
昭和 3-1 多摩工
府中東高校
府中東 9-0 自由学園
調布北 2-0 片倉
明治大学附属明治高校
明大附明治 11-0 府中西
明星学園 6-2 多摩
明法高校
明法 2(14PK13)2 小平西
青梅総合 0-4 法政大高
多摩科学技術 0-4 成蹊
国分寺高校
国分寺 5-1 八王子東
秋留台 0-3 帝京大高
小平 1-0 八王子北
東大和高校
東大和 2-0 翔陽
東村山 4-2 八王子実践
錦城 4-2 明学東村山
武蔵村山高校
武蔵村山 0-1 小金井北
清瀬 0-1 神代
東大和南高校
東村山西 2-1 日野台
武蔵野北 1-0 南平
拓殖大学第一高校
拓殖大一 15-0 南多摩
五日市 2-3 帝京八王子
削除|違反報告
[855] 蹴人 2018/04/22 06:35
インハイ予選 ここから始まる。
削除|違反報告
[854] 蹴人 2018/04/21 22:27
ベスト8のうち、関東に行く事が決まったチームと対戦したチームがインハイ二次一回戦免除に繋がる山に一次予選で入るんだっけ?
削除|違反報告
[853] 蹴人 2018/04/21 22:12
しかし暑かったね。
削除|違反報告
[852] 関東大会東京都予選 2018/04/21 20:27
準々決勝
駒沢第2球技場
関東第一 1-0 駒澤大高
大成 0(4PK5)0 狛江
大森学園 3-6 駿台学園
成立学園 0-1 帝京
削除|違反報告
[851] 蹴人 2018/04/20 12:18
この間、今話題の桐光学園の人芝グランドに行ってきました。
素晴らしいグランド作りましたね。これから益々、人気でるね。10番の子は、やはり上手かったですね
削除|違反報告
[850] 2018/04/19 11:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[849] 蹴人 2018/04/16 08:06
文句を言って上がれるもんではない、勝てるもんではない。
削除|違反報告
[848] 蹴人 2018/04/16 07:50
まぁ、駿台はT1からT3まで一気に落ちちゃったからねぇ
削除|違反報告
[847] 蹴人 2018/04/16 06:24
846
駿台は何年か前に学校や指導者にブーブー文句をレスしていたB, A, K, Aな親がいたけれど、その人今何やってんだろ。自分や自分の子供、チームの価値を下げてたね。周りはかなり迷惑だっただろうな。
高校サッカーは選手の個の要因とか色々関わってることを親は知るべきだな。
削除|違反報告
[846] 蹴人 2018/04/15 23:06
今年の駿台きてるね。
削除|違反報告
[845] 関東大会東京都予選 2018/04/15 22:46
4/15
駒沢第2球技場
関東第一 1-0 東大和南
駒澤大高 1-0 東京朝鮮
城東 2(6PK7)2 大森学園
国士舘 1-3 駿台学園
駒沢補助競技場
國學院久我山 0-2 大成
狛江 1-0 駒込
成立学園 1-0 日大豊山
帝京 5-1 東久留米総合
削除|違反報告
[844] 蹴人 2018/04/12 17:43
高輪、菅生、実践が負けてるのね。。。
U12東トレコーチが先生やってる駒込勝ったんだー、さすが(^^)
削除|違反報告
[843] 関東大会東京都予選 2018/04/10 15:46
4/8
駒沢第2球技場
関東第一 5-1 江北
東海大高輪台 0-1 東大和南
東京朝鮮 1-0 松が谷
駒澤大高 3-0 調布南
駒沢補助競技場
國學院久我山 3-0 高島
多摩大目黒 0-1 大成
狛江 1-0 東海大菅生
駒場 1-2 駒込
清瀬下宿第三運動公園サッカー場
国士舘 1-0 東工大附科技
駿台学園 4-0 修徳
早稲田実 0-1 帝京
東久留米総合 5-1 創価
武蔵高校
武蔵 0-5 成立学園
日大豊山 2-1 東京成徳大高
実践学園高尾総合グラウンド
実践学園 0-1 城東
堀越 1-3 大森学園
削除|違反報告
[842] 蹴人 2018/04/05 10:48
2018関東高校サッカー大会 東京都予選
4/8 1回戦
駒沢第二
10:00-関東第一-江北
12:00-東海大高輪台-東大和南
14:00-松が谷-東京朝鮮
16:00-調布南-駒澤大高
駒沢補助
10:00-高島-國學院久我山
12:00-大成-多摩大目黒
14:00-東海大菅生-狛江
16:00-都立駒場-駒込
私・武蔵
9:30-成立学園-私立武蔵
11:30-東京成徳-日大豊山
清瀬内山A
10:00-東工大附属-国士舘
12:00-修徳-駿台学園
14:00-早稲田実業-帝京
16:00-東久留米総合-創価
実践学園高尾グラウンド
10:00- 城東-実践学園
12:00-大森学園-堀越
削除|違反報告
[841] 蹴人 2018/04/02 19:47
関東予選始まるよ
削除|違反報告
[840] 蹴人 2018/03/10 10:18
増えるのですか?
削除|違反報告
[839] 蹴人 2018/03/09 22:49
高体連の大会のベンチ入り、登録の数変わるの?
削除|違反報告
[838] 蹴人 2018/01/10 13:31
それより、ライター達を何とかしてほしい。選手権は、協会は取材許可しまくりなわりに、発信媒体や内容までチェックしていないから、許可得て取材したことを個人のSNSでも出しまくり。
削除|違反報告
[837] 蹴人 2018/01/10 12:37
ヨイショはあるが、あり過ぎとは思わない。例えば準決勝流経のスーパーボレーでのゴール。プロでもなかなか決まらないのは本当だし。決勝も両チームかなり高いレベルであったことは確か。今季のプレミアチャンピヨンシップと比べても見劣りしないのは誰もが認めるでしょう。学生だからまずいプレーでも絶対悪く言わない。そこのところは局から言われてるでしょうね。また言わない城のような人を起用している。
削除|違反報告
[836] 2018/01/10 12:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[835] 2018/01/10 08:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[834] 蹴人 2018/01/09 12:09
TV放送はサッカー通向けじゃないなからね。
松木がフル代表の解説しているの見れば分かるでしょ。
あれだけ騒がしくても初代Jリーグ最優秀監督だからね。あくまでもTV仕様。
局から演出依頼されてると思いますよ。
削除|違反報告
[833] 蹴人 2018/01/09 09:55
ちょっと盛って視聴者の興味をひくように解説するのも仕事のうちだから
番組とかも盛ってるでしょ
削除|違反報告
[832] 蹴人 2018/01/08 22:57
824
城の解説はヨイショあり過ぎ。
クラブユースやJユースカップの決勝とか、プレミアのチャンピオンシップ観てるのかね?
今日の決勝は育英はプレミアリーグレベルだと思うけどね。
プレミアだと普通のレベルの試合です。
削除|違反報告
[831] 蹴人 2018/01/08 20:05
J出身でもスタメンになれない実力主義が前育だろ。
沢山行ってるけどほとんどいないよね。
削除|違反報告
[830] 蹴人 2018/01/08 19:56
いやいや、参入戦で勝ち上がったのは流経ですよ
両チームいいです
あんな試合なかなか観れないし、素晴らしかった
削除|違反報告
[829] 蹴人 2018/01/08 18:32
同じ正しいはオカシイ。
正しいが正解。
削除|違反報告
[828] 蹴人 2018/01/08 18:31
技術の差は明らかに違ってた。
プリンスリーグの結果は同じ正しい。
削除|違反報告
[827] 蹴人 2018/01/08 18:26
J出身中心の前橋育英より街クラ出身中心の流経に勝ってもらいたかった。
削除|違反報告
[826] 蹴人 2018/01/08 18:17
前橋育英強かったな。
差があったけど流経もよく耐えていた。
削除|違反報告
[825] 蹴人 2018/01/08 16:05
両校とも素晴らしかった!
削除|違反報告
[824] 蹴人 2018/01/08 14:50
流経の選手って、普通にパス回し上手いよね。
準決勝の試合終盤に時間稼ぎに相手陣内でショートパス繋いでいた時にTVの解説者がこんなサッカーも出来るんですね?と驚いていた。市船もそうだけどリーグ戦と選手権では戦術を明らかな変えてきてるね。
削除|違反報告
[823] 蹴人 2018/01/08 12:48
結局、自分推しを応援すればよいだけ。嫌いなら嫌いでいい。でも強いんだから仕方ないね。
削除|違反報告
[822] 蹴人 2018/01/08 12:45
他のチームは皆完璧なんか
そんなわけあるか
高校生なんだから、色々あって当たり前
ここはそんなことはないと思ってるチームだって、彼女がいたり遊んだり、何だかんだ表に出ないだけだよ
削除|違反報告
[821] 蹴人 2018/01/08 12:39
あそこは既に若手育ってるんでは
それに教え子たちは、素晴らしい方多いと思います
え、あの人も。という人ばかり
昌平の監督とかもそうではなかった?
削除|違反報告
[820] 蹴人 2018/01/08 12:34
そのプレースタイルを見た子どもたちがどこのチームに憧れるかで良いのではないかな
例えば流経柏の守備に憧れれば、それで良いし
パス回しの上手いチームに憧れればそれで良いし
削除|違反報告
[819] 蹴人 2018/01/08 12:34
老害とは言わないが定年はあった方が良い。
若手が育たない。
削除|違反報告
[818] 蹴人 2018/01/08 12:31
チャウチャウ。
普段からの生活態度ね。
サッカーだけでは役立たず。
削除|違反報告
[817] 蹴人 2018/01/08 12:29
810
坊主を強要したりするよりマシでは。
バスの件は、チーム間では謝罪が済んでいるようだし、今回の選手権ではなく随分前の話を話題のチームだから持ち出されているだけ。
山田は、誠意ある対応を受け入れていますよ。
関係ない方々が騒いでるのはいかがなものか。
削除|違反報告
[816] 蹴人 2018/01/08 12:22
良いチームは沢山あるかもしれないが、自チームのことだけでなくユース時代のサッカーについて真剣に向き合って、子どもたちのことを考えている監督さんは少ない。
今の高円宮に繋がるものを提案したり、選手権のリーグ可・夏場のナイター推薦など。
そういうカリスマ性がある方が今なお現場で育成しているところに集まるのはわかる気がする。
削除|違反報告
[815] 蹴人 2018/01/08 12:10
流経より良いチームどこ?なにがいいの?
削除|違反報告
[814] 蹴人 2018/01/08 11:42
前育には居ないの?
削除|違反報告
[813] 蹴人 2018/01/08 11:37
もはや千葉県代表ではないわな。
東京代表として応援するつもりだ。
削除|違反報告
[812] 2018/01/08 11:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[811] 2018/01/08 11:22
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[810] 2018/01/08 11:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[809] 蹴人 2018/01/08 11:11
前橋育英もロングキック多いから。
削除|違反報告
[808] 蹴人 2018/01/08 11:11
前橋育英もロングキック多いから。
削除|違反報告
[807] 蹴人 2018/01/08 10:19
今日の決勝
ベンチ入り半分以上が東京のクラブ出身の流経大柏を応援しよう。Forza、f多摩、ジェファの連合軍だね。
削除|違反報告
[806] 蹴人 2018/01/07 07:46
803
てっとりばやいと言うか、勝つためのサッカーをしなきゃならないのが、選手権だから。
どんなスタイルのサッカーでもやれと言われたら、できるぐらい、個々の能力はすごいよ。
削除|違反報告
[805] 2018/01/06 21:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[804] 蹴人 2018/01/06 20:55
803
以前ほどは放り込んでないと思うけど。
プレスが激しいから仕方ないんだよ。対戦相手が強いとどこもそうなる。
削除|違反報告
[803] 蹴人 2018/01/06 20:51
しかし、放り込むサッカーしてる高校おおいなー
勝つためには、てっとり早いかもしれないけど、、
見ててつまらない。前橋育英のパスサッカーに期待します。
削除|違反報告
[802] 2018/01/06 20:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[801] 2018/01/06 20:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[800] 2018/01/06 15:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[799] 蹴人 2018/01/06 14:26
798
登録メンバー以外でも、東京のJY出身の子は多いです。
みんな頑張ってますね。
削除|違反報告
[798] 蹴人 2018/01/06 14:17
793
なるほど、結構東京の子も居るんですね。プレミア参入決定したし、Bチームもプリンス参入戦に出たし、負けちゃったけど。それにしても選手権決勝進出は凄い。
削除|違反報告
[797] 2018/01/06 14:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[796] 蹴人 2018/01/06 13:50
期待していたより... 東京のTリーグや選手権の方が面白い。第2試合に期待。
削除|違反報告
[795] 蹴人 2018/01/06 13:44
寮
削除|違反報告
[794] 蹴人 2018/01/06 13:28
通えるの?
削除|違反報告
[793] 蹴人 2018/01/06 13:14
788
流経の登録メンバーに、クリアージュ、FORZA、ジェファ、AZ、多摩の選手がいるね。
削除|違反報告
[792] 2018/01/05 17:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[791] 蹴人 2018/01/05 17:26
プリンスリーグ関東ではホーム、アウェイ共に前橋が流経に勝ってますな。
削除|違反報告
[790] 蹴人 2018/01/05 17:02
あー、松商があったな。最近はあんまり聞かないけど。
削除|違反報告
[789] 蹴人 2018/01/05 16:58
上田西というより、長野県のサッカー部を意識したことありませんでした。
削除|違反報告
[788] 蹴人 2018/01/05 16:14
どこかに書き込みしてありましたが、今回の流経メンバーには東京のJYからの選手は何人くらい入ってるんでしたっけ?プレミア昇格もしたし、今回やるかもね。
削除|違反報告
[787] 蹴人 2018/01/05 15:47
785上田西も知らなかったの?
ミーハーなんだね。
削除|違反報告
[786] 蹴人 2018/01/05 15:44
最後の最後まで、足が止まらないものね。
むしろ代表より走れているかも。
ちょっと前までは足つる選手続出してたけど、いろいろ指導も変わっているのかな?
削除|違反報告
[785] 蹴人 2018/01/05 15:37
流経は、本当に強いね。2冠いくか?
意外と言ったら失礼だけど、上田西、名前も知りませんでしたがここまで残ってすごいですね。
削除|違反報告
[784] 蹴人 2018/01/05 14:43
選手権見てると、やはり走れるチームがここまで来てるなぁ。もちろん走れるだけじゃないのは当然だけど、走れることがまず必須条件だなとしみじみ思う。
削除|違反報告
[783] 蹴人 2018/01/05 07:47
779
小さい事は言わない。
流れで同じカテにしただけだから。
厳密に言い出したらどこも同じカテにはならないでしょ。
削除|違反報告
[782] 2018/01/05 07:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[781] 2018/01/05 07:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[780] 2018/01/05 07:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[779] 2018/01/05 07:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[778] 蹴人 2018/01/04 23:59
余計なお世話じゃない?偏差値だけが全てじゃないし。
削除|違反報告
[777] 2018/01/04 23:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[776] 蹴人 2018/01/04 23:31
774
サッカー小僧にとってはと言ってるのに、わざわざ大学格付けはいらないよ。サッカー小僧にとって、最高の勝ち組みはプロなんだから。
削除|違反報告
[775] 2018/01/04 23:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[774] 2018/01/04 23:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[773] 蹴人 2018/01/04 23:09
サッカーだけなら関東一部は勝ち組み
削除|違反報告
[772] 2018/01/04 23:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[771] 2018/01/04 23:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[770] 蹴人 2018/01/04 22:57
どうした?
削除|違反報告
[769] 2018/01/04 22:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[768] 蹴人 2018/01/04 22:16
でも、皆その選手権を目標にやってるわけだからね。
削除|違反報告
[767] 蹴人 2018/01/04 20:22
766
それはどの学校も選手権仕様だからね。
削除|違反報告
[766] 蹴人 2018/01/04 20:18
今やってる選手権見てても、皆守備が堅いチーム。
まず点を取られないことが勝ち上がる必須条件。その次に点が取れることだね。
削除|違反報告