[3129] 蹴人 2023/04/08 11:01
人それぞれ、保護者それぞれで、価値観が違うのは当然ですねー。
私は、小学生年代の都トレは、JYに上がる際、都内JY・中体連ならU13に都トレ選考権利が引き継がれる、これしかないです。
当然、近隣県のJYに行っちゃうと0クリアで地域選考の推薦権獲得からとなります。
あとは、JYセレクションとかの際に、トレセン歴に記入できるくらいですねー。
他は、何もないですー。
上手けりゃ、関東トレセンとかナショナルトレセンとか狙える権利があるって言うんでしょうが。。。笑
中学は、高校年代につながるので、小学年代よりは価値あるでしょうねー。
強豪高校とかから声かかる可能性は高そうです。
人数もガクッと減りますから。
ということで、今日選考会参加される方は、頑張って下さいね!!
削除|違反報告
[3128] 蹴人 2023/04/08 10:13
3126
知らない中で語る普通の人
削除|違反報告
[3127] 蹴人 2023/04/08 10:12
なんかこの人必死で草
削除|違反報告
[3126] 蹴人 2023/04/08 10:00
そう?
必要過多がどうかさえ知らないし興味もないよ。普通の人は。
そもそも小学生の都トレや都トレ候補に、社会的価値はないよ。
自己満足の世界だから。つまり本人が価値を決める話し。
価値がないと思う人は参加しないだろうし。
貴方が参加しなけりゃいいだけ。
削除|違反報告
[3125] 蹴人 2023/04/08 08:47
へー?そう?
必要過多は価値が無い
普通の人は少年サッカー興味無し
削除|違反報告
[3124] 蹴人 2023/04/08 08:33
123
そう?
「都トレ候補です」「へー、凄いね」
これが普通の人の価値だと思うよ。
そもそも普通の人は、「良くわからないが凄いんだろ。頑張ってね」って程度。言ってみれば、都トレだろうと、候補だろうと価値は一緒。
削除|違反報告
[3123] 蹴人 2023/04/08 08:23
22
人数が必要以上に多いのは価値が無い
普通の人の価値観
削除|違反報告
[3122] 蹴人 2023/04/08 07:55
価値は本人が決めればいいよ。
W杯メンバー候補じゃ価値がない。
W杯スタメンじゃなきゃ価値がない。
W杯優勝してメンバーじゃなきゃ価値がない。
J2サブでも価値がある。
価値なんて、人それぞれ。
削除|違反報告
[3121] 蹴人 2023/04/08 07:37
それだけ勘違いを生むとも見て取れる
改善が必要
削除|違反報告
[3120] 蹴人 2023/04/08 07:29
>3118
各地域からの推薦者が何人いるかによってですが、活動は約60人なので、まー推薦されていればな、かなり広き門です。
都トレ推薦は、推薦するだけで協会の承認がいるんで、おそらく何らかの調整があるんだと思います。
でも、都トレに通ったことが意味するのは、都トレで練習出来るだけです。
まあ、地域よりレベルが高い選手達と練習出来るんで、意味があるといえばあるのですが。
そこから、毎月の練習で、評価・序列されて、大会の選抜メンバーが決定します、ここで初めて価値があるかな?
単に都トレ受かっただけだと、都トレの参加試合には出れません、練習だけで終わりですよ。
都トレ60人の上位30%位には食い込んでないとつらいのでは?
東京都は登録選手数が多いんで、60人は妥当ですが、他県だと多いでしょうね。
削除|違反報告
[3119] 蹴人 2023/04/08 07:23
選ばれる人数は60名位。東京都少年サッカー連盟の技術指導部活動指針に記載がありますね!
削除|違反報告
[3118] 蹴人 2023/04/07 21:35
何名から何名に絞られるのでしょうか? 例年の様子でワカルカタ教えてください。
削除|違反報告
[3117] 蹴人 2023/04/07 21:32
>3113
↓に補足ですが、選考会エントリーはWEBで昨日までだったですね~。
削除|違反報告
[3116] 蹴人 2023/04/07 21:28
>313
地域は言えませんが、東京都サッカー協会から、3月2?日付けで、氏名の入った資料と承諾書とか3枚ものの資料が届いてますよ。
4/8(土)場所は駒沢大学駅が最寄り駅。
最終選考なんで、今届いてなければ、秋以降の追加選考会ですね~。
削除|違反報告
[3115] 蹴人 2023/04/07 19:24
通知があった方、第何地域でしょうか?
削除|違反報告
[3114] 蹴人 2023/04/07 19:24
通知があった方、第何地域でしょうか?
削除|違反報告
[3113] 蹴人 2023/04/07 19:24
通知があった方、第何地域でしょうか?
削除|違反報告
[3112] 蹴人 2023/04/06 22:34
都トレ、案内来てますよー。
選考会は4/8(土)ですね~、こんなに急に来るもんなんですね。
削除|違反報告
[3111] 蹴人 2023/04/06 18:09
さてと、明後日。。。
削除|違反報告
[3110] 蹴人 2023/04/03 23:21
JAの時点でチェック入ってるもん。
で、5年選抜で見定めよ。
だから今内定出てるのは不思議な事じゃないよ。
キーパーは奪い合いだから、そりゃーそうだよ。
削除|違反報告
[3109] 蹴人 2023/04/03 20:16
そうですよね。
うちも内定チーム数チームから選べるとは思いませんでした。全部子供に任せましたが、親も思っていたところでしたよ。
削除|違反報告
[3108] 蹴人 2023/04/03 20:00
地域の時点でJ下部、強豪街クラのスカウトと内定もらってる選手もいるよー。
キーパーもね!
削除|違反報告
[3107] 蹴人 2023/04/03 19:02
選考案内来て5月終わりに確定したような。
その後MTMの選考が始まり。
J下部等の練習会のお誘い内定。
5月にグッと進みますよ。
削除|違反報告
[3106] 蹴人 2023/04/03 07:09
選手への連絡遅いチームもあるぞー。
地域選考会に行ってるんだから、コーチに聞いたら?
削除|違反報告
[3105] 蹴人 2023/04/02 14:37
未だに案内なしです。もう諦めたほうがいいかな。
削除|違反報告
[3104] 2023/04/02 14:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3103] 蹴人 2023/04/02 07:14
皆様、2週間後に会いましょーね
削除|違反報告
[3102] 蹴人 2023/03/24 17:13
まだ、年度変わってないし、
書面ではまだ、来ないっしょ。
削除|違反報告
[3101] 蹴人 2023/03/24 10:20
都トレの選考会の案内来た人いますか?
削除|違反報告
[3100] 蹴人 2023/03/20 00:02
>3086
そうそう、ジュニアはゴールじゃない、あくまで基礎固めのスタート、この先が勝負です、フィジカルもテクニカルも、この先グーーーーンと伸びる子が多い、すごく面白い年代。
高校でも、大学でも、目立ちゃプロになれる。
勉強だけはしておこう、プロでもアマでも、いずれ引退して働く時が来るから。
今のご時世、サッカーだけだとつらいぞー。
削除|違反報告
[3099] 蹴人 2023/03/19 23:55
>3094
この前、アドバンス、どんな子来るのかなって興味津々で受けさせたけど、あっさり通リましたよ、単純に倍率高いだけで、大してずば抜けた子はいなかったです。
アドバンスのレベルが落ちたのか何なのか、あのレベルなら普通のクラブのエース級なら確実に受かりますよ。
トレセンも、なんでこの子が地域?って子もいますし、評価もそれぞれバラバラだから、よく分かりませんね。
削除|違反報告
[3098] 蹴人 2023/03/19 23:46
>3093
地域選考会の前には、もう都トレ推薦者決まってるよ。
(ただし地域によって異なるけど、同じ地域かな?)
具体的な案内は後日ということで、既に推薦されることは通知されてますよー。
なので、案内内なら、地域止まり、残念賞で、次は秋かなー。
頑張って下さい!!
削除|違反報告
[3097] 蹴人 2023/03/14 13:38
4年にアドバンスに入って、その後ブロトレ、地域トレ、都トレ、その後U15へ
ちなみに、全小はブロックで敗退
削除|違反報告
[3096] 蹴人 2023/03/14 13:01
現6だけど、4月地域選考会に行って、
5月に都トレ選考会だったかな。
地域選考会前に都トレ選考会の事を言われたような
記憶はあるが、忘れちゃった。
削除|違反報告
[3095] 蹴人 2023/03/14 12:48
>094
小3、小4時にアドバンスなどに合格出来たならそのまま中堅チームでも良いでしょうね。
もし受からなかった場合や、所属チームの上級生で上位トレセンに行ってる選手が居ないなら移籍を前向きに考えても良いかと。
もちろん上を目指すなら。
ただ、ブロックによっては1チームからトレセンに行ける人数の制限が有ったりするので、そこはしっかりチェックしましょう。
削除|違反報告
[3094] 蹴人 2023/03/14 12:17
085
ジュニアは強豪じゃなくて中堅クラブくらいなら充分
都トレやアドバンス、フロエリ、マリスぺにいる子は普通にいるよ
削除|違反報告
[3093] 蹴人 2023/03/14 08:31
新U12東京TCセレクション参加者には、別に連絡がくるんですか?地域トレセン発表同時に連絡があるのでしょうか。
削除|違反報告
[3092] 蹴人 2023/03/11 23:27
東京ゴールデン世代になるといいね
削除|違反報告
[3091] 蹴人 2023/03/11 23:22
この学年の東京の子、楽しみですね。
削除|違反報告
[3090] 蹴人 2023/03/11 08:51
何処行ったって、ダメな奴はダメだし。逆は何処行っても目立つからチャンスがあると掴むよね。ダメな奴はチャンスは沢山あるのにモノに出来ない。後チャンスから逃げる奴最悪だけどな!JY以降理解できるだろう。
削除|違反報告
[3089] 蹴人 2023/03/10 23:07
この学年は東京が圧倒してたんですね
削除|違反報告
[3088] 蹴人 2023/03/10 14:00
年末のナショナルトレセン関東大会でも
東京が優勝してたんですね
削除|違反報告
[3087] 蹴人 2023/03/10 13:53
どのスポーツでも一緒ですね
削除|違反報告
[3086] 蹴人 2023/03/10 13:22
82
ん?
本来、理想はジュニア、ジュニアユース、ユース、大学などすべてのカテゴリーでトップレベルでやれることだと思いますが。。
削除|違反報告
[3085] 蹴人 2023/03/10 11:58
深川って、以外と少ないんだよ。
都外から加入の子が比較的多いようなので。
トレセン、選抜に選ばれた方が良いに決まってるでしょ。
うちの子は中学、高校から伸びるとか
現実逃避だろうな。弱小チームで
一匹狼みたいのはまあ先は無いな。
T3、K3のエースなんて、たかが知れてる。
T1なら、ベンチレベルよ。
現システムでは
強いチームで揉まれた方がいいに決まってる。
勿論、各トレセン選抜でも。
今あるシステムでやるしかないんだよ。
何を言いたいんだか、、、。
削除|違反報告
[3084] 蹴人 2023/03/10 11:03
晩成とか言われる選手でもさ、
Jr時代では、ずば抜けてるのが殆ど
体格とかでJrユース、ユースで埋もれた
ってもレアケース、
将来を見据えてJrでは、ほどほど…なんてのは
怪我や睡眠時間の問題だけで、
トレセンに選ばれたほうがいいし、強豪にいたほうがいいのは
当たり前、果実にレベルはあがる。
僻んで、逆恨みや現実逃避しないで、しっかり努力する
一番いいのは、僻まず、諦めず、その悔しさを
バネして努力すること。
勝手に都合良く解釈するほうが駄目だろ?
削除|違反報告
[3083] 蹴人 2023/03/10 10:27
082
ジュニアの脚光も栄光も必要かもね
何得って親の自慢になるんじゃない
削除|違反報告
[3082] 蹴人 2023/03/10 09:54
074
ジュニア時代の脚光って必要?
ジュニア時代の栄光は何得?
日本の育成には問題があると思いませんか
ジュニア時代に活躍しても途中で潰される事が大多数ではありませんか
高校年代以上で活躍出来るような育成システムになると良いですね
削除|違反報告
[3081] 蹴人 2023/03/09 23:37
神奈川Jチームもいたよ
削除|違反報告
[3080] 蹴人 2023/03/09 23:07
深川の子いたんですか?
むさしはいましたね。
削除|違反報告
[3079] 蹴入 2023/03/09 22:45
深川、むさし内定組メイン。
削除|違反報告
[3078] 蹴人 2023/03/09 22:11
パープルって、ジャクパ、横河、トッカーノとかの選手達ですか?
削除|違反報告
[3077] 蹴人 2023/03/09 20:53
4位 東京ホワイト 7試合 得失点差 5
削除|違反報告
[3076] 蹴人 2023/03/09 18:07
75
関東選抜U12で検索するとジュニサカで結果がご覧になれますよ
削除|違反報告
[3075] 蹴人 2023/03/09 17:10
得失点とか現場の情報ですか?
ちなみにホワイトはどうだったんですか?
削除|違反報告
[3074] 蹴人 2023/03/09 14:31
1度でも脚光を浴びられるだけ
羨ましいわ。
大多数か一度もそのような場には
いけないんたからよー!
先のことなんか誰にもわからん。
削除|違反報告
[3073] 蹴人 2023/03/09 13:52
各県の選抜相手に42って
大阪桐蔭でもむりや
削除|違反報告
[3072] 蹴人 2023/03/09 12:10
071
確かにジュニア期は凄いんだけど
その後も伸び続けられる子は限られてるよね
U16以上の各年代別日本代表にどれくらいのパープルがいるのか、かなり絞られるし、ホワイトや関東選抜選外が選ばれていたりもする
削除|違反報告
[3071] 蹴人 2023/03/08 22:35
優勝 東京パープル 7試合 得失点差 42
準優勝 茨城ブルー 7試合 得失点差 18
この年代は東京が抜きでてたね
削除|違反報告
[3070] 蹴人 2023/03/08 21:10
神奈川が多いって聞いた
削除|違反報告
[3069] 蹴人 2023/03/08 19:43
V、F
削除|違反報告
[3068] 蹴人 2023/03/08 18:13
だいたいJチームに行くの?東京?埼玉?千葉?どこが多い?
削除|違反報告
[3067] 蹴入 2023/03/08 16:35
トイレ掃除でしょ。
削除|違反報告
[3066] 蹴人 2023/03/08 13:38
今日からゴミ拾いしよ
削除|違反報告
[3065] 蹴人 2023/03/08 12:10
自分は運が一番重要だと思います
削除|違反報告
[3064] 蹴人 2023/03/07 18:19
指導者はかなり影響されるね
削除|違反報告
[3063] 蹴人 2023/03/07 18:12
3062
ですね
削除|違反報告
[3062] 蹴人 2023/03/07 16:18
ジュニアでパープルの子もユース年代になると、一線から消えてくる子もいる
勉強、怪我病気、違う夢、指導者との軋轢、簡単じゃないんだよね
活躍するには、かなりの確率で運が重要
削除|違反報告
[3061] 蹴人 2023/03/07 14:13
4月の都トレのセレクションの案内は、受け取っているかたいますか?
削除|違反報告
[3060] 蹴人 2023/03/07 12:15
パープルもホワイトもそこまで差は無いけど、
パープルは確実に決めてたね。上手でした。
むしろこの差が大きいのかな?
優勝は千葉か神奈川かと思ったけど。
みんなJYでも頑張ってくださいね!
削除|違反報告
[3059] 蹴人 2023/03/07 10:56
3058
息子のジュニア時代のトレセン仲間は、ホワイトでU16日本代表になってたよ
削除|違反報告
[3058] 蹴人 2023/03/06 23:31
そう思っているところがヤバイです
削除|違反報告
[3057] 蹴人 2023/03/06 21:39
大丈夫ですよ
その差はなくなりますから
削除|違反報告
[3056] 蹴人 2023/03/06 20:31
パープルとホワイトでアレだけの差があるとは…。
削除|違反報告
[3055] 蹴人 2023/03/06 16:45
何?
削除|違反報告
[3054] 蹴人 2023/03/05 23:09
都選抜パープル優勝おめでとうございます。
削除|違反報告
[3053] 蹴人 2023/03/04 10:59
都選抜は都トレとは別物と考えた方が良さそうだね。
削除|違反報告
[3052] 蹴入 2023/03/04 09:33
今を楽しめ。
削除|違反報告
[3051] 蹴人 2023/03/04 09:24
掲示板なんかで誰と話してるの
削除|違反報告
[3050] 蹴人 2023/03/04 07:06
3049
もし、その話題だったら、
あのような質問の仕方はしてこないっしょ?
MTMに1名居たのは知ってるけど、
今回の都選抜には入ってないよ。
他に5年いたら、ゴメン!
削除|違反報告
[3049] 蹴人 2023/03/03 23:46
3047
もしや、5年の都選抜知らない?5年の時点で東京都選抜でやってる子がいるのよ。ブロック代表とかじゃなく都の代表。20人くらいね。その話してんじゃね?
削除|違反報告
[3048] 蹴人 2023/03/03 23:27
明日明後日、都選抜最後の関東大会がんばれ
削除|違反報告
[3047] 蹴人 2023/03/03 22:01
何の繰り上げ?
トーマスの事言ってる?
選抜の半分も都トレ選考会すらいけないけどー。
削除|違反報告
[3046] 蹴人 2023/03/03 21:32
5年選抜にいる子は、そのまま来年度も繰り上げなのでしょうか?
削除|違反報告
[3045] 蹴人 2023/03/02 23:42
ちなみに来年度(新6年生)の東京都トレセンの選考会は4月です。
昨年まではコロナで時期ずれしてましたが、4月選考、GW明けから活動開始です。
削除|違反報告
[3044] 蹴人 2023/03/02 19:33
お得意の妄想でどうぞどうぞご自由に
削除|違反報告
[3043] 蹴人 2023/03/02 19:31
だいたいの都トレ以上の選手は都外のJYを選んでるのは何故ですかね。
削除|違反報告
[3042] 蹴人 2023/03/02 18:30
4月の都トレセン選考会は「地域トレセンでの推薦」が原則になるので、ブロックトレセンから地域トレセンをすっとばして、いきなり都トレセンへの選考会へ参加はありえないです。
ただ、夏終わりにある追加選考会は、ブロックから直接選考会へ参加はありえます。
お気づきかと思いますが、もしセレクションなどの進路を(少しでも)有利にするなら春に選ばれてないと意味がありません。
秋までにはほとんどのめぼしい子は進路確定しているためです。
ただ、追加選考会で選ばれた子も、(東京都のJYや中体連所属の場合は)U-13に都トレセンの選考会参加権利が引き継がれるので、そういう意味ではメリットがあります。
削除|違反報告
[3041] 蹴入 2023/03/02 12:56
それは毎年の事だよ。
全小でブロックの良い子がピックアップされるから。
削除|違反報告
[3040] 蹴人 2023/03/02 11:45
どこでどう選ばれるかは本当にわかりませんよ。
今回の都選抜にはブロックトレセンにも入っていなかった子もいるって聞いたよ。
削除|違反報告
[3039] 2023/03/01 21:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3038] 蹴人 2023/03/01 20:51
3032さん
ご丁寧にありがとうございます!
おかげさまで明確な目標が立てられそうです!
削除|違反報告
[3037] 蹴人 2023/03/01 13:59
34
言い方だけの問題で
確かに間違ったことは言ってないと思いますよ。
36
早生まれは1-3の3か月しかないから、
確率的に少なく見えるだけ。
高学年になれば、不利とか然程ないかと。
何かしらマイナス要因を見つけたいだけでしょw
削除|違反報告
[3036] 蹴人 2023/02/28 19:29
まず早生まれは不利なことは間違いない
J下部等、関東チームは
それでも成長具合はちゃんとみてくれてる
心配はいらない
逆に入ってて追い抜かれる方が辛い
経験談
削除|違反報告
[3035] 蹴人 2023/02/28 16:41
5年時で選抜入ってないからって決めつけるのは良くないかな。
サイズもデカくなるしフィジカル強くなるし、子供も成長するからね。
頑張ってくださいね!
削除|違反報告
[3034] 蹴人 2023/02/28 13:20
地域に居て5年選抜に選ばれないようでは
都トレは見込みないだろ
削除|違反報告
[3033] 蹴人 2023/02/28 13:04
30
地域→ブロックに落ちた選手もいます。
削除|違反報告
[3032] 蹴人 2023/02/28 12:51
3030
5年生で地域のまま活動している前提で5月末に都トレのセレクションが行われます。ここに合格すると都トレ。
ただ、7月にMT Mのセレクションもあってこれは都トレメンバーに追加して推薦された選手が受け、40名が合格し7月の都選抜として出場。
都選抜→都トレにも8月以降は声が掛かる選手も居ます。
都トレだからMTMに行けるとも限りません。
このまま秋もパフォーマンスが良いとナショトレにも選ばれる可能性も出てきます。
今年でいうと12月に鹿島ハイツにて合宿を行い(16→12名)と絞るセレクションも行いました。
よってナショナルは12名。
また3月の関東選抜のセレクションも都トレメンバーを中心に行いまた40名選ぶという流れ。
色々とチャンスはありますよ。
削除|違反報告
[3031] 蹴人 2023/02/28 08:44
3029
常駐してるとなんでも知ってるのか? 乙です
削除|違反報告
[3030] 蹴人 2023/02/28 08:27
ウチの子は来年度の都トレを目標にしてるのですが、今年度の流れだとどの時期にどういう選考があったのでしょうか?
今は5年地域トレで都選抜には入ってませんでした。
削除|違反報告