スレッド:2019年度三井のリハウスU-12 T2リーグ」
年度を入れ忘れました。

組み合わせ決定しました!

T2リーグ所属している方も、していない方もこのスレで有意義な情報交換をしていきましょう!

よろしくお願いします。


[スレッド一覧][投稿]

[2020] 蹴人 2019/09/29 19:39

どうかな。
残留に必死の関前、SKFCとやる立九より、ほぼ昇格の望みのないキント、富士見とやるグラントの方が有利な気がする。

削除|違反報告

[2019] 蹴人 2019/09/29 19:18

僭越さん、コメント見たいねー

削除|違反報告

[2018] 蹴人 2019/09/29 19:17

グラントの対戦相手からすると、、、、
やはり立9有利かな!

削除|違反報告

[2017] 蹴人 2019/09/29 15:53

2007
2-0キント勝

削除|違反報告

[2016] 蹴人 2019/09/29 15:44

コメント:チーム名/勝点/得失点差/総得点
立九   31 +13 22
グラント 30 +21 34
キント  27 +8 29
富士見  26 +6 23
MIP  25 +9 27
ボノス  24 +5 20
Refino  21 -5 22
関前   18 -6 18
SK   14 -19 19
プラウド 5 -41 6

削除|違反報告

[2015] 蹴人 2019/09/29 15:22

2014

そんな斜に見ないでよ。
選手達には来期は関係ない。
タイトルは欲しいと思うよ。

削除|違反報告

[2014] 蹴人 2019/09/29 15:18

来年T1で負けまくるよりT2で首位争いの方が良いと考え、皆で昇格を譲り合ってるんでしょう。

削除|違反報告

[2013] 蹴人 2019/09/29 14:49

2011
どうでもいい人に絡むキミが一番
どうでもいい。

削除|違反報告

[2012] 蹴人 2019/09/29 14:47

T2Bの首位は混沌とするね、、、、、
降格争いも面白いが、昇格争いも熱くなりそ。

削除|違反報告

[2011] 蹴人 2019/09/29 14:41

どうでもいいって言ってる人はこのスレ入ってくるなよ!
ここはそ-ゆ-スレだし。
どうでもいいって言ってるお前が一番どうでもいい。

削除|違反報告

[2010] 蹴人 2019/09/29 14:36

だれか、結果、得点差も教えて??

削除|違反報告

[2009] 蹴人 2019/09/29 14:17

どうでもいいよ。小学生のサッカーなんて。

削除|違反報告

[2008] 蹴人 2019/09/29 14:13

どうでもいいって言っちゃうんだ

削除|違反報告

[2007] 蹴人 2019/09/29 13:48

MIPーキントはどうなりました?

削除|違反報告

[2006] 蹴人 2019/09/29 13:15

J下部決まってるからもうどうでも良い。

削除|違反報告

[2005] 蹴人 2019/09/29 13:15

運動会とか

削除|違反報告

[2004] 蹴人 2019/09/29 13:07

12歳

削除|違反報告

[2003] 蹴人 2019/09/29 13:06

削除ほどかな

削除|違反報告

[2002] 蹴人 2019/09/29 13:05

2000
削除しな。

削除|違反報告

[2001] 蹴人 2019/09/29 12:48

SK足が止まってるのに交替がなかった、で最後立て続けに三点やられた。層が薄いのかな?前半はいいサッカーしてたよ。

削除|違反報告

[2000] 蹴人 2019/09/29 12:40

立九のGKどうした?都トレの彼。

削除|違反報告

[1999] 蹴人 2019/09/29 12:24

昇格分からなくなってきたな、、
富士見ヶ丘とかにもチャンスあるんじゃね

削除|違反報告

[1998] 蹴人 2019/09/29 12:06

1959予言者か?
グラント勝ち立九負け、ほんと分からなくなったわ!

削除|違反報告

[1997] 蹴人 2019/09/29 10:44

SKくるしくなったか…

削除|違反報告

[1996] 蹴人 2019/09/29 10:37

レフィ4-2SK

削除|違反報告

[1995] 蹴人 2019/09/29 10:12

速報ねがいます

削除|違反報告

[1994] 蹴人 2019/09/29 08:41

今日は4トップだぜ!!!

削除|違反報告

[1993] 蹴人 2019/09/29 08:40

はい、指導者登場!
ざんねーん!

削除|違反報告

[1992] 蹴人 2019/09/28 23:32

今日TVでやってたな。
誹謗中傷、ネットでの悪意ある投稿は、
孤独で淋しい人なんだって。
相手が反応することによって喜びを感じるらしい。
ここの住人は淋しがり屋が多いな。

削除|違反報告

[1991] 蹴人 2019/09/28 22:29

初勝利の試合もコーチが采配したん?

削除|違反報告

[1990] 蹴人 2019/09/28 21:13

だでどこの監督?

削除|違反報告

[1989] 蹴人 2019/09/28 20:48

ポゼッションも楽しみ。
残留だからな、、。
サッカー変えるのかな?

削除|違反報告

[1988] 蹴人 2019/09/28 20:43

更迭。。。ごっこだねー。

削除|違反報告

[1987] 蹴人 2019/09/28 20:27

どこの監督よ!

削除|違反報告

[1986] 蹴人 2019/09/28 20:08

意味分からん、それってプ〇ウ〇の事言ってるの?

削除|違反報告

[1985] 蹴人 2019/09/28 20:06

女子チームがくるみたいだね

削除|違反報告

[1984] 蹴人 2019/09/28 18:50

明日はT2Bか?
降格争いが熱いね!
残留決定チームは、ポゼッションやら、色々と試せるね。

削除|違反報告

[1983] 蹴人 2019/09/28 18:26

どの監督だ?

削除|違反報告

[1982] 蹴人 2019/09/28 18:14

こーてつ

削除|違反報告

[1981] 蹴人 2019/09/28 17:45

明日もあの監督はお休みか?

削除|違反報告

[1980] 蹴人 2019/09/27 23:15

練習参加。その後コーチから、うちだと9番目くらいだけど移籍してくる?と、受け入れ慣れしたチームはちゃんと
プレイヤーズファースト貫いてますよ。10番目くらいと聞いて移籍を見送った選手もいます。T1、T2クラスはこんな感じですね。もちろん練習後、是非!と言われる選手もいます。

削除|違反報告

[1979] 蹴人 2019/09/27 22:43

1973

どこのJ下部?
関東圏メジャーでは、まず知らんな。

ヤメJではないよね。それを普通は移籍とは言わない。

削除|違反報告

[1978] 蹴人 2019/09/27 22:35

1974
層の薄いとこはそうだね。
厚いとこは出られる子が増えて喜ぶこともあるよ。

削除|違反報告

[1977] 蹴人 2019/09/27 22:34

1966
いや子供は意外にあっさりしてるよ。うだうだしてるのは大人。

削除|違反報告

[1976] 蹴人 2019/09/27 22:29

1974
主力だとしたら移籍していないっしょ

削除|違反報告

[1975] 蹴人 2019/09/27 22:20

ガンガン移籍しましょう。そこが全てだと
思っていると、数年後壁にぶち当たりますよ。

削除|違反報告

[1974] 蹴人 2019/09/27 22:17

勘違い移籍でベンチは自業自得だよな。
でも主軸が6年になってから抜けられたら、残された子供達は悲壮感ダラダラ。

削除|違反報告

[1973] 蹴人 2019/09/27 21:46

そんなの上のレベルだと普通にあるからな。J下部なんか当たり前。

削除|違反報告

[1972] 蹴人 2019/09/27 21:44

6年になって突然移籍してきてスタメン奪われるってつらいな。

削除|違反報告

[1971] 蹴人 2019/09/27 21:28

勝つことを目指すのは良いが、少年サッカーは、内容を伴いたい。あくまでも自分の願望です。

削除|違反報告

[1970] 蹴人 2019/09/27 21:19

勝てば官軍負ければ賊軍

削除|違反報告

[1969] 蹴人 2019/09/27 20:53

1968

いやいや、ジュニアでは勝つことを考えようよ。
こだわるのはそこじゃない!

削除|違反報告

[1968] 蹴人 2019/09/27 20:51

魅惑の4バックだからな。
人気高いのよ!

削除|違反報告

[1967] 蹴人 2019/09/27 19:52

絶対に負けられない戦いがそこにある

削除|違反報告

[1966] 蹴人 2019/09/27 19:09

指導者は知らんけど、子供達は割り切れる訳ないじゃん!
仲間だったのに、翌週には対戦相手だったんだぜ。
前期は分けだったけど、後期はどうかね?

削除|違反報告

[1965] 蹴人 2019/09/27 17:17

同じTリーグ、移籍って、顔合わせるのきつくね?
M→Bでしょ。
指導者とかって、その辺りは割り切ってくれてるのかな?

削除|違反報告

[1964] 蹴人 2019/09/27 17:10

Nさんだから、全勝なんだ!
移籍組あったんかー。

削除|違反報告

[1963] 蹴人 2019/09/27 17:06

このレベルになると、入っくる子、結構いるんだね。
リーグをやらせたくて。

削除|違反報告

[1962] 蹴人 2019/09/27 16:08

五年の年度末はちょいちょいいるよね。
Tリーグ出たくて移籍したがベンチウォーマーってのも。

削除|違反報告

[1961] 蹴人 2019/09/27 16:07

西〇だってレ〇?ーノだってM〇Pだって、途中から入ってきたの居るらしい。
ただT2B→T2Bしかも前期の途中は珍しいよな。

削除|違反報告

[1960] 蹴人 2019/09/27 15:03

去年もあったよ。

削除|違反報告

[1959] 蹴人 2019/09/27 14:45

1943
立九勝ち、グラント負け、富士見とMIP分け以下で立九優勝ですね。逆に立九が負けて他が勝つと全く分からなくなります。

削除|違反報告

[1958] 蹴人 2019/09/27 13:59

リーグ戦の真っ最中に移籍ってあるんだね。
親子共々、やりづらくねーのかね?
それとも、もめて、モチベーション高いのか?

削除|違反報告

[1957]  2019/09/27 11:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1956] 蹴人 2019/09/26 21:45

降格無いから試せるのかもね。

削除|違反報告

[1955] 蹴人 2019/09/26 21:24

あのチーム、縦蹴りから、一転、、、
ホームページ通りにポゼッションサッカー練習してるみたいだな!
楽しみだね。

削除|違反報告

[1954] 蹴人 2019/09/26 21:11

だから、、、、

削除|違反報告

[1953] 蹴人 2019/09/26 20:51

試合の後なら尚更着替えるだろ

削除|違反報告

[1952] 蹴人 2019/09/26 20:35

いや、そんなことない。だいたいの子はプラシャツだったし。
Tリーグから直行したのかも。

削除|違反報告

[1951] 蹴人 2019/09/26 20:32

チームユニで参加しないと行けないセレクション?

削除|違反報告

[1950] 蹴人 2019/09/26 19:33

でもプラウドの子が某JYの練習会に来てたよ。チームユニだったから間違いない。

削除|違反報告

[1949] 蹴人 2019/09/26 19:30

入替戦があった頃と違って落ちた翌年は絶対ブロックだからな。
現五年に入替戦やらせればいいのに。

削除|違反報告

[1948] 蹴人 2019/09/26 19:26

なるほどプラウドだけにプライド高いわけだね

削除|違反報告

[1947] 蹴人 2019/09/26 18:31

1945 私もプラウドにいる知り合いの保護者からもその話を聞いたことがあります。

たしか、前期終了した頃に、T2でどんなに負けようが、ジュニアユースで活躍するために育ててもらってる。ジュニアユースで挽回できると監督が言っているので、選手も保護者も皆、監督を信じて付いて行く...というような内容だったと思います。

5年生にT2の環境を残そうとは思っていないようだったので、印象に残ってます。

削除|違反報告

[1946] 蹴人 2019/09/26 11:48

1942
T2優勝させた世代の主力はJや関東、T1に居るよ。
行けなかった人たちが頑張ったんじゃないの・・・

削除|違反報告

[1945] 蹴人 2019/09/26 10:31

よく、そんな嘘がつけるね。自チームのジュニアユースに昇格させるためにジュニアの指導をするはずない

削除|違反報告

[1944] 蹴人 2019/09/26 10:08

Aはヴィトで決まりそうですね。

削除|違反報告

[1943] 蹴人 2019/09/26 08:40

週末は各一試合しかないけど、昇格無縁残留極めて濃厚なボノス相手の立九が有利かな。勝てば他の結果次第で優勝が決まるし。
熱いのはもちろんRefinoとSKの直接対決。
関前もこの先相手が厳しいから勝ちにくるし優勝のために負けられないグラントとの対戦も激しい。

削除|違反報告

[1942] 蹴人 2019/09/25 21:41

プラウドをT2優勝させた世代が活躍。
以降のジュニア世代は悲惨。
よってジュニアユースもすぐ落ちる目算が高い。
今のジュニアと並行に比べて育成目的とか頭悪。

削除|違反報告

[1941] 蹴人 2019/09/25 21:27

降格と引き換えにジュニアユースへ昇格かぁ。
下級生は可哀想だね。

削除|違反報告

[1940] 蹴人 2019/09/25 19:22

人を育てることにおいて教師や指導者が出来ることなんて実はあまり多くない。育成に定評のあるチームでも平凡な進路で終わる子が多いでしょ。

だから勝ちにこだわったサッカーをしても伸びる子は勝手に伸びるんです。

削除|違反報告

[1939] 蹴人 2019/09/25 19:18

300も前のコメントに反応するとか大丈夫か?

削除|違反報告

[1938] 蹴人 2019/09/25 19:06

そっか、ごめんな。
1655がだいぶ叩いてたからさ。

削除|違反報告

[1937] 蹴人 2019/09/25 19:00

1933
プラウドは勝つことだけを目的にしてないですよ。
ジュニアユースに昇格することを目的に監督が育成してくれています。ジュニアユースは現在T2首位、来年はT2以上が確定しています。
ジュニア選手は皆、U15で活躍することを目指して練習してます。

削除|違反報告

[1936] 蹴人 2019/09/25 18:49

1934
おたくはT1なの?何故ここに来るの?
自分でレポしてみたら、楽しいかもよ。

削除|違反報告

[1935] 蹴人 2019/09/25 18:14

T2B関係者なんだから無理に決まってる。

削除|違反報告

[1934]  2019/09/25 18:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1933] 蹴人 2019/09/25 17:55

同意。
ちょっと前にプラ親が監督叩いてたよなあれじゃ勝てないって。
勝ってるチームは育成だ戦術だって叩かれる、ワガママだよな。

削除|違反報告

[1932] 蹴人 2019/09/25 17:46

公平出しのチーム、実力主義のチーム。
パス回すチーム、縦に速いチーム、こねるチーム。
パスサッカー、ドリブルサッカー。
上を目指す子、楽しくサッカーできればいい子。
800もチームがあったら様々なカラーのチームがあって健全だと思うね。全部が全部同じサッカーしか教えないなら日本サッカーは逆に衰退するよ。

あとは選手がどんなサッカーをしたいか選ぶだけ。入ってみて合わなければ移籍すればいいだけ。
それぞれのチームは自分たちのやりかたを信じればいいし他をとやかく言わなくていい。みっともないだけ。日本人はアピール下手で他人批判ばかりだと言うがサッカーもそうなんだね。

削除|違反報告

[1931] 蹴人 2019/09/25 17:05

変な大人に色々言われる子ども達が不憫に思えてきた。
自分の親が匿名BBSに勝利至上主義だの育成だの必死にコメントしてると思うとゾッとするでしょうね。

削除|違反報告

[1930] 蹴人 2019/09/25 16:57

ここは全てが2流の集まり

削除|違反報告

[1929] 蹴人 2019/09/25 16:55

1925

〉勝つために
って書いてあるので勝利主義かな

削除|違反報告

[1928] 蹴人 2019/09/25 16:52

ある意味で合ってる。
ここのスレに集まるのは中途半端なT2親なので気にしなくていいぞ!

削除|違反報告

[1927] 蹴人 2019/09/25 16:50

T2の大人達はちょっと怖いですね

削除|違反報告

[1926] 蹴人 2019/09/25 16:46

1923
文章にセンスがないから伝わらないねぇ

削除|違反報告

[1925] 蹴人 2019/09/25 16:43

まとめると、
本人の努力、才能>コーチの指導
育成>勝利

って事ですよね。

削除|違反報告

[1924] 蹴人 2019/09/25 16:41

1922
言っている意味がよくわからない
くどいだけで気持ち悪い
特に最期の一文がガキ臭い

削除|違反報告

[1923] 蹴人 2019/09/25 16:40

1922

同意
ビルドアップだ、止める、蹴るだのも勝つために何をすればいいかを考えられてからだな
試合に出るとかはチーム内の練習試合を本気でやってればそれほどかわらない

削除|違反報告

[1922] 蹴人 2019/09/25 16:31

相変わらず気持ち悪いな。
先ず親が子供のサッカー技術に口出ししない事が前提。
サッカーチームに何期待してんの?
下で誰かが書いてたけど、自分で考えて努力する力を養ってくれるのが育成だよ。
付け加えるなら、それを子供一人一人に合わせて出来れば名コーチ。
環境や練習内容、考え方は公平に扱える。
だけど個人の運動神経、反射神経、骨格等は不公平だよ。
不公平な部分を、うちの子はもっと出来る、って思われる子供は不幸だね。
みんな育成がいいチームにいれば全員プロになれるとでも思ってるのかな?

削除|違反報告

[1921] 蹴人 2019/09/25 16:16

今更の素朴な疑問ですが、僭越さんは何故T1でなくてT2観戦にこだわってたのでしょうか?
本当に部外者??

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet