[2463] 蹴人 2022/08/06 22:07
2462
自分に興味ない話題ならスルーすればいいのでは…?
削除|違反報告
[2462] 蹴人 2022/08/06 22:06
だから何?
削除|違反報告
[2461] 蹴人 2022/08/06 21:49
アジュント→ヴェルディユース
削除|違反報告
[2460] 蹴人 2022/08/06 21:41
アジュントからどこに?
削除|違反報告
[2459] 蹴人 2022/08/06 20:58
2358
アジュントから内定出ましたね。
削除|違反報告
[2458] 蹴人 2022/08/03 20:28
ジョニアユースからピカ一じゃないとT1からセレクション受からないだろね
削除|違反報告
[2457] 蹴人 2022/08/03 11:52
お杉は何気に名門だな
削除|違反報告
[2456] 蹴人 2022/08/02 23:11
インターハイ優勝メンバにお杉から二人もいたね!
優勝を決めたFWと大会1失点GK
ジュニアユースの時からすごかったの?
削除|違反報告
[2455] 蹴人 2022/08/01 22:05
2451の子供は土日朝から夕方まで
やるとこのチームでサッカーしてるんだな
削除|違反報告
[2454] 蹴人 2022/08/01 21:52
でぇ。フロクまたまけたんかぁ。
がんばりゃー。
削除|違反報告
[2453] 2022/08/01 17:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2452] 蹴人 2022/08/01 17:49
土日毎週朝から夕方まで活動するチーム聞いたことない。
削除|違反報告
[2451] 蹴人 2022/08/01 16:11
杉野は一学年何人くらいですか?
また土日の活動は朝から夕方までやりますか?
練習試合はホームとアウェイの割合はどのくらいですか?
先輩方、お願いします
削除|違反報告
[2450] 蹴人 2022/08/01 13:22
府ロク 0-2 Lose
削除|違反報告
[2449] 蹴人 2022/08/01 11:43
調布FC U13かなり弱い
削除|違反報告
[2448] 蹴人 2022/08/01 07:29
昨日のU14、府ロクは勝った?
削除|違反報告
[2447] 蹴入 2022/07/29 20:59
府ロクは平常運転。
削除|違反報告
[2446] 蹴人 2022/07/28 20:36
どうした?府ロク!
削除|違反報告
[2445] 蹴人 2022/07/28 20:33
お杉と羊腸だけあればいい
削除|違反報告
[2444] 蹴人 2022/07/25 18:34
弱くもないだろ
削除|違反報告
[2443] 蹴人 2022/07/24 20:19
この地域全体的にu14強くない気がする。
削除|違反報告
[2442] 蹴人 2022/07/24 19:06
U14?
削除|違反報告
[2441] 蹴人 2022/07/24 18:41
折角T1に上がったのに1年でT2に降格、そして翌年にはまさかのそのT2から降格!?
お、お、恐ろしい
削除|違反報告
[2440] 蹴人 2022/07/24 18:05
U14 府ロクまた負けたの?
この代ヤバくないか。。
削除|違反報告
[2439] 蹴人 2022/07/22 08:13
月謝要員は悲しいのう
この問題をどうにかしないと、ほんとサッカーだめになる
削除|違反報告
[2438] 蹴人 2022/07/21 20:13
分かるよ家の子の扱い酷くないか?ってのは
でも昇降格かかってるとどうしてもな、仕方がない部分はあるよ
やっぱりAチームにすんなり入れるチームを選ぶか、頑張ってAチームに滑り込むしかないさ
削除|違反報告
[2437] 蹴人 2022/07/21 18:48
出さないよりはいい
削除|違反報告
[2436] 蹴入 2022/07/21 18:24
それ森保もやってんじゃん。
削除|違反報告
[2435] 蹴人 2022/07/21 14:58
某チームのコーチは公式戦の残り5分切ってから交代要員をどんどん出して、試合後に「多くの選手が出場する中、勝利できました」なんて言っている。正直すぐに試合終わっちゃって出場というレベルではないのに。ただたくさんの選手を出場させたという事実がほしいだけ。
削除|違反報告
[2434] 蹴人 2022/07/21 14:39
33 それあるねー
A、Bないチームでもレギュラーとサブの扱いに温度差あるところもあるよ。
削除|違反報告
[2433] 蹴人 2022/07/21 14:34
Bチームにも手厚いです詐欺に騙された我が家
削除|違反報告
[2432] 蹴人 2022/07/21 14:31
知り合いが長府に入っていますが30と同じ事を親御さんが言っていました。
削除|違反報告
[2431] 蹴人 2022/07/21 14:27
府ロクは降格確定ぽいけどね
削除|違反報告
[2430] 蹴入 2022/07/21 14:23
2424
後期は昇降格が掛かっているから、府ロクみたいなチームは順位が確定するまでメンバー固定で勝ちに行くから入れ替えなんてまずないよ。
削除|違反報告
[2429] 蹴人 2022/07/21 13:44
一番勘違いしちゃダメな言葉は仲間と切磋琢磨
この切磋琢磨という言葉が足枷となる
削除|違反報告
[2428] 蹴人 2022/07/21 13:42
ちゃんとBの子達の事もやってます キリッ って言うテイ
削除|違反報告
[2427] 蹴人 2022/07/21 13:39
23みたいな話は、知り合いのご家族からも聞いたな。その子はAチームだけど、Bの友だちの扱いはかなり悪く可哀想と話しているみたい。
削除|違反報告
[2426] 蹴人 2022/07/21 13:38
BもTM同じくらいある。さらにクラブユースや高円はBから出た子もいたぞ。
削除|違反報告
[2425] 蹴人 2022/07/21 13:31
早速のご回答ありがとうございました。
どちらも良し悪しなんでしょうね。
Bチームでの公式戦という保険、片やTMではメンバー少ない方が出場機会多いと思うし。
結局は価値観やチームとしての魅力とかで選んでいくしかないですね。
削除|違反報告
[2424] 蹴人 2022/07/21 13:22
2421
後期前には殆ど進路決まっているからAとB全入れ替えしてもらえると良いんじゃ無い?
進路決まれば後は惰性で行きます。
削除|違反報告
[2423] 蹴人 2022/07/21 13:18
そんなに選手集めなきゃいいだけ。クラ選や高円などはBチームは相手にされませんよ。リーグにBチーム出すのも、ガス抜きしたいの見え見えですよ。
削除|違反報告
[2422] 蹴人 2022/07/21 13:12
421
両方登録はできないけど前期と後期で入れ替えが可能だよ
削除|違反報告
[2421] 蹴人 2022/07/21 13:11
2チーム出しの場合、選手登録はどうなるんでしょうか?
メンバー全員がAとB両方のチームに登録できるのでしょうか。
いずれか片方だとしたらU15リーグ開幕後は、Bの子はAに上がるモチベーションがなくならないか気になって。
削除|違反報告
[2420] 蹴入 2022/07/21 10:17
T3のチームに行けばいいのに。
削除|違反報告
[2419] 蹴人 2022/07/21 09:11
Aに入れずずっとベンチの公式戦なしよりは絶対いいよ
削除|違反報告
[2418] 蹴入 2022/07/20 20:45
BでもT3って子供には絶対言えない。
削除|違反報告
[2417] 蹴人 2022/07/20 20:39
府ロクはBでもT3でやれる
削除|違反報告
[2416] 蹴人 2022/07/20 19:18
府ロクはやめといたほうがええ
削除|違反報告
[2415] 蹴人 2022/07/20 17:39
その辺りに住んでるなら、いくらでもレベルに合わせて選べるでしょ
通う時間を大体1時間までとして、それこそ関東チームから順に受けていけばいいのでは?
関東でもF東、V、養和調布、F多摩辺りは1時間だし、T1なら杉野、ゼル、府ロク(府ロクは来年度T2の可能性大)T2以下は自転車圏内がいっぱい
レベルを教えてくれないと、分からないけど
削除|違反報告
[2414] 蹴人 2022/07/20 17:25
進路は意外といいイメージ
削除|違反報告
[2413] 蹴人 2022/07/20 17:22
>412
練習会とか参加してみるしかないんじゃないですかね。
行ける範囲で公式戦を見学するとか。
このエリアは(近隣も含め)チーム数が多いので、お子さんに合うチームがあるといいですね
削除|違反報告
[2412] 蹴人 2022/07/20 16:20
チーム的に最近あんまり勝てていませんよね?
息子が来年ジュニアユースなんですが
どこにしようか悩んでます
削除|違反報告
[2411] 蹴人 2022/07/20 16:18
TM中出ていない子は走ってる、炎天下でも
それ見てビックリした
削除|違反報告
[2410] 蹴人 2022/07/20 15:32
府ロクってチーム的にどうですか?
削除|違反報告
[2409] 蹴人 2022/07/19 23:52
アルムンド 2ー1府ロク
削除|違反報告
[2408] 蹴人 2022/07/12 17:45
金のことは考えるな
行きたいチームに行け
削除|違反報告
[2407] 蹴人 2022/07/07 10:05
S特はサッカー以外にも力入れているところは躊躇してると埋まる
削除|違反報告
[2406] 蹴入 2022/07/07 09:25
だからこそのS特なのでは?
削除|違反報告
[2405] 蹴人 2022/07/07 09:07
寮、活動、その他で色々と授業料以上かかるよ
削除|違反報告
[2404] 蹴人 2022/07/07 08:32
親からしたらT1S特で十分満足ですけど、やっぱり都県リーグとプリンスの差は相当あるもんね。あとS特でもBチームとかザラにありますよ?スタンドではないかもだけど。
削除|違反報告
[2403] 蹴人 2022/07/07 07:37
S特だったらスタンド要員は絶対にない。
削除|違反報告
[2402] 蹴入 2022/07/07 06:10
そうなんですよー。
親としては金掛からないから決めて欲しいのに、息子は都外でもプリンス以上でやりたいとT1高校に見向きもしてくれないので困ってます。
削除|違反報告
[2401] 蹴人 2022/07/06 23:19
S特いいなあー1部リーグですか?
削除|違反報告
[2400] 蹴入 2022/07/06 22:40
そうなんだぁ、うちは早く決めてくれるならS特出すって言われて悩んでるよ。
削除|違反報告
[2399] 蹴人 2022/07/06 15:48
その通りかもしれないけど、複数チーム出してて下位リーグでも公式戦出られるならそれはそれでよいんじゃない?
削除|違反報告
[2398] 蹴人 2022/07/06 15:36
高校はAチーム以外は月謝要員
特待以外は学費要員
だから学年で50名を超す選手をとるんだよ
削除|違反報告
[2397] 蹴人 2022/07/06 14:53
月謝要員が必要なのは高校も同じ
削除|違反報告
[2396] 蹴人 2022/07/06 14:28
今T2辺りで声かかってるのは大所帯の高校の最低限の要員確保だよね。
削除|違反報告
[2395] 蹴人 2022/07/06 08:05
チームで高校練習会参加したところがあったみたいだけど、
バス移動が遠足気分だったらしく、
一部親からは何であの子らも参加?
みたいなと声があったらしい
チーム内の温度差半端ないね
削除|違反報告
[2394] 蹴人 2022/07/06 07:39
もう高校は決まりましたか?
遅くとも今月中には決めましょう
夏休みに練習会参加は体験会レベルですよ
削除|違反報告
[2393] 蹴人 2022/07/05 22:25
92
よく観てらっしゃる
削除|違反報告
[2392] 蹴人 2022/07/05 22:00
アジュントは攻めには強いが、なぜか守りが弱い。
去年の逆だね。
削除|違反報告
[2391] 蹴人 2022/07/05 21:28
そりゃウンと下手な子は入れないわな。
でも
削除|違反報告
[2390] 蹴人 2022/07/05 21:10
インテル進路は勝ち組
削除|違反報告
[2389] 蹴人 2022/07/05 18:49
入れない子もいるんだから、そこはつついちゃ駄目
削除|違反報告
[2388] 蹴人 2022/07/05 18:44
誰でも入れるけど
削除|違反報告
[2387] 蹴人 2022/07/05 18:35
インテルは良いチームだよ。
育成に特化してる。
入れるならラッキーだね。
削除|違反報告
[2386] 蹴人 2022/07/04 12:34
81
あたかもJ下部あるような言い方だけど、
外部からは皆無に近いよ
本当に選べるだけの進路があるならいいんじゃない?
削除|違反報告
[2385] 蹴人 2022/07/04 12:03
2375
J下部ってだけで飛びついちゃうんだろうなぁ、あなたは。
削除|違反報告
[2384] 蹴入 2022/07/04 10:57
本気でプロを目指すならトップがJ2だろうが所属が県リーグだろうが、J下部の方が少しだけだがハードルは下がる。大学サッカーへの進路も良いし。
ほとんどの子は高校で競技サッカーから引退するだろうから選手権目指して燃え尽きるのが良いかと。
削除|違反報告
[2383] 蹴人 2022/07/04 09:07
インテルファン?何?
一介の街クラブにファン?
キショイよチミ
関係者って認めた方がスッキリだな
削除|違反報告
[2382] 蹴人 2022/07/04 08:36
インテルは未知数だが、伸びてきているクラブである事は間違いない。育成され、次世代に繋がるクラブにT1に上がってもらいたい。
クラブ事情などもあるのか?よくわかないがインテルファンとしては後期T2リーグは何がなんでも結果を優先して欲しい。
削除|違反報告
[2381] 蹴人 2022/07/03 23:44
いやアジュントじゃないし、息子は高校サッカーやりたいそうだし
いくつか選択肢があるなら、本人の希望する進路でいいんじゃないか?って事
削除|違反報告
[2380] 蹴人 2022/07/03 23:07
おれは所属リーグよりも選手をしっかり育ててくれるところに送りたいな。その点、Jは指導が行き届くから信頼できる。
削除|違反報告
[2379] 蹴人 2022/07/03 23:05
所属リーグは大きな判断材料になる
削除|違反報告
[2378] 蹴人 2022/07/03 22:56
77
ジュンくんですか?
削除|違反報告
[2377] 蹴人 2022/07/03 22:21
本人が行きたいと言ったら、行かせてやってもいいんじゃない?
高校サッカーではなくユースでやりたいけど、自宅から通えるチームには入れなかったら
意味なくはないよ、きっと
削除|違反報告
[2376] 蹴人 2022/07/03 22:17
水戸?
ありえん
削除|違反報告
[2375] 蹴人 2022/07/03 21:28
リーグ戦の所属でしか判断できないあなたにとってはそうかもな
削除|違反報告
[2374] 蹴人 2022/07/03 17:54
水戸って県リーグだよね。
わざわざ親元離れて行くチームなの?
削除|違反報告
[2373] 蹴入 2022/07/03 06:10
J下部のユースって普通はほとんどJYから上がってくるのに水戸は半分以下であとは外部からなんだね。
育成良く無いと言っているようなものだが、ある意味で潔いというか。
削除|違反報告
[2372] 蹴人 2022/07/02 19:22
運も実力のうち、関東に出た時にアゲとかないとさ
近くのもう1チームもそんな感じじゃん
アピールチャンスですよ
削除|違反報告
[2371] 蹴人 2022/07/02 18:39
何とかしてアジュントアゲしようとしてる奴等の方がキツい
所詮くじ運がばか強いだけのT3チームなのに
削除|違反報告
[2370] 蹴人 2022/07/02 18:08
にしても2367の拡大解釈はキツいな
削除|違反報告
[2369] 蹴人 2022/07/02 17:50
オマケとして考えとくならいいんじゃない
削除|違反報告
[2368] 蹴人 2022/07/02 16:34
パイプがあるのはいいと言っただけですが…
削除|違反報告
[2367] 蹴人 2022/07/02 14:16
水戸とパイプがあるからアジュントがいい?
その考え方は危険だろな
強力なパイプがあっても、もちろん上手くなきゃ入れないでしょ
練習会に行けるだけで良しとするなら、また別だけど
削除|違反報告
[2366] 蹴人 2022/07/02 13:38
今年も何人か練習参加したみたいだし、J株と強力な繋がりがあるのはいいね。
削除|違反報告
[2365] 蹴人 2022/07/02 13:25
62
数年前にアジュントの指導者が水戸に移ったからね
その関係もあるでしょ
削除|違反報告
[2364] 蹴人 2022/07/02 12:15
今年も水戸行く人いるんかな
削除|違反報告