[937] 蹴人 2021/08/24 09:53
そこ気にするなら町J受けないほうがいいかと思います
削除|違反報告
[936] 蹴人 2021/08/24 09:19
町田JFCセレクション受けようか迷ってるんだけど来年T3降格濃厚なの?巻き返し出来るかな
削除|違反報告
[935] 蹴人 2021/08/23 17:29
930
コンソルテ2-3フレンドリー。
フレンドリーが上がってきましたね!
削除|違反報告
[934] 蹴人 2021/08/23 10:30
結果だけだよ。
削除|違反報告
[933] 蹴人 2021/08/23 09:46
932
VIDAのHPにハイライト動画UP
されているが、
クリアージュの方が決定機多かったし、
運がなかったように見えるぞ。
削除|違反報告
[932] 蹴人 2021/08/22 23:59
VIDA強かったですよ。
間違いなくVIDAの勝ちでしたよ。
でも勝ちきれなかった。
逆にあれで負けないところが今のクリアージュの強さというか、波に乗れているということでしょうね。
削除|違反報告
[931] 蹴人 2021/08/22 21:04
VIDA、惜しかったなー
どんなカテゴリーでもそうだろうけど、全勝チームを止めるというのは難しいんだね。
削除|違反報告
[930] 蹴人 2021/08/22 18:11
フレンドリーは、どうでした?
削除|違反報告
[929] 蹴人 2021/08/22 17:37
町田いよいよパス解禁か?
削除|違反報告
[928] 蹴人 2021/08/22 17:32
インテリオール3-4町田JFC
マチジェイ初勝利、おめでとうございます!
削除|違反報告
[927] 蹴人 2021/08/21 20:59
久留米3-1東海大菅生
削除|違反報告
[926] 蹴人 2021/08/21 20:28
渋谷 3-2 POMBA
削除|違反報告
[925] 蹴人 2021/08/21 19:15
ブランコ 1-0 オーレ
削除|違反報告
[924] 蹴人 2021/08/21 18:48
調布FC vs ヴェルメリオ
2-1
調布勝ち
削除|違反報告
[923] 蹴人 2021/08/21 18:46
クリアージュ 2-2 VIDA
VIDAもう少しでクリアージュに初黒星つけれたのに
それでもクリアージュの全勝ストップ
削除|違反報告
[922] 蹴人 2021/08/21 17:09
921
おっしゃるとおり。はなしもどしましょ
削除|違反報告
[921] 蹴人 2021/08/21 16:56
なんか変だね
スレから大きくズレてますよ!
削除|違反報告
[920] 蹴人 2021/08/21 16:49
とすると。
909は、虚言癖があるな
削除|違反報告
[919] 蹴人 2021/08/21 15:30
県立だしセレクションもないよ
削除|違反報告
[918] 蹴人 2021/08/21 14:03
確かにそう書いてありますね。
大津は、セレクションなんだ。知らなかった。
誰でも入れるかた思ってた
削除|違反報告
[917] 蹴人 2021/08/21 13:29
大津はスカウト無しだよ、確か。
削除|違反報告
[916] 蹴人 2021/08/21 12:37
青森山田、流通経済柏、市立船橋、東福岡、大津。
超強豪高校って、この辺りでしょ?
削除|違反報告
[915] 蹴人 2021/08/21 12:33
超強豪高校で、スカウト活動してない高校なんてないよ
自分で超強豪高校と思ってるだけで、周りはたいしたことない高校だと思われてること間違いないよ
削除|違反報告
[914] 蹴人 2021/08/21 12:24
t1だって大多数が活躍できない。
削除|違反報告
[913] 蹴人 2021/08/21 11:38
日本人でもMLBでホームラン王争いした人がいる。
稀な話にすがりたくなる気持ちも分からなくはないけど、大多数はそうはならない事にも目を向けないと正しい判断や成長は出来ないよね。
削除|違反報告
[912] 蹴人 2021/08/20 23:53
907
堀越は選手権2020の登録メンバー
実践は2021年全国高校総体の三重戦のスタメン
削除|違反報告
[911] 蹴人 2021/08/20 23:29
チームジャージ着ないでセレクションや練習会に行く方が珍しいだろ?
削除|違反報告
[910] 蹴人 2021/08/20 23:29
どこの高校ですか?
ゼロとは言ってない。ごく稀な話をするなよw
削除|違反報告
[909] 蹴人 2021/08/20 22:50
ある超強豪高校の名物監督の話
練習会で「俺はFC○○、お前等とは格が違うんだよ」って姿勢バリバリでチームジャージとか着てきちゃう子は取りません、勿論スカウトの為に見に行ったりもしません、てさ
直接聞いたから確かだよ
何を基準に取ってるのかは教えてくれなかったけど、何かその監督にしか分からない明確な物があるんだと、カテゴリーやチーム名では取りませんと言ってた
だからその超強豪高校は関東、T1、T2、T3関係ないらしい
削除|違反報告
[908] 蹴人 2021/08/20 22:06
896みたいなこと書く人いるけど、自分で書いてて意味ねぇなー、って思わないのかな?
削除|違反報告
[907] 蹴人 2021/08/20 21:41
堀越・実践は何年前の話?
本当か詳しく調べるよ。
削除|違反報告
[906] 蹴人 2021/08/20 21:39
調査必死で草
もっと頑張って調査してw
削除|違反報告
[905] 蹴人 2021/08/20 21:09
堀越が選手権で全国行った時のメンバー表見たら、30人中13人がT2以下だね
実践がインハイ出場時のスタメンは4-5人がT2以下だね
削除|違反報告
[904] 蹴人 2021/08/20 21:08
セガレが通っていたT2にとんでもないエースがいて、お父さんに「なんでココに来たの?レベル違いすぎるでしょ?」って聞いたら「通えるところがなかった」と言ってました。そのエースはみんなが知ってる超強豪校に入ってルーキーリーグで普通にスタメンでしたよ。
削除|違反報告
[903] 蹴人 2021/08/20 20:46
>高校に入るとT2T3で伸びた子に先を行かれる。そんなのザラ。
そんなのごく僅か。あたかもT2T3がJ下部や関東と同じレベルになるというコメ。
全体の1-2パーセントだろ??
削除|違反報告
[902] 2021/08/20 20:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[901] 蹴人 2021/08/20 17:48
T2出身で活躍してる高校生を探すのに必死で草
そしてその検索能力の高さw
削除|違反報告
[900] 蹴人 2021/08/20 17:46
でも高校で活躍してるのは圧倒的に関東、T1で僅かにT2。
削除|違反報告
[899] 蹴人 2021/08/20 17:34
ざまあじゃん
削除|違反報告
[898] 蹴人 2021/08/20 17:05
クラブユースの配信見てるとわかるけど、J下部でもあれ?って子はいるんだよね。小6時点での良い子を取るから、その後に伸びない子だって当然いる。で、高校に入るとT2T3で伸びた子に先を行かれる。そんなのザラ。
削除|違反報告
[897] 蹴人 2021/08/20 16:35
896
こいつなに言ってるのw
削除|違反報告
[896] 蹴人 2021/08/20 16:28
極論だけど、高校サッカーで活躍したから、
なに?って感じだと思う。
J下部も、プロになれなきゃ、何?
と一緒。
プロになっても、稼げなきゃ、何?だしね。
趣味でやってるんなら、上手いも下手もない。
楽しければ良し。と思う。
削除|違反報告
[895] 蹴人 2021/08/20 16:00
JYセレクションから高校までどれだけ期間があると思ってんだよ。その間の経験が大事なんじゃん。うけるんだけど。
削除|違反報告
[894] 蹴人 2021/08/20 15:57
JYの選択としては、
ジュニア時代の友人と同じチームとか。
家から近いチームを選択するのはありますよ。
もちろん、育成が良く伸びた選手もね。
削除|違反報告
[893] 蹴人 2021/08/20 15:56
青森山田で活躍中もt2
削除|違反報告
[892] 蹴人 2021/08/20 15:55
そういった例外的な子も稀にいるよね。
T2T3からサッカー進学出来てもスタンド要員がほとんど。
そもそもJYセレクションで概ね決着が着いてT2T3に落ち着いてる訳だし。
削除|違反報告
[891] 蹴人 2021/08/20 15:51
889 ほんとそう思う。
削除|違反報告
[890] 蹴人 2021/08/20 15:48
堀越唯一の1年生スタメンはアジュントだよね。
削除|違反報告
[889] 蹴人 2021/08/20 15:24
関東一高トップチームにいる一年生はレッドスターです。
インターハイに出た仙台育英のFWは駒沢です。
昇格できなかったJ下部の選手よりもT2、T3のエースの方ができるんじゃないの?
削除|違反報告
[888] 蹴人 2021/08/20 13:52
メンバー絞ってる堀越や関一見ても、T2T3普通に何人もいるけどな
結局は個人の実力
削除|違反報告
[887] 蹴人 2021/08/20 13:38
そう思いたいw
削除|違反報告
[886] 蹴人 2021/08/20 13:06
チーム名でNG()
ナイナイ
削除|違反報告
[885] 蹴人 2021/08/20 12:55
頑張ってT1に行けたらいいね。
T1だったらT3やT2にBチーム出してるし。
高校の視察や練習試合も多くて、推薦もらいやすいし。
T2やT3だとよほどの選手じゃなきゃチーム名でNGになっちゃう。
削除|違反報告
[884] 蹴人 2021/08/20 11:03
早実に行けってことかな
削除|違反報告
[883] 蹴人 2021/08/20 10:19
882 どゆこと?
強豪校で一般入部可能なところは大所帯。
少数精鋭は一般からの入部不可。
勉強で部員の少ない弱いところに行けってこと?
削除|違反報告
[882] 蹴人 2021/08/20 09:17
サッカー進学は辞めておけ
大量に取る学校はたんなる学費集め
学年別じゃないからJrユースよりチャンス無いよ
勉強して行け
削除|違反報告
[881] 蹴人 2021/08/20 08:50
879 T2,T3でもサッカー進学は難しくなんてない。
10近く前にT2のチームを卒業したけど、半数くらいはサッカーで進学した(うち4人は選手権にも出た)
あと、去年T3の上位チームに属してた弟が今高1だけど、10人以上サッカーで進学したよ。上位クラブチーム(横河以上のユース)に限れば話は別だけど、高校は多いとこなら50近く推薦で取る訳で、そんなに難しい話ではない。
削除|違反報告
[880] 蹴人 2021/08/20 08:10
T2とT3を行ったり来たりしているチームならどちらでもいいかもね。前年の成績で在籍するリーグが変わるしね。
削除|違反報告
[879] 蹴人 2021/08/19 23:12
私なら近場のT3を子供に勧めます。
T2,3どちらもサッカー進学は一般的には難しい。
自主練、勉強も含めた自分の時間を作れるよう近場かな。
降格圏内のT2は時間をかけて通う魅力を感じません。
とは言え、人それぞれなのであくまで私見です。
削除|違反報告
[878] 蹴人 2021/08/19 22:46
T2の下位ならT3と変わらんよ。
仮にT3に落ちても次の代で上がるかも知れないし、逆もしかり
削除|違反報告
[877] 蹴人 2021/08/19 21:42
今年の降格てABCのそれぞれ下位チーム3チームで合ってますか?下位2チームは確定で他は入れ替え戦とかですか?誘ってもらってるチームが現在降格圏なのでT3降格なら近場のT3チームでも良いかと思いましてどなたか詳しい方いたら教えてください
削除|違反報告
[876] 2021/08/11 20:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[875] 蹴人 2021/08/08 14:56
どんな言葉発してるの?
削除|違反報告
[874] 蹴人 2021/08/08 14:07
強い弱いじゃなくて
ドルジうるさすぎる!
削除|違反報告
[873] 蹴人 2021/08/08 13:24
862削除してるしw
削除|違反報告
[872] 蹴人 2021/08/08 13:16
強いと、勝つと
嫌味、妬み、文句言うのね。
残念な方々。
勝ちは勝ち
負けは負け
削除|違反報告
[871] 蹴人 2021/08/08 13:12
負けた時はだいたい審判の文句が出るな。
それだけ大差なんてないんだよ。
削除|違反報告
[870] 蹴人 2021/08/08 13:12
ドルジ!態度悪すぎ!少し感情をコントロールしてほしい。
削除|違反報告
[869] 蹴人 2021/08/08 12:40
見た目の中傷誹謗最低ですね。
スポーツに携わる者として恥ずべき行為。
つまらないのでやめて欲しいです。
削除|違反報告
[868] 2021/08/08 12:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[867] 蹴人 2021/08/08 11:44
862、865が本人から訴えられたらどうなりますか?詳しい人教えて。
削除|違反報告
[866] 蹴人 2021/08/08 10:37
そうだよ、知らなかったの?
削除|違反報告
[865] 2021/08/08 10:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[864] 蹴人 2021/08/08 10:02
862
正解!
削除|違反報告
[863] 蹴人 2021/08/08 09:25
ドルジ
削除|違反報告
[862] 2021/08/08 09:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[861] 蹴人 2021/08/08 08:34
府中は引いて守ったってこと?
削除|違反報告
[860] 蹴人 2021/08/08 07:52
859
おっしゃる通り。課題も見えたので仕切り直しです。
府中は強かった。
削除|違反報告
[859] 蹴人 2021/08/07 23:30
かなり強いと噂なので見てみましたが、審判うんぬんはどんな試合にもつきもの。
それよりも、あれだけ割り切った戦い方をされてもそれを押し切って勝ちきる強さが今後は必要だろうね。後期はどこもあんな感じの戦い方してくるだろうから。
本当に強いチームはあれやられても押し切って勝つから強いわけで、まだまだこれからって感じだった。
削除|違反報告
[858] 蹴人 2021/08/07 22:43
審判が酷いというエビデンスはどこにもない
削除|違反報告
[857] 蹴人 2021/08/07 22:32
大人の力だな。
削除|違反報告
[856] 蹴人 2021/08/07 22:28
854
FC府中よりの判定ってこと?
削除|違反報告
[855] 蹴人 2021/08/07 22:23
2回戦までやったら面白いかも
削除|違反報告
[854] 蹴人 2021/08/07 20:56
トリプレッタの試合見てたけど主審酷かった
削除|違反報告
[853] 蹴人 2021/08/07 19:33
トリプレッタ負けたかー
削除|違反報告
[852] 蹴人 2021/08/07 19:05
クリアージュは7節全勝ですね、あと一つで前期完勝か。すごい
削除|違反報告
[851] 蹴人 2021/08/07 18:59
クリアージュ2-1コンソルテ
削除|違反報告
[850] 蹴人 2021/08/07 18:57
府中2-0トリプ
削除|違反報告
[849] 蹴人 2021/08/07 17:27
本日の清瀬での試合の結果、ご存知ですか?
削除|違反報告
[848] 蹴人 2021/08/02 22:45
GABE覚醒
削除|違反報告
[847] 蹴人 2021/08/02 16:36
AZどした?
削除|違反報告
[846] 蹴人 2021/08/02 07:59
インテリオール 1-1 コンソルテ
削除|違反報告
[845] 蹴人 2021/08/02 06:07
GABE 1-0 AZ青梅
修徳中 1-0 トレーロス
削除|違反報告
[844] 2021/08/01 14:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[843] 蹴人 2021/08/01 13:15
トリプVS東京SC
4ー0
トリプ勝ち
削除|違反報告
[842] 蹴人 2021/08/01 12:09
C
菅生 1-1 ソシオ
削除|違反報告
[841] 蹴人 2021/08/01 08:50
トリプ vs 東京SC
11:00KO
削除|違反報告
[840] 蹴人 2021/08/01 07:27
今日どこのチームがやるかわかる人います?
削除|違反報告
[839] 蹴人 2021/07/28 19:10
A
トリプレッタ
B
クリアージュ
C
FC渋谷
各リーグともに無敗の首位チーム
このまますんなり行くとも思えないので他のチームの巻き返しが楽しみです
削除|違反報告
[838] 蹴人 2021/07/28 16:26
なんだかんだ言われているけど、T2の昇格争いは面白いね。
まぁ、各グループの降格候補は後期に進んでも変わりなさそうだけど。
削除|違反報告