スレッド:港区 サッカー事情
転勤から4月に都内に戻ってきたので、長男のサッカーチーム探しをしようと考えていますが、なかなか情報が取れないのでスレッド立てさせてもらいました。

小中学生年代のサッカー環境やトレセンのことなど共有できればと思います。よろしくお願いします!


[スレッド一覧][投稿]

[245] 蹴人 2023/11/05 20:56

ベンチ裏で見てたけど応援席からの審判への文句うるさかった-聞いてて恥ずかしい。

削除|違反報告

[244] 蹴人 2023/11/05 19:37

港区大会というのは何のためにやってるのですか??
10-0とかをよく見るので、、、、
大会の必要性がわからないです(T . T)

削除|違反報告

[243] 蹴人 2023/11/05 19:11

トリアに勝ったらすごいよね

削除|違反報告

[242] 蹴人 2023/11/05 17:14

湾岸
ベスト32に残ったぞ!

削除|違反報告

[241] 蹴人 2023/11/05 07:30

全日本一回戦では湾岸以外8ブロック代表は敗退した
大森は2チーム出しだからまだ余裕はあるのでは?

削除|違反報告

[240] 蹴人 2023/11/02 12:31

みなさん

弱小港区が全日本の8ブロックでワンツーになったときくらい
みんなで喜びましょう

港区の快挙です
今後はもう、ないでしょ

平和希望

削除|違反報告

[239] 蹴人 2023/11/02 10:47

ガチでやりたい選手はみんな他区行っちゃうからね。
港区にはあまり残らない。
御田、湾岸ブロックワンツーだけど、多分、港区民あまり居ないでしょ。

削除|違反報告

[238] 蹴人 2023/11/01 21:00

強化と育成とか分けてるのはどうかと思うぞ。
両方一緒にやるだろ。
育成終わったら強化やんの?間に合わんて笑
ま、サッカーガチにやる子いない地域だから仕方ないが。

削除|違反報告

[237] 蹴人 2023/11/01 20:40

チーム内で、両方は難しいよね。
湾岸、御田が強化。
スポーカル、キンダーが育成。
お遊びが風の子、みなと
ポート、カナール、台場、ほんむらが体操教室

削除|違反報告

[236] 蹴人 2023/10/31 10:07

235
育成と強化のバランスは難しい課題。
ジュニアの街クラブでセレクションみたいなことやる必要はないと思う。落とされたらサッカー嫌になって辞めそう。

削除|違反報告

[235] 蹴人 2023/10/31 08:36

233
ちょっと前まではそうでした。
体験来させて、下手だと定員を理由に断り、上手いと即座に空きが出たので入会出来ます。と連絡。
いまは会費欲しさに誰彼構わず入会させてます。
だから最近はろくに練習も出来ず、試合もAメンバーだけで行く事も多くなりました。

削除|違反報告

[234] 蹴人 2023/10/30 19:44

U-10の港区大会は、

1位 みなと
2位 御田
3位 風の子

でした。

ちなみに、
・スポーカル六本木
・湾岸ローカルズ
・港南
・台場
等不参加でした。

ご参考まで。

削除|違反報告

[233] 蹴人 2023/10/30 12:35

226
チーム入団について

チームクラス体験にご参加いただき、練習への取り組み、プレーレベル等を判断し、入団についてご相談させていただきます。


体験で選別して上手い子だけ入団させるのかな?
よくわからないシステムだな。

削除|違反報告

[232] 蹴人 2023/10/30 12:16

そんだけ高いなら湾岸、御田がいいでしょ。
8ブロ1,2フィニッシュだし。

削除|違反報告

[231] 蹴人 2023/10/30 11:52

230
そうですね。

なのでマネジメント的には成功。

削除|違反報告

[230] 蹴人 2023/10/30 09:49

ちょっと割高ですね。
上手い子だけ集中的に練習させて、下手な子は排除していく感じかな?

削除|違反報告

[229] 蹴人 2023/10/30 09:23

18,000円は高いと思うな…
違うとこ探して、スクール一個通った方がいいかも。

削除|違反報告

[228] 蹴人 2023/10/30 08:02

平日に2日も3日も練習があって、週末にも活動してるんだから18000円て普通と言うか、サッカーチームの月謝って破格すぎだと感じます。このチームに限らずに。
(成長期に練習時間が無駄に多いのはまた別の話なんですが…。)

削除|違反報告

[227] 蹴人 2023/10/29 22:46

会費高いですよね。
全部行くと18,000円
金持ち地域だから、問題ないのかも知れないけど。
上手い選手なら、試合も高学年はそれなりだけどそれ以外はほったらかし。

削除|違反報告

[226] 蹴人 2023/10/26 08:43

> 225
学年にもよると思いますが、トーナメントも勝ち上がってくるイメージはあります。

HPに以下の記載あったので、まずは体験からでいかがでしょうか?


---

チーム入団について

チームクラス体験にご参加いただき、練習への取り組み、プレーレベル等を判断し、入団についてご相談させていただきます。

体験申込ページよりお申込みください。

---


また、Q&Aもしっかりあるので、一読した方がいい気がします。

特に、

---

選手それぞれではありますがスポーカルでは競技レベルを目指す場合には

週に4回~5回サッカーの機会を設けることを推奨しております。

個人差がありますのでお子様の様子を見ながら回数を調整してください。

---

となっているので、送迎が必要なら親の協力もいりますね。


港区にも10チームぐらいはあるので、
いろいろ調べてみるといいと思います。


ご検討ください。

削除|違反報告

[225] 蹴人 2023/10/25 19:46

スポーカル六本木って評判どうですか?
入部検討中です。セレクションとかあるのですか?

削除|違反報告

[224] 蹴人 2023/10/22 20:32

疑惑のオフサイドからのコーナー直。
見事です。

削除|違反報告

[223] 蹴人 2023/10/22 20:30

御田も湾岸も勝ったね。おめでとう!

削除|違反報告

[222] 蹴人 2023/10/21 19:00

戸越強いよー
リハウスは御田とエルフと同じリーグに入っちゃったのが運の尽き。

削除|違反報告

[221] 蹴人 2023/10/20 21:32

リハウスの成績だけ見るとスポーカルがこの点差で負ける?ってかんじですね!

削除|違反報告

[220] 蹴人 2023/10/19 21:13

戸越の方が揃ってなかったんじゃないですかね。
主力が5年だし、シンプルにスポーカルが弱かったかと。

削除|違反報告

[219] 蹴人 2023/10/19 18:44

スポーカルが0-3とはビックリでした
インフル流行ってるし何人か休んでたのかな?

削除|違反報告

[218] 蹴人 2023/10/19 11:59

港区は、勝ったり負けたり平和に行こう!

削除|違反報告

[217] 蹴人 2023/10/17 12:37

確かに御田はいい山ですね
湾岸vsエルフは見ごたえありますね

削除|違反報告

[216] 蹴人 2023/10/17 08:28

どちらもあと2勝で都大会!
頑張って欲しいですね。
楽ではないでしょうけど、御田は良い山に。
湾岸も初戦突破すれば可能性広がりますね。

削除|違反報告

[215] 蹴人 2023/10/15 19:12

10/22 全少ブロック予選・ラウンド16

御田SC vs 江東YMCA
湾岸ローカルズ vs エルフシュリット品川

削除|違反報告

[214] 蹴人 2023/10/08 20:20

全少予選・港区チーム結果(10月8日)

スポーカル、あっさり負けましたね。
港区はあとはローカルズと御田だけになってしまいました。

湾岸ローカルズ 6-0 城東フェニックス
スポーカル六本木 0-3 FC戸越
清水台キッカーズ 2-0 MSC(みなと)
御田SC 11-0 大森キッカーズ

港南FC、キンダー善光は9/24に既に敗退

削除|違反報告

[213]  2023/10/06 21:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[212] 蹴人 2023/10/06 20:41

主旨が連合会所属チーム同士のお楽しみサッカー大会だから、それはそれで良いんだと思います。

削除|違反報告

[211] 蹴人 2023/10/06 20:28

また、くだらない港区大会が始まる、、、
区内、全チーム出れたら良いのに。
スポーカル、港南、御田、キンダー、湾岸出ない。
仮のトップ争い。

削除|違反報告

[210] 蹴人 2023/10/05 07:36

209
だから何?

削除|違反報告

[209] 蹴人 2023/10/04 20:03

港区立赤坂小学校出身の僕からすると西麻布には地方出身者しかいない

削除|違反報告

[208] 蹴人 2023/09/22 21:43

198
どっちが?
0-10の方?
10-0の方?

削除|違反報告

[207]  2023/09/22 21:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[206] 蹴人 2023/09/22 21:41

審判ぶちょが、連合会と言う中の身内だから、注意しないんでしょうね。

削除|違反報告

[205] 蹴人 2023/09/22 15:44

港区は.....?関係ないね、ゴキブリホイホイ置いとこう!!

削除|違反報告

[204] 蹴人 2023/09/22 15:39

この間の港区大会、シーサイドキッカーズのコーチか親か?声援なのかコーチングなのかメチャクチャうるさかった!
ベンチ外からの指示は港区は禁止じゃないんだね。

削除|違反報告

[203] 蹴人 2023/09/22 15:35

あっ鳥だ!!爆竹爆竹

削除|違反報告

[202] 蹴人 2023/09/22 15:19

この間の港区大会、シーサイドキッカーズのコーチか親か?声援なのかコーチングなのかメチャクチャうるさかった!
ベンチ外からの指示は港区は禁止じゃないんだね。

削除|違反報告

[201] 蹴人 2023/09/22 11:15

ここに鳥の餌はないぞー

削除|違反報告

[200] 蹴人 2023/09/22 11:10

そもそも、大量失点すると分かってても、子供たちは試合をしたいもんなの?
圧勝する方もつまらないのでは?
レベル差が出るのは仕方ないけど、どんなんでしょうね。

削除|違反報告

[199] 蹴人 2023/09/21 19:23

そこだけ見て判断してもね、って話やん。
違うモノサシの人がいくら言ってもムダ。

削除|違反報告

[198] 蹴人 2023/09/21 17:13

めっちゃ嫌がってました

削除|違反報告

[197] 蹴人 2023/09/21 16:52

それは公式戦が目標の人の見方ですね。
そうではない彼らにとっては、相対的に強い相手にコテンパンにやられることもサッカーの一部ではあるけど、それ以外にちゃんと楽しみを見出してるので全然オッケーなんですよ(その価値観を彼らは我々に押しつけてきませんしね)。

結果的に継続する子の率は高いと思いますし、競技サッカーではない生涯スポーツ的な観点ではちゃんと役割担ってると思いますよ。

削除|違反報告

[196] 蹴人 2023/09/21 16:25

気楽に楽しくキッカーズね。
港区大会で10点、20点取られて負けても、楽しく出来るのもキッカーズだけだしね。

削除|違反報告

[195] 蹴人 2023/09/21 08:42

189
そのコーチっていま、みなとSC?
なぜ、みなとSCにいるの?

削除|違反報告

[194] 蹴人 2023/09/20 22:33

189
そのコーチっていま、みなとSC?
なぜ、みなとSCにいるの?

削除|違反報告

[193] 蹴人 2023/09/20 19:08

大人になるまでずっと気楽に楽しくキッカーズ@芝給水場、だっていいと思います!

削除|違反報告

[192]  2023/09/15 21:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[191] 蹴人 2023/09/15 21:28

189
凄いね-もう7、8年も前の事をよく覚えていらっしゃる事(笑)
よっぽどそのコーチの事が好きなのね。

削除|違反報告

[190]  2023/09/15 21:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[189] 蹴人 2023/09/15 20:12

185
その都大会に出た代みてたのが、抜けたコーチじゃんw
ハト出てから辞めてった。
いまはキンダーの時代!

削除|違反報告

[188] 蹴人 2023/09/15 14:33

オランダ杯、湾岸3位でしたね!

削除|違反報告

[187]  2023/09/15 11:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[186] 蹴人 2023/09/14 23:01

あー、それで今の年代が、御田、スポーカル、湾岸なんですね。

削除|違反報告

[185] 蹴人 2023/09/14 22:42

この版でホントにある事ないこと書かれているなぁって笑っちゃいますね。湾岸、御田、スポーカルの時代とか(笑)どこのプロリーグだよって感じ(笑)小学生だぞ。年代によって強い弱いあるだろ。

ちなみに風の子から某コーチが抜けてから弱くなったとか言われているけど、その人が抜けてから都大会出てるからね。ま、たまたま年代だろうけど。つーかいなくなってから子供に優劣つけなくなって子供達は今でも仲良いからね。

もっと色々書きたいけど、止めときます。
この様な匿名スレッドではホントの情報は集まらないので気をつけて。

削除|違反報告

[184] 蹴人 2023/08/28 23:19

どこで当たってもベスト4に残れてませんから。

削除|違反報告

[183] 蹴人 2023/08/28 22:48

JAはスポーカルと御田、早めに当たってしまったんですね、それは残念ですね。PKとは、いい勝負だったんでしょうね。

削除|違反報告

[182] 蹴人 2023/08/28 19:27

JA、なかなか熱い闘いでした。
あそこでスポーカルと御田が当たってしまったのが残念でしたし、ベスト4に残れませんでしたね。

削除|違反報告

[181] 蹴人 2023/06/22 08:59

177
世田谷区2位のチームと引き分けて、得失点差1の2位は立派ですよね。
女子の一位にも5点取ってるし、他の3位トーナメントのチームは2点だけ。
来年度のシードも確定なので、ベスト4までスポーカルとも対戦ないし、今後も港区のチームの活躍に期待しましょう。

削除|違反報告

[180] 蹴人 2023/06/20 14:52

> 176

時代が変わって、変われなかったチームは現在の立ち位置も目立たないものになっていってるんだな、と実感しますね。

削除|違反報告

[179]  2023/06/20 14:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[178] 蹴人 2023/06/20 12:54

174
理想はJ下部かな

削除|違反報告

[177] 蹴人 2023/06/20 09:50

ハトマークが終わったようですね、御田は2位パートと大健闘だったようで
4年生、港区は大活躍だったので、5年生の活躍にも期待しましょう

削除|違反報告

[176] 蹴人 2023/06/20 09:31

173
息子27歳になりますが、練習会は月一あって最後に港区選抜として大会出ました。
ヴェルディとやれて良い思い出になってます。
みなと、風の子、台場しか参加がなかったと思います。
港南、御田、湾岸なんてチーム無かったし。

削除|違反報告

[175] 蹴人 2023/06/18 10:26

区外の強豪(Tリーグ所属)じゃないですかね。
環境を求めてのことが多いので。

逆にF東アドバンスやフロエリ、マリスペ、横浜FC強化あたりに受かると、もしくはマルバで上のカテゴリーに入ってると、レベルが高い環境はそこで確保できてるから、4種登録はそのままでいいか、としている例も複数見たことがあります。

削除|違反報告

[174] 蹴人 2023/06/18 08:58

>169
みなさん移籍するとしたらどの辺りに移籍するんですか?

削除|違反報告

[173] 蹴人 2023/06/18 08:41

>171

数年前は、区でセレクションしても活動は無く、唯一の活動はブロックトレセンのセレクションに行くことだったので、区としての活動はありませんでしたね。大田区あたりが主催する区選抜の大会もその時にトレセンとは関係なくセレクションして、練習も無しに一発参加、終了でしたし。

削除|違反報告

[172] 蹴人 2023/06/17 23:01

169
そのメンバーの一番上手い選手が移籍で、もう奇跡は起こらないでしょう。

削除|違反報告

[171] 蹴人 2023/06/17 23:00

170
もう10年以上やってますよ。
チーム自体が下手すぎて、参加しないとこもありますが、、、

削除|違反報告

[170] 蹴人 2023/06/16 15:30

>166

無い認識でしたが、去年の6年生から始まったと聞きました。

削除|違反報告

[169] 蹴人 2023/06/16 15:26

キンダーも今の4年生の代は3年生時のトーマスで第8ブロックで優勝してますね。学年により差が結構あるとは聞きますが、ブロック優勝は大したものだと思います。

削除|違反報告

[168]  2023/06/16 14:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[167] 蹴人 2023/06/16 14:17

学年によって違うけど今の時点のブロックの成績見ると
23年四年生ハトマーク
3位 御田
4位 スポーカル
ベスト8 みなと
ベスト16 キンダー
ベスト32 風の子、湾岸 でした。

リハウスはまだ途中なので、参考ですが。
キンダー Aグループ10位 0勝6敗
みなと  Aグループ3位 4勝1敗1分
御田   Aグループ1位 6勝0敗
スポーカルBグループ1位 7勝1敗
湾岸 Dグループ1位 5勝1分
風の子はそもそもリハウスエントリーしてない?見逃したかな
安定してるのはみなと、スポーカル、御田あたりでしょうか

削除|違反報告

[166] 蹴人 2023/06/16 13:49

港区はトレセンありますか?

削除|違反報告

[165] 蹴人 2023/06/16 13:01

ブロック大会での戦績を見ても明らかですね。

削除|違反報告

[164] 蹴人 2023/06/16 12:12

風の子は個々の能力高めるにはオススメです!
って本気で言ってるの?
風の子コーチか保護者か知らんが。
全然港区内でも大した事ないよ。
湾岸、御田、スポーカルに歯が立たんのが現実。

削除|違反報告

[163] 蹴人 2023/06/14 10:30

御田の監督って、元々風の子でコーチやってた人でしょ。
それで独立して御田立ち上げて。
そのコーチがいなくなってから、風の子が勝てなくなった。
157 残念だったね。

削除|違反報告

[162] 蹴人 2023/06/13 18:52

出自がヴェルディ系のドリブルスクールですからね。

削除|違反報告

[161] 蹴人 2023/06/13 15:48

湾岸ってどうなの?個人のレベルが高い感じ?

削除|違反報告

[160] 蹴人 2023/06/13 15:20

157
都大会常連とか、港区大会で毎年優勝してるとかなら分かるけど、ブロックも勝てない、港区大会も4.5番手じゃ説得力ないよ。
足元だけな湾岸や御田、スポーカルの選手の方が上手いし!

削除|違反報告

[159] 蹴人 2023/06/12 16:31

潰れるだけ。

削除|違反報告

[158] 蹴人 2023/06/12 15:07

> 157

風の子所属の子は、中学年代はどんなところでサッカーを続けるケースが多いのでしょうか?

削除|違反報告

[157] 保護者 2023/06/12 11:02

風の子サッカークラブは個々の能力を高めるのには、お薦めです。
上手い子もたくさんいます。親の当番もなくなり、月謝もそこそこ。練習場所も芝中学、高校の前の芝給水場で人工芝です!

削除|違反報告

[156] 蹴人 2023/06/11 21:33

JAの組み合わせ出ました。

シードは

・大森
・清水台キッカーズ
・スポーカル六本木
・バディ江東

と港区からはスポーカルのみですね。

港区のチームは山別に見ていくと、

・みなとは2つ勝つと大森
・それぞれ1つ勝つと、ローカルズと風の子が対戦
・キンダーは1つ勝つとエルフ、その先に清水台
・御田は2つ勝つとスポーカル、その前に恐らくネクソ
・港南の山はバディが抜けてて、他は目立つところなし

といったところでしょうか。

楽しみですね。

削除|違反報告

[155]  2023/06/09 21:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[154] 蹴人 2023/06/05 15:09

149,150,151
コメントありがとうございました
ブロックのHP拝見しましたが、両チーム共強いチームなんですね
港区は勝手ながら強いイメージがなかったもので驚きました
うちも特別上手ではないのでBチームだと思いますが、上手な子達に揉まれるのも貴重な経験と思っています
他の区も距離の問題がなければ検討をしたいと思います
色々と大変参考になりました

削除|違反報告

[153]  2023/06/02 20:51

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[152]  2023/06/02 20:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[151] 蹴人 2023/06/02 17:27

>149

別に覚悟は必要ないですよ。しかも相当だなんて。
Bチームでも試合組んでもらえるし、競技としてのサッカーを楽しめると思います。

削除|違反報告

[150] 蹴人 2023/06/02 17:24

隣接区も調べると良いチームがたくさんありますよ

削除|違反報告

[149] 蹴人 2023/06/02 17:11

四年生
御田もスポーカルもブロックベスト4
足に自信があればOK、じゃないと相当な覚悟が必要かも。

削除|違反報告

[148] 蹴人 2023/06/02 10:51

145,146,147
詳細の情報ありがとうございます。
前のチームではグラウンド予約、当番などの保護者の関わりがたくさんあってかなり疲れたので、我が家としてはとても大事な要素です
湾岸さんは新木場だと通わせるにはちょっと辛いところです
月謝は楽になるのであれば、高くても問題ないので御田さんかスポーカルさんあたりがマッチしそうですね

それぞれのご家庭の事情やサッカーへの関わり方次第で最適なチームは違うとは思うのですが、これらの情報はとても参考になりました
ありがとうございました

削除|違反報告

[147] 蹴人 2023/06/02 10:20

144
御田、スポーカル、湾岸は一切なし。
その分、他より会費が高い。
みなとはグランド当番やら審判、挙げ句の果てにはコーチまでやらされてるらしいです。

ってか、そもそも湾岸はブロックの登録が港区だけど、練習場所は大江戸温泉だったから江東区。いまも新木場?


削除|違反報告

[146] 蹴人 2023/06/02 10:16

その当番が、嫌で辞める選手がたくさん!

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet