スレッド:シン・3ブロック(練馬区)
突然消されたので作成しました


[スレッド一覧][投稿]

[4413] 蹴人 2025/03/03 12:06

え?いま体験会やってるの?
自信ある選手は行くだろうなあ。
これから公式戦も考えるしね。
ブログ?インスタ?

削除|違反報告

[4412] 蹴人 2025/03/03 12:04

P必死だなw限定とか無料とかセレクションとか。元々全学年無料でやってるだろ。自前の選手をしっかり育てなよ。最近のU9の投稿もリスペクトなくて酷いね。

削除|違反報告

[4411] 蹴人 2025/03/03 09:37

ちゃんとした会場でやって、その展開で点が入らないなら、FWに問題ありそうだな。

削除|違反報告

[4410] 蹴人 2025/03/03 09:09

4409
グラウンドライン戦は今ひとつ噛み合ってなかったですよね。もちろんグラウンドラインもよく守ってたと思うけど。
どちらかというと和魂戦の方がシュート数も多くセットプレーは下手したら20回くらいあった

削除|違反報告

[4409] 蹴人 2025/03/03 07:34

4407
試合見てないから知らないんですけど、なぜペラはグラウンドライン戦1点しか取れなかったんですか?
単純にグラウンドラインが強かった?

削除|違反報告

[4408]  2025/03/02 23:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4407] 蹴人 2025/03/02 23:14

ゆうてシュート打ってないよ

削除|違反報告

[4406] 蹴人 2025/03/02 08:07

ペラが外しすぎたね

削除|違反報告

[4405] 蹴人 2025/03/01 23:32

グラウンドラインってこないだの区民大会で初めて知ったけど、冷静に考えてペラーダをPKまで追い込むことってすげーことだなって思った。
今年の6年生は強かったな、下の学年も頑張れ。

削除|違反報告

[4404]  2025/03/01 23:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4403] 蹴人 2025/03/01 22:02

そこまで言うなら見てみたい

削除|違反報告

[4402]  2025/03/01 20:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4401] 蹴人 2025/03/01 20:57

ダウラットの親はヤバい

削除|違反報告

[4400] 蹴人 2025/03/01 18:51

移籍を考えてまして少し教えてください。
ウナの練習場所は光が丘でしょうか?

削除|違反報告

[4399]  2025/03/01 09:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4398] 蹴人 2025/03/01 08:29

グラウンドか!!1文字違いでだいぶ意味合いが変わる

削除|違反報告

[4397] 蹴人 2025/03/01 08:28

グランドライン(偉大なる航路)かと思った。

削除|違反報告

[4396] 蹴人 2025/03/01 08:12

4392
JAの時に限らずです。

削除|違反報告

[4395] 蹴人 2025/03/01 08:08

グランドラインは海賊王でグラウンドラインね

削除|違反報告

[4394] 蹴人 2025/03/01 07:59

懸賞金かかりそうな名前だな

削除|違反報告

[4393] 蹴人 2025/03/01 07:57

グランドラインは5年生も結構強いの?

削除|違反報告

[4392] 蹴人 2025/02/28 22:29

たしかJAの時に希望ヶ丘で大声張上げて息子を叱ってたヤツな

削除|違反報告

[4391] 蹴人 2025/02/28 21:51

4390
それは大変だ
君が制御しろ

削除|違反報告

[4390] 蹴人 2025/02/28 21:38

Dのあの親はやばすぎる
あれはチーム側がなんとか制御しないといかんレベル

削除|違反報告

[4389] 蹴人 2025/02/28 19:19

息子がジュニアユースT1の卒業生ですが、
GPU+αの親たちは普通に仲良いですよ。
試合観戦で会ったら話す程度ですけどね。
皆さん考えすぎでは?

削除|違反報告

[4388] 蹴人 2025/02/28 18:22

むしろ近所だったりするから、他の地域から来た子達よりも家族で仲良いんじゃないのかな?

削除|違反報告

[4387] 蹴人 2025/02/28 17:47

他所チームを嫌ってる人って一部だから

削除|違反報告

[4386] 蹴人 2025/02/28 17:33

そんなことないw

削除|違反報告

[4385] 蹴人 2025/02/28 17:26

ジュニアユースで同じチームになった場合G,P,Uの親同士はやっぱり仲悪いのですか?

削除|違反報告

[4384] 蹴人 2025/02/28 15:50

ジュニアユースからは仲間になる子もいるんだし親達も仲良くしようね。

削除|違反報告

[4383] 蹴人 2025/02/28 15:05

あまり、板橋付近のジュニアユースに行く子の話が聞かないような
まー中にはいるんだろうけど

削除|違反報告

[4382] 蹴人 2025/02/28 15:01

フォルツァも学園、ペラーダ、ウナ、和魂、石神井の子達いるみたいですね。
ノールチは特に今年は練馬から行く子多いみたいですよね。聞いてるだけでもウナ、和魂、石神井とその他もいるみたいです。

削除|違反報告

[4381] 蹴人 2025/02/28 14:59

フォルツァはフィジカルに優れた選手と左利きが好きだな。

削除|違反報告

[4380] 蹴人 2025/02/28 14:56

こども達すごいですね!
Forzaはどのような子がセレクションに受かりやすいか教えてほしいです。来年度受けたいと思っておりまして。

削除|違反報告

[4379] 蹴人 2025/02/28 14:52

それらのチームは部活に行く子が少ないようですね。
コンソルテ、ノールチは練馬の子が非常に多いと聞きました。これからの活躍が楽しみですね!!

削除|違反報告

[4378] 蹴人 2025/02/28 14:50

そうなると、ウナや石神井、和魂、不二あたりは、中学から同じチームになる子が多そうだね。

削除|違反報告

[4377] 蹴人 2025/02/28 14:46

ウナはフォルツァ、ノールチだね。

削除|違反報告

[4376] 蹴人 2025/02/28 14:36

ウナは今年の進路どうなってるの?

削除|違反報告

[4375] 蹴人 2025/02/28 14:27

石神井、和魂、不二の進路は
三菱養和、フォルツァ、コンソルテあたりが数人いて
ノールチ、東久留米等のT2もそこそこいると
聞きましたよ。このレベルだとT2が多い?
練馬だからマメックスは多いかも?

削除|違反報告

[4374] 蹴人 2025/02/28 14:24

ウナは??笑

削除|違反報告

[4373] 蹴人 2025/02/28 14:21

学園はペラーダと良いライバル関係でT1残留してほしいし、
石神井・和魂・不二も実力差ではあまり変わらないし、
光和・サウス・レガフィーダの5年生以下は楽しみだし、
3ブロックはお互い高めあえて凄く良い環境にいますよね。
ウナは…

削除|違反報告

[4372]  2025/02/28 14:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4371] 蹴人 2025/02/28 13:51

どこのチームにも、そこそこヤバイ親は1人は居る

削除|違反報告

[4370] 蹴人 2025/02/28 13:39

全日本予選でダウラット親ヤバイ奴いたな

削除|違反報告

[4369] 蹴人 2025/02/28 13:33

学年によってキャラクター違うよ。
どのチームも変な人が集まる代がある。

削除|違反報告

[4368] 蹴人 2025/02/28 13:19

どこの親も変わらないでしょ

削除|違反報告

[4367] 蹴人 2025/02/28 13:02

W親ってプライドだけたかそう

削除|違反報告

[4366] 蹴人 2025/02/28 12:51

T3かー
凄いんだねー
つよーい

削除|違反報告

[4365] 蹴人 2025/02/28 12:42

すぐに降格してこないことをお祈りします。

削除|違反報告

[4364] 蹴人 2025/02/28 12:33

お!石神井がTリーグに上がった途端偉そうになってきたw

削除|違反報告

[4363] 蹴人 2025/02/28 12:28

はいはいw

削除|違反報告

[4362] 蹴人 2025/02/28 12:22

石神井はT3で和魂はブロック
ライバルどころか土俵にすら立ててない

削除|違反報告

[4361] 蹴人 2025/02/28 12:13

学園はペラーダと石神井は和魂と、なかなか良いライバル関係ですね。ウナはちょっと活動が謎でよく分からないけど

削除|違反報告

[4360]  2025/02/28 12:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4359]  2025/02/28 11:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4358]  2025/02/28 11:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4357] 蹴人 2025/02/28 11:36

石神井や不二や和魂の進路はどんな感じなんだろうか

削除|違反報告

[4356] 蹴人 2025/02/28 11:30

Pは既にJ決まってる子もいるみたいだしね。
また練習にスカウト来てたって書いてたし、他所からみたら
評価は上がってるんだろうね。

削除|違反報告

[4355] 蹴人 2025/02/28 10:58

U11はGPで実力拮抗してるとはいえ、Pが公式戦で無類の強さを発揮してるから、今後はわからないね。この代は、PがT1で残れば、3ブロック2枚看板になるかも。
ただ、昨年のGの活躍を見た子達が低学年に続々と加入してるだろうから、何か問題起こさない限り、Gもしばらくは安泰でしょう。

削除|違反報告

[4354] 蹴人 2025/02/28 10:45

もう終わった代の話を擦っても仕方ない。

削除|違反報告

[4353] 蹴人 2025/02/28 10:14

まー今のU12の代だけで見ると、Gにはどこも比較にならない
ただでさえ、この代のGは強い

削除|違反報告

[4352] 蹴人 2025/02/28 10:02

U12比較なら、本気メンバーで挑むであろう全小都大会、トビゲリ全国、JAあたりがベースになるでしょ。この学年で全部結果見たけど、3ブロでGに比較できるチーム0だぞ。Pが次いで良いが、都大会準優勝、トビゲリ全国5位で唯一直接対決あったJA3ブロ決勝も6-0だし、比較にならない。

削除|違反報告

[4351] 蹴人 2025/02/28 09:29

イメージだと
学園が5ならペラーダ4.7?
今のU12の代のウナは和魂に勝ててないって言うし。
ウナ、和魂、石神井が4.5で並ぶ?
区民大会では石神井に和魂は勝ったけど、リーグ後期は0-0引き分け。
区民大会は石神井はA.B2チーム出しだったらしいし、
勝手なイメージねw

削除|違反報告

[4350] 蹴人 2025/02/28 09:13

ペラーダ、ウナが4,5でサウスが4なら、
石神井、和魂、不二あたりはその間くらいなのかね。
あくまで、今の6年は

削除|違反報告

[4349] 蹴人 2025/02/28 09:12

4326
老舗の練馬FCも教えて

削除|違反報告

[4348] 蹴人 2025/02/28 07:54

>4326さん
チーム紹介ありがとうございます!!
凄く為になっているので、和魂、石神井、不ニが知りたいです。
投稿お待ちしています!!

削除|違反報告

[4347] 蹴人 2025/02/27 22:35

46
大人なら汚い言葉を使うのはやめな。批判的内容もよくない。
もはや、君はサッカー以前の問題だ。

削除|違反報告

[4346]  2025/02/27 22:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4345] 蹴人 2025/02/27 22:04

なんか厄介なのにG嫌われてんな。笑
他ブロのT1勢からしたら最高のTM相手で一度たりとも気を抜けないチートだからリスペクトしかない。盛り上がってて羨ましいぞ3ブロさんっ

削除|違反報告

[4344] 蹴人 2025/02/27 21:53

42
どんだけ恨みがあんだよw
まじ痛いな

削除|違反報告

[4343] 蹴人 2025/02/27 21:36

42
言い訳が、ダサくて最高!笑
オーケーオーケー!ジュニアユースでリベンジだ。

削除|違反報告

[4342]  2025/02/27 21:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4341] 蹴人 2025/02/27 19:06

レガフィーダのレベルは?

削除|違反報告

[4340] 蹴人 2025/02/27 19:04

4337
「Bチームではメリットを享受できない
どの学年もレベルが高く腕に相当自信がないと下級生の飛び級組みにもポジションを取られメンタルがやられる」
これに該当した人かな??

削除|違反報告

[4339] 蹴人 2025/02/27 19:01

もはや病気だな。

削除|違反報告

[4338] 蹴人 2025/02/27 18:01

じゃーどこの時代なんだい?

削除|違反報告

[4337]  2025/02/27 17:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4336] 蹴人 2025/02/27 17:10

4332
滑ってるよ

削除|違反報告

[4335] 蹴人 2025/02/27 17:04

4334
滑ってるよ

削除|違反報告

[4334] 蹴人 2025/02/27 17:03

>サイコクラッシャーはザンギェフには効かない

ダブルラリアット再評価定期

削除|違反報告

[4333] 蹴人 2025/02/27 13:57

あれ?終わり??

削除|違反報告

[4332]  2025/02/27 13:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4331] 蹴人 2025/02/27 13:09

グランドラインはどういうチームなのか教えてほしい

削除|違反報告

[4330] 蹴人 2025/02/27 13:06

4329
流石にそれはない。

削除|違反報告

[4329] 蹴人 2025/02/27 13:04

まぁ…
ペラーダは今年で学園と並んだよな

削除|違反報告

[4328]  2025/02/27 12:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4327] 蹴人 2025/02/27 12:55

凄い知識と情報量ですね。
読んでて納得させられる。

和魂、不二、光和、石神井も見解頂きたい。

解ればです。

よろしくお願いいたします。

削除|違反報告

[4326] 蹴人 2025/02/27 12:48

JCJ レベル3
メリット
設立40年を超える練馬区のジュニアサッカーを支えてきた老舗チーム。高学年になると成績を出せない年が続くが、このチームからJジュニアに巣立つ選手の人数はブロック内でも指折り。歴史と実績が指導者の評価である

デメリット
上手くなると周囲のチームに搾り取られていく構造が皮肉。昔の広島カープのようである

削除|違反報告

[4325] 蹴人 2025/02/27 12:48

ベガ レベル2.5
メリット
創設1975年の老舗クラブ。「見て、考え、動け」の合言葉は時代と共に変化し続けるサッカースタイルにおいても普遍的に大切な要素である。つまり当クラブは時代に左右されずにサッカーの本質を見抜いた指導をしている。大泉地区を拠点とする他チームと同様、Gの存在が年々増す中でブロック内ではシードの位置をキープしており、長年に亘り練馬のジュニアサッカーを支えている優良クラブである

デメリット
どうしても秘密組織シャドルーの印象がつきまといスト2世代の保護者からは警戒される。サイコクラッシャーはザンギェフには効かない

削除|違反報告

[4324] 蹴人 2025/02/27 12:46

ダウラット レベル3
メリット
スペイン人コーチの元で本場のポゼッションサッカーを学べる
来春から欧州サッカー留学が開始予定で第二の久保くんを目指す親子には良い環境
旧態依然の少年サッカー界ではなく新時代の指導を受けられる

デメリット
負けた理由を自チームではなく勝利至上主義のフィジカルボンゲリ日本サッカーの責任にすることがあるため反省を成長に繋げる習慣のない親子にはむかないかもしれない

削除|違反報告

[4323] 蹴人 2025/02/27 12:45

サウスユーベ レベル4
メリット
OBに高体連強豪で活躍している選手やJリーガーがいるため将来を見据えた育成に定評
同じ地区にGがいる中でブロック内で常に上位の成績を収める指導力は素晴らしい
スクール運営もしており移動負担が少ない

デメリット
ブロック内での知名度は抜群であるが中央大会に出ると肩身が狭い

削除|違反報告

[4322] 蹴人 2025/02/27 12:44

大泉学園 レベル5
メリット
T1で勝負できる
全国の強豪チームが集まる招待大会に参加できる
週末のTMも東京、埼玉の強豪街クラブが大半
デメリット
Bチームではメリットを享受できない
どの学年もレベルが高く腕に相当自信がないと下級生の飛び級組みにもポジションを取られメンタルがやられる
区民大会は主役になれる

削除|違反報告

[4321] 蹴人 2025/02/27 12:41

おお
なんか以前もあったような、
学園、和魂、石神井あたりもお願いします。

削除|違反報告

[4320] 蹴人 2025/02/27 12:33

PELADA レベル4.5
メリット
11人制でも通用するサッカーを教えてくれるためサッカーIQが磨かれる
チーム専用のグラウンド、チームバスを保有しており保護者負担がかなり少ない
ジュニアユースがあるため進路活躍で苦労しない
ジュニアユースも強くなってきた(U13Tリーグ上位ブロックの上位)

デメリット
戦術理解力のない選手はついていけない
勝ち試合しかブログに載らない為どこで負けたかわからない

削除|違反報告

[4319] 蹴人 2025/02/27 12:32

Una Primavera レベル4.5
メリット
進路実績は3ブロックで最も成果を上げる
埼玉県強豪街クラブとパイプ持っている
系列のスクールや走りの教室もあり個人能力を上げることに定評高い
オフサイドトラップが凄い

デメリット
高学年になると能力高い選手が移籍してくるためレギュラー安泰ではない
BBSで攻撃されがち

削除|違反報告

[4318] 蹴人 2025/02/27 12:29

レガフィーダ

メリット
大ニ小学校の子が99%なので学校の友達と楽しくやれる
対戦相手は大六、ロッソなど近隣なので交通費など費用がかからない
デメリット
対戦相手は弱小なので日々のレベルアップは皆無
少年団より下の単一学校の課外へチームなので様々な子が在籍しており上手い子は移籍しがち
サッカーとしての進路は悲惨

削除|違反報告

[4317] 蹴人 2025/02/27 11:03

レガも強いよ

削除|違反報告

[4316] 蹴人 2025/02/27 11:02

でも、今の5年生も楽しみですね。
SNSやここでの情報しか知らないけど、GPはもちろん。
WやUも強いみたいだし、Sも昇格戦3連勝したということは、結構強いだろうし、他のチームの5年でどこが勢いあるんだろうか

削除|違反報告

[4315] 蹴人 2025/02/27 10:45

どこも良いチームだから貶める発言はやめよう

削除|違反報告

[4314]  2025/02/27 10:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet