[1172] 蹴人 2018/07/27 23:10
1162
そんなの何処に書いてある?
ウソ情報じゃない?
削除|違反報告
[1171] 2018/07/27 23:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1170] 蹴人 2018/07/27 23:04
MTM見てたけど、もしかして間違ってるかも・・
A➡️3勝1分け(分けは神奈川バンデ)
B➡️3勝1敗(まけは神奈川バンデ)
間違ってたら捕捉お願いします。
削除|違反報告
[1169] 蹴人 2018/07/27 22:25
結果悪かった?ってこと?
削除|違反報告
[1168] 蹴人 2018/07/27 22:14
平日だし、普通 仕事でしょ!?
削除|違反報告
[1167] 蹴人 2018/07/27 22:10
MTM、今年は、2チーム出しと聞いたけど、2チームの勝敗は?書き込みが無いのは、あまり、良くなかった?
削除|違反報告
[1165] 蹴人 2018/07/27 19:54
FFP2名出ましたね!
削除|違反報告
[1165] 蹴人 2018/07/27 19:51
FFP2名出ましたね
削除|違反報告
[1164] 蹴人 2018/07/27 19:02
最強伝説は?
削除|違反報告
[1163] 蹴人 2018/07/27 16:42
結果どんなですか?全勝?
削除|違反報告
[1162] 蹴人 2018/07/27 15:26
【東京都少年サッカー連盟からの通達】
7月28日、29日、8月4日、5日、11日、12日の活動は「絶対禁止」
また、8月中は天候状況をみて「中止」になる場合もあります。
何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
※リハウス後期・JA.B予選・全日本B予選も状況に応じて変更の場合があります。
明日と明後日は活動禁止です。
削除|違反報告
[1161] 蹴人 2018/07/27 06:07
皆さん、朝早くからお疲れ様です、3日間仕事で、現場に行けないので、東京選抜2チーム速報よろしくお願いします‼頑張れ東京選抜、
削除|違反報告
[1160] 蹴人 2018/07/26 23:22
明日からです。M-T-M。雷多いんですね!!
削除|違反報告
[1159] 蹴人 2018/07/26 22:36
MTM、男子とはやらないのでしょうか
削除|違反報告
[1158] 蹴人 2018/07/26 19:25
1157さん、有り難うございます、家で待ち構えてます‼
削除|違反報告
[1157] 蹴人 2018/07/26 18:53
栃木は雷が多いから早めに切り上げたり、時間変更ありますよ。
関東M-T-M交流戦という名前の通り、勝敗を争うための大会ではないから柔軟な運用されてるようです❗
削除|違反報告
[1156] 蹴人 2018/07/26 18:07
今日からMT M?
削除|違反報告
[1155] 蹴人 2018/07/25 09:03
台風で、中止や、終りが早まったりしますかね?日曜日に向かいに行こうかと考えてるので!
削除|違反報告
[1154] 蹴人 2018/07/25 08:59
週末の天気は心配ですが、MTMでは東京選抜がどこまでやるか楽しみです!
削除|違反報告
[1153] 蹴人 2018/07/24 10:27
そだね!
削除|違反報告
[1152] 蹴人 2018/07/24 10:21
ただの釣り。
相手にする必要なし。
削除|違反報告
[1151] 蹴人 2018/07/24 10:20
都トレで女子はFFPいませんよ。
他県はいますが。
削除|違反報告
[1150] 蹴人 2018/07/24 10:11
1147
1148
感情的にではなくもうすこし客観的にお子さんのサッカーを見られるようになるといいですね。そうしたら自ずと娘さんの東京トレセンでの立ち位置がよくわかるようになりますよ。
削除|違反報告
[1149] 蹴人 2018/07/24 09:28
1148
誰が何を否定?
削除|違反報告
[1148] 蹴人 2018/07/24 07:48
否定したいのならいちいち女子トレセンスレに入らなければいいのにね。
あなたの子供がへたなのはわかりますが。
削除|違反報告
[1147] 蹴人 2018/07/24 07:40
女子枠無いと思います。あると思っている人もいるでしょうね。
もしかしたら女子枠あるのかもしれませんが、女子枠あるから男子よりレベル低いって決まってないですよ。
ここで思いをぶつけるより、現地へ行って自分の目で確かめましょう!
削除|違反報告
[1146] 蹴人 2018/07/24 00:03
そうは言ってもFFPを次点で落選した選手よりレベルが高いということではない。当然です。女子枠ですよ。それでも貴重な体験には変わらない。都トレセンでもそう思ってますよ、みんな。
削除|違反報告
[1145] 蹴人 2018/07/23 23:35
でも、女子枠なんかないしもし選ばれてたらついていけてるってことなんじゃないんですか?
否定じゃなくて女の子たちを盛り上げて行きましょうよ。
削除|違反報告
[1144] 蹴人 2018/07/23 23:27
ベルリン遠征は女子いないみたいですよ。
削除|違反報告
[1143] 蹴人 2018/07/23 23:13
流石に男子のFFPメンバーのレベルとはちがう。
削除|違反報告
[1142] 蹴人 2018/07/23 18:00
ちふれASエルフェン埼玉 は都内から通っている人はいらっしゃいますか?
削除|違反報告
[1141] 蹴人 2018/07/23 12:46
そうなんですか?
いつの間に選考してたんですかね。貴重な経験で羨ましい限りです。
削除|違反報告
[1140] 蹴人 2018/07/23 12:38
今年のFFPは、女子いるはずですよ。
削除|違反報告
[1139] 蹴人 2018/07/23 10:30
↓東京選抜=男子
削除|違反報告
[1138] 蹴人 2018/07/23 09:41
今年、そんなに都トレは、凄いの!
削除|違反報告
[1137] 蹴人 2018/07/23 06:52
関東女子選抜でも東京選抜には太刀打ち出来ません
とても層が厚く、他県なら選ばれるだろう選手も落とされる
仮に選考規定があっても「超」ならチャンス与えるでしょう
削除|違反報告
[1136] 蹴人 2018/07/21 12:27
女子からFFPって選ばれた子いるのですか?
MTMは女子は女子だけど、去年FFPは他の県は全国で女子は数人選ばれていましたが
やはり男子でも一握りだから高い壁なのですかね。
削除|違反報告
[1135] 蹴人 2018/07/21 11:18
殆どではない。
削除|違反報告
[1134] 蹴人 2018/07/21 11:08
ほとんどじゃないかな
削除|違反報告
[1133] 蹴人 2018/07/21 09:56
5年時の選抜研修からそのまま都トレに行った人は何人くらいいるのだろうか?
削除|違反報告
[1132] 蹴人 2018/07/21 09:18
埼玉事情はよく分からないけど、ここ数年の強豪は、レッズ、エルフェン、白岡、川越、大宮くらいですかね。
メニーナやジェフ、十文字に進む子もいます。
削除|違反報告
[1131] 蹴人 2018/07/20 22:01
おぉなるほど。
埼玉はどうなの?
レッズ以外は強いところは?
削除|違反報告
[1130] 蹴人 2018/07/20 15:24
下部以外だと、OSA から星槎、十文字も多い。ベルマーレも女子チーム作ったしね。
削除|違反報告
[1129] 蹴人 2018/07/20 15:19
神奈川はメニーナ、セリアス、スフィーダ、アイナックもにも普通にいるし、県内だと下部組織はシーガルス、シルフィード、日体があります。一番選択肢、広いんじゃないですかね。
削除|違反報告
[1128] 蹴人 2018/07/20 14:03
神奈川はどちらへ行くんですかね?
ノジマ位しか思い浮かばないんですが、j下部以外は神奈川は沢山チームあるんですか?
削除|違反報告
[1127] 蹴人 2018/07/20 13:51
あとはvida から村田、暁星国際という選択も
削除|違反報告
[1126] 蹴人 2018/07/20 13:46
ジェフとカナクラが多いと思います。
削除|違反報告
[1125] 蹴人 2018/07/20 12:22
東京には日テレ、スフィーダ、INACなどの下部組織がありますが、千葉にはジェフしかありませんが千葉県トレメンバーの多くはジェフに行くんですか?
削除|違反報告
[1124] 蹴人 2018/07/20 08:39
なんでこんなに削除?
削除|違反報告
[1123] 2018/07/19 23:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1122] 2018/07/19 23:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1121] 2018/07/19 23:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1120] 2018/07/19 23:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1119] 2018/07/19 23:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1118] 2018/07/19 23:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1117] 2018/07/19 23:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1116] 2018/07/19 21:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1115] 2018/07/19 18:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1114] 蹴人 2018/07/19 18:11
スフィーダは補欠の連絡をした年もあるから、今年も追加セレクションや補欠で対応するのかもしれない。
削除|違反報告
[1113] 蹴人 2018/07/19 17:48
早めに内定出すメニーナやジェフはそもそもあまり第一希望じゃない人がいない。ノジマは辞退者が出ることも想定して、早い時期と遅い時期の2回セレクションをやる。
今年はスフィーダが早いタイミングでセレクションやるので、スフィーダは数を読めきれなくて大変かもしれない。
削除|違反報告
[1112] 蹴人 2018/07/19 17:42
言って待ってくれるということは無いと思います。
第一希望のチームが後で受かった時点で内定辞退することとなります。
例年、そういう方は多くいると思います。そのため、追加募集のセレクションが行われることがよくあります。
削除|違反報告
[1111] 蹴人 2018/07/19 17:23
普通はセレクション受けるときの申込書に「受かったら入ります」と誓約するような
箇所があります。そこにチェックを入れないと受けられなかったり、受からなかったり。
クラブ側も入部する人数を把握できないと運営上困りますからね。
しかし相当高レベルな選手(1、2名程度)であれば待つこともあるかもしれません。
削除|違反報告
[1110] 蹴人 2018/07/19 17:17
基本、待たない。超ハイレベルなら待つけどね。ケガした子のためだけに選考会をやった事もあるよ(特例)
削除|違反報告
[1109] 蹴人 2018/07/19 17:11
基本的には待ちませんよ。
そんなことしてたら合格者20人、入部者6人なんて事になるでしょ?
削除|違反報告
[1108] 蹴人 2018/07/19 16:44
第一希望のセレクションが後で違うチームから内定?みたいなのを頂いた場合話したら待ってくれるのでしょうか?
例年ありますか?待ってもらえる事は。
削除|違反報告
[1107] 蹴人 2018/07/19 15:48
スカウトされる選手ってどのようなシチュエーションでされるのですか?
練習会参加してとか。
削除|違反報告
[1106] 蹴人 2018/07/19 15:08
毎年というか、全国優勝後のこの2年だと思います。
削除|違反報告
[1105] 蹴人 2018/07/19 14:43
1102さん
特待生枠ありますよ。
毎年数名行ってるそうです。
あとは定期的な練習会に参加して目を付けられれば、一般枠でも加点があるやないやら。
削除|違反報告
[1104] 蹴人 2018/07/19 14:09
今の中2はガールズキャンプ招集の子2人いるし、純粋に入試受けたのかもしれないけど、何らかの下駄はかせや特待なんかがあるんじゃないですかね
削除|違反報告
[1103] 蹴人 2018/07/19 13:59
何のスポーツでも、例えば全国優勝、全国大会出場、何回戦突破などの目標を持って、仲間と過ごすのは楽しいものだと思いますよ。プロにならなくても、充実した日々を送れることは大きな宝となると信じてます。
削除|違反報告
[1102] 蹴人 2018/07/19 13:57
十文字は、推薦枠見たいのは、有るのですか?我が娘は、受験が微妙なので?、塾なども、行ってないですし
削除|違反報告
[1101] 蹴人 2018/07/19 13:00
なでしこは国民栄誉賞もらってますが・・・
まあ、バラエティーに行っちゃった人もいますけれども。
プロという選択肢にこだわるなら、テニスもサッカーに負けず劣らずに厳しい世界ですよ。それこそ3歳くらいからエリート教育的にやってる子がいますし。
逆に女子スポーツでプロでいい条件のものってありますか?ゴルフ?
削除|違反報告
[1100] 蹴人 2018/07/19 12:54
女子サッカーってメジャーでもないし、プロになっても報われない印象が強いです。中学生以降も競技サッカーを続けるモチベーションって何ですか?テニスに行こうか迷っています。
削除|違反報告
[1099] 蹴人 2018/07/19 12:46
十文字中学は中体連の大会に出場(男子の大会)してますが、これはトップチームですよね? そして、勝ち上がって都大会まで行ってます・・・U15ユース大会の全国大会並みに厳しいのではないでしょうか。そっちは敗退しちゃいましたが。
削除|違反報告
[1098] 蹴人 2018/07/19 12:10
1093さん
セリはメニの目処が立った後だし、レッズは当面クローズな練習会だから、この時期にでるべきものは、ほぼ出たんじゃないですかね。
削除|違反報告
[1097] 蹴人 2018/07/19 11:26
ビブス分けしての試合って、通常のジュニアコートサイズですか?
ハーフサイズとかミニサッカーサイズでのしあいですか?
削除|違反報告
[1096] 蹴人 2018/07/19 11:12
スフィーダは受験者数多そうですね。
練習会である程度カテゴリー分けをしてるんですかね。
削除|違反報告
[1095] 蹴人 2018/07/19 11:02
総勢100人位を6チームかな?分かれて試合、都トレ、チャレンジ、県トレの選手も来てた見たいです‼
削除|違反報告
[1094] 蹴人 2018/07/19 10:54
昨晩のスフィーダの練習会の様子を、どなたか教えて頂けませんか。
削除|違反報告
[1093] 蹴人 2018/07/19 09:54
下部組織で、今のところ情報あるのは、メニーナ、ジェフ、ノジマ、スフィーダ、大和シルフィードですか
削除|違反報告
[1092] 蹴人 2018/07/19 09:25
皆さんは、セレクション情報をどうやって手に入れてますか?
親との交流が少ないので情報が入らないです。
今は、めぼしいチームのHPを毎日覗いています。
一括でわかるサイトなどあるのですかね?
削除|違反報告
[1091] 蹴人 2018/07/19 09:25
倍になってますね。もう、あのグランドで練習するのは無理っぽいですが、何かグランドについての説明はありました?
削除|違反報告
[1090] 蹴人 2018/07/19 08:47
十文字は高校の活躍で増えましたね。1学年で倍ぐらいになっていませんか?ただ、説明会で親に覚悟が必要です。と言われました。高校までの6年間を金銭面はもちろん、親がサポートする事への覚悟が出来た時点で受験して下さいと言われました。
削除|違反報告
[1089] 蹴人 2018/07/19 08:23
どのチームも電車など乗り継ぎで1時間以上、大変だ
削除|違反報告
[1088] 蹴人 2018/07/19 08:19
地元のまちクラブでやっていた家庭からすると、
費用はハンパなく多くなるよ。そう言った情報は知っておいて損はないでしょ。練習通うのも、近所の小学校に自転車で通うのとは訳が違う。時間かかる。小学校と違って、勉強の量が圧倒的に増えるからね。強いチームは競争があたり前だけど、金も時間もかけて試合も出られないんじゃ、何やってんだかって話になる。チーム決めるには、色々な状況を想定する必要があるって話。
削除|違反報告
[1087] 蹴人 2018/07/19 08:18
遠征費は自前のグランドを用意できるノジ、ジェフだと相手が遠征に来るから、常に遠征に行く側とはかなり違うと思います。
削除|違反報告
[1086] 蹴人 2018/07/19 08:06
アイナックは昨年までは、3学年揃う選手権以外の都リーグ、ガールズ大会ではむしろ人数足りないくらいだったから、1年生は全員が公式戦出場の機会あったよ。セリアスも人数多くないから3年間出番がないというのは、あまりなかった。十文字も一昨年まではそんなに人数多くなかったから、競争が激しいというほどでもなかった。
各チーム、今後の人数がどうなるかは大きな問題だと思う。
削除|違反報告
[1085] 蹴人 2018/07/19 07:57
セレクション前になるので、他の受験者に対しての情報でしょう。少しでもライバルを減らしたい・・・考えすぎかな。
削除|違反報告
[1084] 蹴人 2018/07/19 07:53
試合に出れるか、競争が厳しいとか。
全国目指し、かつ全国優勝を目指しているクラブは当たり前の話。遠征が多くなるので、お金がかかるのも当然のこと。
ただ、それを今さらのようにマイナス情報として流す人は、いったい何が言いたいの?
削除|違反報告
[1083] 蹴人 2018/07/19 07:43
高校への進学を考えると、全国出ていると推薦入試で有利だから、力のある子なら全国目指す方がいいと思いますよ。
削除|違反報告
[1082] 蹴人 2018/07/19 07:38
専用グランドがないと、定期券も使えないし交通費だけでも結構大変。
人数は十文字が一番多いのかな?人数多すぎて、練習大変そう。
スフィーダも人数多いので、メンバー入りは大変だと思う。3年間選手権メンバー入りできない子も結構いるとのこと。
アイナックは今までは人数少なくて、出場機会はそこそこあったと思うけど、昨年並みに今年以降も取るなら、チーム内競争激しくなるのだろうね。
削除|違反報告
[1081] 蹴人 2018/07/19 07:32
1079は噛みつく相手を間違えてる。
しかも、ポジションの特定もできていないし、アイの保護者ではないのでは?確認したらキャプテンが出てないのはあってるけど、エースって思ってる子だとしたら、別に怪我して出てないわけではないような気がするし。
削除|違反報告
[1080] 蹴人 2018/07/19 06:13
都内のチームで選手権全国を経験したいなら、やはりセリ、アイ、スフィ、十文字なんですかね。何だかんだ言ってもこの4チームが毎年強い。スフィとアイは専用グラウンド無いんだよね。近所なら良いけど、遠方から通う場所、あっち行ったりこっち行ったり大変だな。スフィとアイは入団人数も多いから、入ってからも競争が激しそう。
削除|違反報告
[1079] 蹴人 2018/07/19 00:02
釣られてキャプテンやエース他のチームの怪我まで出したら駄目ですよ。
アイナックの保護者バレバレですよ。
頑張ってるのは子供達、順位を付けたり弱いとか失礼すぎます。
入団できてもこうゆう保護者とは距離を置かないと、勉強になります。
削除|違反報告
[1078] 蹴人 2018/07/18 23:49
いや、とても参考になります。
ただ、学年ごとに強さが変わるのは当たり前だと思いますので、今年はどこが強いとかよりも、サッカースタイルを教えて頂けると進路の参考になります。
削除|違反報告
[1077] 蹴人 2018/07/18 23:47
ジュニアにとっては最大の関心事の一つが、ジュニアユースでの進路だと思います。
このチームはこんなチームだというような情報やこのチームのセレクションはこうだったというような情報をお持ちの方がいれば、是非お願いします。
ただし、批判は抜きで、練習場所、指導体制、遠征数とか費用などの客観情報やそのチームの良いところでお願いします。
削除|違反報告
[1076] 蹴人 2018/07/18 22:55
ジュニアのカテだから、これ以上はジュニアユースのカテでお願いします。
削除|違反報告
[1075] 蹴人 2018/07/18 22:38
チームスポーツである以上、1人2人抜けてもチームが力を出せるようにするのが、チーム力じゃないの。特定の選手が出てないから負けたって、言い訳にならないでしょ。誰々頼りで強くても、チームが良いとは言えない。選手が変わっても強いチームが、本当に強いチームでしょ。
削除|違反報告
[1074] 蹴人 2018/07/18 22:22
ジュニアユースは小学校時代と違って本当に怪我が多い。
アイナックもキャプテン1試合も出てないし、関東はエースも抜きだった。セリアスも関東は都決勝で怪我した主力が出てなかった。
削除|違反報告
[1073] 蹴人 2018/07/18 22:00
今年のセリアスはメニーナからの移籍が大きかった。来年は、十文字もスフィーダも1年生から使われてるガールズキャンプ組がいるので、強そうかな。
いずれにせよ、しばらく4強は続きそう
削除|違反報告