[772] 蹴人 2018/06/30 08:47
TRMはどこでやってたのですか?
削除|違反報告
[771] 蹴人 2018/06/29 23:26
そういうことだったんすね。
削除|違反報告
[770] 蹴人 2018/06/29 20:06
7月?!スフィーダ?!
時期的にM-T-Mの強化練習相手?!
メニーナ、セリアスがトーマスカップの強化練習相手で、次はM-T-Mの強化練習相手?!
削除|違反報告
[769] 蹴人 2018/06/29 19:52
7月にスフィーダと、練習試合?
メニーナの次は、スフィーダ・・。
上手い子は、そこで目をつけられるんでしょうか?
削除|違反報告
[768] 蹴人 2018/06/29 17:21
トーマスカップ16bは、都トレの中から選抜20名選出で、トーマスカップ16bとして出ます。
都トレ選考時に、同時にトーマスカップも選考してたみたいですね。
16bとなってますが、歴代パンフレット見ると1-15bのこの割合が多いですね。
削除|違反報告
[767] 蹴人 2018/06/29 16:33
ここの選手はトーマスカップに出る子いますか?トーマスカップ16ブロックはどうやって集めるのですか?
削除|違反報告
[766] 蹴人 2018/06/29 15:42
んなわけないじゃんw
削除|違反報告
[765] 蹴人 2018/06/29 15:40
宿泊費も?
協会太っ腹だ!
削除|違反報告
[764] 蹴人 2018/06/29 14:26
費用は集合場所以降、解散までは協会もちです。
削除|違反報告
[763] 蹴人 2018/06/29 12:58
タイ遠征などの費用って全部選手持ち?
補助とかあるのかな?
夏の遠征なども。
削除|違反報告
[762] 蹴人 2018/06/29 12:53
7月にはスフィーダと練習試合あるみたいですね
削除|違反報告
[761] 蹴人 2018/06/29 10:19
1ピリの選手たちはこちらの方がいい攻めも守りもしていましたよ。キック力や速さは別としてもうまさはあまり大差を感じませんでした。
削除|違反報告
[760] 蹴人 2018/06/29 09:29
噂を聞いて、高速乗って見に行ってきましたが、互角で良い試合でしたよ。
勝った試合も確かに有りましたね。
削除|違反報告
[759] 蹴人 2018/06/29 09:16
タイでも相手は中学生でしたしね。体格重視な気がします
削除|違反報告
[758] 蹴人 2018/06/29 08:52
まじっ?強っ!
削除|違反報告
[757] 蹴人 2018/06/29 08:51
勝った試合も、あったみたいですよ。
削除|違反報告
[756] 蹴人 2018/06/28 21:48
昨日、メニーナ &セリアス(中1中2)混合チームとTMして当たり前ですけど負けたみたいですね。
昨年はスフィーダ、フィオーレとTMだったのに今年はタイ遠征やら何かと手厚いですね。うらやましいです。
削除|違反報告
[755] 蹴人 2018/06/28 18:43
安いってどのくらいなんですか、他のクラブもいくらくらいなのかわかれば教えてください。
削除|違反報告
[754] 蹴人 2018/06/28 18:29
メニーナは安い
それ以外はクラブチームでは大差なし
削除|違反報告
[753] 蹴人 2018/06/28 14:34
めざせ、一勝ですよね。
悲願の初勝利を!
削除|違反報告
[752] 蹴人 2018/06/28 14:08
トーマスは女子どうですかね?
削除|違反報告
[751] 蹴人 2018/06/28 11:18
費用はクラブによって、また学年によって大分違うと思います。
遠征や合宿の数や遠征メンバーだけで遠征費を負担するのか、全体会費や学年会費で負担するのかによっても違うと思います。
ホームグランドがあるかないか、チームバスがあるかないかでも変わってくるでしょうね。
削除|違反報告
[750] 蹴人 2018/06/28 07:47
戦っている子が一番よく分かってると思います。出場機会でチャンスをつかむべく必死ですし
削除|違反報告
[749] 蹴人 2018/06/27 22:44
リーグ戦に出てる子に失礼だし本気で戦ってる相手チームに対して悪いからもう少し考えて書き込みしましょうね。
削除|違反報告
[748] 蹴人 2018/06/27 22:21
クラブチームって交通費とか含めて月の活動費ってどのくらいかかるのかな?
削除|違反報告
[747] 蹴人 2018/06/27 22:18
保護者ではないです。
リーグ戦見るとわかると思います。
選手権と全く違うメンバーですから
削除|違反報告
[746] 蹴人 2018/06/27 21:49
アイナックの保護者かな?⬇
削除|違反報告
[745] 蹴人 2018/06/27 21:38
スフィーダは関東リーグに行きたいと思ってるのか分からないし、アイナックは例年、明らかに育成重視で関東リーグ参入は考えてないかな。
削除|違反報告
[744] 蹴人 2018/06/27 21:17
リーグ戦は関東リーグに昇格するための大事な試合ですよ
チーム選びをするのに強さだけ見てる訳ではないので参考に見に行かせて貰います
ありがとうございます
削除|違反報告
[743] 蹴人 2018/06/27 20:53
リーグ戦は選手権とは全くチームが違う
むしろトーナメントの大会しかチームの強さとかは分からないよ
削除|違反報告
[742] 蹴人 2018/06/27 20:51
アカデミーカップ、関東リーグ、リーグ戦があります。
練習みるのも面白い。
削除|違反報告
[741] 蹴人 2018/06/27 20:45
リーグ線が有ります。
削除|違反報告
[740] 蹴人 2018/06/27 20:34
もう大阪行かないと見る機会ないよね。違うカテゴリー見てもチームの雰囲気はわかるけど、だったら練習会参加した方がいいような気がする
削除|違反報告
[739] 蹴人 2018/06/27 20:03
だーかーらスフィーダァァァ⤵️ 😁💨💨
削除|違反報告
[738] 蹴人 2018/06/27 20:00
関東大会はトーナメントなので勝ち負けだけでは判断は難しいです、怪我人や相手にもよりますから。
見方は人それぞれですから自分の目で確かめるのが一番だと思います。
実際に試合を見ると色々とわかります。
削除|違反報告
[737] 蹴人 2018/06/27 19:48
都内だと最近は、セリアス、アイナック、スフィーダ、十文字が4強じゃないですか。
東京は上手い子が分散して、2年連続で関東ベスト8以内で全国決めたのはアイナックだけだもんね。
セリアスは去年はレッズがシード権逃したとばっちりだからしょうがないとして、スフィーダも十文字も関東では勝ちきれなくなってる。
削除|違反報告
[736] 蹴人 2018/06/27 19:46
スフィーダァァァ⤵️
削除|違反報告
[735] 蹴人 2018/06/27 19:38
全く印象が違うものですね。
セリアスは都予選の十文字戦では裏への長いボールでしかチャンス作れてない感じしかしなかったけど
決勝のアイナック戦は見てないから、どんな感じだっか分からない
アイナックは準決勝のスフィーダ戦見ている限りでは繋ぐサッカーだったし、スフィーダの方が上手くファールする感じの印象だった
まぁ、どうでもいいか
削除|違反報告
[734] 蹴人 2018/06/27 19:35
強豪私立中学
削除|違反報告
[733] 2018/06/27 19:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[732] 蹴人 2018/06/27 19:29
メニーナ・セリアス・レッズ・スフィーダ・アイナックあたりがジュニアユース世代の目指す位置づけですかね??
それ以外でクラブチームの強豪ありますか?(都内)
削除|違反報告
[731] 蹴人 2018/06/27 19:27
試合を見る限りでは細かくパスを繋いで連動して動くチームはセリアスですね。
INACは審判に見えないように相手を引っ張ってる姿を良く見かけます練習で教えてるのでしょう。
スフィーダはボランチが起点となり左右にボールを振りサイド攻撃が多いチームだなとの印象でした。
東京ではないですが浦和は速さと強さで突破してくる感じで。
ガールズ大会、選手権東京大会、関東大会(草津、那須)を見た個人的な印象です。
削除|違反報告
[730] 蹴人 2018/06/27 19:07
それって、まさになでしこジャパンの目指す姿ですよね
削除|違反報告
[729] 蹴人 2018/06/27 19:01
アイナックは細かくパスをつないで連動して動くチームなので、周りが見えてる、戦術理解や状況判断ができている、献身的に動けるというようなタイプが多く受かっている気がします。
単に身体能力が高くてとか成長が早くて、現在、すごいプレーができるということより、まだ体ができていなくて見劣りする子でも状況判断などに優れている子の方が受かっている気がします。
勝手な私見なので、ご参考までに。
削除|違反報告
[728] 蹴人 2018/06/27 17:33
726さん
アイナック向きってどんなでしょうか?
削除|違反報告
[727] 蹴人 2018/06/27 14:57
今日、都トレが試合あるらしいのですが
どなたか情報持っていませんか?
削除|違反報告
[726] 蹴人 2018/06/27 13:31
アイナックは一昨年まで13人程度しか取らなかったし、ジュニア、スクールからの子や神奈川の子が多いので、結果的に都トレからは少なかったのでは
トレセン歴を気にせずアイナック向きの子を入れてるのも影響あるかも
削除|違反報告
[725] 蹴人 2018/06/27 13:04
東京ベイ、ソシオス辺りはどうなんだろうか?
都トレやチャレンジの子多くいるのかな?
削除|違反報告
[724] 蹴人 2018/06/27 11:36
アイナックは都トレの子あんまり行かないけど
なんでだろ?
削除|違反報告
[723] 蹴人 2018/06/27 11:27
一昨年までは10-13人ぐらいだったけどユースに行かず高校サッカーに行く子が多くてユースが成り立たなくなって昨年より20数名合格させてます。
削除|違反報告
[722] 蹴人 2018/06/27 10:35
アイナックはセレクションで学年何人取るの?
削除|違反報告
[721] 蹴人 2018/06/27 10:07
アイナックはむしろ小さい子多いし、現時点より将来を見てると思うよ。トレセン歴重視してないし。
削除|違反報告
[720] 蹴人 2018/06/27 09:46
INAX、日テレメニーナ、セリアスは、背が高い選手を選んでると聞いたのですが、都トレも女子に限らず、男子も背が高い選手が選ばれやすいと聞いたのですが、どうなんでしゅうか?
削除|違反報告
[719] 蹴人 2018/06/27 08:53
702
2日間で誰が見ても納得できる選考なんて無理だから。
100人いたら、20人くらい素人が見ても上手い子、逆に20人は実力がまだまだ子は分かる。
残りの60人は同じくらいのレベルだよ。
人によって好みも分かれる。
ここが難しいとこだ。
トレセンコーチはAB資格だからね。
資格者は大人数いないから仕方ない。
文句あるならあんたがBでも取って指導、選考したら??
学童クラブの指導員にもなれないあんたには無理か!
削除|違反報告
[718] 蹴人 2018/06/27 08:19
スフィーダは1学年25名弱。
他のジュニアユースの倍近く入る。
学年毎に大会参加するみたいだけど。
削除|違反報告
[717] 蹴人 2018/06/27 07:46
スフィーダは例外的に本当に肩書き無しでまっさらな状態でテストしてるのかも知れませんね。
だから都トレで落ちる人がいたり、チャレンジで受かる子がいたりなのかも。
削除|違反報告
[716] 蹴人 2018/06/26 22:42
案内があったスフィーダのホームページ見ましたが、練習会参加申込書にトレセン歴を書く欄はないですね。調べたら分かるのかな
削除|違反報告
[715] 蹴人 2018/06/26 22:35
某チームのセレクションでは、特定の番号に都トレ、県トレが集まってました。ビブ色はバラバラ。どう見ても、目印付いてました。セレクションに必要ないなら、トレセン歴書かせないでしょ。
削除|違反報告
[714] 蹴人 2018/06/26 22:02
都トレ1ピリ選手はほぼなでしこ下部行ってるよね。
下部で都(県)トレ外は多くて1-2名。
狭き門だよね。
都トレ(1,5軍)でもスフィーダ落ちている人もいる。
逆にチャレンジで受かっている人もいる。
削除|違反報告
[713] 蹴人 2018/06/26 21:56
704
だから強豪私立がいくつも東にある。
クラブチームが無い分ね。
削除|違反報告
[712] 蹴人 2018/06/26 21:54
セリアスやスフィーダでキャプテンやる子は都トレで選抜だったんですかね。
削除|違反報告
[711] 蹴人 2018/06/26 21:53
肩書き有利なのかな?
プロフィール肩書き書く欄あるけど、選考者は見ないでチェックしてると聞きました。
どうなんだろう?
削除|違反報告
[710] 蹴人 2018/06/26 21:35
都トレの看板、肩書きが選考にものすごく有利だからです。
削除|違反報告
[709] 蹴人 2018/06/26 21:29
702さん
ではなぜ、なでしこジュニアユースのセレクションに受かる選手と都トレの選手はほぼ同じなの?選手を見分けるポイントは、なでしこジュニアユースのセレクションの目線とそんなに違いは無いんじゃない?702さんはジュニアユースのセレクションの目も正しくないと、言ってるの?
削除|違反報告
[708] 蹴人 2018/06/26 21:22
わかるわかる。ブーブー批判だけする人ね。
ちゃんと、この年代の、おすすめのクラブ教えて下さい。お願いいたします。
削除|違反報告
[707] 蹴人 2018/06/26 21:19
言えないよこの人、答えるの怖いと、思うよ。皆に、どう思われるるか不安じゃん。
削除|違反報告
[706] 蹴人 2018/06/26 21:01
705さんは何処が良いと思います?
削除|違反報告
[705] 蹴人 2018/06/26 20:54
意味わからんが。どこ目指すのかは実力で見極めてね。スフィーダそこまで良いとは思いませ-( -_・)?な。
削除|違反報告
[704] 蹴人 2018/06/26 20:46
スフィーダも遠い。。。本当に東京の東はない。強豪私立はそれなりに近いけど
削除|違反報告
[703] 蹴人 2018/06/26 20:21
ちなみにメニーナにセレクション前に内定などない。そのレベルではないしよ。
あそこは別格だ。
削除|違反報告
[702] 2018/06/26 20:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[701] 蹴人 2018/06/26 20:13
いやいや696みたいな書き込みするのは、大体 娘はとっくに卒業して、外から好きに言ってると思うけど。
いちいち反応する必要も無し。
削除|違反報告
[700] 蹴人 2018/06/26 19:57
696のお嬢さんは、すでにメ○ニーナかレッ○の内定を貰っているに違いない。だから興味がないのでしょう。せっかく情報提供してくれてるのに、だから?はないわ。スフィーダのセレクション去年より早い。大変有り難い情報ですよ。
削除|違反報告
[699] 蹴人 2018/06/26 19:30
せっかく情報を流してくれているのに「だから?」はないよね。ここで言ってくれなかったら見逃していたかも。
削除|違反報告
[698] 蹴人 2018/06/26 19:16
696さん
HPに記載されていたので皆さんにお知らせしました。
ご自身の娘さんも参加されたらいかがですか?
削除|違反報告
[697] 蹴人 2018/06/26 18:20
練習会があります。
削除|違反報告
[696] 蹴人 2018/06/26 14:54
だから?
削除|違反報告
[695] 蹴人 2018/06/26 13:35
スフィーダ世田谷が体験練習会の募集をしています。
削除|違反報告
[694] 蹴人 2018/06/24 16:10
確かにそこはたいして差はないと思います。J下部は毎年1ピリの子がほとんどですし、関東女子トレセンには入れないときついですよね。去年は東京は8人みたいですし、男子トレセンの子たち入れてですからかなり狭き門かと。
削除|違反報告
[693] 蹴人 2018/06/24 15:27
その上の実力者は分かります。そこまでではない子と、トーマス落ちた子の差がよく分からない。素人ですが。
削除|違反報告
[692] 蹴人 2018/06/24 14:59
そう思います。
主要メンバーは固定されてますよね。
削除|違反報告
[691] 蹴人 2018/06/24 13:27
見てもらう機会に、きちんとパフォーマンスが出せるのは実力。去年、選抜研修、トーマス、mtmに選ばれた選手のほとんどがなでしこ一部の下部入りです。トレセンコーチはちゃんと見てると思いますよ。決して運ではない。
削除|違反報告
[690] 蹴人 2018/06/24 12:34
選考はよく見てますよ。
運っていったらきりがないですよ。
1.5軍でしょうね
削除|違反報告
[689] 蹴人 2018/06/24 12:02
明確に実力があるって子は何人か分かります。しかし、トーマスに呼ばれない子でうまいなーって子もいます。その辺は運なんですかね
削除|違反報告
[688] 蹴人 2018/06/24 11:51
トーマスに呼ばれていない都トレは1.5軍か。
削除|違反報告
[687] 蹴人 2018/06/24 07:15
そりゃそうでしょ。都トレとはいえ、男子と違い女子の差は歴然です。
削除|違反報告
[686] 蹴人 2018/06/23 19:05
トーマス組が一軍?
削除|違反報告
[685] 蹴人 2018/06/23 19:01
MTM、今回都トレ組みんな参加みたいですね。
TOMAS組+4かと思えば、全員参加。
2チーム?
削除|違反報告
[684] 蹴人 2018/06/23 16:50
MTMの選考って終わったの?これから?
削除|違反報告
[683] 2018/06/21 19:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[682] 蹴人 2018/06/20 22:01
都トレの選考会のことかな?4月にあった?
削除|違反報告
[681] 蹴人 2018/06/20 21:48
全体選考会って?なんですか?
削除|違反報告
[680] 蹴人 2018/06/20 16:33
都トレの全体選考会って試合形式ですよね。
ピッチサイズってどのくらいですか?
大人数だからあまり大きくとれないですよね?
削除|違反報告
[679] 蹴人 2018/06/20 14:06
静岡は、16b抜きだからあれですね。
今年は16b主体の大会が無くなったんですね。
削除|違反報告
[678] 蹴人 2018/06/20 08:30
ないよー
その代わりの静岡カップ
削除|違反報告
[677] 蹴人 2018/06/19 23:35
今年、十文字招待あるの?
無いとか聞いたけど。
削除|違反報告
[676] 蹴人 2018/06/19 19:12
FFPはほぼ男子のみに近いですよ。全国の精鋭のみですし。都トレに
帯同してる女子3人もはいれるかどうなレベルですので女子トレ、チャレンジの方はまず無理だと思います。
削除|違反報告
[675] 蹴人 2018/06/19 17:42
FFPは、都トレから選出なんですか?
チャレ…16ブロックトレセン組にはご縁がないんですかね?
希望持ちたい。
削除|違反報告
[674] 蹴人 2018/06/19 16:50
MTMが7月27日-29日 FFPが8月2日-5日 十文字招待が8月4日、5日 それ以降は練習会じゃないかな? 静岡カップは7月14日-16日。強豪中やジュニアユースの練習会なども入ってきます。
削除|違反報告
[673] 蹴人 2018/06/19 15:48
夏休みの時期には、大会や遠征はどんな感じであるのですか?
削除|違反報告