[2247] 蹴人 2020/11/07 22:01
0点
つまんな、おまえ
削除|違反報告
[2246] 蹴人 2020/11/07 21:56
おまえがな
削除|違反報告
[2245] 蹴人 2020/11/07 21:50
ジュニア時に犬みたいに躾られたチームの末路を知らないんだね。
かわいそうに。
高校になったら苦労しろよ!
削除|違反報告
[2244] 蹴人 2020/11/07 21:10
まあ、コーチがね
このチームは本当選手の実力でしかない
組織的なチームになってない
選手達がかわいそうに思う
削除|違反報告
[2243] 蹴人 2020/11/07 20:02
養和巣鴨や学園も負けたんだよ、クリだって負けるさ。。
削除|違反報告
[2242] 蹴人 2020/11/07 18:55
2238みたいなマウントの取り方ってどうなん
本当不思議だよな
削除|違反報告
[2241] 蹴人 2020/11/07 18:22
まあ、グラントならしょうがないやろ。クリお疲れさん!
オパグラ頑張れよ!
削除|違反報告
[2240] 蹴人 2020/11/07 17:32
安心して下さい。
明日は真の王者オパ様が今日に負けないくらい派手な試合をしてくれます。
削除|違反報告
[2239] 蹴人 2020/11/07 16:23
例年通りか。
相手はブロック2位に手も足も出ず
削除|違反報告
[2238] 蹴人 2020/11/07 15:45
さすが1ブロチャンピオン 惨敗… このレベルなんですよ1ブロは
削除|違反報告
[2237] 蹴人 2020/11/07 15:41
全日本東京中央大会初日ですが例年通りでしょうか?
削除|違反報告
[2236] 蹴人 2020/11/06 23:23
C君最高!
C君が肉屋??
削除|違反報告
[2235] 蹴人 2020/11/06 22:59
これ私小説だろ
削除|違反報告
[2234] 蹴人 2020/11/06 20:36
いいね!
削除|違反報告
[2233] 蹴人 2020/11/06 20:18
きび団子とキジのやきとりで1280えん。何故かわかる?
削除|違反報告
[2232] 蹴人 2020/11/06 20:17
ニンニク食い過ぎると免疫壊すらしいぜ
削除|違反報告
[2231] 蹴人 2020/11/06 19:53
A君はどうした
削除|違反報告
[2230] 蹴人 2020/11/06 19:49
進路は北北西。
小説いいね!
削除|違反報告
[2229] 蹴人 2020/11/06 19:37
グラーナの進路はどんな感じ?誰か知ってる?
削除|違反報告
[2228] 蹴人 2020/11/06 19:24
Cくんいい子だな
削除|違反報告
[2227] 蹴人 2020/11/06 19:10
ヨガファイヤー!You win!
削除|違反報告
[2226] 蹴人 2020/11/06 19:09
いいね!
削除|違反報告
[2225] 蹴人 2020/11/06 19:00
「いいね」ボタンがあれば押したい
削除|違反報告
[2224] 蹴人 2020/11/06 18:41
今日は書きための2本目だぜ
週末、5年生は大会に向けた最後の調整としてTMに向かう。
天気も良く温かいのと、それほど離れていない場所だった事、観戦スペースが整っている事から、多くの保護者が観戦に来ていた。
ここにB君夫妻の姿はない。
未だ保護者達は、B君母の話題は冷めてはいないが、表立ってその話をする者もいなかった。
子供たちは総じて意気揚々で、特にBチームはやる気が漲っていると思えた。
だが、この中で一人だけB君をまともに見れない子がいた。
C君は前日に母親が他の子の母親との電話を聞いてしまった。
C君母は、B君母の話を面白ろ、おかしく話していた。
話の内容はよくわからないが、そこにはB君母への蔑みがあり、聞いていて不快な気分になる。
イジメっ子が、本人のいないところで人の悪口を言っているのと同じように見えた。
C君は、B君の事じゃないにしろ、B君に対して心苦くなっていた。
試合前のアップも終了し、Aチーム同士の試合が始まった。
この日のAチームは、どこかちぐはぐだった。
相手チームはコートを広く使い、GKを入れたバックラインから組み立てる。
前線の選手が絶えず、オフサイドラインギリギリで抜け出す準備を図る戦術だった。
相手ボールになると、いったん最終ラインまでボールが下げられ、ボールを回されるので、中盤からDFにテクニシャンが揃っていた。
このためミドルカウンターを得意とするチームは、中盤より後方でボールが支配されるため、フォーメーションが間延びしてしまう。
相手チームに完全にポゼッションされてしまった。
ただ、何本かシュートは打たれたものの無失点で終え、結果、1ゲーム目は0-0で終了。
続いてBチーム同士のゲーム。
相手チームは学年人数20名を超えるらしく、Bとは言っても、そこら辺のチームよりは強い。
キャプテンのD君がチームメンバーに激を入れ、引き締まった。
試合は初め3分程度は五分五分だったが、徐々に均衡が崩れてきた。
D君は試合前に、Aチームの試合をよく観察しており、開始直後に同じ戦術だと気づいた。
このため、B君の特色である最前線でのプレスを指示。
このハイプレスにより、相手DFのミスが多くなってきた。
容易にボールを下げると、ミスしかねないので相手DFはあまり下がらなくなってきた。
そこにD君が、相手DFとMFの隙間を縫うようなパスをB君に入れた。
B君は相手センターバックとの体の入れあいを制し、横目でC君を見る。
D君からのパスをトラップせずにダイレクトに相手センターバックの右後ろに流した。
そのボールの位置、スピードは、相手DFのウラをレフティであるC君が5歩目に左足で受けれる状態に転がった。
C君は左足で軽くトラップし、ペナルティエリアに入った瞬間に左足を振り抜く。
ボールはゴールの中央付近だが、シュートスピードからGK動けずに初得点を獲得した。
ABチーム合わせてこの試合初の得点にベンチ、観戦者からも拍手が大きかった。
B君、C君、D君はハイタッチして自陣に戻った。
C君は、自分にこんなに優しいボールを出してくれるB君のプレーが好きだった。
母親同士で何があったのかは知らないけど、自分はB君を大事な仲間と信じることで吹っ切れたのだった。
この日のTMの成果はABチームで両極端だった。
Aチームは相手のAチームには1勝も出来ず1分3敗。相手Bチームにも1勝2分1敗。
Aチームは課題を多く残す結果だった。
問題なのは柔軟性で、相手チームの戦術を最後まで崩せなかった。
比べてBチームは相手Aチームとも互角だった3分1敗。相手Bチームには2勝2分だった。
これではどっちがAチームなのかわからない。
もちろん対戦相手との相性もあるが、相手のAチームから得点を奪ったのはBチームだけだった。
この日のC君はトータルで12得点を挙げ、相手チームのコーチからも一番注目された。
この日の試合後のミーティングで、ちっちゃいコーチは、
AチームとBチームとで何が違うのか、はっきりと差が出た試合だった。
Aチームはまともにシュートを打つどころか、その手前までが作れていない。
前線がろくな守備をせずにDFに任せる。DFは相手の抜け出しを怖がって、クリアに専念してしまう。
相手チームが引いたままで、攻撃に移った時に選択肢がなかった。
問題なのは、それをゲーム中に修正できなかったこと。
具体的にはチーム内でコンタクト出来ていないことが一番最悪なこと。
Bチームも、はっきり言って、まともにポゼッションは取れなかったからクリアに専念してしまう部分はあった。
しかし、1試合目から前線、中盤でプレッシャーをこの日ずっとかけられた。
そしてマイボールになったときに何をすればいいかわかっていたから、攻撃が速い。
Bのポストプレーはまだまだだが、成功率は後半の試合で上がってきた。守備面では一番貢献している。
スタミナを武器にキーマンだったと思う。
それを指示したのがDで、Bのプレーを結果にしたのがC。
他にもサイドの選手も絶えず声を掛け合って、マークを修正したり、後ろ向きでボールを取るBに対して、状況を教えたりするなどチーム連携がAとの違いだ。
来週から始まる大会に今日の課題を活かしてほしい。
と締めくくった。
これはあくまで実際に試合にかかわった人であれば同じような評価になるだろう。
ところが、保護者たちは、基本的に自分の子にフォーカスしているため俯瞰的な試合の流れに疎いのと、BチームがAチームより強いことはあり得ない、との固定概念がある事で、Aチームは大会に向けていろいろと試しているんだろうと話し合っていた。
その日の帰り道で、C君母はC君に、
今日はすごかったね!
相手のAチームから得点したのはCだけだよ。
一番目立ってたんじゃない?
これでまたAチームに戻れるかもね!
と、気分良く言った。
C君は、
僕じゃないよ。
僕だけじゃ何もできなかったよ。
一番活躍したのはB君。
コーチもそう言ってたし、僕もそう思う。
と、素直に言った。
あの子は得点してないよね?
たまにボール触っても、すぐに出しちゃうから全然目立たなかったじゃない?
あ、ボール貰おうとしてよく転んでたような気がするけど??
と、C君母が言うと、
僕の得点の半分以上はB君からのパスだよ。
1番初めのゴールは、身体はって左利きの僕にぴったり合わせるスルーパスだったんだ。
と、これも本心から嬉しそうに言った。
削除|違反報告
[2223] 蹴人 2020/11/06 18:03
20
おい、お前
俺らを泣かせにいくんじゃないだろうな
ハンカチ用意しておくぞ
削除|違反報告
[2222] 蹴人 2020/11/06 17:23
20
ありがとうございます
削除|違反報告
[2221] 蹴人 2020/11/06 16:42
私の戦闘力は530000です。
削除|違反報告
[2220] 蹴人 2020/11/06 16:34
応援してくれる人がいるからまだ書く
今度は長いし、次のもすぐに落とす
B君は何が起こったのかわからなかった。
離婚とは何なのか、家族がどうなるのか、自分はどうなるのか。
ただ暮らすだけなら、もちろん母親を選ぶ。父親と暮らす事が問題と言うよりは、
母親がいない生活が想像できない。
だが本当にそれが正解なのか。
昨日まで学校もサッカーも充実していた反面、気持ちの整理が追いつかない。
両親の真剣で、切実な眼差しが、事の重大さを伝え、自分の返答の重大さを物語っていた。
初め、B君はこの現実から逃げたかったが、自分の判断を必要される局面と、理解するまでに時間を要した。
クラスにも片親の友達はいる。
特にみんなと違うところは無いし、特に変なやつもいない。
そう考えると何が不便で、何が制限されるのかはわからないが、片親の子は揃って母親と暮らしているし、どちらを選べと言えば母親と暮らしたい。
でも、そうすると引っ越して転校になってしまう。
B君は2つの選択肢には、答えが無かった。なのでB君母の方を向いて
僕はお母さんと一緒にいたい。
でも、転校はしたくないし、今のチームでサッカーを続けたい。
と、どちらかというと大人しい性格のB君がB君母にはっきりと言った。
B君母は子供の思いを知り、涙が溢れ、
私でいい?
それなら、この街で暮らせるよう何とかする!
どんな事をしてもBが楽しくすごせるようにします!
と、最後はB君父に力強く言った。
B君父はB君に
それがどんなにつらい事になるか知らないだろう?
今よりもっとひどいいじめにあうかも知れないんだぞ。
転校すれと煩わしい事もあるが、少しの間だけだ。
学校はまだ1年以上あるんだから、もっと慎重に考えたほうがいい。
B君は
お母さんはいつだって僕のために頑張ってたのを知ってる。
運動会前は足が速くなる練習方法も一緒にやった。
学芸会でも村人の役なのに真剣に練習に付き合ってくれた。
サッカーも1年生のころから、一緒に悩んで見守ってくれたんだ。
お父さんには悪いけど、僕の記憶にはお母さんとの思い出ばかりなんだ。
過去を引っ張り出されてはB君父に抗う術はない。
一人っ子で、子煩悩な母親に勝てる道理は無いことを分かってはいたが、B君が普段からいじめられている事を想定したため、転校を選ぶと思っていた。
B君父は
サッカーだって違うチームに行けば、試合にも出れるかもしれない。
もっといい環境も探せばきっとある。
あのチームにいる限り、何を言われるかわからないんだぞ。
と、ゆっくりだがはっきりと言った。
B君は
そんなこと言われても僕には今の状況しか考えられないよ。
B君父は
なら、少し時間を使って考えてみるといい。
もし、学校やチームで嫌なこと言われたらもっとまじめに考えるだろう。
来週また返事を聞かせてくれ。
あとはお母さんと話す。
こう言って、その場を終え、B君は2人を母親を一瞬だけ見て部屋に戻った。
B君が寝静まった頃、B君母は、
私が原因で、こんな事になってしまって本当に申し訳ありません。
誓って私と若手コーチの間には何も疾しいことはありません。
でも、世間の噂を払拭する方法は私にはわからない。
あなたが離婚したいと言うなら、私はそれに従います。
Bは私が命に代えてでも、しっかり育てたい。
B君父は、
事はそんなに簡単じゃない。
離婚したら、どうやってお前が育てるんだ。
Bが大人になるまで養育費は出してもいい。
それでも2人が生活するには、お前も仕事しなければならない。
40前の専業主婦が定職に就くのは簡単じゃないんだ。
B君母は
わかってます。
でも、あんなにはっきりと自分の気持ちをあの子は初めて言えた。
学校でも、サッカーでも今まで周りの子に遠慮しがちだったのに、最近はサッカーから帰ってきたら、何ができた、C君、D君とすごいプレーができた、って、とても楽しそうに話してくるの。
今、自信がついてきたんだと思う。
B君父は
それは俺も感じている。
最近は夜遅くまで庭でボール蹴ってて、こっちが注意するくらいになった。
だからこそ、周りから変に注目されたときのギャップが怖いと思ってる。
B君母は
あの子を信じたい。
あのこが強くなったことを私は信じて、何があっても私は守りたい。
B君父は、大きく息を吐いて、しばらく考えこんだ。
無言の時間が5分ほど経ったとき、階段からB君が降りてきた。
起きたというより、眠れなかったのだろう。
B君は
今度の大会はどうしても出たいんだ。
レギュラーチームじゃなくて、Bチームとして出場するけどサッカーやってて今が一番楽しい。
みんなが僕にボールを集めてくれる。
僕は敵にとられないように身体を前にいれるんだ。
その競り合いで足も背中も青あざだらけになった。
練習が終わった後は身体じゅうが痛いけど、その分上手くなってる気がする。
まだ、たまにしか上手くC君にボールを出せないけど、きれいにC君の前にパスが通ったとき、みんなから、ナイスパス!、とか言われたり、C君がシュートを決めるとみんなでハイタッチする。
それを練習ではなくて試合で絶対に決めたい。
だからせめて今度の大会が終わるまではこのチームをやめたくない。
B君は、眠れない間に考えた。
今の自分にとって何が一番大事なのか。
つたない表現で、本心を正確に伝えられてはいないが、B君夫妻にはサッカーへの思いは伝わった。
わかったからもう寝なさい。
B君父は優しくそう言い、B君の部屋まで連れて行った。
あの子は本当に強くなったんだろうか。
B君を寝かし終えたB君父が言った。
わからない。
でも、今が強くなれるチャンスだと本人は思ってるみたい。
それを私は潰せない。
B君母は穏やかに言った。
B君父は
様子を見よう。
俺たちは極力外出を避けて、あの子の周辺に刺激を与えないようにしか出来ない。
わかったわ。
こうしてB君宅の離婚は一時だが免れた。
削除|違反報告
[2219] 蹴人 2020/11/06 15:25
だめだ間に合わねぇ界王拳
削除|違反報告
[2218] 蹴人 2020/11/06 11:17
楽しみにしている読者もいます。
削除|違反報告
[2217] 蹴人 2020/11/06 09:30
金太郎、桃太郎、フリーザ、ベジータはいつ出てくんの?
削除|違反報告
[2216] 2020/11/05 22:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2215] 蹴人 2020/11/05 21:31
茶化すなや、もう書いてもらわれへんくなるだろ
削除|違反報告
[2214] 2020/11/05 18:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2213] 蹴人 2020/11/05 18:44
洋平かはやとがモデルなん?
削除|違反報告
[2212] 蹴人 2020/11/05 16:59
はやとが出たらもうアウト
削除|違反報告
[2211] 蹴人 2020/11/05 16:44
洋平って書いてるけどデマ?
じゃないなら辞めたほうが。。。
削除|違反報告
[2210] 蹴人 2020/11/05 15:27
古いし、まったく面白くないね。他のに変えて
削除|違反報告
[2209] 蹴人 2020/11/05 13:55
洋平はいつ登場?もしや洋平の話?これって。
削除|違反報告
[2208] 蹴人 2020/11/05 09:12
荒らしだと思うからやめてね。
削除|違反報告
[2207] 蹴人 2020/11/04 18:56
当たってたらゴメン。
筆者がB君?
削除|違反報告
[2206] 蹴人 2020/11/04 18:10
荒らしだろ
削除|違反報告
[2205] 蹴人 2020/11/04 17:55
ハッピーエンドじゃない方がリアルでいいよ。
驚く展開に期待してます。
削除|違反報告
[2204] 蹴人 2020/11/04 17:30
うーん
荒らしではないのはわかるけど
ハッピーエンドじゃないならやめて欲しいね
子供が絡むと余計に
削除|違反報告
[2203] 蹴人 2020/11/04 17:01
誰かがコピペで連投したんだね。。。
俺は15時の一本だけだぞ?
荒らしに思われるならいつでもやめるし
君母は、一瞬ビクッとしたが、無言で考えた。
B君母はB君父以上に、B君を手放す事は出来ない。
ましてや、自分は無実。離婚するような事実は一切無い。
だが、この手の噂がチーム内で盛り上がる事は容易に想像できる。
これまでも、チーム内や学校保護者の間では、一番盛り上がる話題だった。
そして、その噂の中心人物は、周りとの接触を避け、影が薄くなるなど不幸な結果となる。
よほど肝が据わった人でなければ、平然と過ごすのは難しい。
控えめな性格のB君母では、到底無理な話だった。
B君父は続けて
過去の事もあるから、俺にも責任が無いわけじゃない。
でも、このまま夫婦でいることは難しい。
離婚してお前は引っ越したほうがいい。
Bはあと1年で卒業だ。
多分、転校したくはないだろう。
この時期に転校してもいいなら、俺の実家のほうに引っ越す。
サッカーチームはすぐに辞めるか、他のチームに行ったほうがいい。
こう言われて、B君母は
Bとは離れられない...です。
例え、どこの街に行こうとも、それだけは無理...です。
B君父は
お前と一緒にいることで、Bは好奇の目に晒されるぞ。
引っ越すにしても、すぐには出来ないだろう。
その間に、噂がBの耳に入ったら、一生残るトラウマが植えつけられる。
お前の母親は男好きだの、コーチを身体で辞めさせただの。
それをわかって言ってるのか。
B君母は言い訳するより、B君を手放す恐怖に駆られ、精一杯言った。
あなたにBを育てられると思ってるの!
今まで、何をしてきたって言うの!
土日はゴルフばかりだし、大事なときにはいつもいない。
この前の救急車で運ばれた時だってそう!
B君父は、B君の火傷の一件が出たため、声を荒げて言った。
この前の火傷も、お前の不貞が原因だろ!
知ってんだよ。お前がコーチを家に連れ込んだ日に火傷したことを!
双方で言い合う夫婦喧嘩の場合、女性は既に清算されている過去の負の遺産を引っ張り出す。
男性は、以前謝罪した事や関係の無い話を持ち出され、余計に苛立つため、収集がつかない。
子供が起きてきたり、苦情があれば冷静になれる時間が作れるが、そんなサポートは入らなかった。
暫く言い合いが続いた後、沈黙が訪れた。
時計は2時を回っている。
長い沈黙の後、B君父が冷静に話し、二人は合意した。
結果、
早々に離婚する事
B君母は外出禁止
B君はサッカーを休部、後に今のチームはやめる
B君母は実家(近隣県)の近くに引っ越す
B君父は暫くこのまま
B君がどっちについて行くかはBに決めさせる事で無難に決まり、明日の夜に聞く事にした。
こうして、子供の知らないところで一つの家族が崩壊する事が決まった。
翌日、B君は両親から離婚ついて聞かされる事になる。
削除|違反報告
[2202] 蹴人 2020/11/04 12:44
オパよう。
削除|違反報告
[2201] 蹴人 2020/11/04 12:17
ネガキャンや、特定のチームへの嫌がらせのコメントより、
小説のほうが面白いよ。
ただ…重複投稿は消したほうがいいね。
削除|違反報告
[2200] 蹴人 2020/11/04 12:04
俺も読者です。
削除|違反報告
[2199] 蹴人 2020/11/04 11:36
読者だけど楽しいよ!
削除|違反報告
[2198] 蹴人 2020/11/04 11:11
無駄な駄文。書いてるアホは楽しいのか?
削除|違反報告
[2197] 蹴人 2020/11/04 10:14
楽しみにしてるヤツもいるんだからやめろよ
削除|違反報告
[2196] 蹴人 2020/11/03 23:28
全日本スレではスルーされてたね
削除|違反報告
[2195] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2194] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2193] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2192] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2191] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2190] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2189] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2188] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2187] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2186] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2185] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2184] 蹴人 2020/11/03 22:03
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2182] 蹴人 2020/11/03 15:22
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2182] 蹴人 2020/11/03 15:22
単なる投稿間違いです!
やっちまったよ。。。
一方、サッカーチームでは、5年生としての活動も終盤となり、地区限定だが最後の公式大会が1ヶ月後と迫る。
JA予選とは違い、ブロックではないので、チームはこの地区では優勝候補の一角だ。
5年生は担当コーチの変更もあったが、順調だった。
コーチが変更した事により、フォーメーションや、細かい戦い方に変更はあったものの、メンバーは変わらない。
今回はJA予選での余勢をかって、ABの2チームで出場する事が決まっており、B君、C君、D君はBチームで出場する。
保護者間での不穏な空気をよそに、子供たちでは試合に向けたチーム別練習が盛り上がり、中でもBチームはチーム内競争がAチームほど無いため、雰囲気も良く、打倒Aチームを掲げ、誰もが楽しく練習していた。
ちっちゃいコーチは、前任が力を入れていたAチームよりも、Bチームが好きだった。
Aチームはトレセン組を中心に、ポジションや役割がはっきりしており、いじり甲斐があまりない。
Bチームはキーパーを初め、ポジションが固定されていなく、子供たちで自由に話し合って決めていた。
ちっちゃいコーチは、Bチームの中で、C君をトップ下、D君をセンターバックとした中心に置き、B君をトップとする3-3-1フォーメーションを敷いた。
B君には徹底したトラップ&パスを練習させた。
C君は、JAのときは足の速さを生かすためワントップにし、ロングボールでカウンター狙いにしたが、今回はB君をシャドーにして、いったんボールを納めてからの速攻抜け出しを基本攻撃にするよう指示を行った。
D君を含めたDF陣は、B君へダイレクト、またはサイドからB君に合わせ、B君がC君を走らす。
シンプルな攻撃パターンだが、これまで個々に戦術的な事を指示されなかったBチームは、パスを2~3繋いで、C君の豪快なシュートで終わる戦術で、サッカーっぽくなってきた事を素直に楽しんでいた。
チームの連携練習でB君、C君、D君は、時には大声で文句を言い、時には誉め合える仲になっていた。
来週は隣の地区の強豪チームとTMを行う。
相手もABの2チームになる予定だ。そこで公式大会に向け最終調整する。
と、ちっちゃいコーチが言った。
B君は、サッカーを始めてから、初めて誰かに期待される事や、攻撃連携に関わる事に心の底から興奮していた。
その日の夜。B君宅では深夜に神妙な面持ちで夫婦の話し合いが行われていた。
B君父は率直にこう言った。
この街に住み続ける事は難しいと思う。
B君母は無言のまま、首を縦にも横にも振らない。
続けて
お前は、今、どういう噂が広まっているか知っているのか。
B君母はまだ無言。
事の真偽は最早問題じゃない。
サッカーチームを超えて噂は広まる。
家族が安心して暮らせる環境では無くなったんだ。
B君母は、か細い声で
ごめんなさい...
と、出てきた言葉は一言だった。
この謝罪の一言をB君父は複雑な思いで受け止めた。
B君夫妻は前述したとおり、既に冷めた仲だった。
過去にB君父のウワキが発覚し、それ以降は夫婦の生活も無い。
B君夫妻は両方とも、B君がいなければ離婚していたはずであり、特にB君父は現在も内緒でパートナーがいる。
B君父はB君母の有責で離婚をする事を望んでいたが、B君を手放す事はしたくない。
そんな夫婦仲の状態だったので、この件ではB君父証拠集めに勤しんでいた。
離婚しよう。
B君父は俯きながら、仕方の無いような言い回しで溜息つきながら言った。
削除|違反報告
[2181] 蹴人 2020/11/03 14:47
全日本に誤爆したのかと思った
わざとなのね
削除|違反報告
[2180] 蹴人 2020/11/03 14:44
管理人です。
1ブロスレはくだらないとの事で、全日本u12のスレで連載再開しちゃいました。
皆さま、反省して下さい。
削除|違反報告
[2179] 蹴人 2020/11/03 13:32
小説で盛り上がってた頃が平和で一体感があったスレだったな。
削除|違反報告
[2178] 蹴人 2020/11/03 13:09
そんなことは、どうでもいい!はよ小説!!
3チームは、全小の中央大会頑張ってくれ!
んでリハウスリーグも楽しんでいこうぜ!
削除|違反報告
[2177] 蹴人 2020/11/03 12:08
オパよう。
そう、これが都内最弱と名高い1ブロだよ。
削除|違反報告
[2176] 蹴人 2020/11/03 11:49
ヤバイね
削除|違反報告
[2175] 蹴人 2020/11/03 11:24
ほとんど大人だよ
削除|違反報告
[2174] 蹴人 2020/11/03 10:43
なんかここのスレいたいな
子供が書いてるのかな
削除|違反報告
[2173] 蹴人 2020/11/03 08:57
オパよう。
削除|違反報告
[2172] 蹴人 2020/11/03 08:50
そして中央大会で早々に敗退までがセットとなっている大会
削除|違反報告
[2171] 蹴人 2020/11/03 08:12
1ブロは都内最低の品位
削除|違反報告
[2170] 蹴人 2020/11/03 00:00
勝ってから言えよ
削除|違反報告
[2169] 蹴人 2020/11/02 23:03
だよね、レベル低いわ。。
削除|違反報告
[2168] 蹴人 2020/11/02 21:39
最近の全日本ってクリアンサとオーパスしか優勝してなくね
削除|違反報告
[2167] 蹴人 2020/11/02 18:52
クルーゼおめでとう!
Gを倒してくれてありがとう!
削除|違反報告
[2166] 蹴人 2020/11/02 18:50
ゴミって
言い方なんとかならないかな
いい大人がね
削除|違反報告
[2165] 蹴人 2020/11/02 18:12
クルトンは始動はゴミ。いい選手がいただけ。
削除|違反報告
[2164] 蹴人 2020/11/02 16:51
クルーゼ優勝おめでとう!!
合同チームになって試合には出れなかったけど、おめでとう!
削除|違反報告
[2163] 蹴人 2020/11/02 16:49
うちのチームのJYセレクション、親のファッションチェックあるからね、今年はアスレタコーデでも落ちてたよ。
削除|違反報告
[2162] 蹴人 2020/11/02 16:43
破った紙をその場で食べてらオパ内定だったのに、惜しかったね!
削除|違反報告
[2161] 蹴人 2020/11/02 16:43
うちのチームは、
最高領導者であられる敬愛する同志に忠誠です。
削除|違反報告
[2160] 蹴人 2020/11/02 16:38
1ブロHPに全少予選の結果でてるね
決勝と3決同点でPKだったんですね・・・みんながんばった。親とコーチはメンタルのフォローしっかりしてね!
削除|違反報告
[2159] 蹴人 2020/11/02 16:35
うちも2つのJ下部から内定貰った
2つの加入申込書をオパコーチの目の前で破り捨てて忠誠を誓ったよ
最終的には資源を大切にしないと言う点を評価されて、オパから内定貰えなかったけど
厳しい世界だよ
削除|違反報告
[2158] 蹴人 2020/11/02 16:19
J内定もらわないとオパJYには入れないって以前書かれていた
削除|違反報告
[2157] 蹴人 2020/11/02 15:47
あいかわらず、未確認や誤情報多いな・・・
気をつけろよ、選手はまだ子供なんだぞ。
ところで、「小説」はどうなったの?
削除|違反報告
[2156] 蹴人 2020/11/02 14:23
オパJ決まったって前書いてあったような
削除|違反報告
[2155] 蹴人 2020/11/02 13:23
コーチは無能です
削除|違反報告
[2154] 蹴人 2020/11/02 13:09
マジで今年は良い進路の噂が聞こえてこないな。
言いたくてウズウズしたい貴方、さあどうぞ!!
削除|違反報告
[2153] 蹴人 2020/11/02 12:38
オパが全員J下部蹴ってオパJYに行くって噂くらいしか聞かないな
削除|違反報告
[2152] 蹴人 2020/11/02 12:36
クル指導がいいから強いの?上手い子が集まるだけなの?
削除|違反報告
[2151] 蹴人 2020/11/02 12:29
グラーナが勝つと思ったが、!、
削除|違反報告
[2150] 蹴人 2020/11/02 12:13
今年は1ブロックから関東レベルの進路はないの?
この際噂でも良いから、誰か希望をくれっ!
削除|違反報告
[2149] 蹴人 2020/11/02 11:15
そんな強いクルーゼの進路が気になります、今年はどうですか?
削除|違反報告
[2148] 蹴人 2020/11/02 11:13
ドンビキタテポン?
削除|違反報告