[316] 蹴人 2019/03/16 19:04
ドールオレンジ100%ジュース200ml 87kcal
ヤクルト400 80cc 62kcal
削除|違反報告
[315] 蹴人 2019/03/16 18:48
もっと自分で判断できるようになろうって何の判断?
削除|違反報告
[314] 蹴人 2019/03/16 17:43
体に悪いって何リッター飲んでるの想像してんの?
あの小さいやつだよね?
幼児でもあるまいしww
削除|違反報告
[313] 蹴人 2019/03/16 16:46
311
炭酸というのは砂糖がたくさん入った炭酸飲料のことですね?それならわかります。
削除|違反報告
[312] 蹴人 2019/03/16 16:38
炭酸が悪いなんて、迷信。
大量でなけれな食事前に飲んだら胃が刺激されて、食欲が出るという話もある。
ヤクルトに関してはヤクルト自体がいい悪いではなくて、糖分を取ることに関してどう考えるか。
もっと自分で判断できるようになろう!
削除|違反報告
[311] 蹴人 2019/03/16 15:42
飯食わなくなる
削除|違反報告
[310] 蹴人 2019/03/16 15:31
炭酸ってなんで悪いの?
削除|違反報告
[309] 蹴人 2019/03/16 13:59
炭酸よりはるかにまし
削除|違反報告
[308] 蹴人 2019/03/16 13:32
ヤクルトって砂糖大量で体に悪いから飲まないほうがいいと聞いたんですが、実際どうなんですかね。
削除|違反報告
[307] 蹴人 2019/03/16 08:28
304 残念。それなりに任せてもらってますし、意見が通りますので。
削除|違反報告
[306] 蹴人 2019/03/16 08:16
ミニゲーム後
勝ったチームにはヤクルト
負けたチームはタッチライン間ダッシュ2回
皆んな必死のミニゲーム、そんなにヤクルトが欲しいのか聞いてみると、ダッシュが嫌なだけだって
勝つとヤクルトが貰えるという自慢話
削除|違反報告
[305] 蹴人 2019/03/16 07:38
303
いいチームですね。そうやって子どもに考えさせることが大事ですね。
削除|違反報告
[304] 蹴人 2019/03/16 07:31
あなたも会社ではロボットw
削除|違反報告
[303] 蹴人 2019/03/15 22:54
ある日、クラブのコーチが真顔で言いました。
「根性とか精神とか、そーゆうのは古い。気持ちが大事だ!」
選手一同いつものように「はい!」しか言えないいつもの返事。
でも、心でワ ラ う
削除|違反報告
[302] 蹴人 2019/03/15 22:38
言う事聞けロボット。
削除|違反報告
[301] 蹴人 2019/03/15 22:31
練習後におにぎりもらえる
削除|違反報告
[300] 蹴人 2019/03/15 21:54
・連帯責任で坊主にしてこい!
・学校の成績が悪いと坊主!金は親が負担しろ!!
・1点取られたら×10周罰に走れ!!
自立を標榜しているが、ただのロボット。
削除|違反報告
[299] 蹴人 2019/03/15 11:43
293
ちょっとあったと書いてある。
削除|違反報告
[298] 2019/03/15 11:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[297] 2019/03/14 23:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[296] 2019/03/14 22:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[295] 蹴人 2019/03/14 21:41
↓頭は大丈夫ですか?
削除|違反報告
[294] 2019/03/14 20:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[293] 蹴人 2019/03/04 08:57
292
いかにものにいちゃん達が何かしたの?
そこが大事では?
何もしない。いるだけで逃げるの?
削除|違反報告
[292] 蹴人 2019/03/03 16:37
290
いいとこついてるかも。
うちの子はその中の一つの地域で、トイレ借りるのを兼ねてコンビニに寄ったときにちょっとあったみたい。
いかにもなお兄ちゃんたちだったのでまずいとおもい、足自慢の3人で最寄駅まで走って逃げたそうです。
さすがに余裕で振り切れたそうですけど。
削除|違反報告
[291] 蹴人 2019/03/03 16:13
290
ご自分の脳内でそう決めるのは自由ですよ。
削除|違反報告
[290] 蹴人 2019/03/03 15:38
コンビニ立ち寄りは昼夜問わずトラブルの元なので町田、八王子、葛飾、荒川、川崎エリアはダメということでいいですね?
削除|違反報告
[289] 2019/03/03 11:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[288] 蹴人 2017/02/28 12:42
夜9時過ぎにコンビニは危険だから行かせないという過保護な親がいる事も理解出来ました。
削除|違反報告
[287] 蹴人 2017/02/28 12:35
JYクラブチームは練習帰りが遅くなるので、チームジャージのままコンビニで買い食いすると、トラブルに巻き込まれたり、通報されるかもしれないから各自気を付けましょう。と言うのが良く解りました。
削除|違反報告
[286] 蹴人 2017/02/28 11:55
自慢話なんて大してないとか?
削除|違反報告
[285] 蹴人 2017/02/28 11:53
司会俺「さぁー!スレタイを無視して盛り上がってまいりましたぁ---!!」
スレ主「途中で解説も入っちゃいましたけどね笑」
削除|違反報告
[284] 蹴人 2017/02/28 11:40
まっとうな注意なら、素直に謝って欲しい。ここで見られるような偏った道徳観などの理不尽な注意なら謝らないで欲しい。
削除|違反報告
[283] 蹴人 2017/02/28 11:30
コンビニで注意を受けて素直に謝れる子に育って欲しいし、そのチームは悪いチームではないんでしょうね
削除|違反報告
[282] 蹴人 2017/02/28 11:23
ざっと読んだ限り、ジャージは関係ない話だったね。
削除|違反報告
[281] 蹴人 2017/02/28 11:07
「社会人になっても、社章つけて電車で漫画読んでるだけでクビ」の件もさ…
10年以上前の新聞投書で、試用期間だったり読んでる漫画がエロ漫画だったり、そもそもの真偽が不明だったり、そもそもそんなの不当解雇だとWEB上で炎上した、ほぼデマといってもいい情報なわけだよ。
そんな情報を臆面もなくばらまいて、自説を補う人間ってどうなのよ…
削除|違反報告
[280] 蹴人 2017/02/28 11:05
まぁ、こういう人がいるのでなるべくリスクは避けたいというだけです。
もうバカにされ始めたので、これ以上は無用だと思うのでこの件については書き込みは控えます。
削除|違反報告
[279] 蹴人 2017/02/28 11:03
道徳子251:理不尽に、色々噂を立てられたり通報された経験がある
↓
俺254:(理不尽な噂や通報に対し)やましいことがなければ毅然としていればいいだけです。
↓
道徳子258:毅然としていても通報はされます。
↓
俺264:やましいことがなければ、通報されても毅然としてろってことなんだけど…バカなのだろうか。
↓
道徳子270:バカだって言ったくぁwせdrftgyふじこlp!!
うん、バカなのだろうな。
削除|違反報告
[278] 蹴人 2017/02/28 10:56
274
誰がどのコメントを書いたなんて他人には分からないから、毎回、強要してない、息子に言ってるだけって書かないと反論されちゃうよ。
削除|違反報告
[277] 蹴人 2017/02/28 10:55
275
相違があっただけで「バカなのだろうか」と書いたということですよね
それだけで「バカ」と書いちゃうのがこの世の中です
削除|違反報告
[276] 蹴人 2017/02/28 10:53
272
だから、強要してないです・・・
「なんでダメなの?」って聞かれたから色々答えてるだけです
でも最終的に相違があると「バカ」と言われるのがこの世の中ってことです
削除|違反報告
[275] 蹴人 2017/02/28 10:52
270
文意をすり替えるから「バカなのだろうか」と書いたのだけど、またすり替えてレッテルを貼るわけだ。
こりゃ話しにならん…
削除|違反報告
[274] 蹴人 2017/02/28 10:52
271
強要はしてません、と明言してます
削除|違反報告
[273] 蹴人 2017/02/28 10:52
でも、バカにバカって言われても気にならないでしょ?
それと一緒だと思ってるからウチでは規制してません。
勿論、人様に迷惑かけて発覚すれば厳罰下しますがね。
削除|違反報告
[272] 蹴人 2017/02/28 10:51
258
でも、そういう噂があってもチームが禁止してなければいいよね?自分の子どもにやめろと言うぐらいならいいけど、チームメイトとか、まして他のチームの選手にまでやめろと言うとしたら、それはイカれてるでしょ。
削除|違反報告
[271] 蹴人 2017/02/28 10:50
262
息子に言ってるだけなら問題ないですよ。わざわざ書き込まなければ、誰も何も言えませんよ。
書き込むから、他人にもそうしろという意見だと思われる。だから余計なお世話って言われる。
削除|違反報告
[270] 蹴人 2017/02/28 10:49
266
別にいいならなんで批判的なことを言うのかな・・・
挙句264なんかは「バカなのだろうか」とか言って来るし。
私は他人様を批判なんてしてませんけどね。
まーこのやり取りを見ても、とくに批判してないのに最終的に「バカ」と言って来る人は世の中にはいるってことです。
削除|違反報告
[269] 蹴人 2017/02/28 10:47
絡まれるのはコンビニとは限らんでしょ。道端、駅、電車の中。何してたって絡まれるときは絡まられる。
そして、絡まられた時の対応学ぶのも大切。
でもその時間帯にそんなにトラブル起きてるの?
削除|違反報告
[268] 蹴人 2017/02/28 10:46
264
それに通報されたことないからそんなこと言うんですよ。
実際に警察に色々聞かれるだけでめっちゃ嫌なんですけど・・・。
その上個人情報書かされるとか。何もしてないのに。
削除|違反報告
[267] 蹴人 2017/02/28 10:46
262
とにかく、ジャージが問題らしいよ!
削除|違反報告
[266] 蹴人 2017/02/28 10:46
262
自分の息子に言うだけなら別にいいんじゃない?その家庭それぞれだし。他人にあれこれ必死に言うのはなんだかなーと思うけどね。
削除|違反報告
[265] 蹴人 2017/02/28 10:45
264
何もしてないのに個人情報を書くなんて嫌です
削除|違反報告
[264] 蹴人 2017/02/28 10:44
258
>毅然としていても通報はされます。
やましいことがなければ、通報されても毅然としてろってことなんだけど…バカなのだろうか。
落とし物拾っても住所氏名控えられるもんだから、そんなもん別にどうでもいいんじゃないですか。やましいことがなければ。
削除|違反報告
[263] 蹴人 2017/02/28 10:43
息子のクラブはチームジャージ着て買い食いはダメだとかいう事前規制はしてませんね。いちいち何がダメか具体的に禁止項目を列挙することななんてできないからだと思いますが、あれこれ先回りして規制はせず、自主性に任せてます。自分で判断して行動しろというスタンスですかね。でも、なんでも許容してるわけではありませんよ。事後的にダメ出し食らうことはあります。
削除|違反報告
[262] 蹴人 2017/02/28 10:42
生徒が学校帰りに公園でいちゃついてただけで、学校に連絡。
学校から生徒全体に注意。
法律上なんの問題もない。
公園で息子と練習してたら通報。警察が来る。住所氏名控えられる。
法律上なんの問題もない。
噂が立つのはまぁ色々理由はあるとは思いますが。
法律上なんの問題もない。
だから、なるべく迷惑やトラブルにならないように真っ直ぐ帰ってこい。
って息子に言っててなにか問題ですかね?
削除|違反報告
[261] 蹴人 2017/02/28 10:41
通報されても良いと思うけどね。
やましい事が無ければそれで良いし、もし心たりがあるならばそこで学べば良いんだから。
削除|違反報告
[260] 蹴人 2017/02/28 10:40
もう一回書くけどさ…
練習後、そのままチームジャージを着替えて私服となり、コンビニで買い食いしているところ絡まれて喧嘩、暴力事件に発展。
「練習帰りである」ということで、ジャージとか関係なくチームに迷惑掛かりそうだけど。
噂云々どうでもよくて、単純にトラブル回避としてなら「コンビニ買い食い禁止」はよくわかるよ。
削除|違反報告
[259] 蹴人 2017/02/28 10:38
温室栽培だねえ。
じゃあ、自家用車で送迎しなきゃダメだね。
徒歩にしろ、自転車にしろ、電車にしろ集団で移動されたら邪魔だと思う奴もいるからね。通報されちゃうから。
削除|違反報告
[258] 蹴人 2017/02/28 10:38
254
やましいことがなくても、クレームが来る世の中ということです。
毅然としていても通報はされます。
ちなみに警察官の方も申し訳なさそうにしてました、一応来ました、みたいな感じでしたが、念のためといって住所氏名を控えられましたよ。なにも悪いことしてないのに。
補導はないですよ。
255
本当に色々です。
素行が悪いとか、選手だけではなくコーチや保護者のこととか。
この掲示板でも色々そういった書き込みあるでしょう?そういうことです。
削除|違反報告
[257] 蹴人 2017/02/28 10:34
法律上は問題ないからコンビニは練習帰りの中学生におにぎり売ってくれる。道徳上でも何故9時、10時台の練習帰りにコンビニ寄ったら行けないのか?が分からん。だから、ウチは禁止していない。
削除|違反報告
[256] 蹴人 2017/02/28 10:34
251
通報ってことを気にし過ぎじゃないですか?もちろん悪い事して通報されるのは問題ですが、あなたが例に出してるのは全て通報するほうがおかしいでしょ。まっとうな通報もあれば、過剰な通報もある。全部を回避する必要はないでしょ。
削除|違反報告
[255] 蹴人 2017/02/28 10:31
噂って、どんな噂?
削除|違反報告
[254] 蹴人 2017/02/28 10:30
251
やましいことがなければ毅然としていればいいだけです。
補導されたケースはあるんですか?
削除|違反報告
[253] 蹴人 2017/02/28 10:29
252
チームに噂が立ったり、夜だとトラブルになる可能性があるから。
削除|違反報告
[252] 蹴人 2017/02/28 10:28
で、結局チームジャージ着てコンビニでおにぎり買って食べるとなんで悪いの?
削除|違反報告
[251] 蹴人 2017/02/28 10:26
248
偏っているかどうかなんてわからないってことです。本当にいろんな人がいるから。
実際に学校には通報されたし、ジュニア時代にはチームの噂が立ってあることないこと言われました。ボールOKの公園で練習したたらうるさいって警察に通報されたこともありますよ。公園じゃん・・・って思いましたけど。
保育園できたらうるさいって反対されるような日本ですから。
そういったことがあったので、温和にすごくべく、気を使っているだけです。
削除|違反報告
[250] 蹴人 2017/02/28 10:26
237
まともな会社ならあり得ない話ですよね。裁判やったら絶対に負けると分かるし。
削除|違反報告
[249] 蹴人 2017/02/28 10:23
補導された事例なんて聞いたことないけどね。
削除|違反報告
[248] 蹴人 2017/02/28 10:22
244
ここで管巻いてる時点で同類なのよ。
その偏った道徳観を肯定して世間にばらまいてるんだから。
削除|違反報告
[247] 蹴人 2017/02/28 10:21
夜のコンビニと言っても、練習後程度なんだから深夜でもないよね。
削除|違反報告
[246] 蹴人 2017/02/28 10:20
238
実際に遭遇した時の2例。
邪魔じゃなかった時は、心中でいっぱい食えよ!って呟いた。ちょっと邪魔だった時は、チーム名言って軽く注意した。選手は普通に謝ってどいてくれた。
でも、これサッカー少年だったり、中高生に限らずの事だからね。
削除|違反報告
[245] 蹴人 2017/02/28 10:19
世の中、すく問題だ問題だと騒ぎ立てる人がいますからね。問題なのではなくて、お前が問題に仕立て上げてるんだろ、みたいな。
削除|違反報告
[244] 蹴人 2017/02/28 10:19
242
実際にいろいろとあったからです。
私は通報やクレームをしたことはありません。
削除|違反報告
[243] 蹴人 2017/02/28 10:18
239
特殊でも自分の身に起こるかどうかなんてわからないですから。
シュレッダ係にされるかもしれないし。
削除|違反報告
[242] 蹴人 2017/02/28 10:16
普通にしてれば問題ないことなんだけど、過剰な道徳観をお持ちの236さんのような人が通報するから問題になるんですよね。
なるほどです。
削除|違反報告
[241] 蹴人 2017/02/28 10:16
240
ジュニアの時からそうしているので、それが日常でした。
削除|違反報告
[240] 蹴人 2017/02/28 10:14
236
私は逆の感想を持ちました。
オシャレして夜に繁華街をうろつくわけでもなく、
練習帰りにチームジャージ着てコンビニで買い食いする事に
ここまで反対する方が多い事に違和感持ちました。
勿論、個々のご家庭で判断すれば良いことですがね。
削除|違反報告
[239] 蹴人 2017/02/28 10:13
234
>社会人になっても、社章つけて電車で漫画読んでるだけでクビ
10年以上前の新聞投書で、試用期間だったり読んでる漫画がエロ漫画だったり、そもそもの真偽が不明だったり、そもそもそんなの不当解雇だとWEB上で炎上した件?
そんな特殊な事例を持ち出されてもねぇ…。
削除|違反報告
[238] 蹴人 2017/02/28 10:13
普通に考えてコンビニ前でサッカー少年がおにぎり頬張っていてもトラブルやイメージの悪さは無いと思うのだが?
フィールドでは自分で考えろと言って、社会では考えられないと決めつけてない?
まあ、実際イメージ悪く見る人が大勢のようなので子ども側も節度を持つことが肝要だろうけどね。
削除|違反報告
[237] 蹴人 2017/02/28 10:08
234
>社会人になっても、社章つけて電車で漫画読んでるだけでクビになった人もいるから、ケースバイケースはで注意は必要でしょう。
それ絶対嘘でしょう。初めからそういう規約があれば別だけど。
削除|違反報告
[236] 蹴人 2017/02/28 10:07
235
そう思います。
過剰だと思う方は今まで通りで良いと思います。別に強要しているわけではないので。
ただ真っ直ぐ帰る、ってことにそこまで反応があるとは思っていませんでした。
社会人でいうと、会社でもランチ時の会話等にも気をつけるようにと言われているくらいなので。
確かに禁止されているわけではないですが、注意はされています。
削除|違反報告
[235] 蹴人 2017/02/28 10:04
法律(条例)とは別に、各々が平穏に過ごす為に、日頃から気をつける事が必要ですね。物騒な世の中ですから。
削除|違反報告
[234] 蹴人 2017/02/28 09:59
232
うちなら大学生でもチームジャージや大学のジャージ着てたら注意しますよ。
でも、客観的なな線引きが必要なら18歳が妥当と思います。
社会人になっても、社章つけて電車で漫画読んでるだけでクビになった人もいるから、ケースバイケースはで注意は必要でしょう。
削除|違反報告
[233] 蹴人 2017/02/28 09:56
ぶっちゃけ、そう簡単に補導なんてされない。
よほどマナー悪いか長時間居座ってるかなど傍目から見て明らかにおかしな状態な時くらい。
職質程度なら大人でもされる。
過剰に妄想しすぎ。
削除|違反報告
[232] 蹴人 2017/02/28 09:53
228
それも変な理屈だね。
>法律上18歳という年齢で様々な線引きがされているので、18歳が妥当だと思います。ただ、20歳でも補導されることがあるので気をつけたほうが良いと思いますが。
それはあなたが納得できるあなたの中での線引き。他人からみたら、中学生でも大学生でもジャージ着てたら同じに見えることも多い。18でも20でも22歳でも同じだよ。
削除|違反報告
[231] 蹴人 2017/02/28 09:50
223
練習後、そのままチームジャージを着替えて私服となり、コンビニで買い食いしているところ絡まれて喧嘩、暴力事件に発展。
ジャージとか関係なくチームに迷惑掛かりそうだけど。
削除|違反報告
[230] 蹴人 2017/02/28 09:40
でも、夜のコンビニがトラブルに巻き込まれやすいとか、補導させるかもしれないとかって、チームジャージと関係ないですよね?
と言うことは私服でもその時間帯にコンビニ行かせないって事ですね。
削除|違反報告
[229] 蹴人 2017/02/28 09:40
227
お宅がそうしてるというだけなら納得しました。異論はありません。
削除|違反報告
[228] 蹴人 2017/02/28 09:33
226
表現を間違えました。
法律上18歳という年齢で様々な線引きがされているので、18歳が妥当だと思います。
ただ、20歳でも補導されることがあるので気をつけたほうが良いと思いますが。
補導ってのは結構適当で厳密に定義がなされていないので。
削除|違反報告
[227] 蹴人 2017/02/28 09:30
224、225
実際にちょっとしたことでチームに噂が立ったり、学校に通報されたりという経験があるのでそうしています。
夜のコンビニならトラブルに巻き込まれることがあるかもしれないですし。
あと、強要はしていません。
削除|違反報告
[226] 蹴人 2017/02/28 09:27
>未成年のうちはダメだと思います。
大学1年生もダメなのか。
すげーなおい…
削除|違反報告
[225] 蹴人 2017/02/28 09:25
完全に自分の道徳観の押し付け。禁止もされてないのにチームジャージ着てるからダメ!お宅の息子にそうさせればいいだけ。他人に強要しないで欲しい。
削除|違反報告
[224] 蹴人 2017/02/28 09:25
深夜ならともかく夜10時代のコンビニだよね?
みんな、そんなにあれてる地域に住んでるんだね。
削除|違反報告
[223] 蹴人 2017/02/28 09:21
220
チームジャージ着てなければどこのチームかわからないので、中学生だろうと高校生だろうと勝手に買い食いすれば良いと思います。
制服も同様かな。
221
未成年のうちはダメだと思います。
削除|違反報告
[222] 蹴人 2017/02/28 09:20
チームジャージ着ているコーチもダメです。
削除|違反報告
[221] 蹴人 2017/02/28 09:17
219
それでは、チームジャージ着ている高校生もダメって事?
削除|違反報告
[220] 蹴人 2017/02/28 09:16
中学生だからダメ、
高校生だからダメ、
チームジャージ着てる中学生だからダメ、
チームジャージ着てる高校生だからダメ、
色々意見が分かれそうですね。
削除|違反報告
[219] 蹴人 2017/02/28 09:16
218
チームジャージ着てなければ何歳でもOKですけど。
削除|違反報告
[218] 蹴人 2017/02/28 09:14
217
だからさ、何歳になったらOKなの?って聞いてるんだけど。
削除|違反報告
[217] 蹴人 2017/02/28 09:09
216
「通報するほうがおかしい」が通用するならこの世の中そんなにラクなことはない。
実際通報されて、学校として生徒に注意喚起しているわけだし。
いろんな人がいるから、トラブルになりそうなことはやめようね、ってだけ。
おにぎりや菓子パン持たせれば済む話だし。
削除|違反報告