[11978] 蹴人 2021/03/08 23:10
暑苦しい注目を集めています
削除|違反報告
[11977] 蹴人 2021/03/08 23:03
新規チームなのにみんなけっこう気になってますね
削除|違反報告
[11976] 蹴人 2021/03/08 22:59
ノールチ信者は夢を見れて楽しそうだね
夢から覚めないと良いですね
削除|違反報告
[11975] 蹴人 2021/03/08 22:54
寝言は寝てからな
削除|違反報告
[11974] 蹴人 2021/03/08 22:45
T所属していない中体連上位相手にも負けちゃう感じだろうな
削除|違反報告
[11973] 蹴人 2021/03/08 22:38
絶対にない
月謝要員の息子が公式戦のスタメンで出る位ない
削除|違反報告
[11972] 蹴人 2021/03/08 22:37
良い指導者なのでしょうが、結局同地域でしか立ち上げる事が出来ないレベルなのでトントントントンは難しいでしょうね。
削除|違反報告
[11971] 蹴人 2021/03/08 22:33
T4が高円とかで関東や全国に行く可能性もある
削除|違反報告
[11970] 蹴人 2021/03/08 22:29
トントン上げた実績?何年かかって今が有るのか思考しな、Tリーグそんなに甘くないよ。
削除|違反報告
[11969] 蹴人 2021/03/08 22:26
トントンいって一期生が中3でT3ね、いいんじゃない、でもそう上手く行くならみんなJY立ち上げるよ、コロナもまだ長引くだろうし、強引にヨーロッパも連れてけないしな。
削除|違反報告
[11968] 蹴人 2021/03/08 21:03
トントントントン髭じーさん
削除|違反報告
[11967] 蹴人 2021/03/08 20:49
トントンあげた実績があるから大丈夫
削除|違反報告
[11966] 蹴人 2021/03/08 20:39
素材が悪いとトントン上がらないぞ
削除|違反報告
[11965] 蹴人 2021/03/08 20:08
トントントントン日野の2t
削除|違反報告
[11964] 蹴人 2021/03/08 20:01
一方はトントンと上がり、
一方はトントンと下がる。
削除|違反報告
[11963] 蹴人 2021/03/08 19:14
62
そんな気がする。トントンと上がれば良いが、躓くと存続自体が、、、。
削除|違反報告
[11962] 蹴人 2021/03/08 18:23
早くてもと言うか、数年後もT3だろうな
存続が出来ればの話だが
削除|違反報告
[11961] 蹴人 2021/03/08 16:51
ノールチの人以外興味もないし
削除|違反報告
[11960] 蹴人 2021/03/08 15:57
T4ができたってことは例えばノールチがリーグに参加するには
2022 T4(U14で参加したとして)
2023 T3
と新U13の第1期生達は早くてもT3でしか戦えないということか
削除|違反報告
[11959] 蹴人 2021/03/08 14:56
T4は運営が適切に行えなかったら来年度T3へのエントリー見送り
削除|違反報告
[11958] 蹴人 2021/03/08 14:55
月謝要員じゃなきゃ別にいい
削除|違反報告
[11957] 蹴人 2021/03/08 14:53
関東リーグに勝つとか10年はやい。
削除|違反報告
[11956] 蹴人 2021/03/08 14:18
関東リーグ勢に勝つようなチームも、T4から参戦みたいだね。
削除|違反報告
[11955] 蹴人 2021/03/08 14:04
よく知らないチーム名が並んでいるので、新規参入チームが多くなったので、運営経験も含めてのトライアルカテゴリーなのかなあと。
問題なければT3にまとめちゃうんじゃ?
削除|違反報告
[11954] 蹴人 2021/03/08 13:36
T4ってどんな扱い?T3からの降格もあるのかな。
削除|違反報告
[11953] 蹴人 2021/03/08 10:41
T3はまた後期は上位リーグ下位リーグに分けられるのでしょうか?
削除|違反報告
[11952] 蹴人 2021/03/08 10:20
t3→t2やt2→t1はt1→関東ほどハードル高くないからどのクラブにもチャンスあるよ。
とにかく負けない事、失点を抑える事。
削除|違反報告
[11951] 蹴人 2021/03/08 10:12
昇格か、、、ペラーダとかかなぁ
ソシオも上がったし、意外なチームが昇格するかもよ
あとまだリーグ未加入だけどノールチはT2までは昇格が期待できそう
削除|違反報告
[11949] 蹴人 2021/03/08 09:44
このスレは、他チームを罵る発言がないスレにしたい
削除|違反報告
[11949] 蹴人 2021/03/08 09:44
このスレは、他チームを罵る発言がないスレにしたい
削除|違反報告
[11948] 蹴人 2021/03/08 09:20
T3からT2に昇格が期待できるチームはこの地域にありますか?
削除|違反報告
[11947] 蹴人 2021/03/07 23:41
スレが違えば立場も変わるよ
u13関東リーグスレなんてJ下部関係者ばかり
削除|違反報告
[11946] 蹴人 2021/03/07 23:37
T2T3でも卑屈の塊だから共感も得られるないよね。
削除|違反報告
[11945] 蹴人 2021/03/07 23:25
プロスポーツがない?カバディとか?
削除|違反報告
[11944] 蹴人 2021/03/07 23:12
違うよ、ビビって出てこれないんだよ。
他のクラブの悪口は匿名だから出来るけど、自分のクラブの話題は貶されるから出せないんだよ。
所詮その程度って事。
削除|違反報告
[11943] 蹴人 2021/03/07 23:03
結局関東t1クラブの話題しか続かないんだね。
このスレはt2,3関係者はほとんどのいないって事だね。
削除|違反報告
[11942] 蹴人 2021/03/07 22:44
スマホの誤変換でしょ
いちいち突っ込まない
削除|違反報告
[11941] 蹴人 2021/03/07 22:03
最近そんなスポーツが流行っててんのか?
削除|違反報告
[11940] 蹴人 2021/03/07 22:02
毎日連絡するスポーツって何?伝言ゲーム?
削除|違反報告
[11939] 蹴人 2021/03/07 22:02
毎日連絡するスポーツって何?伝言ゲーム?
削除|違反報告
[11938] 蹴人 2021/03/07 21:51
プロがないスポーツなんて山ほどありますよ。そんなスポーツでも毎日必死に連絡している小中学生は沢山います。
その点でサッカーは将来的に非常に恵まれてるスポーツと言えますね。
削除|違反報告
[11937] 蹴人 2021/03/07 21:11
929
巣鴨が調布に負けたってこと?
削除|違反報告
[11936] 蹴人 2021/03/07 18:49
月謝要員でも楽し
削除|違反報告
[11935] 蹴人 2021/03/07 18:03
楽しめてる時点でそれは無駄ではないと思うよ
削除|違反報告
[11934] 蹴人 2021/03/07 17:48
同じことをしても
これは無駄だと思ってするのと
意味があることだと思ってするのでは
人生がかわってくると思うよ。
削除|違反報告
[11933] 蹴人 2021/03/07 16:23
932
確かにw
まぁ、今日はヒマなんだw
別に暇つぶしだから。
削除|違反報告
[11932] 蹴人 2021/03/07 16:11
なに語ってんのw
削除|違反報告
[11931] 蹴人 2021/03/07 15:55
927の
事実も大事だが何を目指してどう生きたは大事だ。
→これは同意だな。
どうせ死ぬんだったら何しても無駄だという発想は良くない。
→これは、俺にとって、ちょっと違うな。何をしても無駄だと思ってる。ただ、無駄な事が、面白いし、色々な感情が生まれて、より人間らしく生きれると思う。
死ぬまでに、どれだけ無駄な事を楽しむか?ってのが、自分の生き方かな。生きるために必要な事は、大概つまらないし、最初は面白くても、つまらなくなる。
削除|違反報告
[11930] 蹴人 2021/03/07 15:38
根本にあるのはサッカーで勝てなかった彼が自分より立派になってほしくないという考え。
勉強するのは当たり前だよ。
削除|違反報告
[11929] 蹴人 2021/03/07 14:58
925
養和調布1-2負け
削除|違反報告
[11928] 蹴人 2021/03/07 14:53
いや 人生を充実させるためにサッカーも勉強も頑張るがいいでしょ。
削除|違反報告
[11927] 蹴人 2021/03/07 13:54
事実も大事だが何を目指してどう生きたは大事だ。
200年もすれば今生きている人はみんな死んでんだろ。
どうせ死ぬんだったら何しても無駄だという発想は良くない。
削除|違反報告
[11926] 蹴人 2021/03/07 13:31
プロを目指すのはいいけど、99,9%の子供はプロになれないし、プロになれても8割の選手が26歳ぐらいまでに引退してる事実を考えたら、練習だけでなく学問もやらないとね。
プロになれたとしても、大卒からなった方が引退した後の人生も可能性が広がる。
最悪なのは、サッカーバ力で勉強せず、高卒でプロになれず、大学にも行けない子だね。
削除|違反報告
[11925] 蹴人 2021/03/07 12:24
922 新U15です。
削除|違反報告
[11924] 蹴人 2021/03/07 11:40
すごい子はすごいで良いのだが、どうすごいのかの情報少ないな。 もっと情報あってもいいのに。
削除|違反報告
[11923] 蹴人 2021/03/07 09:39
努力した結果、月謝要員ならよし。
削除|違反報告
[11922] 蹴人 2021/03/07 09:36
新U14?旧U14?
削除|違反報告
[11921] 蹴人 2021/03/07 09:21
巣鴨U14の最近のTM結果知ってる方いませんか?
教えて欲しいです。
削除|違反報告
[11920] 蹴人 2021/03/07 09:03
親の方が諦めが悪いと子供は大変だな
削除|違反報告
[11919] 蹴人 2021/03/07 07:23
ジュニアだとさ。チームの育成じゃなくスクールのおかげでしょと言われるよね。今回のケースはどうなんだろ。たまたまだと切ってしまうのは簡単だが。
削除|違反報告
[11918] 蹴人 2021/03/07 07:09
所詮マメックスと思ってたのが大半
削除|違反報告
[11917] 蹴人 2021/03/07 07:06
まっ、割合的にはプロ目指してる子は少ないかな
うちみたいに
アツくコメントしてる人達は違うかも知れないが
でも、どうせみたいなコメントはしたくないな
諦めない子達の中から夢を掴む子が出てくるのだから
削除|違反報告
[11916] 蹴人 2021/03/07 06:48
15
少し違うかな。
ジュニアの頃からプロを目指してたけどだんだん現実が分かって諦めた人が多いと思う。
傷つかないように、(どうせみんなただの人になるからなれないのが当たり前だよ)的な発言になるのでは。
マメの子については、スカウトへのアピール機会の少ないT3でJユースに行けるなら化物クラスだと思う。
削除|違反報告
[11915] 蹴人 2021/03/07 06:37
負けキャラのクソコメントしかないね。
どうせ。。とか自分の子供に言ってればいいのに。
素直に応援できないもんかね。
同じ地域で夢に向かって頑張ってる子供を。
1流目指して挫折する奴はどの分野でもたくさんいるけど、目指してもないくせに他を巻き込もうとする奴は3流以下。
削除|違反報告
[11914] 蹴人 2021/03/07 00:01
ほとんどの人が大して輝くことなく終わっていくのだから、小学、中学、高校、大学とどのカテゴリーでも一度でも輝くことができたら、その後の人生の糧になる。まぁその輝きが足を引っ張る事もあるがそれはそれ。親としても子の輝きを見れるのはひとつまみの人だけ。楽しむのが一番。
削除|違反報告
[11913] 蹴人 2021/03/06 21:46
関東、T1から強豪大学いっても大多数はプロにはなれない。極一部のプロになる子もプロと呼ぶには微妙な感じがほとんど。そう考えると現在の努力も含めて楽しむ事が大切ですよね。
削除|違反報告
[11912] 蹴人 2021/03/06 21:25
さぁさぁ、T3のみなさ~ん
今日はTMやりましたか~?
T1に勝ったとかT2に勝ったとか~
どんどんネタ出して~
削除|違反報告
[11911] 蹴人 2021/03/06 21:00
Jユース行っても結局サッカー強豪大学に行きついて、微妙な人も多いイメージなのですが、Jユース行くとどう有利なのですか?
削除|違反報告
[11910] 蹴人 2021/03/06 19:05
それもあるね。
流石にJユースまで行くとプロになれなくてもその後の進路がかなり有利だから。
削除|違反報告
[11909] 蹴人 2021/03/06 17:17
というか、ここにいる殆どが下だと思ってた子に負けてるのが悔しいのもあるんじゃないの?
削除|違反報告
[11908] 蹴人 2021/03/06 16:56
T3の話は伸びないなー
削除|違反報告
[11907] 蹴人 2021/03/06 15:45
04
F東
削除|違反報告
[11906] 蹴人 2021/03/06 15:44
どこのチームもそんなじゃない?
削除|違反報告
[11905] 蹴人 2021/03/06 15:22
ラモスJr.なんて放任のトップ
明確なビジョンもなく その場のリアクションのみの指導
T1レベルでない
親のふんどしで相撲してる 本人もサッカー上手くないし
削除|違反報告
[11904] 蹴人 2021/03/06 13:47
マメの子はどこのJへ行くの?
削除|違反報告
[11903] 蹴人 2021/03/06 13:15
21年度、T3で高円宮関東出場が期待できそうなクラブある?
あればみんな注目するんじゃないかな?
削除|違反報告
[11902] 蹴人 2021/03/06 12:46
全然気にならないけど聞いてあげよう
削除|違反報告
[11901] 蹴人 2021/03/06 12:43
マメの子は気になるね
どういうタイプの子なの?
削除|違反報告
[11900] 蹴人 2021/03/06 11:56
T3の話をお願いします。
マメのJ下部内定の子の話とか。
削除|違反報告
[11899] 蹴人 2021/03/06 10:59
それはしょうがない。プロも基本J1.2くらいしかニュースにならないでしょ。
高校だって都大会ベスト16くらいでしょ。
強くなるか、自分から話題を提供しなきゃね。
削除|違反報告
[11898] 蹴人 2021/03/06 10:59
そりゃさ、フォルですらばかにされるのにT3の話出したらどうせって感じになるでしょ。
削除|違反報告
[11897] 蹴人 2021/03/06 10:50
仕方ないよ。進路の参考に。受験者数多いのが物語っている。
削除|違反報告
[11896] 蹴人 2021/03/06 10:18
結局強いチームしか話題に上がらないってこと
T3のチームの話なんか全然でないでしょ
削除|違反報告
[11895] 蹴人 2021/03/06 10:15
養和→フォルツァ→田口とノールチ→プラウド
このスレはこれの繰り返しだな
T1以上の中にノールチが混じっているが
削除|違反報告
[11894] 蹴人 2021/03/06 10:01
プラウドは?どう?
削除|違反報告
[11893] 蹴人 2021/03/06 09:59
違います。知りたいだけです。
削除|違反報告
[11892] 蹴人 2021/03/06 09:54
890
伝えたい主旨を言い直さないと分からないことに気がついて再コメント
削除|違反報告
[11891] 蹴人 2021/03/06 09:46
全くゼロから立ち上げた訳じゃないからだろ。
関係者がいるからじゃない?
削除|違反報告
[11890] 蹴人 2021/03/06 09:46
888 制約だらけじゃないってことか。選手にとっては良いんじゃない?
削除|違反報告
[11889] 蹴人 2021/03/06 09:28
ノールチのコーチはなんでわざわざtfaのある北区にチームを立ち上げたの?tfaに恨みでもあるの?
常識的に考えて地域くらいは変えるよな
削除|違反報告
[11888] 蹴人 2021/03/06 09:24
レベルは分からないが、ノーチのコーチとビルドアップの仕方は違うよ。
落ち着かない感じ。
削除|違反報告
[11887] 蹴人 2021/03/06 09:14
ラモスさんはT1レベルに及ばないの?
削除|違反報告
[11886] 蹴人 2021/03/06 08:55
83
> tfa ノールチシティの話し
これだけ覚えてればオッケー
削除|違反報告
[11885] 蹴人 2021/03/06 08:51
明らかにtfaは落ちるパターンだな。
削除|違反報告
[11884] 蹴人 2021/03/06 08:36
tfaBはU15です。
もう言われてます。
削除|違反報告
[11883] 蹴人 2021/03/06 08:31
何言ってるかよくわからない
削除|違反報告
[11882] 2021/03/05 23:44
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[11881] 蹴人 2021/03/05 22:03
876 となるとu15のA以外は公式戦なにもなし?
削除|違反報告
[11880] 蹴人 2021/03/05 20:34
878
進学塾
削除|違反報告
[11879] 蹴人 2021/03/05 19:56
人によって合うチームは違うから、賛否両論ありますよね。
どこにいても本人次第だと思うので、入ったチームで頑張って欲しいです。
削除|違反報告