[9345] 蹴人 2023/05/28 10:17
都トレと同枠に16トレセンがあること自体ナンセンス。
各ブロックトレセンがあって、頂点に都トレがあるから。
都トレの選考会に参加するのは女子が多い16が人数多くなるのは当然だけど、u12という枠で全体で選考選出するのか普通じゃないの??
ま、元々協会と連盟の所轄が違うからね
個人的には、別に16があっても無くても影響無いから構わないけどね。
削除|違反報告
[9344] 蹴人 2023/05/28 10:13
16ブロック所属のチームは本拠地のブロックに移動できるのでは?
だけどそうするわけでもない。
削除|違反報告
[9343] 蹴人 2023/05/28 09:33
16ブロックと16ブロックトレセンを切り離す必要があるのでしょうか
→ 切り離す必要があるか、ないかではなく。そもそも別のものです。誰しもが男子と競い合ってサッカーしたいわけではないです。それでも、サッカーに魅せられ、やりたい子が女子チームに入る。近隣に競い合える女子チームがないから16ブロックとして交流を行う。
その中から、さらに上を目指す子がいるから16ブロックトレセンがある。その運営が人数が減り、うまくいかなくなっているという状態です。この状態は男子チームで頑張る子にも遠からず悪影響を与えます。
協会が旗をふっても、クラブチームの運営が厳しくなると自チームの存続も大事。ここが最も難しいんですね。エンジョイサッカーと簡単に言いますが、運動をエンジョイしたければ、バレー、バスケ、水泳、卓球、陸上、バトミントン、ダンス、剣道、柔道。
いくらでもサッカー以外の選択肢がある事を踏まえて考えなければなりません。クラブチームも存続するためにはサッカーだけやってるわけにもいかない
削除|違反報告
[9342] 蹴人 2023/05/28 09:31
341
本当にそれが理想なんだけどU15の思春期になると
試合中の競り合い1つでもお互い気を使い始めちゃうから
難しいのよ
知り合いの学校のサッカー部は女子も男子も入れるんだけど特に男子が女子に対して 本気で当たったら怪我させちゃいそうだって。
確かに中学になると明らかなパワーの差が出るからね。
削除|違反報告
[9341] 蹴人 2023/05/28 08:10
本当に凌ぎあえるようなうまい子ならば、
関東リーグU15所属チームが受け入れてやればいいのさ!そおすれば、鍛えられる。女子は女子でってやってたら、フィジカルの強い海外勢とは厳しくなる一方だわ。
160台の男なんて、ザラにいるし、170超えの女子だってチラホラいるだろ!
男子の中でやるのが1番では?
削除|違反報告
[9340] 蹴人 2023/05/28 07:31
35
他県ですが気になったので、投稿します。
女子チーム選抜トレセンの意義は、存在している事が重要な気がします。
娘は、救われた一人かな?
娘は、家の近くの男子チームでしたが、それなりに良い選手でしたがWE下部を目指していたのにトレセンに推薦されませんでした。当然、監督やコーチの好きなプレーヤーじゃなかったんでしょうね。
家族で相談して、6年になるタイミングで女子チームに移籍しました。
入団して1ヶ月で県女子チーム選抜セレクションがあり、移籍した女子チームは、基本的にチーム全員を参加させてくれたおかげで、合格出来ました。
また、元々の実力もあると思いますが、WE下部セレクションでもトレセン歴に記載出来たことが有利に働いたと感じれたセレクションもありました。
実際、WE下部にも合格し、ジュニアユースでは関東トレセンにも選出されてます。
良い選手を逃さない受け皿的な部分もあるんじゃないでしょうかね。
削除|違反報告
[9339] 蹴人 2023/05/27 23:40
別に重視とか軽視ではないと思うのですが、、、
どちらも一生懸命指導してくれてると思いますし、子供らは頑張ってると思う!
どっちに所属してようが、上手いと言われてる子はスピード、フィジカル、テクニックもだけど、サッカーに対する意識が違うと思う!
削除|違反報告
[9338] 蹴人 2023/05/27 23:33
軽視してるとは書いてない。
結果的に差がつくのはそこだってこと。
もち、全員ではないよ。
削除|違反報告
[9337] 蹴人 2023/05/27 23:30
男子ブロックはスピードフィジカル重視?
16はテクニック重視?
男子ブロックがテクニックを重視していないとも思いませんし、16がスピードフィジカルを軽視しているとも思いません!
削除|違反報告
[9336] 蹴人 2023/05/27 22:49
男子ブロックはスピードフィジカル重視
16はテクニック重視
中学で一緒になり戦うとやはりスピードフィジカルが必要。
そこでテクニックを磨くから。
しかし、16は突き抜けたテクニックがないと、フィジカルには消されてしまう。
16はすごく軽い印象。
16ブロックは必要だけど、16ブロックトレセンは無くして、全体の女子トレとして活動した方が良いと思う(今年からそうなったよね)
でもその原因って16の指導者が16ブロック選手を抱えて都トレには派遣しないからでしょ。
4年トレセンからから抱えてね。
削除|違反報告
[9335] 蹴人 2023/05/27 22:33
34
大変分かりやすい説明ありがとうございます。
しつこいと自分で思いながら、この流れを大切にしたいので、それを受けて意見します。
16ブロックと16ブロックトレセンを切り離す必要があるのでしょうか。16ブロックトレセンは16ブロック所属の選手で構成されています。16ブロックトレセンのねらいが世界的なレベルを標準としているのであれば、16ブロックのチーム自体の底上げが必須でしょう。しかし、現状は散々たるものです。
私は一度考えをリセットすべきだと思います。16ブロックから代表となる選手もいますし、今サッカーをしていない子が代表になることもあるし、そういう機会があるべきだと思っています。
だからこそ、男女を分けて考えるのではなく、強化を考えるのであれば16ブロックは無くして、女子チームであっても各ブロックに所属するべきだと思います。
そして、どうしても男子と一緒に行いたくないと本人が望むならエンジョイの女子チームに所属すればよいでしょう。あってはならないのは、親やチームの思惑に引っ張られた女子チームへの所属です。いつでも男子チームに移籍できる土壌も必要です。
一度作り上げたものを壊すのは勇気のいることですが、現状上手くいっていないのであれば、解体したり、選手の流動性を高めるべきです。
個人的には女子の活動は東京女子トレセンで構わないという考えです。
削除|違反報告
[9334] 蹴人 2023/05/27 21:50
27さん
21ですけど、16ブロックと16ブロックトレセンを少し混同されているようです。ですが、16ブロックトレセンの存在意義は貴殿が思うよりもちゃんと話し合われています。なでしこが世界一をとってから各国が対策をとり、体格を全面に押し出していくスタイルをとり、勝てなくなりました。体格に勝る欧州や米国に対抗していく手段としてジュニア期より体格に勝る男子を相手にガチ勝負を挑む構図を作りました。
ところが想定よりも勝てず、ご認識の通り、上手くはいっていません。しかしトレセンの意義は競技能力の向上です。普及とは切り離してください。一緒に考えてしまわれているので、意見が発散してしまい、机上の空論になっておられます。
エンジョイ大会も低学年ならともかく高学年の女子が屋外競技のため日焼けもする、砂ぼこりもすごい、、、なかなか運営も厳しい。JFAなでしこひろばなど、やれる事はやっているのですが、知られていないなら努力が足りないという事でしょう。
協会が旗をふっても、クラブチームの運営が厳しくなると自チームの存続も大事ですからトレセンに参加させない理由も理解できます。ボコボコにされてサッカーをやめてしまいます。同レベルのリーグ戦がやはり重要で男子はジュニア、JY、ユースで整備されています。ここから世界的な選手も多数輩出されています。女子もなんとかして同じ体制にしたいのですが、中学年代でやめる子が多い。
今回、チャレンジトレセンがなくなるのは方向転換ではなく、競技人口が減っているからです。東京でこの状態。四国なんかはチームすらありません。夏のワールドカップで予選落ちしたら、、、心配ですね
削除|違反報告
[9333] 蹴人 2023/05/27 21:44
娘は近所の女子チームでサッカーをはじめ、現在は下部で頑張っています。
サッカーに出会うきっかけを作ってくれたチームには感謝していますし、16ブロックの存在があってよかったです。
男子チームでも女子チームでも、女の子がサッカーに出会う場面が多くなるのであれば、どちらでもよいのではないかと思います。
削除|違反報告
[9332] 蹴人 2023/05/27 18:44
16は必要
男子と対等レベルな選手は必要ないと思うが、裾野を広げるなら絶対必要。
u12レベルだと都トレ2.チャレンジ2.16ブロックの5チームで対戦するなら、16ブロックは3位か4位レベル。
都トレには勝てないけど。
でも16の強豪チームは都トレAに数人いるからね。
スミレとも良い勝負する。
しかし、5年都トレだと16はほぼいない。
中学になり女子というカテゴリーに統一されるけど、16出身でも世代代表はいる。
16をディスる必要はないけど、チーム単位では穴が多い印象。
削除|違反報告
[9331] 蹴人 2023/05/27 18:44
荒らし
涙目だな、、、きっとね!!
削除|違反報告
[9330] 蹴人 2023/05/27 18:38
そうそう。
男子チームだろうが女子チームだろうが上手い子は上手い。16ブロック の運営にいちいち難癖つけずに嫌なら気にしなきゃいい。大会で16ブロック が負けようが貴方には関係ないでしょう。意味があってそこにブロックが存在してるんですよ。全容を全ては知ってはいないでしょう?一長一短ですよ。
削除|違反報告
[9329] 蹴人 2023/05/27 18:00
男子チームも女子チームもあまり強さは関係ないよ。
娘は、高2でジュニア女子チーム出身だったけど、高1で全国大会にも出て得点も決めてます。正直、ジュニアユースの後半は、男子クラブチームの練習にも参加してました。
結局、どっちでも上手い選手はいるのだから、優劣を決めずに仲良く女子サッカーを盛り上げましょうよ。
削除|違反報告
[9328] 蹴人 2023/05/27 17:47
26
男子チームという呼称自体、私は意識が違います。
そもそも体力調査でも11歳くらいまでは男女差は小さいです。その段階から、女子を大人が囲って、勝ち負けにこだわってという姿を何年も見ていますが、それこそ大人の自己満足だなと思ってます。
体力差がないのに、なぜ男女を分けるのでしょうか?
女子サッカーの弱体化の一つにこのような偏見があると考えます。
削除|違反報告
[9327] 蹴人 2023/05/27 17:41
21
女子チームに負けるのは恥だとは思っていません。
他のブロックに入って上位進出したら、凄いことだと思いますが、ご自分でもおっしゃっているように現状はあり得ません。
そうなったときに、16ブロックの存在意義は何なんだろうと考えることがあるのです。女子の強化なのか、女子の競技人口を増やしたいのか、どちらにせよ今の16ブロックの在り方では中途半端だと思います。
16ブロックに良い選手がいるのは事実ですが、本当は他ブロックのチームで経験を積んだ方が良い選手が多いです。
他の方もおっしゃっていますが、中学生からは女子チームに一本化されます。だからこそ、この年代に男子とできる機会を大人が簡単に奪うべきではないと思います。
個人的には16ブロックは他ブロックのお荷物になっていますし、いったん解散して女子トレだけ残していく方が強化には良いと思います。
そして、競技人口を増やすのであれば、ジュニアの時期は女子が参加しやすいエンジョイカテゴリーを増やし、エンジョイ大会を行えばよいと思います。
削除|違反報告
[9326] 蹴人 2023/05/27 17:38
9321
そうなんです。
あなたの娘も女子でしょ?って言いたくなるんですよ。
男子チームにいるから特別と思ってるのがおかしくって。それなら中学からももどうぞ男子チームでおやりなさいよ、って思います。
削除|違反報告
[9325] 蹴人 2023/05/27 17:35
ところでMTMの発表はまだ?
削除|違反報告
[9324] 蹴人 2023/05/27 17:25
掲示板見てるとトレ関係の話ってみんな
ヒートアップするね。
削除|違反報告
[9323] 蹴人 2023/05/27 17:02
ところでMTMの発表はまだ?
削除|違反報告
[9322] 蹴人 2023/05/27 17:01
なんか親が必死で周りが見えなくなるこのサッカー界ってなんなんだろうって思ってしまう。
削除|違反報告
[9321] 蹴人 2023/05/27 16:59
女子チームの子に負けるのが、恥って考えてる親御さんが多いんですね。ジュニアユースから女子になり、気にしなくなるのに。。。ただ、16ブロックが弱体化してるのは事実。かつ、プレイ人数も減っており、楽しくサッカーをやるのも難しくなってきています。プレイ人数の低迷は競技そのもののレベルを下げていく。
女子チームを立ち上げる動きもありますが、うまくいってない。バスケやバレーの方が世界に近くなり、さらにお金を稼ぐ意味ではスケボーやダンス、バトミントンの世界レベルの子は何千万も賞金が入る。
女子サッカーはプロリーグの立ち上げをコロナに直撃され、ジェンダーフリーを前面に押し出すなど方向性が個人的には???です。ここで16ブロックを下に見てる人も、その意識が将来の女子サッカーを低迷させる事に気がついてほしいですね。
削除|違反報告
[9320] 蹴人 2023/05/27 16:53
16もそのほかも大差ないって。
女子は女子。
選考会でだって5年都トレ組とその他の差なんて本当微々たるもの。
と言うか見る人によっては逆転するよ。
削除|違反報告
[9319] 蹴人 2023/05/27 16:13
16ブロックの方からすると耳の痛い話かもしれません。
プレーするのは選手ですし、できる限り尊重すべきだと思います。
ただ、選手の環境や育成のシステムについては選手のみならず、多くの大人を巻き込んで議論すべき事でしょう。私は先ほどの発言を数年後誇らしく思うと思います。
そもそも16ブロックは女子サッカーのすそ野を広げる目的があると考えますが、一方でブロック扱いをすることで男子と同等のクオリティを求められます。しかし、現実の16ブロックは弱い。でも、そもそも16ブロックに強さは求めていないはずなのに、システムがそうさせているのだと思います。
だから、16ブロックというブロック扱いはやめて、楽しくサッカーをやりたいカテゴリーを作ればいいのだと思います。
ジュニア世代から、性差を強く意識してプレーするようでは、多くの成長機会を逸していると思いませんか?私は今の16ブロックの制度自体を見直すべきだと考えます。
削除|違反報告
[9318] 蹴人 2023/05/27 15:55
9317
こうやって子供のやる事にムキになって大人が口出ししてる姿見るとみっともなくてがっかりする。自分の子供がうまくいっているのか知らないけど、子供の栄光はあなたの栄光ではないですからね。子供の成長も個人差大きいんだからどんでん返しも当たり前に起こるし何言ってるんだか。数年後ご自分の発言に恥ずかしくならないといいですね。
削除|違反報告
[9317] 蹴人 2023/05/27 14:59
チャレトレ無くなってスッキリした。
次は16ブロック。女子リーグで別になればいいね。
ジュニア世代で性別を気にしてるようじゃ使えない。
エンジョイブロックとか名称変えて、男子も運動苦手な子とかが入れて、サッカーを楽しめるブロックになるといいと思う。
削除|違反報告
[9316] 蹴人 2023/05/27 12:31
神奈川みたくするのが単純でいいよ
バンデ、ラソ、リヤン、レガーメ?だっけ
MTMとか呼ばれるのは
バンデとラソだけどさ
削除|違反報告
[9315] 蹴人 2023/05/27 12:28
今、チャレトレ無いの!チャレトレが無くなって、都トレABCDって感じ?子供の時は、MTMは 都トレABだけ
削除|違反報告
[9314] 蹴人 2023/05/27 12:23
いろいろあるんだと思うよ。16ブロックの扱いとか昨年はバタバタしていたからね。トーマスやMTMに呼ばれない選手は現状数合わせに近いかな。それでも都トレの肩書きはあったほうがサッカー続けるにはいいけどね。
削除|違反報告
[9313] 蹴人 2023/05/27 11:27
じゃあ、mtmに呼ばれない人もいるんだね。
都トレも簡単になったね。50もいるんじゃ。
削除|違反報告
[9312] 蹴人 2023/05/27 09:09
50らしい
削除|違反報告
[9311] 蹴人 2023/05/26 23:58
今回都トレって何人?
いつもは80近くいるでしょ?
16除いて
都トレ20×2
チャレ20×2
ぐらいで
削除|違反報告
[9310] 蹴人 2023/05/26 23:32
たぶん16ブロックに興味がある人は、16ブロックに在籍してる人しかいないと思います。
削除|違反報告
[9309] 蹴人 2023/05/26 23:07
16Bトレセンは明日から練習が始まりますので、合格者には既に連絡か来ています。
6年生の選抜メンバーは6月に練習試合も予定されているらしいですので、おもしろそうです!
削除|違反報告
[9308] 蹴人 2023/05/26 22:56
一応スレッドには残っているからいいのかなと思うけど、ここで16Bトレセンの話はいらないかなって思います。
今年からチャレンジもなくなったし、あくまでもブロックトレセンなので、16ブロックはあくまで下位トレセンとして別の場所でやり取りしてもらえませんか。
削除|違反報告
[9307] 蹴人 2023/05/26 22:54
05
安い宿や会場の近場に泊まりたいなら日程出たら予約してる人いたよ。
選出されてなくても。
落ちたらキャンセルすればよいし。
それか決まったら即予約しないとどんどん埋まっていく。
他県の方が発表早いと残りの宿少なくなるけど、泊まるところがないとはならないから安心して。
削除|違反報告
[9306] 蹴人 2023/05/26 22:06
都トレメンバーが決まり、16Bトレセンの結果は皆さんに届いているのでしょうか?16ブロックはまだ発表されてないのでしょうか?
削除|違反報告
[9305] 蹴人 2023/05/26 13:37
MTMの選考の場がないなら早めに発表してほしいですな。会場周辺の宿泊施設を予約したい。選ばれないと予約できないですしね。
削除|違反報告
[9304] 蹴人 2023/05/26 10:11
9302
トーマスはFP21人+GK3人=合計24人
MTMは1チーム16人以上なので今年も2チーム出しなら少なくとも32人以上なのでチャンスは広がると思います。
おそらく6年都トレの選手は全部で50人超えるぐらいみないなので半分以上はMTMに参加になるかと思います。
グランドが無いとのことから5.6月は活動なし。
7月のトーマスとMTMの間に練習会があるみたいなのですが、そこでセレクションだとMTMの発表は間に合わない気がします。
そのためこの前のセレクションで既に選んでる可能性が高いです。
不確かですが、5年トレセンは前回のセレクションがトーマス、MTMに繋がると言われていたみたいなので。
どちらにしろMTMに選抜された選手はまだ発表されていないと思いますのでチャンスはあると思います。
削除|違反報告
[9303] 蹴人 2023/05/26 09:40
5年生の葛飾菖蒲のメンバーは練習やってます?
それとも全員ですか?
削除|違反報告
[9302] 蹴人 2023/05/26 09:39
じゃあまだチャンスはあるんですね。
7月までトレセンがないけど、選考会ってやるんですかね。
削除|違反報告
[9301] 蹴人 2023/05/26 09:12
逆はない
削除|違反報告
[9300] 蹴人 2023/05/26 08:22
トーマスに落ちたらMTMはないですかね
削除|違反報告
[9299] 蹴人 2023/05/25 23:16
トーマスはあった
削除|違反報告
[9298] 蹴人 2023/05/25 21:13
トーマスとMTMのメンバー、発表されましたか?
落ちたかな。
削除|違反報告
[9297] 蹴人 2023/05/24 09:15
5年から都トレにいる子はBに落ちて泣いている子いたよ。
一年以上皆んなとやってきて、いきなり降格だからね。
しかし、その子は最後にはAに上がってきた。
やはりガッツはあったね。
Bの試合見てると明らかに上手く目立ってたから。
逆に初めからBなら、Bの方が幸せかもしれない。楽しそうだし。
削除|違反報告
[9296] 蹴人 2023/05/23 22:12
Bで伸び伸びやるの良いと思う。ただ一度Bに落ちるとAには戻れないのが通例で、気持ち的には難しいところ。
削除|違反報告
[9295] 蹴人 2023/05/23 18:25
Aって何人いるですか?
8人制ならAの控えよりBのスタメンの方が良かったりしますかね?
削除|違反報告
[9294] 蹴人 2023/05/23 17:54
20か18か。
削除|違反報告
[9293] 蹴人 2023/05/23 16:30
mtmは各20だっけ?
削除|違反報告
[9292] 蹴人 2023/05/23 15:28
でも、トーマスって24人選ぶんだよね。
Aだけでは微妙に多くない?
削除|違反報告
[9291] 蹴人 2023/05/23 14:50
トーマスはA
MTMはAとBでは?
削除|違反報告
[9290] 蹴人 2023/05/23 14:35
やっぱりそうですよね。トーマスとMTMは同じメンバーですかね。
削除|違反報告
[9289] 蹴人 2023/05/23 11:53
そうなね!?それは無理かも。
削除|違反報告
[9288] 蹴人 2023/05/23 11:10
今年はチャレンジがなくなって、都トレが50人くらいに増えたらしいんですけど、行けますか?
削除|違反報告
[9287] 蹴人 2023/05/23 11:08
MTM基本的には都トレ全員行けますよ!
削除|違反報告
[9286] 蹴人 2023/05/23 10:52
85さん、ありがとうございます!
削除|違反報告
[9285] 蹴人 2023/05/23 10:06
トーマスは1チーム、MTMは2チーム
チーム人数は20前後だったような
基本トーマス参加者はMTMも出られる、しかしAチーム(トーマス組)確定ではないが。
削除|違反報告
[9284] 蹴人 2023/05/23 09:40
経験のある方教えてください。
そろそろトーマスやMTMの発表があると思うのですが、この二つの大会は同じメンバーが参加する形になりますか?それとも、その年によって変わりますか?
個人的なスケジュールを立てたくて、もし分かることあれば教えてください。
削除|違反報告
[9283] 蹴人 2023/05/21 16:37
TOMASは、メール
都トレ選考は、書類(郵送)
削除|違反報告
[9282] 蹴人 2023/05/21 16:24
トーマス行けるの、ほぼほぼ5年生から所属してる子です。
削除|違反報告
[9281] 蹴人 2023/05/21 16:22
275
はい!本当の話です。
1~15の男子ブロックから女子は数名いましたよ。
自慢するつもりははありません、都トレ不合格でも男子チーム所属ならそっちの道もあります!とお伝えしたかっただけです。
それが理由ではないて思いますが、WE下部合格しました。
今はサッカーはやっていません。
削除|違反報告
[9280] 蹴人 2023/05/21 16:20
26日(金)までなので、お忘れなく。
削除|違反報告
[9279] 蹴人 2023/05/21 16:11
参加意思確認の登録の期日があと数日しかないですが、この時期に書類ない人は厳しいと思います
削除|違反報告
[9278] 蹴人 2023/05/21 14:59
77
都トレの用紙は郵送ですね。
トーマスはメール連絡、MTMは分からないという感じ。
わが娘は都トレだけだから詳しく分からないのですが、5年都トレだった子はトーマス連絡あったみたい。
削除|違反報告
[9277] 蹴人 2023/05/21 14:51
郵送の書類も手元に来ましたよー
トーマス、MTMの事は書いてないけど…
削除|違反報告
[9276] 蹴人 2023/05/21 14:23
郵送はまだのようでメール連絡だそうです。現在、連絡のない選手は都トレであってもトーマスは落選となるようです。そのような場合、都トレB~D扱いでのスタートを覚悟したほうが良いかもしれません。一緒に頑張りましょう。
削除|違反報告
[9275] 蹴人 2023/05/21 13:37
271 女子でトーマス男子から出れたんですか?
凄いです。
削除|違反報告
[9274] 蹴人 2023/05/21 11:23
去年はコーチからの連絡で郵送はなかったです。
削除|違反報告
[9273] 蹴人 2023/05/21 11:18
トーマスの発表は選ばれた選手に連絡もしくは郵送の通知が届いてるのですか?
連絡がないと言うことは選ばれなかったのでしょうか?
削除|違反報告
[9272] 蹴人 2023/05/21 09:51
トーマスのメンバーはもう発表があったようです。
MTMはまだ知り合いから話題に上がっていません。
もしかしたら、同じ時期に発表があったのかもしれませんが・・・
削除|違反報告
[9271] 蹴人 2023/05/21 06:25
266
男子はブロックトレセンの中から選考会で選ばれた子がトーマスに行ける。
1~15ブロック各1チーム。
女子は16ブロックとなっているが実際には都トレ内で選考会して選ばれた子がトーマスに行ける。
うちの子は女子都トレでしたがトーマス選考会では落ちてしまい、男子のブロック選考会で受かり男子ブロックからトーマスに出場しました。
女子都トレに落ちた女子も何人か男子ブロックで出場していましたよ!
懐かしいなぁ~!
夏の開催で日陰もなく大変でした、親の方も熱中症対策をしっかりして行ってください!
削除|違反報告
[9270] 蹴人 2023/05/20 23:39
都トレは決まったけど選抜のお知らせも合わせて来てる子は来てるんですか? トーマスorMTM
削除|違反報告
[9269] 蹴人 2023/05/20 23:21
266
決まってます。
都トレなら参加です。20×2
削除|違反報告
[9268] 蹴人 2023/05/20 23:14
思いはあるけど、どんな状況でも選ばれる選手になりたい
応援する
削除|違反報告
[9267] 蹴人 2023/05/20 21:59
完全にスケジュール管理間違えたでしょ。
運営は何年もある中での一年だろうが子供達には一回しかない一年だからちゃんとして欲しかったです。
何故 今年はこうなったか説明してもらいたいですが、今年から上が変わったんでとしか言わないんでしょうね。
削除|違反報告
[9266] 蹴人 2023/05/20 21:51
男子ブロックはトーマス選考会をそれぞれしてますが、女子はトーマスの選考会は無く、都トレのセレクションの結果で既に決まってるのでしょうか?
削除|違反報告
[9265] 蹴人 2023/05/19 23:02
9260
チームの代表に連絡きてるはずですが、確認しましたか?
削除|違反報告
[9264] 蹴人 2023/05/19 18:57
技術指導部にちゃんとした企業に勤めている人がいないか、普通に常識がないかですかね。
プライベートを削って指導して頂いている点では頭が下がりますが、組織として運営する能力はない。
削除|違反報告
[9263] 蹴人 2023/05/19 18:46
毎年思うことなのですが、都トレの合格者の発表方法を明確にしないのは、何か理由があるのでしょうか。
削除|違反報告
[9262] 蹴人 2023/05/19 18:24
チームに連絡来てないならチームが問い合わせしないですかね?
チームから出してる大事な選手なんだから、ちゃんと責任持って面倒見て欲しいです。
受かっても受かんなくてもどっちでも良いって思ってるとしか思えない。
削除|違反報告
[9261] 蹴人 2023/05/19 18:21
技術指導部からブロック ブロックからチーム チームから本人もしくは保護者なのでは?
情報が何処で止まってる?
他の方も言ってますが,なぜチームに確認しないんですかね?
チームに連絡来てなければ、チームがブロックに確認、ブロックにまだならブロックが技術指導部へ じゃないですか?
削除|違反報告
[9260] 蹴人 2023/05/19 17:14
一応中旬って今日までだよね。
セレクション受けたのに、何の連絡もないんだけど。
落ちたら何にも連絡来ないの?
誰に問い合わせたらいいの?
たぶん、トレセン関係者見てるよね。
教えて。
削除|違反報告
[9259] 蹴人 2023/05/18 15:59
郵送じゃなくメールとかにならんかね
削除|違反報告
[9258] 蹴人 2023/05/17 21:03
選出されなかった子も落ち込むことないよ
JリーガーでもWeリーガーでも
ジュニア時代は無名でした
なんて選手はいっぱいいるんだし
腐らず頑張れ
削除|違反報告
[9257] 蹴人 2023/05/17 20:27
チームより合格の連絡貰いました。
都トレより通知は各家庭に郵送で送られてくるみたいですね。
削除|違反報告
[9256] 蹴人 2023/05/17 20:14
トレセンだけが全てではありませんよ!
削除|違反報告
[9255] 蹴人 2023/05/17 20:05
去年はね。
変更はあるかもしれません。
削除|違反報告
[9254] 蹴人 2023/05/17 19:46
ガールズエイトは、去年同様 スミレ サクラ ヒマワリ カエデの4チームを今回合格したメンバーから振り分けるで合ってますか?
削除|違反報告
[9253] 蹴人 2023/05/17 19:17
250
ガールズエイト、去年から都トレ内でのチーム分けの選考会だよ。
都トレ以外の選考会ないよ。
キャノンがスポンサーおりたから、規模縮小の為。
削除|違反報告
[9252] 蹴人 2023/05/17 19:08
246さん
娘さん残念でしたね。
でも、これからもチャンスは沢山あると思います。
6年であれば自チーム活動も忙しいですし、
何より中学のチーム選びがあります!
娘さんにあったチーム選び頑張って下さい。
切替えが大切ですよ!
削除|違反報告
[9251] 蹴人 2023/05/17 17:41
今日、選考結果が届きました。以上。
削除|違反報告
[9250] 蹴人 2023/05/17 16:08
237
冬のガールズエイトの選考会が12月にあります。
多分10.11月あたりにブロック選考会。
それが最後です。
ジュニア時代の思い出作りに頑張ってください!
削除|違反報告
[9249] 蹴人 2023/05/17 15:21
今回は80-90受けて
15??4チームの60人合格でしたっけ?
削除|違反報告
[9248] 蹴人 2023/05/17 15:06
不合格でもちゃんと連絡ありました。
すごく残念。
削除|違反報告
[9247] 蹴人 2023/05/17 13:55
都トレからトーマスもMTMも選出されますよ。
削除|違反報告
[9246] 蹴人 2023/05/17 13:51
うちの娘は落選しましたが、都トレの友人娘の情報によると、TOMASで選抜されただけとのことですよ。TOMAS選抜になり、MTM落選なんてことはないでしょう。個人的にセレクションで上手いなぁと思う子は、都トレ女子でしたよ。どの子もまんべんなく上手かったです。うちの娘は落ちましたが、あのセレクションをさせてもらえて良かった。娘にも刺激になりましたよ。
削除|違反報告