スレッド:U-12東京トレセン&選抜情報
U-12の東京トレセンと東京選抜チームの情報交換スレです。
節度を守って有意義な情報交換をお願いします。


[スレッド一覧][投稿]

[3844] 蹴人 2025/04/26 23:02

U-11の年代にもハイレベルで健全な競争を促そうとする試みはいいですよね。うちのチームの子も今日参加してきたとのことでしたが、皆レベルが高く勉強になったと、合否はともかく満足げな様子でした。

削除|違反報告

[3843] 蹴人 2025/04/26 22:43

一昨年の選抜セレクション出たけど確か80人強は居た記憶があるんだが今回少なめなのかな? 

数で言えば6年の都トレより狭き門ではあるけど、ライバル達を一同に見れて良い刺激になって、ここで選ばれてた子達の殆どが6年の都トレにも選出されてるので現在地の把握にも良い機会かと。

削除|違反報告

[3842] 蹴人 2025/04/26 22:39

ああ、葛飾なんとかに出るためのやつですね
お疲れ様でした

u11とu12の話題がごっちゃだったのですね

削除|違反報告

[3841] 蹴人 2025/04/26 20:37

今日当該のセレクションに参加した子の親です。途中雨が降り一時中断するなどの難しいコンディションの中、50名ほどの候補の子供たちが無心にボールを追っていました。

削除|違反報告

[3840] 蹴人 2025/04/26 16:55

今日選考会があったのは東京都少年サッカー連盟が主催しているU-11の東京選抜の選考会ですね。一昨年くらいに新設された枠組みだったと記憶してます。U-11にはいい選手が多いので楽しみですね。

削除|違反報告

[3839] 蹴人 2025/04/26 08:48

東京都選抜の選考会じゃないかな。

削除|違反報告

[3838] 蹴人 2025/04/26 07:04

33
今週末の選考会って?
現u12都トレと現地域トレの入れ替えセレクションなら5月ですよね?

削除|違反報告

[3837] 蹴人 2025/04/24 12:50

11Bとか多め

削除|違反報告

[3836] 蹴人 2025/04/24 11:54

33
でたらめ情報はダメね。
バランスなんか、とってません。

削除|違反報告

[3835]  2025/04/24 11:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3834] 蹴人 2025/04/23 21:51

時選抜は選出されないブロックも毎回あるので万遍なくではない。
たまたま偏ってないだけ。

削除|違反報告

[3833] 蹴人 2025/04/23 15:16

今週末に選考会が実施されますね。選出は特定のブロックに偏らない形でバランスを取りながら選出されることになるかと思います。

削除|違反報告

[3832]  2025/04/04 08:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3831] 蹴人 2025/04/04 08:43

東京都U12選抜って、各ブロックから何名とか
1チームから最大何名とか決まりあるんですかね。

削除|違反報告

[3830] 蹴人 2025/02/28 11:23

3819
どんな関係があるのか、とても気になります。
そのコーチはもう転職されたようです。

削除|違反報告

[3829] 蹴人 2025/02/27 14:28

すみません。スレッド違いでした

削除|違反報告

[3828] 蹴人 2025/02/26 23:04

関東ガールズサッカー大会、東京サクラ優勝で終了したようですが、
東京都はどのようにチーム分けしているのですか?

削除|違反報告

[3827] 蹴人 2025/02/24 23:27

3810そもそもプロが少ないんだわ。都トレからプロもたいしていないんだわ。確率で語る世界じゃねぇんだわ。

削除|違反報告

[3826] 蹴人 2025/02/24 23:10

左利きってだけで有利…
左利き????上手い?
不思議です。

削除|違反報告

[3825] 蹴人 2025/02/24 16:30

はい。サウスポーはかなり有利です。サウスポーってだけで、合格するブロトレもあるぐらいなので。

削除|違反報告

[3824] 蹴人 2025/02/24 06:01

4月からのU12

削除|違反報告

[3823] 蹴人 2025/02/23 23:41

何の選考会ですか?
現U12の都選?4月からのU12?

削除|違反報告

[3822] 蹴人 2025/02/23 21:55

選考会の結果…
合格する基準が謎です。
選考会で際立って上手な子の合格は納得!
特に目立っていない子が合格してたり…左利きだけで有利とか??

削除|違反報告

[3821]  2025/02/22 13:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3820] 蹴人 2025/02/22 13:14

都選抜とFC東京は何の関係があるんですか?、

削除|違反報告

[3819] 蹴人 2025/02/22 10:18

3818

FC東京U12育成担当コーチが牛耳ってますからね。
その人、2025シーズンアカデミースタッフから名前消えてたけど、代わりの人がまた入るんだろうね。

削除|違反報告

[3818] 蹴人 2025/02/22 06:41

選抜の公平性を疑いますよね。
本当にうまい子と、コーチの政治力で入った子が混ざっているのも事実。
だから気にせず小学生のうちは自分のスキルを磨く事に集中した方が後から選ばれる選手になります。

削除|違反報告

[3817] 蹴人 2025/02/21 23:53

都トレ、都選抜と一括りになりがちだけど、
6年夏のMTMでホワイトかパープルかで
ハッキリ判定されてますからね。
くれぐれも勘違いなさらぬように。

削除|違反報告

[3816] 蹴人 2025/02/21 20:26

結果きましたね

削除|違反報告

[3815] 蹴人 2025/02/21 20:25

結果きましたね

削除|違反報告

[3814] 蹴人 2025/02/21 12:19

2/11&16の選考会の結果、まだ連絡有りませんね。
そろそろチームには結果が来ててもいい頃だと思いますが。

削除|違反報告

[3813] 蹴人 2025/02/18 19:10

結果はいつ出るのでしょう?

削除|違反報告

[3812] 蹴人 2025/02/14 12:57

大卒はJ1が数名で、J2,J3が圧倒的に多いですね
J2、J3の選手は1~2年で結果を出さないと契約満了が多いようです
JFLに行く人、引退して一般職に就職する人(早くセカンドキャリアに進む選択をする人もいるみたい)いろいろですね

削除|違反報告

[3811] 蹴人 2025/02/14 12:12

今の時代、高身長ハーフか、鍛え抜かれたフィジカルがないと厳しいね。
創造性や、技術だけだと悲しいかな消えていく。

削除|違反報告

[3810] 蹴人 2025/02/14 11:58

調べてみました
2025年高卒プロのU12東京
ナショトレ及び東京トレセン(FFP選抜)以外で東京のチームに所属していてプロになった選手
2名いました
柏レイソル(琉球〈期限付き移籍〉)1名 参考まで187cm、U15から日本代表候補、U18日本代表 
アビスパ福岡1名 参考まで身長187cm身体能力が凄い
両名ともハーフでした
現行に例えると、東京トレセン以外から高卒プロはなるのは非常に難しいようです
今度大卒プロもしらべてみます

削除|違反報告

[3809] 蹴人 2025/02/14 07:34

今回選考会が2日に分かれてますけど、例年そうなんですか?
なぜ2日に分かれて両方行くのか分からなくて
分かる方お願いします。

削除|違反報告

[3808] 蹴人 2025/02/12 23:23

数年前からFFPが無くなったのと、今年からの変化でいうと都トレは去年の60人から三十数名に減って、トーマス後の追加も無くなった。さらにナショトレ関東も無くなったので、U12世代の個人の最高到達点は都トレおよび都選抜になったね。これも少子化のせいかね。

削除|違反報告

[3807] 蹴人 2025/02/12 22:32

みんな間違っていないと思う。
受け取り方は人それぞれ。

削除|違反報告

[3806] 蹴人 2025/02/12 21:44

間違いないw

削除|違反報告

[3805] 蹴人 2025/02/12 21:09

その確率はトレセン選ばれなくてもプロにはなれるって証明では?

削除|違反報告

[3804] 蹴人 2025/02/12 19:56

全てではないですが、トレセン行っている子の方が、プロになる確率が非常に高いと言う事を証明しているかと思います。
どの年代も10数名の内、2名程度がプロになっているわけですよね。それ以外の選手がもっと高い確率でプロになっているとは思えないので。

削除|違反報告

[3803] 蹴人 2025/02/12 18:06

そうですね
ただ、ジュニア時代にナショトレや都トレでも皆がプロになれる訳ではないので、慢心は禁物です

削除|違反報告

[3802] 蹴人 2025/02/12 15:44

トレセンに選ばれてなくてもプロになる人はいると思いますが、かなり少数かと。基本的にプロは小学生年代から上手いです。

削除|違反報告

[3801] 蹴人 2025/02/12 13:16

今年の大4世代でジュニアが東京のチームで大卒プロ入りは
2014年のナショトレU12関東に東京で選出された選手は16名(内女子2名、高卒プロ1名〈東京ヴェルディ〉)
その内プロに進んだのは5名(FC東京1名〈1年早くプロ契約〉、磐田1名、鳥取2名、ドイツ4部1名)
JFLに進んだのは1名(横河武蔵野FC1名)
東京トレセンはデータがありませんでした
大学経由を含むとプロへ進む人数がかなり増えました

削除|違反報告

[3800] 蹴人 2025/02/12 12:11

今年の高3世代でジュニアが東京のチームで高卒プロ入りは
2018年のナショトレU12関東に東京で選出された選手は11名、その内プロに進んだのは2名
(東京ベルディ、FC東京〈岡山期限付き移籍〉各1名)
2018年の東京トレセンFFP選出選手、東京都1が16名、東京都2が16名
その内プロに進んだのは東京1は2名(ナショトレと同一人物)、東京2は3名(東京ヴェルディ、町田ゼルビア、GC東京〈鳥取期限付き移籍〉各1名)
ジュニアがすべてではないですよ
大卒は今度調べてみます

削除|違反報告

[3799]  2025/02/06 11:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3798] 蹴人 2025/02/06 11:15

情報ありがとうございます!イメージが湧きました!

削除|違反報告

[3797] 蹴人 2025/02/06 08:11

3796さん
教えてくださりありがとうございます。
既に4月に選考会があったのですね。知りませんでした。
知り合いのお子さんもジークカップに出場していたので、そこで声がかかったのだと思います。
80人以上も選考受けるのであれば、大会に向けた選抜チームに選ばれるのはかなりの狭き門ですね。

削除|違反報告

[3796] 蹴人 2025/02/05 23:24

11日、16日で磐田遠征の17名の選手と、それプラス20名程の選手を選考すると思います
東京トレセンに35~40名程と明記があったので。
正確な参加人数は分かりませんが、去年の4月の八王子で行われた選考会プラスジークカップで活躍した選手合わせて80~90名ぐらいと予想してます
うちの子供も初めての体験なので間違っていたらすみません

削除|違反報告

[3795]  2025/02/05 23:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3794] 蹴人 2025/02/05 22:28

選考会に参加する人数気になりますね。
案内状の日程にはトレセンの事も書いてありましたけど、そちらの選考会も兼ねているという事なんですかね?
トレセンは普通、地域からの推薦かと思ったのですが。

削除|違反報告

[3793] 蹴人 2025/02/05 20:33

3792さん
フォロー、ありがとうございます。
おっしゃる通りです。紛らわしくてすみません。

知り合いのお子さん(現5年ブロックトレセン選手)が受けると聞きました。頑張れー!

削除|違反報告

[3792] 蹴人 2025/02/05 20:20

3791

3790さんが言ってるのは4/2~4に行われる磐田国際大会の選考会の事じゃないですかね?
FP15、GK2選ばれるみたいです
u12と表記ありますが実際は現u11の選手の選考会です

削除|違反報告

[3791] 蹴人 2025/02/05 17:20

3790
それ、3月1日、2日の合宿大会向けの練習日。
選考会ではない。
A,Bチーム分けと言う意味では選考会だが。

削除|違反報告

[3790] 蹴人 2025/02/03 13:41

U-12東京都選抜および第1回東京トレセン選考会

 2025/2/11(火祝) 会場:清瀬内山
 2025/2/16(日)  会場:清瀬内山

4月の大会に向けて20名弱選ばれるらしいけど、例年、何名くらいから選考するものなのでしょう?

削除|違反報告

[3789] 蹴人 2024/07/13 19:47

テクニックや個人戦術に秀でた選手もいるよ。

削除|違反報告

[3788] 蹴人 2024/07/13 18:34

デカイか速いか上手いか
2つ有れば都トレ 3つ有ればナショトレ

削除|違反報告

[3787] 蹴人 2024/07/13 17:46

都トレに選ばれてる子達はなにが違いますか?見たことある方教えてください。

削除|違反報告

[3786] 蹴人 2024/07/12 17:20

どーでもいいけど、三連休雨降らないといいねー。
前半後半どっちに選ばれても最善尽くして頑張りましょう。

削除|違反報告

[3785] 蹴人 2024/07/12 17:14

届かぬ願いをも書けてしまう掲示板だからね

削除|違反報告

[3784] 蹴人 2024/07/12 17:01

無知だと、マウントって言葉で逃げるんだよ。
おそらく、MTMとは関係ないのがマウントって言ってるんだろーな。

削除|違反報告

[3783] 蹴人 2024/07/12 15:19

はいはい

削除|違反報告

[3782] 蹴人 2024/07/12 15:01

パープルもホワイトも数年後には関係ないかな
ジュニアユース、ユースと同じチームで、パープルもホワイトもトップに昇格するしね

削除|違反報告

[3781] 蹴人 2024/07/12 10:58

どっちがAだBだの、すでにマウント合戦が始まってる。

削除|違反報告

[3780] 蹴人 2024/07/12 10:41

少年隊だからね

削除|違反報告

[3779] 蹴人 2024/07/12 10:29

選ばれたら選ばれたでまたマウント合戦が始まりますな。

MTMでもジャカルタでも大多数は選考さえされない中、決まった子を応援してあげたらどうでしょう。

削除|違反報告

[3778] 蹴人 2024/07/12 09:09

パープル1軍、ホワイト2軍って感じですか?それとパープルに選ばれていると何のメリットがあるんですか?

削除|違反報告

[3777] 蹴人 2024/07/12 09:07

インドネシアよりもMTMの2日目のAチームに入った方が良いって事?

削除|違反報告

[3776] 蹴人 2024/07/12 08:59

ホワイトだと、だいぶ確率は下がるよ、無いとも言い切れないけど。

削除|違反報告

[3775] 蹴人 2024/07/11 23:48

インドネシアよりもMTMの2日目のAチームに入った方が良いって事?

削除|違反報告

[3774] 蹴人 2024/07/11 22:39

66
MTM、ホワイトだと何もないの?

削除|違反報告

[3773] 蹴人 2024/07/11 22:36

68
ちがう

削除|違反報告

[3772] 蹴人 2024/07/11 18:28

頑張ります

削除|違反報告

[3771] 蹴人 2024/07/11 18:23

チームによってはインドは拒否あるよ。

削除|違反報告

[3770] 蹴人 2024/07/11 18:19

選ばれたらわかるので選ばれるよう頑張ってください

削除|違反報告

[3769] 蹴人 2024/07/11 18:17

インドネシアに何しに行くの?
インドネシアのチームと戦うの?MADカップみたいな大会とかあんのかな?

削除|違反報告

[3768] 蹴人 2024/07/11 18:13

MTMとジャカルタ、管轄同じですよ

削除|違反報告

[3767] 蹴人 2024/07/11 18:08

63
コロナ蔓延から、FFPは無くなったぽいよ。
で、去年から変なアジア遠征始動されてる。

削除|違反報告

[3766]  2024/07/11 18:01

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3765] 蹴人 2024/07/11 15:20

764
そこまで辛くないですよ
J下部の場合、クラ選全国大会は費用がすべてチーム持ちだからお金については負担を少ないですよ

削除|違反報告

[3764] 蹴人 2024/07/11 11:34

3763今は辛そうですが唯一楽しかったのはジュニアだけでしたか?

削除|違反報告

[3763] 蹴人 2024/07/11 11:32

今ってFFP(フットボールフューチャープログラム)は無いの?

削除|違反報告

[3762] 蹴人 2024/07/11 07:23

メンバー的に後半がAでしたね

MTMで頑張ったら、何か次に繋がるのでしょうか?


削除|違反報告

[3761] 蹴人 2024/07/11 07:02

例年通りなら前半がA、後半がBですよ。

削除|違反報告

[3760] 蹴人 2024/07/10 22:47

MTMは1、2日目と2、3日目のチームどっちがABとかはあるのかな?まったく関係無く参加出来る方でバランスみて構成?

削除|違反報告

[3759] 蹴人 2024/07/10 22:32

いますよ。

削除|違反報告

[3758] 蹴人 2024/07/10 22:17

MTMとジャカルタ両方参加の子もいるのでしょうか?

削除|違反報告

[3757]  2024/07/10 20:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3756] 蹴人 2024/07/10 20:37

>>3755
(笑)
そうなるわな(笑)

削除|違反報告

[3755] 蹴人 2024/07/10 15:47

海外に選ばれなかったんですか?

削除|違反報告

[3754] 蹴人 2024/07/10 13:49

753
ですよね。この時期の海外研修なんてのはミーハーな感じがして、ちょっと微妙。冬の全少、都大会を見据えて関東圏の強豪トレセンメンバーに揉まれる方がいい気がするな。

削除|違反報告

[3753]  2024/07/10 13:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3752] 蹴人 2024/07/10 10:22

馬鹿だから

削除|違反報告

[3751] 蹴人 2024/07/10 10:10

去年のタイは10万近くかかったと。
費用以外にも色々とかかりますからね。用意するもの

削除|違反報告

[3750] 蹴人 2024/07/10 09:16

なら、あんまり魅力ないですね。アカデミー福島みたいに協会とかから費用出るのかと思ってました。

削除|違反報告

[3749] 蹴人 2024/07/10 08:41

渡航費、タダじゃないですよ!
それなりの金額が徴収されます。

削除|違反報告

[3748] 蹴人 2024/07/10 06:50

貧乏脱出大作戦からはじめてよ

削除|違反報告

[3747] 蹴人 2024/07/10 06:37

渡航費タダなら、羨ましいですね。それだけのこと。

削除|違反報告

[3746] 蹴人 2024/07/09 21:20

3744へー。親元離れて海外行くのは良い経験だよね。サッカーはおまけとしても。

削除|違反報告

[3745] 蹴人 2024/07/09 21:06

この人スルーしてるつもりで晒してる

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet