スレッド:8ブロック
新シーズンが始まります。情報交換の場所にしてください。特定チームの批判、誹謗中傷はやめてください。よろしくお願いします。


[スレッド一覧][投稿]

[5588] 蹴人 2025/09/18 08:29

あ、戸越が勝ち上がった事も引っかかってんのね

品川区じゃライバル関係みたいだからな

まぁどちらにせよ8ブロじゃパッとしなくてイライラしてるんかな

削除|違反報告

[5587] 蹴人 2025/09/18 08:24

リンク先、誰も確認してないんだ



【試合日程】第11回三井のリハウス 東京都U-12 サッカー8ブロックリーグ 後期リーグ

のページ、

大会要項 こちらから

からとなってるけど、クリックすらできない、、、



【最終結果】JA東京カップ 第35回 東京都5年生サッカー大会 第8ブロック予選




そのくらいはしておかないと

削除|違反報告

[5586] 蹴人 2025/09/18 08:01

誰も仲六のことは書き込まないw

削除|違反報告

[5585] 蹴人 2025/09/18 07:42

誰も仲六のことは書き込まないw

削除|違反報告

[5584] 蹴人 2025/09/18 07:00

5578

対処の仕方が正しかったのかね?
負けたら終わりの一発トーナメントで負けたチームを復活って前代未聞。他にも色んな方法があったはず。そこだけ気になります。

削除|違反報告

[5583] 蹴人 2025/09/18 06:39

5581
チームには配布されてるから担当コーチに聞けば。
大体、この手の発言する人って自チームのコーチから煙たがられてるんじゃない?「他チームでこんなことあったみたいですね。要項ってどうなってます?」ですぐ聞ける話じゃん。
一保護者のどうでもいい関心事まで連盟対応させようとする意味が分からん。分からないことは先ずはチームで聞きなよ。

削除|違反報告

[5582] 蹴人 2025/09/17 23:53

アルタに関わったらメチャクチャ面倒ってことはよく分かった

削除|違反報告

[5581] 蹴人 2025/09/17 23:46

u12tfa.jp/filename14.html

ページが消されたか

大会実施要項

が確認できないんなら、

何のための失格なんだろう
どこで確認できる?

削除|違反報告

[5580]  2025/09/17 23:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5579] 蹴人 2025/09/17 23:42

8ブロの

【試合日程】JFA第49回全日本U-12 サッカー選手権大会 東京都第8ブロック予選
ページの

大会実施要項 大会実施要項はこちらから
のリンクが

Not Found

になってる。。。

隠蔽か、、、

削除|違反報告

[5578] 蹴人 2025/09/17 23:29

わざわざ負けた戸越を復活させた理由もなんなんだろうね。
清水台の勝ち上がりじゃダメだったのかな?
試合数の問題なのかな?
かなり謎。

削除|違反報告

[5577]  2025/09/17 23:02

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5576] 蹴人 2025/09/17 22:32

リハウスもJAもトーマスcupもペナルティで失格にしちゃえば良いのに。
制裁ないは有り得ん。

削除|違反報告

[5575] 蹴人 2025/09/17 22:28

他のチームも掘ったら出てきそうですね

削除|違反報告

[5574] 蹴人 2025/09/17 21:49

2回戦終了後に発覚して不戦敗、しかもALTAと仲六の両チームとも不備ありってそんなことある?w

削除|違反報告

[5573]  2025/09/17 21:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5572] 蹴人 2025/09/17 21:40

5568
これがホントですよ。

100%チームの責任。

削除|違反報告

[5571] 蹴人 2025/09/17 20:45

5568の話が本当だとしたらアルタの過失は免れませんが、試合前に選手の確認している本部側も問題あるように見えちゃいますね。

最初に氏名など確認してますよね?そこに参加資格がない子がいたらその時点で気がつくはず。

うがった見方をすれば本来参加資格のない子に参加資格がある別の子のふりをさせて出場したのではと疑ってしまいます。

真実はわかりませんがこういった邪推を避けるためにも何かしらの発表をしたほうが良い気がします、万が一上記の不正を意図してしたならばそれ相応のペナルティを受けるべきですし。

『子供がかわいそうだ!』という意見もありますが過去も同様の不正によって負けた子どもたちの存在があるかもしれません。
子どもたちは残念ですが幸い力のある子たちです、移籍をすることもできるでしょう。

ただのケアレスミスであれば『残念だけど仕方ないね』となり変な噂や誹謗中傷も抑えられ、当事者にとっても一番被害が少なくなると思います。


削除|違反報告

[5570] 蹴人 2025/09/17 20:12

考えられるリークした関係者を想像すると、、、嫌な話ですね。




削除|違反報告

[5569] 蹴人 2025/09/17 20:09

↓日付間違えてるからお前のチームも失格だなw

削除|違反報告

[5568] 蹴人 2025/09/17 20:02

出場資格のない選手を出場させてしまった、、、。

6/30までに登録していない選手は、出場資格がないにも関わらず。


削除|違反報告

[5567] 蹴人 2025/09/17 19:42

5566 君も君で必死すぎやw

削除|違反報告

[5566] 蹴人 2025/09/17 17:51

凄いですね、、、アルタ関係者の言い分。。

5560
そういう事なんですね。いつも違和感ありましたがスッキリしました。

5559
至極真っ当な意見だと思います。どうもアルタの話になると茶番っぽくなる印象です。

削除|違反報告

[5565] 蹴人 2025/09/17 16:43

なぜガス橋…
八潮or辰巳のほうがいいんじゃないかな。
雨降ったら終わりじゃん。

削除|違反報告

[5563] 蹴人 2025/09/17 16:42

ベスト4は都大会出場が決定してるから、場所なんてどーでも良いんでしょーよ。

削除|違反報告

[5563] 蹴人 2025/09/17 16:42

ベスト4は都大会出場が決定してるから、場所なんてどーでも良いんでしょーよ。

削除|違反報告

[5562] 蹴人 2025/09/17 15:49

ガス橋か~!
曇るといいな。。。

削除|違反報告

[5561] 蹴人 2025/09/17 15:29

久しぶりにきたw
アルタアンチww

削除|違反報告

[5560] 蹴人 2025/09/17 15:24

57
そうやって他人に成り済まして自チームアゲする所、全く反省の余地なしやな
二言目には責任転嫁だしマジで終わってる

削除|違反報告

[5559] 蹴人 2025/09/17 15:10

5557
これまでの文面見たら外部ではないと思うし逆によっぽどブロック本部が嫌いな人でもなければ当事者の保護者以外騒ぐ理由ないですよ。

削除|違反報告

[5558] 蹴人 2025/09/17 15:03

そんなことより決勝、準決勝がガス橋なんすね

削除|違反報告

[5557] 蹴人 2025/09/17 14:54

アルタも仲六も今回残念でしたね。これを機に責任者が同様の不備を起こさないよう頑張ってほしいです。アルタは以前TMで対戦しましたが強度高くいいチームでしたよ。なぜいつも上げ足を取るかのように叩かれるのかが不思議。保護者保護者いうがこんなところで保護者が騒ぐかな?どちらかというとその他の外部が騒いでるようにみえますが。

削除|違反報告

[5556] 蹴人 2025/09/17 14:49

5555 番、
ゲットしそこねた。。。

削除|違反報告

[5555] 蹴人 2025/09/17 14:37

アルタ関係者の主張で一貫してるのは、「チームも悪いが運営はもっと悪い。子供を傷つけたのは運営」という狂った構図。
罪を犯した加害者を擁護して、日本の法や法務省が本当の犯人だと言ってるのと同じ。
アルタは相当ヤバいな。

削除|違反報告

[5554] 蹴人 2025/09/17 14:28

違反内容が公表されなければ大会運営の連盟を叩くでしょあなたたちは。
子供たちのために頑張っている大人たちの邪魔だけはしないでね。

削除|違反報告

[5553] 蹴人 2025/09/17 14:03

5552
ブロック会議で各チームには周知されるでしょうが、公表なんてしないでしょうね。
だってそんなことしたら該当チームのコーチを叩くでしょあなたたちは。
子供たちのために頑張っている大人たちの邪魔だけはしないでね。

削除|違反報告

[5552] 蹴人 2025/09/17 13:53

違反して参加したチーム運営は子ども達に謝罪し、猛省すべき。
連盟の判断はベストであったか分からないが、憶測の一人歩きや再発の防止の為にも、どういった違反であったのか公表して欲しい。

削除|違反報告

[5551] 蹴人 2025/09/17 13:13

5548
なんの努力だよ?
今の時代に合わせて?
何をどう変えるのか具体的に案出してくださいよ。
子供達がかわいそうというのはわかるが本部のせいじゃないでしょ

いつばれていてもおそらく同じ事を言うだろうね。
まぁ当該チームの保護者なんだろうけど。

削除|違反報告

[5550] 蹴人 2025/09/17 12:29

品川区スレに書いてあるけどルール違反だってよ。
あとで発覚しての失格じゃん。

削除|違反報告

[5549] 蹴人 2025/09/17 12:26

5548
努力を怠っている?
今回のどの事象に対して、どういった点で努力が足りない?

削除|違反報告

[5548] 蹴人 2025/09/17 12:16

まずチームが1番悪い。どの世界でもルールは守らなかった人の問題。

その上で、今の時代に合わせた形で分かりやすいルールにする、その努力を怠っている連盟も悪い。

そして、その割を食うのは子供。

削除|違反報告

[5547] 蹴人 2025/09/17 11:49

なんか本部が批判されてるけど、悪いのはチームでしょ?
ルール守ってないのに擁護される意味がわからん。
他のチームはしっかりやってるんだよ?
うちのチームはルール守ってないけど、取り締まらなかった本部が悪い!
と言ってるようなもんでしょ。
子供はもちろん可哀想だが、これを見逃してたらなんでもありになっちゃうじゃない?
悪いのは100%チームのスタッフだよ。

削除|違反報告

[5546] 蹴人 2025/09/17 11:21

アルタ、どの代にも価値観がズレた親が複数人いるのが良く分かる案件だな
チームカラーなのか、朝鮮系だからなのか、利己的で自画自賛傾向が強い
火のない所に煙は立たぬで、BBSでの評判が良くないのも初めて納得した

で、自分達で炎上させといて「強いから嫉妬されてる」とかほざくんだろうな

削除|違反報告

[5545] 蹴人 2025/09/17 10:41

細かい事情も分からず本部批判してる方々、ただの誹謗中傷になりかねないのでやめたほうが良いと思います。

チームの過失は明らかなので責められてしけるべきですが、本部はその内容に審査や確認をする義務があるのかは不明。

仮に提出内容を吟味して承認する義務や権限があるにも関わらず怠ったならば本部も当然責められるべき。
そうではなく受付するだけで内容に責任は問わない機関という位置づけであったならば責められる筋合いはない。

このあたりは内部の方々や各チームの責任者はわかっているでしょうから、事情も知らない外野(ましてやアルタ・仲六関係者ではない)ならばもう少し事情が分かってから発言するか、直接事情を確認してからのほうが良いと思いますね。

前提として子どもたちは被害者の可能性が極めて高く、今後このような結果にならぬよう大人達が再発防止策を検討する必要はあると思います。

とはいえですがブロックの運営は多くの方が手弁当でやってくれていると思います、審判も判定かなり怪しい方やラインに全くついていけていないラインズマンなど親は見ていてモヤモヤしますがそれもほぼボランティアです。なかなか若い方が入ってこないのでしょうが我々親世代より年上の方が暑い中走っているさまを見ると文句も言えません。

あまり過大な責任を本部に押し付けると運営自体できなくなる気がします。

削除|違反報告

[5544] 蹴人 2025/09/17 10:14

5543に賛同。

発端はチームの不備だけど、現場のミスということで終わらせずに、対応に問題なかったか東京都少年サッカー連盟に調査してもらって次年度以降の教訓にした方がいいと思います。

削除|違反報告

[5543] 蹴人 2025/09/17 09:43

本部は何してたの?
本部の確認不足でしょ?
それなのにALTAに責任を負わせて、勝っていた試合を負けにひっくり返して子供達の試合を潰すなんてどうかしてるよ。

削除|違反報告

[5542] 蹴人 2025/09/17 09:28

こんなのあるあるだろ。100%当該チームのコーチの責任。
扱いが遅れたのは、事情を確認しながらぎりぎりまで運営が待った可能性はないのか?例えば、選手証を忘れたのであれば、試合中持参できればOKとしていたとか。運営側の善意だった可能性は?
事情も知らない人間が勝手な憶測で人を叩く風潮はやめた方が良い。

削除|違反報告

[5541] 蹴人 2025/09/17 08:49

人間なんだからミスは発生するものとして運営考えないとね。

不備があったのは、チーム側が悪い。言うまでもない。

不備を見つけるタイミングや不備を見つけたあとの試合結果の扱いが事前に周知徹底されてたなら、誰も文句は言えないと思うけどね。

過去にもありそうなミスだけど、初めてのことなのかな?

削除|違反報告

[5540] 蹴人 2025/09/17 08:45

アルタは新興で勢いあるチーム。リハウス前期一位通過してるし、よく思ってないチームがいるのかもね

削除|違反報告

[5539]  2025/09/17 08:23

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5538]  2025/09/17 08:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5537] 蹴人 2025/09/17 07:54

監督やコーチが把握してなかったのはもちろん悪いんだけど一回戦始まる前に本部も気づかなかったのかよ

削除|違反報告

[5536] 蹴人 2025/09/16 23:53

とりあえず今月の月謝は返しとこう

削除|違反報告

[5535] 蹴人 2025/09/16 23:35

不備があったなら完全にチームの問題でしょ。その場で不備を指摘しなかった運営が悪いなんて責任転嫁も甚だしい。まずチームが子ども達に謝罪すべき事案だと思います。

削除|違反報告

[5534] 蹴人 2025/09/16 23:01

こうやって本部をいじるから、
余計に厳しくなって、やりづらくなる

本部は過剰に反応するからな

子ども達の事を考えて運営をしてもらいたいものだ

削除|違反報告

[5533] 蹴人 2025/09/16 22:58

そんな切替の悪い小学生いないだろw
家で毎日のように親がグチグチ文句言ってるからじゃないの

削除|違反報告

[5532] 蹴人 2025/09/16 22:34

子供が切り替えられるわけないでしょ。

削除|違反報告

[5531] 蹴人 2025/09/16 22:02

5525さん
育成という言葉を都合良く使いますね…。
レギュレーション違反をしたチーム責任者ではなく、確認漏れをした運営に矛先が行くのも理に適ってません。
サッカーという競技を子供を通じて知った方かな。

要は自分がガッカリしただけでしょうね。
お子さん自身はもう切り替えているのでは?

削除|違反報告

[5530] 蹴人 2025/09/16 20:42

本部もしっかり注意をしなきゃいけないし、主審やそのサイドの副審もしっかり対応しなきゃダメですよね。
以前、大丈夫だったメディカルで指示出してるスタッフが、委員長に退席させられてるのは見たことありますよー

削除|違反報告

[5529] 蹴人 2025/09/16 20:15

5522
はい、愚痴ではないんですがただの感想ですみません。
別に対戦相手だったわけでもないので不満とかはないんですがそういうのも禁止されていたら後になって失格とかならんのかなと思った次第です。

一保護者でしかなく何か被害を受けたわけではないので運営に言うつもりは全くなく、でもここの掲示板って運営関係者も見ていると思うのでちょろっと書いていたろという感じです。

これ以上返信すると荒れて迷惑かけそうなのでここまでにさせてもらいますね、ご意見いただいた方もありがとうございました。

削除|違反報告

[5528] 蹴人 2025/09/16 19:20

27

ちょっと、都退会とか縁起でもない誤変換やめてww

削除|違反報告

[5527] 蹴人 2025/09/16 19:13

新規チームのあるあるミスですよね。
都退会じゃなくて良かった

削除|違反報告

[5526] 蹴人 2025/09/16 18:57

5525
ブロック役員となって刷新いただけることを期待しております。
全面的に応援いたします!

削除|違反報告

[5525] 蹴人 2025/09/16 18:43

そもそも、何で試合後に不備が発覚する?試合前に確認する体制築けてない8ブロックの運営の責任じゃないの?

試合後に大人の確認もれで勝利を取り消すって子供の気持ちは?健全な育成になってないよね。

削除|違反報告

[5524] 蹴人 2025/09/16 17:52

アルタに移籍してもこれじゃ浮かばれないよ

チーム運営なんとかしろよ

責任取らないと

削除|違反報告

[5523] 蹴人 2025/09/16 17:23

5521
行き過ぎた行為であれば主審からの注意があるはず。
現場を見てないので断定はできないが、黙認の範疇だったのだと思う。

削除|違反報告

[5522] 蹴人 2025/09/16 17:11

5521
と思うなら当日本部に言えばよかったんじゃないですか?
結局行動しないのならただの愚痴です。

削除|違反報告

[5521] 蹴人 2025/09/16 16:40

辰巳グラウンドってベンチ席の反対側に各出場チームが荷物まとめてるじゃないですか。

そこにテント立てるのはいいんですけど、ベンチ外の子達がユニフォーム着て椅子並べて応援して、さらにはコーチがそのテントからも指導してるのをみたんですがさすがに違反じゃないんですかね?

削除|違反報告

[5520] 蹴人 2025/09/16 14:42

6年生の集大成でこの終わり方は可哀想…

削除|違反報告

[5519] 蹴人 2025/09/16 13:56

不備があったとしても失格は選手が可哀想…

削除|違反報告

[5518] 蹴人 2025/09/16 13:52

ALTAは何があった?
出してはいけない選手出したとか?

削除|違反報告

[5517] 蹴人 2025/09/16 12:52

14
少し同意です。

負けたチーム同士で戦って戸越が勝ち上がったんですね、、

アルタが不正を起こしながら勝ち上がってしまったのなら、、次のベスト16で清水台を不戦勝にする案もありましたね。

削除|違反報告

[5516] 蹴人 2025/09/16 12:45

14
本気で文句言ってるんじゃなく負け惜しみですよね?
もし本気なら本部(協会)に抗議しなきゃ何も変わらないよ

削除|違反報告

[5515] 蹴人 2025/09/16 12:45

アルタ・ナカロク
メンバー表の不備または審判・指導者資格更新忘れ

削除|違反報告

[5514] 蹴人 2025/09/16 11:22

仲六もでしょ?
そこの山だけ何があったんだろ。
試合終了後に失格で負けたチームを勝ちにするっておかしくない?
問題があるから試合前に本部が指摘すれば済む話し。
ALTA、仲六じゃなくて本部のミスでしょー

削除|違反報告

[5513] 蹴人 2025/09/16 09:00

アルタ監督は元北朝鮮代表のコーチもやってたんだよ
優秀なコーチがヘマをやらかすワケがない

削除|違反報告

[5511]  2025/09/15 23:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5511]  2025/09/15 23:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5510] 蹴人 2025/09/15 23:21

ALTAどうしたん?
何があったんですか?
どなたか詳しい方教えてください。

削除|違反報告

[5509]  2025/09/15 23:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5508] 蹴人 2025/09/15 23:02

T3くらいなら年度によってブロックレベルと大して変わらないって事でしょう。どのチームにもチャンスがあるのでジュニアサッカー満喫して欲しいですね。

削除|違反報告

[5507] 蹴人 2025/09/15 22:48

ALTA 参考試合って何があった?

削除|違反報告

[5506] 蹴人 2025/09/15 22:27

負けたら終わりのトーナメント、一発勝負、プレッシャーかかる中の試合、などなど。
だからPKが多くなるんだよ。
力の差があったとしても難しいから波乱が毎年起こるのよ。
おそらく負けたチームが煽ってるんだと思うが残ったチームは6年生は特に頑張ってほしい。

削除|違反報告

[5505] 蹴人 2025/09/15 22:26

不備があったようですが
他のチームも調査した方がいいのでは?

削除|違反報告

[5504] 蹴人 2025/09/15 22:07

どこが波乱的結果なの?ww
PKが多いから下級生混じってるってどんな思考?ww

削除|違反報告

[5503]  2025/09/15 22:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5502] 蹴人 2025/09/15 21:03

波乱的な結果が見られる気がするのですが、全日本は最後の大会として思い出作りで6年生重視で組んでるところも多いんですかね?それとも受験本番になり逆に6年生が抜けたので下学年が多い?

削除|違反報告

[5501] 蹴人 2025/09/15 21:00

ただのミスじゃね?
昨日アルタ会場にいたよ。

削除|違反報告

[5500] 蹴人 2025/09/15 20:56

ALTA昨日も勝ってましたよね。
戸越と間違ってるっぽいです。

削除|違反報告

[5499] 蹴人 2025/09/15 20:14

全日本、ALTA やらかした?

先週の結果だと、1-1 PK 5-6 で勝ったはずなんだけど

トーナメント表の結果が変わってる

削除|違反報告

[5498]  2025/09/14 23:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5497] 蹴人 2025/09/14 22:08

まだ始まったばかりだからな

削除|違反報告

[5496] 蹴人 2025/09/14 22:04

どのチームもどんぐり感が否めない結果だったね

削除|違反報告

[5495] 蹴人 2025/09/14 20:34

敗退したチームの六年生は受験シフト
リハウスも前期一位でも後期もどれだけ六年生が残るかでは?
港区、品川区のチームは特にキツい。

削除|違反報告

[5494] 蹴人 2025/09/14 18:53

中央区以外は均等にベスト16決まりましたね

削除|違反報告

[5493] 蹴人 2025/09/14 18:52

中央区以外は均等にベスト16決まりましたね

削除|違反報告

[5492] 蹴人 2025/09/13 18:40

ブロ内の序列ってそんな感じなんだ。近隣ブロで地域トレでは顔見てる選手も多々いるけど、大森、江東バとは良くやるのと、御田もそれなりに強かった印象。他はエルフ?位しかやった記憶はないが、前出のチームとは格段違うかな。キンダーそこそこ耳にするから、その内カップ戦とかで手合わせできるのを楽しみにしてます。

削除|違反報告

[5491]  2025/09/13 16:15

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5490] 蹴人 2025/09/13 14:32

バディ、大森、MITAとかは指導がいいのでしょうか?それとも強いからいい選手が集まるだけでしょうか。

削除|違反報告

[5489] 蹴人 2025/09/13 13:15

勝つためにやっているチームと習い事の一つとして軽めにやっているチームと分かれますからね。

勝つためにやっているけど勝てないチームは人気なくってくるのは間違いないですよね。
古豪と言われる少年団は勝ちにこだわる姿勢でありながら古い指導体質のところも多く凋落の一途をたどりそうです。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet