スレッド:we are 板橋
板橋のことはなんでもOK❗


[スレッド一覧][投稿]

[1977] 蹴人 2023/06/10 12:42

74
ちゃんとしたチームってのを定義してなかったから、そう思うのも仕方ない。
ビルドアップ出来て、プレーの判断が早いチームね。
カウンター狙いや、ロングパスをとにかく放り込んで、ゴール前追いかけっこ事故狙いなら、とにかく走ってゴールにボール蹴れば、足のあるチームならある程度勝ちに行けると思うよ。ジュニアなら。

削除|違反報告

[1976] 蹴人 2023/06/09 23:44

高島平を忘れてないかい?

削除|違反報告

[1975] 蹴人 2023/06/09 15:54

やっぱり、九曜とブルーじゃ駄目かぁ
誰も応援しないよね。。悲しい

削除|違反報告

[1974] 蹴人 2023/06/09 14:05

ちゃんとしたチームとやると歯が立たない
と分かっているのに
一理ある
と考える
この脳みそが板橋クオリティー

削除|違反報告

[1973] 蹴人 2023/06/09 11:14

68
一理あるよね。
世田谷区の知人の息子のチームは走れる順、足の速い順でスタメンが決まるって言ってた。
でも、止めて蹴るが出来なくてもそうなるので、少しちゃんとしたチームとやると歯が立たないって嘆いてた。

削除|違反報告

[1972] 蹴人 2023/06/09 11:05

もうこんな不毛な話は止めて
みんなで九曜とブルーを応援しよう!
両チームとも板橋の希望だよ
って言いつつ悲しくなってきた 

削除|違反報告

[1971] 蹴人 2023/06/08 22:05

違う、民度が低いから

削除|違反報告

[1970] 蹴人 2023/06/08 20:48

それだけ走っても弱いから文句が出るんだろ

削除|違反報告

[1969] 蹴人 2023/06/08 19:55

板橋クオリティー!

削除|違反報告

[1968] 蹴人 2023/06/08 19:43

このスレは悲しくなるほどレベル低いよね、、、
走りたくないなら、他競技へ
リフティングできなくても、走れれば小学生レベルではサッカーになるよ

削除|違反報告

[1967] 蹴人 2023/06/07 18:23

走るのが嫌で泣いているのか、悔しくて泣いているのか状況がわからん。それこそ証拠が無いと。嫌で泣いてるなら第三者でも訴えられるらしいから是非訴えて下さい。その何処かのチームを。

削除|違反報告

[1966] 蹴人 2023/06/07 15:08

板橋だよ?ねぇ、板橋なんだから

削除|違反報告

[1965] 蹴人 2023/06/07 14:29

まぁ子供が走らされるだけで泣くなら
他競技への転向を進めるけどな
走れないと次のステージもないからね

削除|違反報告

[1964] 蹴人 2023/06/07 14:25

あなたは現役の父兄ではないのですね
だったら関係ないじゃん
だったらその父兄にもとっとと辞めるよう伝えれば?

削除|違反報告

[1963] 蹴人 2023/06/07 13:30

現役の父兄から、子供が泣いてるのに沢山走らせる。注意しても指導者は、俺らはこのやり方しか知らないから、と言われたと話があったよ。一度処分受けて、経過観察チームなのに懲りないね。何処かのチームは。

削除|違反報告

[1962] 蹴人 2023/06/07 11:46

ランもジャンプも罰なのか、トレーニングなのかは第三者にはわからんだろ。分かるのは当事者のみ。

削除|違反報告

[1961] 蹴人 2023/06/07 11:20

自チームだけだとね。
フレンドリーや大会とかで他チームまで見てるとまぁ見かけるよ。

削除|違反報告

[1960] 蹴人 2023/06/07 09:00

しゃがんでジャンプはよく見るよ

削除|違反報告

[1959] 蹴人 2023/06/06 23:36

罰走など今まで見たことない。
高校まで4人12年間見てきたけど。
そんなチームあるんだね。

削除|違反報告

[1958] 蹴人 2023/06/06 18:11

紅白戦負けたチーム7,8人が手繋いで輪になって右に15回、左に14回、また右に13回、、0になるまでしゃがんでジャンプしてる。何処かのチームで。

削除|違反報告

[1957] 蹴人 2023/06/06 17:57

53
流石にウソはまずいよ
訂正するなら今のうち

削除|違反報告

[1956] 蹴人 2023/06/06 17:43

そんなの見たことないぞ、ガセか。
粘着質のやつがいるな。

削除|違反報告

[1955] 蹴人 2023/06/06 17:00

そりゃヒドイ

削除|違反報告

[1954] 蹴人 2023/06/06 17:00

そりゃヒドイ

削除|違反報告

[1953] 蹴人 2023/06/06 16:43

今だに兎跳びやらせてるよ100回以上
ゴールデンエイジに
ボールタッチやらせないで
兎跳び
もうコントだよね

削除|違反報告

[1952] 蹴人 2023/06/06 12:04

42
あれでスポコンですか?
全然そんな印象ないけどな

削除|違反報告

[1951] 蹴人 2023/06/04 08:32

確かに。もっと酷い暴言、パワハラはいくらでもあるだろうし罰走も悪いけどサッカー界を浄化したいならコメ主が先ず実績して告発なりをしてほしい。

削除|違反報告

[1950] 蹴人 2023/06/04 07:22

罰走程度でイチイチ告発してたら、大半の強豪チームがひっかかる
親や子が文句言わないならそれでいいのでは?

削除|違反報告

[1949] 蹴人 2023/06/03 23:28

四種、指導者、不適切な指導、譴責、誰なんだろうね?

削除|違反報告

[1948] 蹴人 2023/06/03 23:18

罰走は何だかんだで見かける。
見ててあまり気分が良いものではない。
そこに気がついてほしいし、親も常識に照らし合せて抗議するかチーム変えるかした方がいい。

削除|違反報告

[1947] 蹴人 2023/06/03 17:13

JFAには暴力等根絶相談窓口があります
匿名でも相談できます

削除|違反報告

[1946] 蹴人 2023/06/02 23:17

処分受けるとJFAのHPで公表されんだよね、小学生は4種指導者

削除|違反報告

[1945] 蹴人 2023/06/02 23:12

こないだたまたま試合見たけど、試合中も暴言とかなく選手も萎縮してプレーしてる感じはしなかったけど。
見てるコーチが違うかもしれないけど。

削除|違反報告

[1944] 蹴人 2023/06/02 22:50

昔は小学生で技術、中学生で体力、高校生で戦術って言われてたけど今は小学生に全部教えてる。以前対戦した強豪チームのコーチは子供達に5レーンだ-とか言ってた。今のJとかもあまり特徴のないオールラウンダーが多いけどトレンドなのかな。

削除|違反報告

[1943] 蹴人 2023/06/02 21:45

膝の悪いおじいちゃんか?

削除|違反報告

[1942] 蹴人 2023/06/02 20:53

熊野のコーチが昭和スポコンやってるのは有名ですよね現役の父母から聞いたので間違いないと思います。でもその親は嫌がって無かったですけど

削除|違反報告

[1941] 蹴人 2023/06/02 16:58

罰走なんてものは、強いチームは多かれ少なかれやってて当たり前。

削除|違反報告

[1940] 蹴人 2023/06/02 16:32

じゃあそれも妄想だったという事で終了。

削除|違反報告

[1939] 蹴人 2023/06/02 16:07

熊野からなんだ

削除|違反報告

[1938] 蹴人 2023/06/02 14:37

もう終わった話題

削除|違反報告

[1937] 蹴人 2023/06/02 13:45

この話題ってもともと熊野ネタから始まってんだけど、それこそ証拠は?そこにはくいつかないの?

削除|違反報告

[1936] 蹴人 2023/05/31 21:52

29
嘘つき顔真っ赤っか野郎
さらば

削除|違反報告

[1935] 蹴人 2023/05/31 21:09

A・RA・SHI

削除|違反報告

[1934] 蹴人 2023/05/31 18:13

幼稚園からやり直してね

削除|違反報告

[1933] 蹴人 2023/05/31 16:03

板橋関係ない常駐の荒らしの巡回コメントだす

削除|違反報告

[1932] 蹴人 2023/05/31 14:59

発情してる???

削除|違反報告

[1931] 蹴人 2023/05/31 14:42

何処でもいーから早く出してみろよ


削除|違反報告

[1930] 蹴人 2023/05/31 14:23

ない

削除|違反報告

[1929] 蹴人 2023/05/31 13:56

レジとは一言も言ってない。何度も試合してるし、そこに移籍した選手、辞めた選手も親も知り合いだし。まぁ子供が一定のレベルにあれば他チームの選手とも知り合いだらけになるけど。
よくある事だけど。

削除|違反報告

[1928] 蹴人 2023/05/31 13:25

出してから言えよ

削除|違反報告

[1927] 蹴人 2023/05/31 10:11

完全にいかれてる
内部とは考えないのかね・・・・・
電話やメール1本だよ

削除|違反報告

[1926] 蹴人 2023/05/31 10:03

レジと試合できるレベルのチームじゃないんだな

削除|違反報告

[1925] 蹴人 2023/05/31 09:59

根拠のない自信はどこから??
洗脳されてるな

削除|違反報告

[1924] 蹴人 2023/05/30 23:09

絶対出せないね-

削除|違反報告

[1923] 蹴人 2023/05/30 23:07

レジ○タより、養和のOBの方がプロで大成する理由が分かったよ

削除|違反報告

[1922] 蹴人 2023/05/30 23:01

出せるよ、映像と音声複数ありますよ

削除|違反報告

[1921] 蹴人 2023/05/30 21:59

まぁ普通は体力作りのランニングメニューなんか各自が普段から自主的にやるべき最低限の事だけどな

削除|違反報告

[1920] 蹴人 2023/05/30 21:41

埼玉の強豪が体罰してる証拠出せんの?

削除|違反報告

[1919] 蹴人 2023/05/30 20:41

本質は一緒だと思うよ。頑張ってるならというか納得しているならOKだと思います。
最近は少年サッカーでも攻守の切り替えが本当に忙しく、走力、スタミナが必要に思えます。全少とか見ても走っていない選手はいません。
全国はともかく都大会を狙いたいなら走るでしょう。
ただ指導者がしっかり説明し、選手が納得しているならという話ですが。

削除|違反報告

[1918] 蹴人 2023/05/30 20:04

全国の強豪と板橋の3回戦負けを一緒にするの?笑

削除|違反報告

[1917] 蹴人 2023/05/30 19:27

結局はそこ
親も本人も頑張ってるならOK

削除|違反報告

[1916] 蹴人 2023/05/30 13:49

じゃあ全国優勝経験のある埼玉の某チームは真っ先になくなるかな。罰走や暴言がハンパないけど、全国を夢見て親は喜んで入れる。

削除|違反報告

[1915] 蹴人 2023/05/27 17:22

体罰チームはどんどん処分受けて淘汰されれば良い。

削除|違反報告

[1914] 蹴人 2023/05/27 15:41

第三者でも同じなのでOKでーす

削除|違反報告

[1913] 蹴人 2023/05/27 15:26

不満があれば親が訴えるでしょ

削除|違反報告

[1912] 蹴人 2023/05/26 19:22

罰走は場所、日時、命令した者、参加者を記録すればJFAに報告できる。訴えた者と別の者の証言、動画があれば完璧。

まずは譴責処分、次に数ヶ月の活動禁止。


削除|違反報告

[1911] 蹴人 2023/05/25 11:55

08
そんなチームとっとと辞めればいいじゃん
いくらでもチームはあるし

削除|違反報告

[1910] 蹴人 2023/05/25 07:10

たとえば?

削除|違反報告

[1909] 蹴人 2023/05/25 06:57

強豪チームは罰走なんて当たり前だよ

削除|違反報告

[1908] 蹴人 2023/05/24 14:53

紅白戦で負けると1時間の罰走、2時間ゲームぶっ続け、大正時代だよね。

削除|違反報告

[1907] 蹴人 2023/05/24 09:21

熊野のコーチって大山とか板橋区(地元)出身?なかなか昭和スポコン漫画みたい過ぎるな

削除|違反報告

[1906] 蹴人 2023/05/22 13:56

会長杯始まりましたね。今年の6年生はどこが強いのですか?

削除|違反報告

[1905] 蹴人 2023/05/08 15:09

幼稚園からやり直してね

削除|違反報告

[1904] 蹴人 2023/05/07 12:22

ユニ掴めって指導?なんで知ってるの?内部の人?それとも妄想?

削除|違反報告

[1903] 名無し 2023/05/06 22:44

T島平の選手足が遅く、それをカバーするためにユニフォームつかみまくりの指導をしているのには笑った。だが日本のサッカーのためになんとかしないといけないな。

削除|違反報告

[1902] 蹴人 2023/05/06 14:30

保護者の荒い応援を浴びせられた副審がちょいちょいキレてますね(笑)。自チームに不利なジャッジへの罵声など。

削除|違反報告

[1901] 蹴人 2023/05/06 07:06

強豪チームって勘違いしてる親も多いからね、指導者も大変。また、指導者も勘違いしている人多いから…

削除|違反報告

[1900] 蹴人 2023/05/05 20:57

板橋だからって事は絶対ないね。そのコメントこそ不快だよ。

削除|違反報告

[1899] 蹴人 2023/05/05 20:54

中央で同じ目に合うって事は中央のチームの親も言葉が汚いって事になるよ。それこそ中央は板橋よりクオリティが低いって事になる。まぁ耳障りは良くないけど親への注意も指導者がするものだし、自分のチーム、親に対する反面教師にするしかないよ。若しくは自チームのコーチを通して注意してもらうか自分で直接抗議すればいい。

削除|違反報告

[1898] 蹴人 2023/05/05 18:08

5/5 小豆沢球技場のU-10フットサル大会
午前の部、詳細不明
午後の部、優勝 プログレット

削除|違反報告

[1897] 蹴人 2023/05/05 17:27

どういう発言が不快なのか書かないと単なるやっかみに見えちゃうよ。例えば個々人を指して下手とかそういう感じ?

削除|違反報告

[1896] 蹴人 2023/05/05 17:20

保護者同士の会話内容が不快
近くに自分の息子も居ただろうから、こんな親の元で育ったら、リスペクトとか関係ない。
板橋クオリティーだから仕方ないか!
中央では同じ目に合うと思うし、Tリーグには行けないしね。

削除|違反報告

[1895] 蹴人 2023/05/05 13:53

トラップ際とか結構普通に使うけどね、潰すって
耳慣れない人からすると暴力的に聞こえるのかね
誰か個人をやっつけるような意味は無いと思うけど

削除|違反報告

[1894] 蹴人 2023/05/05 13:12

潰せ!は自分のチームへの指示だしだけじゃなく、相手選手への威嚇の意味合いもありそう。審判に権限があるんだから、審判が退席にすれば良い

削除|違反報告

[1893] 蹴人 2023/05/05 12:41

まぁ、板橋民だから、察してやれ。

削除|違反報告

[1892] 蹴人 2023/05/05 11:28

コーチング以外は別に普通に有りそうな。。
どんなトーンで言ってるかにもよるかもだけど。

削除|違反報告

[1891] 蹴人 2023/05/05 08:54

選手の判断に影響する保護者のコーチング、
ハンド!オフサイド!などの保護者のレフェリング、
そして、潰せ!などのモラルを欠いたかけ声。
聞いてて不快極まりないです。
きっと保護者を指導できないチームなんでしょう。

削除|違反報告

[1890] 蹴人 2023/05/05 06:22

他チーム対してリスペクトが足りない。
大声で話す内容が酷い。
聞いてて不快。
当事者のチームが聞いてたらホント悲しくなると思う。
長くサッカー観戦してきたが、初めて内容をメールでチームに報告したいと思った。

削除|違反報告

[1889] 蹴人 2023/05/04 23:00

何をそんなにムキになって敵視してんの?何か被害を被ったの?

削除|違反報告

[1888] 蹴人 2023/05/04 12:52

青の保護者は勘違いしてる。
6bの内弁慶

削除|違反報告

[1887] 蹴人 2023/05/03 22:07

そう指導者がだめだね

削除|違反報告

[1886] 蹴人 2023/05/03 20:25

複数のカテゴリーで試合に出るのは選手や保護者のせいではなく、指導者の考え方なのでは?

削除|違反報告

[1885] 蹴人 2023/05/03 08:23

語彙力が無いんじゃないの??

削除|違反報告

[1884] 蹴人 2023/05/03 08:09

飛び級する事が優遇とは言っていないんだよ。日本語ダメな人なんだね。。。
そして、子供達の気持ちがわからない人なんだねぇ。。。

削除|違反報告

[1883] 蹴人 2023/05/03 06:49

>>81
Bの選手保護者はどうして感じが悪いのですか?

削除|違反報告

[1882] 蹴人 2023/05/03 00:02

79
世間知らずも甚だしい、、、
都内実稼働700チームあって養和に合格する実力の下級生が
上の学年に呼ばれるのは当然のこと、それを優遇とは言わない
圧倒的多数で呼ばれるよ、どのチームもね

削除|違反報告

[1881] 蹴人 2023/05/02 22:11

Bはすごく感じ悪い。
指導者は頑張っているが、選手保護者は考えものだよ

削除|違反報告

[1880] 蹴人 2023/05/02 21:33

>>77
どこのチームのエースですか?

削除|違反報告

[1879] 蹴人 2023/05/02 21:23

高学年での試合に出て、同学年での試合にも出る事は優遇と言うんだよ。高学年チームでも、同学年チームでもその分出れない子がいるんだから。実力で他チームに受かったのはその通り。沢山試合に出れても、良い指導が受けれないチームにいても無駄な時間過ごすだけだからね。

削除|違反報告

[1878] 蹴人 2023/05/02 21:07

72ごめんなんさい、どういうふうに謙虚にすれば良かったのでしょうか?

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet