スレッド:we are 板橋
板橋のことはなんでもOK❗


[スレッド一覧][投稿]

[2256] 蹴人 2025/02/16 21:34

城北高校は来季T5の所属、中学はT3の所属。これ以上の上積みは難しいと思いますが部活でサッカーを楽しむ環境としてはアリですね。u15やu12でガッツリやってた子には少し物足りないと思いますが。

削除|違反報告

[2255] 蹴人 2025/02/16 21:08

城北中は人工芝になったんだね。
息子はグラウンドを観て一目惚れ。
親としては、進学校だし楽しんでサッカーするのには申し分ない。
サッカーと受験の両立は可能なのかな。


削除|違反報告

[2254] 蹴人 2025/01/12 17:39

隣の練馬は飛び抜けて強いチームがあるのに、
板橋は...

レパさんあたりに頑張ってもらいたい

削除|違反報告

[2253] 蹴人 2025/01/11 18:52

あのチームまだそんな事やってんだ

削除|違反報告

[2252] 蹴人 2025/01/11 18:34

夏の板橋区大会の優勝チーム
高学年 熊野A
中学年 プログレットA
低学年 ブルーイーグルスA

暑い中みなさんお疲れ様でした!

削除|違反報告

[2251] 蹴人 2025/01/10 20:57

まだそんなチームあんの?
何てチーム?

削除|違反報告

[2250] 蹴人 2025/01/07 10:33

じゃあやっぱり走ってばっかで他に何も教えなくて
しかも毎回ブロック1、2回戦負けのチームはダメって事だね。

削除|違反報告

[2249] 蹴人 2025/01/06 22:15

ジュニア8人制の戦術なんて大したことない。あとで十分取り戻せる。ジュニアは技術とフィジカルと基本的な原則理解でok。下手なチーム戦術とか不要。

削除|違反報告

[2248] 蹴人 2025/01/06 21:26

戦術理解してるチームならブロック勝ち抜けて中央大会行ってるよね

削除|違反報告

[2247] 蹴人 2025/01/06 21:01

戦術なんか理解してないから走らせるだけなんだろ
バディやヴェルディが同じ育成方法なら納得するけど

真逆な育成方法でしょ

削除|違反報告

[2246] 蹴人 2025/01/06 17:24

教えるコーチ陣がどの程度戦術を理解してるかはあるかな
コーチ陣が頭をしっかりバージョンアップ出来てるチームは上手い
育成が素晴らしいチームに子供は行かせるべき
今のチームでの強さなんて高校まで行ったら何の役にも立たない
暴言が酷いコーチなんて自分に酔ってるだけでそれが病気だと理解出来ない頭なので病院行った方が良い

削除|違反報告

[2245] 蹴人 2025/01/05 22:48

どこかは知らんがチームに直接文句言えばよい。ちな、走りは武器になるので下手な戦術練習より将来的には役立ちそう。

削除|違反報告

[2244] 蹴人 2025/01/05 19:53

処分喰らったくせに
選手に戦術練習もさせずに
泣くまで走らせて
泣いても走るのやめさせないチームがあるらしい

削除|違反報告

[2243] 蹴人 2024/12/14 21:26

ボンフィンで試合出れないレベルなら部活で十分だろ

削除|違反報告

[2242] 蹴人 2024/12/14 21:22

いやいや、ボノ○っしょ!

削除|違反報告

[2241] サッカーママ 2024/12/08 14:56

板橋トレセンっていつなのか知ってる方教えてください!

削除|違反報告

[2240] 蹴人 2024/12/07 19:01

ボ○アスじゃない?

削除|違反報告

[2239] 蹴人 2024/12/07 17:46

ボンフィン?豊島区じゃないの?

削除|違反報告

[2238] 蹴人 2024/12/07 15:24

そうしてくれ。

削除|違反報告

[2237] 蹴人 2024/12/07 15:00

ボン◯◯

自分の子なら休ませて勉強させる

削除|違反報告

[2236] 蹴人 2024/12/07 13:07

公式戦、しかも大切な試合で接戦となれば有る話ですよ。

特に守備のポジションはいじりにくい。

削除|違反報告

[2235] 蹴人 2024/12/07 11:24

どこの話?九曜?

削除|違反報告

[2234] 蹴人 2024/12/06 21:48

T3のジュニアユースの試合見に行ったら、ベンチに20人位いて
結局交代2人で驚いた。
夜に遠くまで遠征して、試合に出れないなら弱くても部活でやった方が
自分のためになるのに。

削除|違反報告

[2233] 蹴人 2024/12/05 14:11

そんなチーム入っても大半がついていけないぞ
それでもいいなら自由にすれば良いけど

削除|違反報告

[2232] 蹴人 2024/12/05 14:00

大泉とペラーダがT1
板橋にいる意味が無くなった。
練馬のレベルが高くて羨ましい

削除|違反報告

[2231] 蹴人 2024/12/05 13:48

トリアとか大泉学園、府中新町とかからコーチ引き抜いてチーム立ち上げてくれないかなぁ。
J下部は育成というよりぶらんどでもってるから町クラブで実績あるチームを真似ればいい。

削除|違反報告

[2230] 蹴人 2024/12/05 12:28

自信ある子達はTリーグ勢に流れるべきだよね。
T1チームが近くにあるならチャレンジしない理由は無いし。

削除|違反報告

[2229] 蹴人 2024/12/05 10:52

豊島区よりはだいぶマシだろ、さすがに

削除|違反報告

[2228] 蹴人 2024/12/05 10:05

豊島区とはどっこいどっこいだよ!

削除|違反報告

[2227] 蹴人 2024/12/05 08:16

板橋はまともにサッカー教えるチーム無いからなぁ。
身体能力が高い低学年が集まらないんだよ。

削除|違反報告

[2226] 蹴人 2024/12/04 23:21

だから何?? 板橋には関係ない

削除|違反報告

[2225] 蹴人 2024/12/04 21:29

練馬にT1のチームが増えてしまったね。

削除|違反報告

[2224] 蹴人 2024/11/19 22:51

レパードはジュニアカップの九曜戦と他も少し見たけど、決定力が今一つ。
MFやDFはスピードもあるしプレイも良い。ただFWが決めきれないのとオフサイドがやたら多い。ここさえ良くなればもっと上を目指せそう。

削除|違反報告

[2223] 蹴人 2024/11/18 19:28

レパードは少年団ですよね、凄い!

削除|違反報告

[2222] 蹴人 2024/11/18 19:26

レパードってベンチに15名近くいましたよね。
人も集まって来ていて将来有望ですね

削除|違反報告

[2221] 蹴人 2024/11/18 14:51

おめでとう。養和戦も惜しかった!
前半のリードを守りきれず、選手層の厚さが結果を分けた感じか。

削除|違反報告

[2220] 蹴人 2024/11/18 11:32

レパードJA中央大会出場おめでとう

削除|違反報告

[2219] 蹴人 2024/08/07 17:43

板橋6ブロじゃパッとしないからな

削除|違反報告

[2218] 蹴人 2024/07/21 19:59

高学年は熊野が優勝とは意外だね。
リハウスBグループでも抜けた存在でも無いし、この代は、成増とかレパードが強い印象だったが。

いずれにせよおめでとう!

削除|違反報告

[2217]  2024/07/21 19:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2216] 蹴人 2024/07/21 17:02

夏の板橋区大会の優勝チーム
高学年 熊野A
中学年 プログレットA
低学年 ブルーイーグルスA

暑い中みなさんお疲れ様でした!

削除|違反報告

[2215] 蹴人 2024/05/23 22:35

2212

どうやばいんですか?

削除|違反報告

[2214] 蹴人 2024/05/20 17:13

まだ張り付いてんのか不快君

削除|違反報告

[2213]  2024/05/20 17:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2212] ああああ 2024/05/20 17:07

テンペスタ色々やばそう

削除|違反報告

[2211] 蹴人 2024/05/15 22:11

まだ張り付いてんのか不快君

削除|違反報告

[2210] 蹴人 2024/05/15 20:29

この板、削除お願いします。

削除|違反報告

[2209] 蹴人 2024/05/15 19:41

2208
あなたも不快なので退場してください

削除|違反報告

[2208] 蹴人 2024/05/15 19:34

2204
コメントが不快なのでもうコメントしないで頂いて宜しいですか?

削除|違反報告

[2207] 蹴人 2024/05/15 19:12

あんたが不快とか関係ないから。

自己中心的発言は慎みましょうに該当

削除|違反報告

[2206] 蹴人 2024/05/15 19:10

■留意事項
第三者がみて不快になる内容を投稿してはいけません。
悪質な暴言・自己中心的発言は慎みましょう。
度を超えた馴れ合いも慎みましょう。

2203こんなルールあるみたいw

削除|違反報告

[2205] 蹴人 2024/05/15 19:05

ww削除依頼以前の人間性ww

削除|違反報告

[2204] 蹴人 2024/05/15 19:04

第三者が見て不愉快な投稿はルール違反です

日本語難しいですか?

削除|違反報告

[2203] 蹴人 2024/05/15 19:02

誰がみても不快にならない投稿ってなに?
このBBSのルール守る以外にあと何守るの?
不快なら削除依頼出せば?
それで削除されなければルールに沿ってる訳だから
あんたが不快とか関係ないから。

削除|違反報告

[2202] 蹴人 2024/05/15 16:16

責任を取るのは親なんだからコーチに文句を言うんじゃ無く移籍すれば良い。

削除|違反報告

[2201] 蹴人 2024/05/15 16:15

レパードは高学年行くと口出ししてくる・・
・がいるからね。
コーチやってる人のお子さんも高学年に上がる前に他のチームに移籍させたって話も聞くよ。

削除|違反報告

[2200] 蹴人 2024/05/15 08:03

2198
自分基準の判断ではなく誰が見ても不快にならない投稿をしてください。
特に無関係な人のレスは気持ちが悪いだけです。

削除|違反報告

[2199] 蹴人 2024/05/15 07:57

逆の立場としてあなたがbbsをどうぞ
それで解決するかと。

削除|違反報告

[2198] 蹴人 2024/05/15 07:32

じゃあ自分でBBS作れよ
大した事書いてねーだろ

削除|違反報告

[2197] 蹴人 2024/05/15 07:20

責任取るの必要?
責任取るなら親では?
自分に合った道標を
見せれなかっただけです。
どこでもチーム批判は不快です。

削除|違反報告

[2196] 蹴人 2024/05/14 22:48

レパは原則現役親コーチ
子供が卒業したら基本親も卒業 
ヤングコーチも全員戻ってきたチームOB
区を跨いだチームなので近隣の腕自慢が集まる
だからそこそこ強い
楽しいから選手は次のステージでも男女ともサッカーを続ける


すごくいいシステムだけど責任とれる翁がいない

そんな感じです

削除|違反報告

[2195] 蹴人 2024/04/27 21:09

九曜もボレやペラ参考にすれば?
ジュニア強いのにもったいない。

削除|違反報告

[2194] 蹴人 2024/04/27 20:54

171、ジュニアが集まらないのは北区、6ブロスレから察するに敬遠されてんだよ。理由は知らないけど。
チーム立ち上げから数年はかなり勢いあったしT2まで登った実績もある。
多分、6ブロ内のつまらない大人の事情だよ。
隣の3ブロ見てみなよ。新規で勢いつきそうなチームは酷い叩かれかたしてるから。

削除|違反報告

[2193] 蹴人 2024/04/27 19:53

レパード、なぜか3、4年で上手い子がJジュニアとかに移籍して弱くなるイメージ。
なんでか全く残らない。
そのままレパードってやつがいてもいいのに。

削除|違反報告

[2192] 蹴人 2024/04/26 14:16

移籍ラッシュ

削除|違反報告

[2191] 蹴人 2024/04/26 14:15

レパード5年はいかがでしょうか

削除|違反報告

[2190]  2024/04/26 08:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2189] 蹴人 2024/04/25 22:54

九曜ネタも夢ないから覚めるわ。
どっか良いチーム出てこないかな。

削除|違反報告

[2188] 蹴人 2024/04/25 12:42

Tリーグの序列でいうと2強は九曜と高島平
九曜にはT2昇格目指してほしいですね

削除|違反報告

[2187] 蹴人 2024/04/24 18:59

2184だったわ

削除|違反報告

[2186] 蹴人 2024/04/24 18:58

2181
そいつ変な病に侵されてる奴

スルーだな

削除|違反報告

[2185] 蹴人 2024/04/24 18:52

板橋といえば九曜でしょ

削除|違反報告

[2184] 蹴人 2024/04/24 18:02

2183
なんも知らない奴が入ってくんなし
それ聞いてどうするんだよ
冷めるわ

削除|違反報告

[2183] 蹴人 2024/04/24 17:04

その2強は何リーグ? T3? T2?

削除|違反報告

[2182] 蹴人 2024/04/24 17:01

板橋は2強時代になりましたね:ブルーとレパード

削除|違反報告

[2181] 蹴人 2024/01/14 21:40

九曜、ブルーは順当
熊野は一回戦負け

削除|違反報告

[2180] 蹴人 2024/01/13 21:54

板橋大会、盛り上がっていきましょう!

削除|違反報告

[2179] 蹴人 2023/11/20 22:21

特に文句は言っていないような気がします。

削除|違反報告

[2178] 蹴人 2023/11/20 19:53

ジュニアユース、ユースまであるチームのほとんどが、ジュニアから在籍していてもスタメンどころか助席だろ。
常に競争なんだよ。文句言わずに頑張れよ。世界中どこ行っても同じだから。

削除|違反報告

[2177] 蹴人 2023/11/18 21:49

スタメン組は2人ですね。
優遇はないので、妥当な人数ではないでしょうか。

削除|違反報告

[2176]  2023/11/18 20:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2175] 蹴人 2023/11/18 20:10

プラウドのジュニア出身でジュニアユーススタメンいますね。
ジュニア出身でスタメンなれない選手もいますが、ジュニア=優遇を求めるのは勘違いでしょ。
他の強豪と言われるチームも入れば上手くしてくれると思うこと自体が違うと思います。
親とかチームがどことか関係なく、本人のやる気次第でしょう。

削除|違反報告

[2174]  2023/11/18 14:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2173]  2023/11/18 14:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2172] 蹴人 2023/11/18 08:10

そうですね。

失敗というのは言い過ぎですが、ジュニア上がりの選手がもっとジュニアユースで活躍出来るようにならないと、なかなかジュニアに選手が集まらないという状況は続くのかなと。

あんまりジュニア上がりを優先的に起用するのも問題でしょうし難しいですよね。

削除|違反報告

[2171] 蹴人 2023/11/18 07:49

じゃあプラウドはジュニアで集まってないって事は失敗って事になるけど?

削除|違反報告

[2170] 蹴人 2023/11/18 07:28

最終的には他チームからの選手が大半を占める結果になる事が多いけど、出来るだけジュニアからの昇格選手を使ってあげたいというのは感じますよ。

そうしないとジュニアに選手が集まらない。

ジュニアを持ってるジュニアユースはそういう部分は有るというのは知っておいた方が良いかと思います。

削除|違反報告

[2169] 蹴人 2023/11/18 07:27

58が上手い選手に育ててくれるって言ってるからじゃね?

削除|違反報告

[2168] 蹴人 2023/11/17 23:47

ジュニアユースのレギュラーが自チームジュニアばかりなんてJ下部くらいしか無いよ

削除|違反報告

[2167] 蹴人 2023/11/17 23:10

63
ジュニアユースの年代別のスタメン調べてごらん?
殆どジュニアは別のチームからだよ

削除|違反報告

[2166] 蹴人 2023/11/17 22:38

呪物ヴィル
腐ってもT2だけど、ほんとうに腐ってる

削除|違反報告

[2165] 蹴人 2023/11/17 22:36

ペラーダ行けばいいじゃん

削除|違反報告

[2164] 蹴人 2023/11/17 22:24

板橋って連盟がジジぃばっかだよね なんか考え方も古いしさ

削除|違反報告

[2163] 蹴人 2023/11/17 22:01

62
少なくともジュニアユースは強豪では?

削除|違反報告

[2162] 蹴人 2023/11/17 21:24

プラウドを強豪と言わなきゃいけないのか…
しかも育つイメージが全く無い

削除|違反報告

[2161] 蹴人 2023/11/17 20:57

プラウドが良い。
人数少ないから、試合に出る出ないというストレス無し。
他の選手も移籍組ばかりなので、親同士も馴染みやすい。
ジュニアユースあり。

削除|違反報告

[2160] 蹴人 2023/11/17 20:53

通える範囲で他区の良さげな強豪チームありますか?

削除|違反報告

[2159] 蹴人 2023/11/17 20:27

残念ながら、板橋から他の区のチームに行く子が多いのが現実

削除|違反報告

[2158] 蹴人 2023/11/17 19:45

6ブロならプラウドに行けば?
人数さえ集まれば強いチーム、上手い選手に育ててくれるはず。

削除|違反報告

[2157] 蹴人 2023/11/17 18:39

強い弱いも成長も気にしないのにこの掲示板に辿り着く偏屈親父。
それが埼玉の植民地と言われる板橋住民なのさ。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet