スレッド:U-13関東リーグ
試合日程や結果などの情報交換をしましょう。
他者やチームにリスペクトを欠いた書き込みは削除させていただきます。


[スレッド一覧][投稿]

[5360] 蹴人 2023/05/24 10:21

また、優勝しても全国大会等は無いので、U13での締めくくりは各都県域での年末のU13選手権ですね。東京であれば、関東所属は決勝Tにストレートイン、それにプラスしてTリーグの後期各グループ1位(プラスα)で16チームのトーナメントとなります。
決勝と3位決定戦は西が丘で、昨年度の対戦はYouTubeに上がってます(F東むさし、フォルツァ、三菱養和巣鴨、横河武蔵野)。

削除|違反報告

[5359] 蹴人 2023/05/24 06:53

エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨の1都7県。

1部は8チーム×2グループ、合計16チーム。
2部は10チーム×2グループ、合計20チーム。

ホームアンドアウェーの総当たりのリーグです。

1部の各グループの下位2チーム(7位、8位)と2部の各グループ上位2チームが入れ替え。

2部の各グループ下位4チームが、各都県リーグの優勝チームと入れ替えというレギュレーション。

但し昨シーズンは関東2部のチーム数を増やすため都県リーグへの降格は各グループ下位2チームでした。

今後もシーズンによって変更は有るかと思いますので参考まで。

削除|違反報告

[5358] 蹴人 2023/05/23 23:03

この大会の仕組みが理解できてないのですが一部と二部の入れ替えは条件、また二部か都リーグなどの降格またはプレーオフなどあるのでしょうか?
優勝しても全国大会はないですよね?

削除|違反報告

[5357] 蹴人 2023/05/22 09:57

鹿島アントラーズ 0-2 柏レイソル

削除|違反報告

[5356] 蹴人 2023/05/21 20:14

川崎フロンターレ生田1-0三菱養和調布

削除|違反報告

[5355] 蹴人 2023/05/21 19:57

横浜FC 1-2 東京ヴェルディ

クマガヤ 8-0 フォルトゥナ
養和巣鴨 4-0 MSC
アントラーズつくば 10-0 横須賀シーガルズ
前橋FC 3-0 ヴィアージャ
クラブ与野 1-1 横河武蔵野
ヴァンフォーレ甲府 4-2 ともぞうSC

削除|違反報告

[5354] 蹴人 2023/05/21 18:47

FC東京むさし 2-2 Forza02

削除|違反報告

[5353] 蹴人 2023/05/20 23:15

LAVIDA 7-1 マリノス

ウイングス 0-1 アントラーズノルテ
FC古河 0-4 ジェフ千葉
ヴァンフォーレ甲府 4-2 ともぞうSC

削除|違反報告

[5352] 蹴人 2023/05/20 20:36

U15もU13もしっかり関東1部にいるレッズが弱小Jとは思えないんだけどね。

削除|違反報告

[5351] 蹴人 2023/05/20 19:34

ナショトレ人数はあてにならんよ
J枠があるから。強さと人数が比例してない
強くないJでも3人は選ばれてるよ
リーグの結果が反映されると分かりやすいよね
弱小Jからは要らないでしょ

削除|違反報告

[5350] 蹴人 2023/05/20 15:23

ナショトレ4,5人選ばれてる相手に最少失点での負けは価値あるでしょ。この代もSTは強いと思う

削除|違反報告

[5349] 蹴人 2023/05/20 13:43

やっぱりSTにはまだ早かったか。なんとか踏ん張ってほしいが。

削除|違反報告

[5348] 蹴人 2023/05/20 13:33

試合終了
浦和レッズ 1-0 STFC

削除|違反報告

[5347] 蹴人 2023/05/20 10:29

オープニングゲームは
浦和レッズvs STFC

速報お願いします。

削除|違反報告

[5346] 蹴人 2023/05/19 16:49

ホントだ!
トリビアありがとうございます!

削除|違反報告

[5345] 蹴人 2023/05/19 15:22

44

うちも同じく!

削除|違反報告

[5344] 蹴人 2023/05/19 15:06

最近知ったけどアイデンティティ→アイデンティらしいよ

削除|違反報告

[5343] 蹴人 2023/05/19 14:22

U13 関東リーグ・開幕節

1部A
浦和レッズ vs STFC
川崎フロターレ生田 vs 三菱養和調布
FC東京むさし vs Forza02
LAVIDA vs 横浜Fマリノス

1部B
横浜FC vs 東京ヴェルディ
大宮アルディージャ vs 柏レイソルTOR
鹿島アントラーズ vs 柏レイソル
FC東京深川 vs 栃木SC

2部C
横浜Fマリノス追浜 vs GRANDE FC
FC古河 vs ジェフ千葉
クマガヤSC vs フォルトゥナ
三菱養和巣鴨 vs MSC
ウイングス vs 鹿島アントラーズノルテ

2部D
鹿島アントラーズつくば vs 横須賀シーガルズ
前橋FC vs FCヴィアージャ
ヴァンフォーレ甲府 vs ともぞうSC
クラブ与野 vs 横河武蔵野
東急レイエス vs アイデンティティみらい


削除|違反報告

[5342] 蹴人 2023/05/17 19:41

いよいよ始まりますね

削除|違反報告

[5341] 蹴人 2023/05/01 15:25

ありがとうございます!
見て参考にします!

削除|違反報告

[5340] 蹴人 2023/05/01 14:59

会場都合なのでまちまちです。
去年の公式の速報ページ見たら、試合によっては開催時間も書いてあると思います。

削除|違反報告

[5339] 蹴人 2023/05/01 14:39

関東リーグはだいたい夕方から開催ですか?

削除|違反報告

[5338] 蹴人 2023/04/05 14:06

5月20(土)または5月21(日)になります。

どちらになるかは会場、チーム次第かと。

削除|違反報告

[5337] 蹴人 2023/04/05 13:25

去年は5月の下旬からでしたよ。

削除|違反報告

[5336] 蹴人 2023/04/05 12:40

開幕戦の日程は案内されましたか?

削除|違反報告

[5335] 蹴人 2023/03/27 13:46

そもそも真剣にサッカーに取り組んだ事のない人でしょうから相手にする必要は無いかと。。

削除|違反報告

[5334] 蹴人 2023/03/27 11:59

333
早く野球に転向した方良いんでは

削除|違反報告

[5333] 蹴人 2023/03/24 21:15

日本代表なんか目指してないよ
今は子供達全員が大谷翔平を目指してる

削除|違反報告

[5332] 蹴人 2023/03/24 19:53

日本代表の攻撃がつまらなくて眠てぇ試合だな。これをみんな目指しているのか!?

削除|違反報告

[5331] 蹴人 2023/03/23 16:18

27
仕込むって下品だな。サーカスじゃねーしw
スポーツ後進国、極東ならではの意識が垣間見える。

削除|違反報告

[5330]  2023/03/23 13:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5329] 蹴人 2023/03/23 09:07

ですね。失礼しました。

削除|違反報告

[5328] 蹴人 2023/03/23 08:47

多摩様のお話の続きは
【JY進路】ジュニアユース、どこのチームが良いと思う?
U15関東リーグ
スレで,どうぞ

削除|違反報告

[5327] 蹴人 2023/03/23 08:09

意地でも繋ぐあのやり方を仕込むにはT1の方が都合が良いかもね。
関東入りしても連敗続きで1年で都県域に戻っていくチームを見るとそう思います。

削除|違反報告

[5326] 蹴人 2023/03/22 23:12

U13に上がれなかった世代のFC多摩、
今季U15でJ下部にも勝ちつつ開幕3連勝中。
あそこはU13では勝ちよりチーム方針、育成最優先。
U15でも内容にこだわった上での勝ちに比重を置く。

削除|違反報告

[5325] 蹴人 2023/03/22 19:04

> 22

T1後期リーグで1位になれませんでした。
Dブロックでジェファに次いで2位だったので、参入トーナメントには行けませんでした。

参入トーナメントは横河武蔵野、東京SC、トリプレッタ、ジェファで争われ、決勝は横河武蔵野がジェファをPKで下して今季からの関東リーグ復帰を決めた、という流れですね。

削除|違反報告

[5324] 蹴人 2023/03/22 18:20

20
STさんへの釣り/あおり
無視しよう

削除|違反報告

[5323] 蹴人 2023/03/22 17:43

stfcは2部ではなく1部Aだと思いますよ

削除|違反報告

[5322] 蹴人 2023/03/22 17:17

今年も多摩上がれてないとか?

削除|違反報告

[5321] 蹴人 2023/03/22 17:02

開幕、第1節は5月20日(土)、5月21日(日)になるようですね。

あと2ヶ月!

削除|違反報告

[5320]  2023/03/18 23:29

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5319] 蹴人 2023/03/16 09:21

2023関東ユース(U13)サッカーリーグ
リーグ編成

《1部A》
FC LAVIDA
FC東京むさし
川崎フロンターレ
横浜Fマリノス
浦和レッズ
三菱養和調布
STFC
Forza02

《1部B》
柏レイソル
横浜FC
鹿島アントラーズ
FC東京深川
東京ヴェルディ
大宮アルディージャ
栃木SC
レイソルTOR

《2部C》
横浜Fマリノス追浜
FC古河
鹿島アントラーズノルテ
クマガヤSC
三菱養和巣鴨SC
ウイングスSC
MSC
フォルトゥナ
ジェフ千葉
GRANDE

《2部D》
鹿島アントラーズつくば
ヴァンフォーレ甲府
クラブ与野
東急Sレイエス
前橋FC
FCヴィアージャ
アイデンティみらい
横河武蔵野FC
ともぞうSC
横須賀シーガルス

削除|違反報告

[5318] 蹴人 2023/02/27 16:06

その通りですね。 
チーム単位で語りがちですが、結局はそれぞれの選手次第という事ですね。
チーム任せにしないで親のサポートが大切だと考えています。

削除|違反報告

[5317] 蹴人 2023/02/27 15:13

どこのチームでもAとBではスカウト、サッカーでの進路は変わってくるでしょう。トップチームでも特待貰える選手と貰えない選手はいるだろうし。

削除|違反報告

[5316] 蹴人 2023/02/26 22:00

その通りですね。
どうしても自分の子がいる世代の瞬間風速であれこれ言ってしまいがちですが、クラブ自体は時間をかけて、そして積み上げながら変わっていくので、そういう目でどのクラブも応援したいですし、関東リーグへの挑戦も見守りたいです。

削除|違反報告

[5315]  2023/02/26 18:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5314] 蹴人 2023/02/26 16:45

いきなり養和やレイエスと同じような進路や実績が残せるようになったら、それはそれで驚きです。

チームの結果が出て育成された選手達が進んだチームで結果を残す。

そういった事を積み重ねる事で名門チームが出来上がって行くのだから、いきなり一足飛びでとは行きませんよ。

チームとしての強さは安定して来ているし、プリンスやプレミアに送り出す人数は着実に増えてきているのでこれからに期待じゃないですか?

削除|違反報告

[5313] 蹴人 2023/02/26 16:22

養和はこれまた狭き門ですがユース(巣鴨、調布それぞれから5、6人昇格?)があり、プリンスでやってますね。
高校の進学実績もありますが、有力ユースを持ってるところが違いますね。ただ、実力があっても昇格でなくプレミア高体連目指す子もいるようですね。
レイエスはユースありますが、相対的なレベルが低くてユースよりは他クラブや高校を目指す子が多いようです。マリノスやフロンターレから「預けられてた」子がユースで戻るというケースもありますね。

Forzaは生い立ちや人数も違いますが、頑張って食らいついていけば、進路が開ける面がありますが、実際のところどうなんでしょうか。
進路を人数で測ってしまうと、上記の養和やレイエスとは人数も内訳も違うので誤認しますが、確かに結果的に選手権に出てる人数は多かったりしますよね。

進路の良し悪しを図りたければ、「プレミア」「プリンス」「都道府県域1部」「その他」を学年内のパーセンテージで分けると分かりやすいと思います。その上で、重複ありますが、「選手権出場」とか別の要素が入ってくる、と。

U13関東リーグのスレッドなのでちょっとズレてますが、ここを目指したり在籍してる世代の親として気になる要素であることは分かります。

削除|違反報告

[5312] 蹴人 2023/02/26 15:48

養和、レイエス、Forzaなどの街クラブを比べる時に強さという基準もありますが、人数と高校年代での進路も見てゆきたいですね。
進路はJ下部や強豪校にどれだけ行けるか、とても重要ですよね。

削除|違反報告

[5311] 蹴人 2023/02/26 15:41

気持ちとしては、関東は定着できるだけでも価値があるのでは(すぐ落ちてしまう昇格組も多いので)、そして、関東に定着するチームが増えて、選択肢が増えるといいな、という思いもありました。

削除|違反報告

[5310] 蹴人 2023/02/26 15:38

ああ、フォローありがとうございます。
そういう意味です。汲み取って助かりました。

削除|違反報告

[5309] 蹴人 2023/02/26 15:27

養和もレイエスもバックアップ企業がしっかりしているので、施設面などのサポート体制の充実という強みは有りますね。

ただシンプルにチームの強さで比較したら違いは感じられなくなりましたよね。

削除|違反報告

[5308] 蹴人 2023/02/26 14:49

養和とレイエスに並ぶforza...?

削除|違反報告

[5307] 蹴人 2023/02/26 14:08

> 00

STはまだこれからな面もあると思いますが、両養和やForzaは、「毎年入れ替わるU13」という条件の中で、Tリーグに落ちずに関東の座をキープしてることが価値だと思います。

養和調布に元チームメイトがいる次男に聞きましたが、例えば今年の調布は巣鴨にあまり勝ってないそうですが、リーグでは上位にいて結果も残してますし、巣鴨の方はリーグ順位でForzaに競り負け、1年での1部復帰はなりませんでした(Forzaが1年で復帰)。

この辺りの中期的な安定感がより出るのがU15側だと思います。
U13はリーグは1年しかありませんし、前年の結果も翌年の所属も直接は関与しないので、U14/15に向けて体を成長させながら単純にこの1年を楽しみつつ、関東の座は守る、ということができれば、良いのでしょう。

養和、Forza、(東京ではありませんが)レイエス辺りは、街クラブとしては上手くやってると感じますね。Lavidaは高校下部組織という違うカラーで一気にもっと上まで行ってしまいましたが。

削除|違反報告

[5306]  2023/02/26 14:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5305] 蹴人 2023/02/26 13:56

> 03

ジェフは県リーグに落ちてたけど、今回千葉で優勝して関東に昇格してきました。

削除|違反報告

[5304] 蹴人 2023/02/26 12:45

U13ですからね。

ただ、U13年代での一年間の関東リーグの戦いを経験することはその後の成長にも影響する。

J下部にとっては当たり前の事なのかもしれませんが、街クラブの選手にとっては貴重な経験。

削除|違反報告

[5303] 蹴人 2023/02/26 10:20

ジェフ2部なんだ!

削除|違反報告

[5302] 蹴人 2023/02/26 08:02

5301
ラヴィFB

削除|違反報告

[5301] 蹴人 2023/02/25 23:59

5298こちらの情報はどこで見れますか?

削除|違反報告

[5300] 蹴人 2023/02/25 23:56

調布 Forza STが一部で 巣鴨が二部
こんな年もあるんだな
時代の変化を感じるよ

削除|違反報告

[5299]  2023/02/25 22:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5298] 蹴人 2023/02/25 11:21

組み分け決まりましたね。

1部A
FC東京むさし
川崎フロンターレ
横浜Fマリノス
浦和レッズ
FC LAVIDA
三菱養和調布SC
Forza02
STFC

1部B
鹿島アントラーズ
横浜FC
FC東京深川
大宮アルディージャ
柏レイソル
東京ヴェルディ
栃木SC
レイソルTOR

2部C
横浜Fマリノス追浜
ジェフ千葉
三菱養和巣鴨SC
アントラーズノルテ
FC古河
クマガヤSC
GRANDE
MSC
フォルトゥナ
ウイングスSC

2部D
鹿島アントラーズつくば
ヴァンフォーレ甲府
クラブ与野
東急Sレイエス
横河武蔵野FC
前橋FC
アイデンティみらい
FCヴィアージャ
横須賀シーガルス
ともぞうSC

削除|違反報告

[5297] 蹴人 2023/02/24 15:48

新シーズンの開幕は決まってますか?

削除|違反報告

[5296] 蹴人 2023/02/21 23:07

千葉1部はジェフが一位ですね

削除|違反報告

[5295] 蹴人 2023/02/21 22:00

U15が関東でU13が関東にいないのは多摩だけになったのか。

削除|違反報告

[5294] 蹴人 2023/02/21 21:38

なるほど、
今回と次回でU15と同じ各グループのチーム数を10に揃えたいのか。いろいろ楽でいいな

削除|違反報告

[5293] 蹴人 2023/02/21 21:32

92さん
2022-2023 第13回 千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ実施要項に
1部リーグ1位のチームは関東2部リーグに昇格する。
とあるので参入戦はない。つまり、来年度から
関東2部C,Dグループのチーム数が8から10に変更になる

削除|違反報告

[5292] 蹴人 2023/02/21 19:48

90
だから都県の参入戦がこれからやるんですね。

削除|違反報告

[5291] 蹴人 2023/02/20 22:27

千葉からはジェフがほぼ昇格決定なのでは?

削除|違反報告

[5290] 蹴人 2023/02/20 21:58

例年は降格8チーム、昇格8チームです。
今年から降格4チーム、昇格4チームになりました。

削除|違反報告

[5289] 蹴人 2023/02/20 21:50

千葉県の昇格チームが誤った情報では!?

削除|違反報告

[5288] 蹴人 2023/02/20 17:03

87
それはU15ね。13は各都県1チーム昇格だよ

削除|違反報告

[5287] 蹴人 2023/02/20 16:47

昇格は4チームに絞られます

削除|違反報告

[5286] 蹴人 2023/02/20 16:31

285
公式発表まで待てばよくない?

削除|違反報告

[5285] 蹴人 2023/02/20 14:38

> 84

すみません。
どこが間違ってしまってるのか、教えてください・・・。

削除|違反報告

[5284] 蹴人 2023/02/20 13:30

5283
間違えた情報は流さない方が良いかと思いますよ。

削除|違反報告

[5283] 蹴人 2023/02/20 12:49

来年度はチーム数を増やすからイレギュラーなんですよね?
ジェフ千葉は今年も届かなかったのですね…。

【昇格】
東京:横河武蔵野
神奈川:横須賀シーガルズFC
千葉:ソルティーロ千葉
埼玉:GRANDE FC
茨城:アイデンティみらい
栃木:ともぞうSC
群馬:MSC JY
山梨:フォルトゥナSC

【降格】
Uスポーツ(山梨)
VIVAIO船橋(千葉)
湘南ベルマーレ(神奈川)
ザスパクサツ群馬(群馬)

削除|違反報告

[5282] 蹴人 2023/02/19 23:36

おー!まだ2.5センチから3センチの間です。
でかくなって欲しいな。5年終わりくらいには155は超えるから、そこまで粘ってくれたらいいな。意思は関係ないのはわかってるけど。

削除|違反報告

[5281] 蹴人 2023/02/19 19:31

わらわら

削除|違反報告

[5280] 蹴人 2023/02/19 19:20

小学3年の次男の話なんだが。成長が長男と違いすぎて。

削除|違反報告

[5279] 蹴人 2023/02/19 07:49

276
1年で8センチ-10センチくらい伸びたら成長期突入だから半年で4センチ程伸びていたらそうなるよ。今ゆっくりとした成長の中でならまだ成長期入ってないからこれから大きくなる可能性高いんじゃない?

削除|違反報告

[5278] 蹴人 2023/02/18 23:34

知らんがな。。

削除|違反報告

[5277] 蹴人 2023/02/18 23:24

小学3年の次男の話なんだが。成長が長男と違いすぎて。

削除|違反報告

[5276] 蹴人 2023/02/18 23:23

227
>早熟な子は小学4年、5年。140センチぐらいから身長が一気に伸びるから、最終的に170前後になる場合が多い。

これ本当?うちの子は今3年生で145センチ。デカくなるかな?

削除|違反報告

[5275] 蹴人 2023/02/18 22:58

5274
U15とは違うので横河の関東参入は決定ですね

削除|違反報告

[5274] 蹴人 2023/02/18 22:45

これはまだ参入決まりじゃないんですよね?
他県との参入戦もあるんですよね?

削除|違反報告

[5273] 蹴人 2023/02/18 22:17

横河が関東にいなかったほうが驚き。ジュニアで全国3位のメンバーだからプレッシャーもあったでしょう。両チームともお疲れ様

削除|違反報告

[5272] 蹴人 2023/02/18 22:14

PKで横河、おめでとう!
ジェファは惜しかった、U14に続いて強いのかも。

削除|違反報告

[5271]  2023/02/18 22:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5270] 蹴人 2023/02/18 21:48

横河勝ち

削除|違反報告

[5269] 蹴人 2023/02/18 21:36

ジェファ、横河の参入戦はどうなりましたか?

削除|違反報告

[5268] 蹴人 2023/02/03 21:31

258さん 初戦はフォルがディフェンスのメンツをイジって簡単に先制され、後半いつものやり方に戻し、右サイドアタックから同点。その後一進一退が続いてて試合しゅうりょう。2戦目はフォルが先制し、逃げ切るかと思ったが終了間際にコーナーキックを何とゴールキーパーがヘディングでゴールし同点で終了。どちらも見応えあるゲームでした。

削除|違反報告

[5267] 蹴人 2023/02/03 18:11

5264
その先のが大事ですよ
まだまだ義務教育段階です
エンジョイ故に勝ち負け大好きなんだろうが

削除|違反報告

[5266] 蹴人 2023/02/03 17:23

レイソルは確か2月5日11時から世田谷公園でトッカーノと対戦する
気になる人は観にいけばよい

削除|違反報告

[5265] 蹴人 2023/02/03 17:05

U13からU15は多くの子が成長する時期だから、力関係はまったく変わってくる

削除|違反報告

[5264] 蹴人 2023/02/03 16:20

261 ちなみに昔話しで申し訳ないですが、フォル今の高1年代は、
U13時に歴代最弱と言われてU15で2部優勝した結果を見ると
やはり最終的に勝負はU15なんだろーなーと。

削除|違反報告

[5263] 蹴人 2023/02/03 15:56

まだ、どのチームもU13時点で色々議論しても仕方がないように思いますが。ただ、まだ周りこれまでの流れなどから勝手に予測して話し合うこの場をお借りして楽しんでるんですよね。

削除|違反報告

[5262] 蹴人 2023/02/03 14:42

261
その逆もあったよ。

順調に育つかは
フォルに限った話ではないのでは。

削除|違反報告

[5261] 蹴人 2023/02/03 13:17

フォルU13はこのまま順調に育てばいいんだけどね。
現U15はU13の時は歴代最強メンバーと言われていたのに
期待はずれでしたからね。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet