[111] 蹴人 2019/12/08 09:36
このネタもう終わりでいいのでは?
削除|違反報告
[110] 蹴人 2019/12/08 09:30
108
呼ばれた24だけど俺のコメントの趣旨で間違いないじゃん。
ルールにはなく、
慎みましょういちいちルールで禁止しなくても分れよ、
つまりマナーってことだよ
煽ってなんかないよ、そう思ったのは君の自由だが
削除|違反報告
[109] 蹴人 2019/12/08 08:06
105
駐車場違反は、違法だからね。
罰則や反則金もあり、反則金を納めないと逮 捕もされますよ
選手、親、コーチなど100名近くの人が集まっても試合できずに帰ったと聞きましたよ?しかもグランド提供チームが今後、練習できなくなるかも知れないなどの話もあったのではないですか?
サイドコーチングと比べるのとは、違うと思いますよ。
例を出すなら、どこかの高校が遠征先で集団万 引して大会を辞退したというなら理解できますよ。違法行為ですし、サッカーのルールで万 引きしたら、試合に出られないとか、書いてませんからね。
削除|違反報告
[108] 蹴人 2019/12/07 23:59
107
面倒だけど、読んでみた。
確かに20.21.22でリンクが貼ってある。
で、そこて終わったら良かったが、
23で、煽ってるね。
自分の愚かさとか、ね。。
24でも
いちいちルールで禁止しなくても分れよってこと。
と煽ってるね。
23.24が元凶じゃん。
24] 蹴人 2019/12/05 15:49
競技規則で定められているのは、コーチングはテクニカルエリアにて、テクニカルエリアに入れるのは一人のみ、ということ。
一方JFAが定義しているサイドコーチングは、ベンチで、子ども達のやることを限定的に指定してしまうこと。
子ども達は自分で判断することをやめ、ベンチから聞こえてくる声だけを聞いてプレーするようになるから。
保護者のサイドコーチ禁止を明示したルールは無いよ。
だが、子供の成長を考えられる大人なら慎みましょうってこと。いちいちルールで禁止しなくても分れよってこと。
個人的には打てーとか行けーとかはいいだろうって思ってるけど。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2019/12/05 15:43
たしか小学生の公式戦ルールに
コーチ(監督)以外のコーチング禁止になってたはずだよ。
サイドコーチングで検索するといいですよ、
自分の愚かさに気づきますから・・・
削除|違反報告
[107] 蹴人 2019/12/07 23:48
19の質問に対して、20がサイドコーチングに関して明確な答えをしているよ。これが全てだよね。
話題を長引かせているのは、質問者自身では?
削除|違反報告
[106] 蹴人 2019/12/07 23:38
つうか、
1、サイドコーチング禁止はルールなのか?
2、違う。マナー
これで終わる話しを、
子供が可哀想。親ならわかるだろ?
って、勝手に推測して話すから、長くなる。。
違う、マナーとだけ、答えられない人達が
話しを引っ張ってる。。
単に親を貶めたいだけにしか思えない。
削除|違反報告
[105] 蹴人 2019/12/07 23:35
違法駐車で勝ち点剥奪されたことも競技規則に記載されてないから間違いなの?
でもローカルルールで禁止してたんじゃないの。
審判がローカルルールを適用するのは、ルールと言わないの?
削除|違反報告
[104] 蹴人 2019/12/07 23:32
何故、親にしたがるのか???
削除|違反報告
[103] 蹴人 2019/12/07 23:32
101
文盲かよ。
わかるだろ。
削除|違反報告
[102] 蹴人 2019/12/07 23:25
マナーの問題、その通り。いい歳して、コンビニ前で座ってたむろして恥ずかしいて思うかと同レベルくらいの話しかと。もちらんギャーギャーうるさいコーチも。自分が白い目で見られるのは個人の勝手だが、子どもが不憫。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2019/12/07 23:25
96
ルール=競技規則の時と、ルール=ローカルルールの時が混じってわけわからん。
あと、あなたにって言っても分かるわけないじゃん。せめてレス番いれないと。
削除|違反報告
[100] 蹴人 2019/12/07 23:20
散々、観戦マナーだよーって言われてるのに、納得してねーから、アホみたいな質問をかさねるんだろ?
サイドコーチングの是非、応援とサイドコーチングの線引きなんて、子供がサッカーやってる親ならわかるでしょ?
ウチのかーちゃんでもわかっとるわ。
削除|違反報告
[99] 蹴人 2019/12/07 23:04
96
ルールはないから審判が間違えています。
それ以下、いらなくない?
90はサイドコーチングはしないって言ってるんだし。。
それを勝手に
勝ち負けが全てのサッカーなら、あなたの様に、競技規則にないものをルールとして押し付けるな!となるでしょう。
90から、そんな主張、読めないでしょ?
単にルールではないが、観戦マナーですね。
それだけの話しじゃん
削除|違反報告
[98] 蹴人 2019/12/07 22:47
わざわざ、真っ当な大人ではない。と書く人も、
真っ当な大人ではないよ。。
以下ループw
削除|違反報告
[97] 蹴人 2019/12/07 22:42
サイドコーチングがダメなことは理解している、
自身はサイドコーチングはしない、
では何のために執拗に質問を重ねたのですか?
真っ当な大人のなさることではありませんね。
削除|違反報告
[96] 蹴人 2019/12/07 22:22
あなたに、サイドコーチング禁止のルールがある、と言った審判は間違っています。
何度も書き込みされていますが、競技規則にはありませんから。
ですが、あなたの考えも偏りがある様に思えます。
勝ち負けが全てのサッカーなら、あなたの様に、競技規則にないものをルールとして押し付けるな!となるでしょう。
ですが、ジュニア世代はいろんな事を学ぶ世代ですよね。
様々な大会で、ローカルルールとしてサイドコーチングに触れているのは、そんな世代の選手の判断機会をいたずらに奪ってしまう様な具体的なコーチングを、ベンチ以外からするのは育成の妨げになる、という考えから、自粛をお願いしているものではないでしょうか。
その結果、審判としては、変に荒れた試合にならずコントロールしやすい試合、と感じるのかもしれません。
削除|違反報告
[95] 蹴人 2019/12/07 22:21
90
どちらのチームにも所属してない観客がサイドコーチングしたらどうなるのか?と波及した質問もしてみました。
それ、俺が質問した事な。
他の前段の質問は、貴方かもしれないけど。。
後、俺は観戦マナーは大事だと思ってるよ。
それを保護者に限定するようなレスにだけ、
返信してるだけ。。
削除|違反報告
[94] 蹴人 2019/12/07 22:19
あー、失礼しました。
他の審判されてる方が、親を退席させたと書き込みがあったので、その件です
削除|違反報告
[93] 蹴人 2019/12/07 22:17
91
適用とは、なんですか?
口で言ってるのを聞いただけですよ。
もともと、そんなルールはないので、適用も何もないですよ
削除|違反報告
[92] 蹴人 2019/12/07 22:14
荒し目的ですか
削除|違反報告
[91] 蹴人 2019/12/07 22:13
90
いつ、どの試合で適用されたのですか?
よっぽどですよ。
削除|違反報告
[90] 蹴人 2019/12/07 21:53
サイドコーチング禁止というルールがあると審判が言ってたので、そんなのないだろうな。どうせ4級だろうなと思って書き込みをしてみました。そうするとサイドコーチングに対するペナルティは何になんのか?どこからがサイドコーチングになるのか?どちらのチームにも所属してない観客がサイドコーチングしたらどうなるのか?と波及した質問もしてみました。
審判がやりやすいか、どうかなんて全く関係ない話ですね。
アミノバイタルでも、町田でも、声は全然通りますよ。
そんなことないだろと思うなら、プレーしてみたらいいですよ。
バリバリ聞こえます。
他人はいいから自分が守れと、書き込みありますが、私は声なんか出しませんよ。
審判の勘違いと越権行為でヘンテコなルールを勝手に適用するのは、おかしいねって話です。
削除|違反報告
[89] 蹴人 2019/12/07 21:49
後、納得してないとは、一言も書いてないよ。
サイドコーチングは良くないよ。
削除|違反報告
[88] 蹴人 2019/12/07 21:45
親じゃないとか書いて無いよ。
審判、指導者と書いてあるだけ。
削除|違反報告
[87] 蹴人 2019/12/07 21:22
うちもコーチに言われるよ。褒めるだけにしてくださいと。
コーチに任せりゃいいじゃん、子離れしないと。
削除|違反報告
[86] 蹴人 2019/12/07 20:59
私は親ですよ。パパコーチもしています。保護者のサイドコーチング禁止は入団した時の資料で読みました。その時はコーチも審判もしてませんでしたが納得はできましたが。
サイドコーチングNGって言ってもなんでもかんでもダメって言っているのではないと思います。○か?かで論じなくてもよいのでは?
削除|違反報告
[85] 蹴人 2019/12/07 19:52
やっぱり、審判、指導者がほとんど。。
削除|違反報告
[84] 蹴人 2019/12/07 19:46
私も酷い親を退席させたことありますよ。48の規定はたぶんうちの市協会のです。
最初はベンチに言って止めさせてもらうよう頼んだんですが対応してくれなくて、私が言っても聞かないので本部役員呼んで対応してもらいました。その後もかなりもめたようですよ。
削除|違反報告
[83] 蹴人 2019/12/07 19:19
高校生、お疲れ様
削除|違反報告
[82] 蹴人 2019/12/07 19:18
ドンドンやればいーじゃん!サイドコーチング。
どうせ俺の子じゃねーし、人の子が迷おうが将来潰れようが面白くサッカー出来なかろーがどーでもいい!俺の子じゃねーからな!勝手にやれ!ドンドンやれ!
削除|違反報告
[81] 蹴人 2019/12/07 19:17
75
おっしゃる通り。
削除|違反報告
[80] 蹴人 2019/12/07 19:16
指導者さん、お疲れさん
親に不満があるよね。
削除|違反報告
[79] 蹴人 2019/12/07 19:15
61
二年前って会場どこだっけ?町陸?アミノバイタル?
どっちにしてもスタンドからのサイドコーチングなんて聞こえないよ。
削除|違反報告
[78] 蹴人 2019/12/07 19:13
76
違う。
削除|違反報告
[77] 蹴人 2019/12/07 19:08
匿名掲示板だからどのレスとどのレスが同一人物か分からないし、それを特定することは無意味。ただトレンドとしてそういう流れだと言っただけ。ご自分のことだと思い込まなくていいよ。レス番指定して回答してないんだし。
親や観客のサイドコーチングを禁止する競技規則はないよ。競技規則はピッチ内に関する規定だから。
が、サイドコーチングが有害だったりマナー違反だったりと慎むべきものだということを多くの関係者や親が理解していることは分ったと思う。
あとはそれを尊重する人間と軽視する人間がいるというだけの話。法律があったって守らない人間はいるからね、それは仕方ない。守らない人間を守る人間は白眼視しているだけ。
あと、ある試合でスタンドの観客が騒いでいたがそれはいいのかって、言い訳が見苦しい。中央大会でマナー違反があってもサイドコーチングに関するガイドラインが変わるわけじゃない。他人のことはいい、自分がまず守れってこと。
削除|違反報告
[76] 蹴人 2019/12/07 19:05
そもそも、ここに書き込んでくるのは何年生の子供を持つ親なんだろ。
高学年なら常識で分かるだろうし、低学年のサッカー始めたばかりのモンペさん?
削除|違反報告
[75] 蹴人 2019/12/07 19:04
68
あなたの言う通り、スタンドで観戦していたら、保護者も無関係なおじさんも全く同列ですよ。
息子がジュニア世代の時、審判していて楽しくなって今も続けていますが、審判していて、やりやすいなーと感じるのは、敵味方関係なく素晴らしいプレーに拍手が起こる様な試合です。
具体的な指示がスタンドから聞こえる試合はやりづらい感じがします。っていうか、怖い。
ピッチの中も外も、相手あってのサッカーですから。
削除|違反報告
[74] 蹴人 2019/12/07 18:53
73
だから、それ俺では無い。。
ただ、19も親や観客って書いてるね。
それが、観客のことは、どっか行ってるよ。。
道路で観戦した場合の答えね。。ありがとう。
まぁ、警察だけど、道路で試合見て、走れ!って言うのを止めろ、試合を見るなって言っても、どっかに行かせられないのでは?それこそ自由を侵害してると言われそう。。
削除|違反報告
[73] 蹴人 2019/12/07 18:46
19がサイドコーチングの最初のレスだった。
そこから論破されるたびにあれは?これは?と脱線していき、最後は見知らぬオッサンが会場の外からーかよ。
どんだけ条件拡げれば満足なの?
議論に負けているみっともなさしか感じないけど。
一応答えるわ。
迷惑でないなら放置、迷惑ならどっか行ってと言う、それでもトラブったら警察に通報、だね。
警察がどうするかは知らないよ、警察に聞かないとね。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2019/12/07 18:41
[19] 蹴人 2019/12/05 15:26
サッカーのルールブックを見る限り、親や観客のサイドコーチ禁止なんてルールはないよね。
行けー!とか、打てー!とか、コーチングになるの?
削除|違反報告
[71] 蹴人 2019/12/07 18:36
69
それ保護者には伝わるけど、知らん無関係なオッサンには伝わらないよね。。。
試合が始まる前にアナウンスでもするんですか?
削除|違反報告
[70] 蹴人 2019/12/07 18:34
67
思い込み、お疲れ様。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2019/12/07 18:33
うちの地域は頑張れやナイスシュート等もダメって言われた
拍手のみだって
削除|違反報告
[68] 蹴人 2019/12/07 18:30
66
何も求めてないですよ。
単にサイドコーチングをしているのは、保護者と限定してるレスが続いていたので、無関係なオッサンならどういう対応するんだろ?って思ったまでです。
いっぱい来るなら、それこそ保護者かどうかもわからないのに、、、。
逆に、保護者がサイドコーチングをしてる、って人は、保護者に恨みでもあるんですかね?きっと保護者と決めて批判して楽しいですか?
貴方は保護者ではない?保護者に不満がある指導者さん?それとも親に不満がある子ども?
観戦マナーとして、保護者だろうと指導者だろうと子どもだろうと、無関係なオッサンだろうと、観戦マナーを守ってねって言うレスが普通かと。。
削除|違反報告
[67] 蹴人 2019/12/07 18:28
自分がルールのモンペさんはこれまで通り吠えてればいいですよ。
チームがペナルティ受けたりして痛い目にあえば気づくでしょう。
その時はもうチームにはいられなくなるでしょうけど。
削除|違反報告
[66] 蹴人 2019/12/07 18:20
結局、なにを求めているのですか?
明確にルールとして競技規則に書かれていないのだから、何を言っても良いですよ、と言ってもらいたいのですか?
保護者であろうが、どこかのおじさんであろうが、サイドコーチングが少年サッカーに関してはマイナスの効果しか無いことは明らかだとおもいます。
選手ファーストで少年サッカーに関わっていただければ自ずと答えは出てくるかとおもうのですが。
削除|違反報告
[65] 蹴人 2019/12/07 18:08
63
他にもいっぱいあります。書くのが面倒なので、
読み返して見て下さい。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2019/12/07 18:06
63
貴方が書いたコメントかどうかは知らないけど、例えば、57にある
サイドコーチングはしない、それが保護者のマナーだってことは分かったんでしょ。
それともモンペかい?
保護者のマナー。。。試合だから観戦するもののマナーですね。。これ限定してますよ。
削除|違反報告
[63] 蹴人 2019/12/07 17:57
決めつけてないけど?
削除|違反報告
[62] 蹴人 2019/12/07 17:46
60
それを言えば、叫んでいる人たちは保護者と決めつけてるのが、おかしな話しだと思いますよ。
削除|違反報告
[61] 蹴人 2019/12/07 17:42
2年前の都大会準決勝と決勝みたけど、観客席から両チームの親があれこれ言ってたけど。あれはいいのかな?
ベスト4まで勝ち進めば、サイドコーチングも注意されない?
それともあれほど、注目されると主審も観客を注意する勇気がなかった?
削除|違反報告
[60] 蹴人 2019/12/07 17:42
自分の息子が出場しないしない試合を見に行く人を変人と断じるのはいかがなものかと。
ジュニアユースや、ユースの試合は関係ないオッサンいっぱいくるよ。
ジュニアだって、注目度が高ければ試合を見にくる人は一定数いるでしょうよ。
削除|違反報告
[59] 蹴人 2019/12/07 17:29
56
そう言う人はしないって言うのは、私と同じように推測ですね。私は自分の息子もいないに、応援に行くような変な人だと思うので、そう言う事をするかも?と仮定して話してる訳です。
だから、その仮定の正誤を話しても、無意味ですので、レスはいりません。
削除|違反報告
[58] 蹴人 2019/12/07 17:23
57
悔しくは無いですよ。だって、質問が初めてのレスだから。
すぐ思い込むのは、良くないですね。。
ただ貴方の返答の管理しているって事で退席させるのは、納得です。。
それなら、ある程度の場所まで、追い出せますね。。でも道路沿いのグランドから、観戦してたら、どうするんてすか?
削除|違反報告
[57] 蹴人 2019/12/07 17:08
店の来店拒否と同じだよ。大会を開催している者には管理権があるからね。相応しくない者の参加や入場も拒否できる。出場するための条件を設定することも専権事項。
悔しいからってあまり脱線しないでよ。サイドコーチングはしない、それが保護者のマナーだってことは分かったんでしょ。
それともモンペかい?
削除|違反報告
[56] 蹴人 2019/12/07 17:05
そういう人は、選手に対して暴言は吐かないんじゃないかなぁ。少年サッカーとはどういうものか分かっている人ではないですかね。
ルールがー、って言ってる方は、まず選手やチームスタッフ、運営をリスペクトしましょうよ。
少年サッカーで選手に教えなければならない最も大切なことを大人が理解しなくてどうするの?
削除|違反報告
[55] 蹴人 2019/12/07 16:35
53
掲示板には、いっぱいいるじゃん。
ブロックの代表だから、応援に行く!って
書いてる人とか、小学生サッカーの最高峰の
決戦だから、見に行くとか。。。
俺には行く意味がわからないけど
そう言う変な人が、叫んでるかも
しれないよ。
削除|違反報告
[54] 蹴人 2019/12/07 16:32
53
どういう理由で退席させるの?
削除|違反報告
[53] 蹴人 2019/12/07 16:26
ああ言えばじょ~ゆ~か。
そのおっさん退席させるんだよ。
少年サッカーの大会で関係ない人間が紛れ込んでサイドコーチングってどんなシチュエーションだよ。
削除|違反報告
[52] 蹴人 2019/12/07 15:57
49
あまりに度がすぎる場合は、チームに対して注意し、大会終了まで保護者の応援を禁じる、というローカルルールを設定する大会もあります。
→質問なんだけど、どっちのチームも関係ないオッサンなら、どうするの?
良くいるじゃん、掲示板に。。明日は、どこどこが試合だから、息子のチームじゃないけど、見に行かなきゃって言う変人。変人こそ、叫んでるかもしれないよ。
削除|違反報告
[51] 蹴人 2019/12/07 14:42
確かにコーチングに具体的な文言は定義されてないから貴方は自由に叫ぶ権利はあると思うよ。
でも貴方は保護者かもしれないけど外野でしょ。指導者や協会や審判員のようにその試合に何らかの責任を負っている立場じゃないでしょ。
その責にあるものが謹んでくださいねと言ったら素直に了承できないものかね?いい歳した大人でしょ。
削除|違反報告
[50] 蹴人 2019/12/07 14:11
暴言は、公序良俗に反するものであり、昨今のスポーツ社会において排除すべきと考えられてるものですよ。ばか野郎!死ね!などはその部類でしょう。
子供の試合中に「頑張れ」と「ナイス」しか、言えないなんておかしいでょう。
よく聞くのは、打て!いけ!身体!とか?
お母さん達が大きな声で言ってるのなんか、コーチングになんかならないでしょう。
だいたいにして、どこまでがコーチングかなんて、定義は誰にもわからないので文章化なんてできませんよ。
少し疲れた子供に頑張れと指示をだしてるなんてことにもなりかねませんからね。
削除|違反報告
[49] 蹴人 2019/12/07 13:09
43です。
確かに、観客をその場で退場にする権限はありません。
が、少年サッカーです。
子供たちに、相手や審判に対してのリスペクトを求める以上、それを阻害する要因に対して注意を促すのは、試合をコントロールする上で、越権行為とは考えていません。
あまりに度がすぎる場合は、チームに対して注意し、大会終了まで保護者の応援を禁じる、というローカルルールを設定する大会もあります。
そうなってしまうと選手は悲しいですから、まずは注意を促します。
削除|違反報告
[48] 蹴人 2019/12/07 13:03
47
貴方が知らない、だから存在しないというのは自意識過剰気味かなと。以下は某市の大会要綱からの抜粋。6年前のものだから現行は知らないけど。
・試合中に暴言を吐いたり、少年にあるまじき行為をした場合は、その選手を退場させるか、または、チームの出場を停止させる場合もある。
・ベンチの監督者、および、応援席の保護者、関係者に関しても同様に扱う。
これは暴言等に関するものだからサイドコーチに当てはまるものじゃないが、観客席の親を退席させることが可能なルールの一例ね。
サイドコーチに関しては貴方の言うとおりマナーやモラルの問題。だからやめましょうねって言われたら自主的に謹んでもらうべきもの。なんでダメなの、ルールで禁止されてないじゃんって文句言う性質のものではないよ。
削除|違反報告
[47] 蹴人 2019/12/07 12:43
38
結局、そうなんですよね。
親のコーチング?応援?どっちか、わからないものや声の大きさをルールでしばることは、できませんからね。
ちなみにローカルルールでも、親や観客の大きなコーチングをしたら、失格やペナルティなんて書いてあるのも見たことはありません。
ルールでなく、モラルですよね。
モラルで言えば、監督やコーチの暴言をSNSで掲載されたら、解雇になるかも知れませんね。
ただ、親のシュート打てや、行けー、なんてのは、世論では応援してると思うのが一般的でしょう。
主審の権限は、グランド上(ベンチ含む)だけで、観客席にいる人を退場にすることはできないと思いますよ。それがルールなので。
いくら主審だからと言って、感情にまかせて観客にいる人を退席にするのは越権行為ですね。
削除|違反報告
[46] 蹴人 2019/12/06 20:37
痛い親って、誰のこと?
削除|違反報告
[45] 蹴人 2019/12/06 19:59
痛い親発見
削除|違反報告
[44] 蹴人 2019/12/06 19:49
あなたがどなたか存じませんが、
応援させていただきます。
チーム内で周知するのが筋でしょうが
コーチも自分のとこの保護者には強く出づらいものがあります。
これからもよろしくお願いいたします
削除|違反報告
[43] 蹴人 2019/12/06 17:44
俺、主審をするとき、たまーにだけどハーフタイムに保護者に注意することあるよ。あまりにも暴言に聞こえる様な声、過剰な指示に対しては、選手をリスペクトしてください、って言いにいくよ。試合前にの審判打ち合わせの時にも、副審と、勇気を持って注意しましょうって言ってる。
削除|違反報告
[42] 素人ですがなにか? 2019/12/06 17:18
41すいません・・・反省します。
チームでは、おとなしいですよ、
後ろから「ニヤニヤ」してるだけですから。
削除|違反報告
[41] 蹴人 2019/12/06 17:09
とりあえずここで長文書く人と一緒のチームになったら
色々大変そう
削除|違反報告
[40] 素人ですがなにか? 2019/12/06 16:58
36さん どうしてそこまで憤慨して反論するのか理解できませんが「愚か」に過剰反応し過ぎですよ。
あなたの気持ちまで否定はしてませんよ。
応援は応援、保護者は応援のみに徹しなくては、
イングランドでは「サイレント・サイドルール」というものもありますよ。
認知、判断、行動するのは選手です、
個を伸ばすのはそういうことではないでしょうか?
「ガンバレ!」ならまだ理解できます
ディフェンスのカバーに入ってる選手に「イケー!」
だったり、パスできる位置に味方がいて自分自身状態が悪い時に「打て!」状況や戦術的なものを理解しないで
コーチじゃない唯の親が指示するなんてルール以前に
おかしいでしょ?選手を育てるということは、認知能力
判断能力を鍛えることです。
サイドで煩くされると、選手同士の声、コーチのアドバイスも聞こえなくなりますしね。
公式戦で、実際にありますよ、サイドの観戦してる親の
逸脱した行為による注意や警告、チーム失格の前にその該当してる人の退場(会場から)でなんとか免れてましたがね。
大きい競技場でピッチと離れた観覧席ならそんなに迷惑
にならないでしょうけど。
実際大人達の間違った行為で失格や、全敗扱い等、残念な結果になった事例はいくつもあります。
口に出ちゃうのもわかります、親だったらだれだって
そうだと思いますよ、そこは意識してボリューム低めで
いきましょうよ。
いいプレイのときに「ナイス!!」と応援してください。
削除|違反報告
[39] 蹴人 2019/12/06 16:48
それ書く時点でどのポジションかが分かるんだよね。
大会や試合によるけど要項に書面ベースのチームへの通達が出ていて、強烈なのはチーム失格まで可能性として示唆されてるよ。
ただ、検索しても出ないと思うよ
削除|違反報告
[38] 蹴人 2019/12/06 16:32
36
競技規則は世界で共通のルールブックなので親のサイドコーチングに関する規定なんてない。が、この競技規則はローカルルールを認めている。
都協会の大会要綱では、ベンチでのコーチングは節度をもってするように規定され、チームの監督者は保護者の言動にも留意するよう記載がある。市区レベルでは保護者の過度な干渉は退席を命じる場合があると明記しているところもある。
それ以上はない、それは貴方の言うとおり。
では何故ルールで禁止しないのか。禁止したら取り締まらなければならなくなるだろう。そんなの面倒くさいだろう?
あとは20-22や24を読んで理解しろって話だよ。
この前駅の階段でダベっていたアホに駅員が移動するよう注意したら、そんなのどこに書いてあるんだよヒャッハーみたいなのがいた。なんでもルールで禁止しないと分からないかな?
貴方も子を持つ親だよね。心配になるよ。
削除|違反報告
[37] 蹴人 2019/12/06 16:26
まあ、公式戦問わず観戦席からの大声での指示や怒号はみっともない。
親の声にビビってミスると親の方チラッと見て顔色伺う子いるけど気の毒で仕方ない。
サッカー経験無い親ほど夢見てやかましい傾向ある。
削除|違反報告
[36] 蹴人 2019/12/06 13:30
23
小学生の公式戦でコーチング禁止とルールで決まってるとありますが。。。
愚かとか、書き込まれてますが。。。
では、ルールでは親がサイドコーチングしたら、どんなペナルティになるのですか?
フリーキックが与えられるのでしょうか?PKでしょうか?
それともチームが失格になるのでしょうか?
走れー。行けー。打てー。は、コーチングでしょうか?
どちらのチームにも所属してない観客が大きな声でコーチングしたらどうなるのでしょうか?
私がみた限りのルールブックには、どこにも書かれてません。
4級審判レベルの人の激しい勘違いでしょう
削除|違反報告
[35] 蹴人 2019/12/06 09:14
26
競り合ってライン割ったボールに最終的にどちらが触れたか分からないとき、咄嗟にどちらか指しません?
オフサイドも同じでいいですよ。
私なら入ってきたボールに咄嗟に触れたのであれば意図的なクリアとは見なさないですね。弾かれた方向にもよりますが。
削除|違反報告
[34] 蹴人 2019/12/06 09:00
副審を線審、ライマンて呼んでる人を見るとあー長いことサッカーから離れてたんだなぁと思ってしまう。
副審てなったてからもそろそろ10年近くたってますもんね 。自分もたまにライマンと言ってしまうんですが。
削除|違反報告
[33] 蹴人 2019/12/06 08:40
あんな狭いコートで意図的かどうかなんてわからないと思う。
オフサイドポジションの選手はオフサイドでいい。
あえてやらせるコーチとか出てきそうだし。
削除|違反報告
[32] 蹴人 2019/12/06 08:13
内輪で判断難しいよね~って言ってちゃダメ
大会時のインストラクターやチームの審判部経由でブロックとしての見解を確認した方が良いですよ
試合前の相互確認、場合によってはコーチも含めた確認はしておいてもらいたいですね
削除|違反報告
[31] 蹴人 2019/12/06 07:50
5ブロも3審制でやってますが、
オフサイドの判断はお団子サッカーの方が難しいと思ってますよ。
削除|違反報告
[30] 蹴人 2019/12/05 18:14
もう適用されてるの?
そんな通達あった?
削除|違反報告
[29] 蹴人 2019/12/05 18:05
26
ルールだけ勉強してもとっさの判断に迷うこともあるよね。
ブロックレベルならちゃんとできていない人も多いし気にすることない。
一生懸命やってれば。
経験と自信が付けば大丈夫。
自信は失敗の積み重ねだからね。
ヤジもなれるよ。
頑張って!!!
ちなみに線審→副審ね!
削除|違反報告
[28] 蹴人 2019/12/05 17:59
低学年で副審置くの?どこの市区?
削除|違反報告
[27] 蹴人 2019/12/05 17:50
それのどこを迷うの?
やるならちゃんとルール勉強すれば、迷いは無くならなくても減りはしますよ。
削除|違反報告
[26] 蹴人 2019/12/05 17:40
パパ審判として公式戦で線審をやるが、いまだにオフサイドの判断に自信がない。
特にDFの意図的なクリアー(ミス)がオフサイドポジションの攻撃者に渡った場合等。。
まだ低学年の試合しかした事ないけど、高学年はもっと大変なんだろうと、ちょっと憂鬱。
削除|違反報告
[25] 蹴人 2019/12/05 15:56
いいプレイに「ナイス!」はいいが、
煩過ぎるのは簡便な!
叫んでるママとパパは、恥ずかしい!
と子供が言っております。
削除|違反報告
[24] 蹴人 2019/12/05 15:49
競技規則で定められているのは、コーチングはテクニカルエリアにて、テクニカルエリアに入れるのは一人のみ、ということ。
一方JFAが定義しているサイドコーチングは、ベンチで、子ども達のやることを限定的に指定してしまうこと。
子ども達は自分で判断することをやめ、ベンチから聞こえてくる声だけを聞いてプレーするようになるから。
保護者のサイドコーチ禁止を明示したルールは無いよ。
だが、子供の成長を考えられる大人なら慎みましょうってこと。いちいちルールで禁止しなくても分れよってこと。
個人的には打てーとか行けーとかはいいだろうって思ってるけど。
削除|違反報告
[23] 蹴人 2019/12/05 15:43
たしか小学生の公式戦ルールに
コーチ(監督)以外のコーチング禁止になってたはずだよ。
サイドコーチングで検索するといいですよ、
自分の愚かさに気づきますから・・・
削除|違反報告
[22] 蹴人 2019/12/05 15:39
これとか・・・
削除|違反報告
[21] 蹴人 2019/12/05 15:37
こっちも
削除|違反報告
[20] 蹴人 2019/12/05 15:35
19さんこれを読むといいですよー。
削除|違反報告
[19] 蹴人 2019/12/05 15:26
サッカーのルールブックを見る限り、親や観客のサイドコーチ禁止なんてルールはないよね。
行けー!とか、打てー!とか、コーチングになるの?
削除|違反報告
[18] 蹴人 2019/11/15 18:06
小学生の試合はブロックによって旧年度ルールで動いてるとこもあるから、これも一概に言えないところではある。
うちは新ルールだけどお隣さんは旧ルールだからね
削除|違反報告
[17] 蹴人 2019/11/15 17:05
その通りで地面とのバウンドは保持しているとされる。
だから滑って落としたのか意図してバウンドさせたのか判断するのは難しいので、主審もファウル採らないんじゃないかと言っているんだよ。
ちなみに6秒ルールが採られない理由はペナルティが厳しすぎるからだと思う。エリア内からの間接FKって行為に比べて重すぎでしょ。試合決めちゃうことにもなりかねない。
削除|違反報告
[16] 蹴人 2019/11/15 16:50
14
場合によるでしょ
いまのルールの106pでは、バウンドは手でコントロールされていることになってるから、見てなければ一概に間接とは言えないでしょ。
削除|違反報告
[15] 蹴人 2019/11/15 13:04
そうですか。6秒ルールも適用されたの見たことないもんな。
フットサルの大会では、バリバリ4秒ルール適用されてるけど。
削除|違反報告
[14] 蹴人 2019/11/14 19:19
12
ならばもちろん相手側の間接だね。
「保持してる状態」でなくなれば再度キャッチしてはいけない。
が、6秒ルールと同じでそれほど厳密には取らないのかも。ジュニアは特に。
削除|違反報告
[13] 蹴人 2019/11/14 14:49
ちなみにバスケットボールのようにバウンドさせてるのは、構わないとか言ってる人もいるようだけど。
ルールを作るなら細かく分かりやすいようにしてほしいですね
削除|違反報告
[12] 蹴人 2019/11/14 14:36
雨の日に結構ありますよ。
削除|違反報告