スレッド:1ブロ
削除基準を明確にして管理します。
誹謗中傷、荒らし、特定の名前を出すのは×です。


[スレッド一覧][投稿]

[11422] 蹴人 2025/04/18 16:17

オーパスは出場した事ないのかな?
営業力強めだから、なんか居そうな気はする。

削除|違反報告

[11421] 蹴人 2025/04/18 15:57

古千谷が躍進したというより、
他会場かつ組み合わせに恵まれた感じかな。
1ブロックから出て欲しいけど
最後は結局強いところが残るからそこの壁は厚いね

削除|違反報告

[11420] 蹴人 2025/04/17 20:47

ワーチャレ予選はJ下部も他地域の予選に遠征して本大会を狙ってるから綺麗事は要らないかな。

言い方は悪いけど地方のさほど強くないチームが出るより強豪が集まった方が盛り上がるしね。

削除|違反報告

[11419] 蹴人 2025/04/17 19:46

コジも強そうですね。
オパコジフレが同じブロックのT2も楽しみですね。

削除|違反報告

[11418] 蹴人 2025/04/16 09:45

そうなんだけど、毎年関東・関西チームが他県会場荒らし回ってるよ。どの会場でもチャレンジ可能だから。
ワーチャレ本戦が関東・関西チームだらけなのはそのせい。

削除|違反報告

[11417] 蹴人 2025/04/15 23:35

東京のチームが福島予選。勝ち上がっているのは素晴らしいけど複雑な気持ちになるね

削除|違反報告

[11416] 蹴人 2025/04/15 19:38

ワーチャレは出てみたい

削除|違反報告

[11415] 蹴人 2025/04/15 19:32

412

J下部以外は抽選じゃないかな?

削除|違反報告

[11414]  2025/04/15 08:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11413] 蹴人 2025/04/14 21:01

412 凄い!
これって参加資格とかあるんですか?

削除|違反報告

[11412] 蹴人 2025/04/14 20:04

古千谷!ワーチャレ福島予選で準決勝まで
進んでるな。現U12は強い??

削除|違反報告

[11411] 蹴人 2025/03/26 09:43

新U11のJAが待ち遠しいな。

削除|違反報告

[11410] 蹴人 2025/03/25 21:54

確かにBの可能性もありますね
真相は来年度以降徐々に判明していきそうですね

削除|違反報告

[11409] 蹴人 2025/03/25 21:49

それ、オーパスがAじゃなかっただけでは?

削除|違反報告

[11408] 蹴人 2025/03/25 21:12

ジャイールはU11で1月の東武鉄道杯でオーパスワン倒して優勝しているから上手い子が集まってる可能性の方が高いだろうね
ポルタ足立の募集は11月くらいから始まってるし

削除|違反報告

[11407] 蹴人 2025/03/25 18:36

上手い子が入ってジャイールから強くなったんじゃない?
PORTA BがPORTA足立として出た可能性もあるんだろうけど

削除|違反報告

[11406]  2025/03/25 16:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11405] 蹴人 2025/03/25 13:54

ポルタってジャイールじゃないの?

削除|違反報告

[11404] 蹴人 2025/03/24 23:29

FCポルタ足立がLAVIDAの大会で4位になってたね。あのメンツで4位なら1ブロックはぶっちぎりそう。

削除|違反報告

[11403] 蹴人 2025/03/16 23:31

2025年のT2がリリースされてます。
オパコジフレが同じグループ

FC OPSUONE 1B
ヴィトーリア目黒FC 7B
Grant Football Club 12B
FC BONOS MEGURO 7B
Una Primavera Football Club 3B
FC GOLAZO 11B
西新井フレンドリーSC 1B
五本木フットボールクラブ 7B
古千谷 Football Club 1B
ARTE八王子FCジュニア 12B

削除|違反報告

[11402] 蹴人 2025/03/14 11:21

トーマスは毎年の結果出さなかった気がします

削除|違反報告

[11401] 蹴人 2025/03/13 10:14

TOMASの結果ってどこかにアップされてる?

削除|違反報告

[11400] 蹴人 2025/03/06 20:00

今週末はトーマス中央大会ですね。
1ブロからは、
グロ オパ グラ 梅島 フレ アデ 二寺
頑張れ!
てか7チーム出場できるだっけ?

削除|違反報告

[11399] 蹴人 2025/03/06 10:14

ですね。メインがジュニアユースでジュニアも近年成果がでてないようなので、あまり話題にならないのかも。

削除|違反報告

[11398] 蹴人 2025/03/06 07:07

397
千葉なんだ

削除|違反報告

[11397] 蹴人 2025/03/05 09:35

数年前まではジュニアユースが千葉1部リーグ(東京だとT1に該当)にいたので人気があったが、現在3部リーグまで落ちヴェルディから距離も実力もかけ離れてしまった。
強豪のヴェルディアライアンスチーム行きたいなら(通えるなら)ウイングス(1部)、ラルクヴェール(関東)あたりを目指すのがいいかも。

削除|違反報告

[11396] 蹴人 2025/03/05 07:08

レスチジュニアってどうですか?
ヴェルディレスチのジュニアなのにあまり取り上げられないですね。

削除|違反報告

[11395] 蹴人 2025/03/03 13:57

JAやハトマークの結果みりゃわかるでしょうに

削除|違反報告

[11394]  2025/03/01 19:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11393] 蹴人 2025/03/01 17:48

アデとグラは分離したけど、両チームとも強さ維持できてるの?

削除|違反報告

[11392] 蹴人 2025/03/01 08:30

四年はオーパスでしょ。トビゲリで戦ってるの見たけど、球際強いし、フィジカルあるしまあ強かったよ。

削除|違反報告

[11391] 蹴人 2025/03/01 08:05

4、5年の年代はアデ
3年はグロ
対抗はオーパス。
他は厳しい

削除|違反報告

[11390]  2025/03/01 00:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11389] 蹴人 2025/02/28 10:44

383
前半グロがおしてたけど、後半グラがメンバー変えてきたらグラがおしてた。結果は2-2の引き分け。
この代はまだまだ分からなそう。

削除|違反報告

[11388] 蹴人 2025/02/27 23:01

387
その大会はコーチがベンチに入っていけない大会です。

削除|違反報告

[11387] 蹴人 2025/02/27 22:46

385 386 今はそうなんですね。ありがとうございます。

削除|違反報告

[11386] 蹴人 2025/02/27 22:40

もう1チームは別大会優勝チームが出場です。

削除|違反報告

[11385] 蹴人 2025/02/27 22:39

384
今期から3位以上が出場です。

削除|違反報告

[11384] 蹴人 2025/02/27 22:30

380
区大会ベスト4で出れる大会
東京スカイツリーライン沿線の東京埼玉県の市区?の入賞チームが出場
ここで優勝すると東武野田線やら東上線沿線の優勝チームと戦うようです。
仰る通りオパは主力は出てないでしょうね。

削除|違反報告

[11383] 蹴人 2025/02/27 22:27

381
どっちが勝ったの?

削除|違反報告

[11382] 蹴人 2025/02/27 22:00

380
そんな大会あったんだ。初めて聞いたわ。
オーパスなら、トビゲリとかナイキアントラーズカップとかしか本気じゃないんじゃない?

削除|違反報告

[11381] 蹴人 2025/02/27 20:58

2年のグロとグラは12月くらいに千葉の大会で戦ってたよ。
6人制のゴールも小さい大会だから8人制とはまた違うだろうけど。

削除|違反報告

[11380] 蹴人 2025/02/27 20:35

376
5年生の東武鉄道杯 東京埼玉大会
ジャイールとオーパスとレスチジュニアがベスト4に残り、優勝はジャイール準優勝はオーパス
新6年はジャイールとレスチも気になる存在

削除|違反報告

[11379] 蹴人 2025/02/27 20:34

低学年で強い選手はトーマス終わった後にJにスカウトされて行っちゃうから1ブロとは無関係になる。今年もトーマスで活躍した選手は何人かJ決まってる。

削除|違反報告

[11378] 蹴人 2025/02/27 20:01

375
グロ2年も中々強いかも
3年生の大会に2年生で出て優勝してるみたい。
(情報元HP)
レジスタと提携効果なんでしょうかね。
低学年に強いも弱いもないかな?知らんけど

削除|違反報告

[11377] 蹴人 2025/02/27 16:45

フレ関係者って保護者ではないので

削除|違反報告

[11376] 蹴人 2025/02/27 14:34

オパ、グラ、フガ、アデ、4強を脅かす存在にポルタはなってほしい。そしたらもっと面白くなるしブロックのレベルも上がりそう。

削除|違反報告

[11375] 蹴人 2025/02/27 08:30

3年生だけはグロじゃないかな。オパすら5-0とか相手にもならない

削除|違反報告

[11374] 蹴人 2025/02/26 22:27

これからはポルタ

削除|違反報告

[11373] 蹴人 2025/02/26 21:47

オパのまわし者ではありませんが、全学年見渡すとオパ一択ですね。

削除|違反報告

[11372] 蹴人 2025/02/26 21:25

フレはT2だけど他から持ってきてるし、
やっぱオーパスは別格じゃない?
古千谷、グラ、フウガは少し落ちるでしょう。どう見ても。
オーパスはどの学年も安定してるし。

削除|違反報告

[11371] 蹴人 2025/02/26 19:44

1ブロのトレセン情報ってないんですかね?
他ブロてはよく話題になっているので気になりました。

削除|違反報告

[11370] 蹴人 2025/02/26 19:36

366
今年の実績でいうと、ジョートー、グラ、リバティ、フウガじゃないか?

削除|違反報告

[11369] 蹴人 2025/02/26 16:34

オパ関係者って他チームが話題になるとすぐムキになって出て来るのな
しかもすぐ別格とか始まるしw
残念だがコジオパフレ同格だよ

削除|違反報告

[11368] 蹴人 2025/02/26 16:23

今度は時間変えてきたりしてー

削除|違反報告

[11367] 蹴人 2025/02/26 13:03

定期的に沸くステマは本当に関係者なんだろうね。投稿時間がぴったり

削除|違反報告

[11366] 蹴人 2025/02/26 12:32

フレ関係者だろうから大変申し訳ないが、オパとは格が違うかなと
客観的に。さすがに痛いかな。今年の実績的に比較として名前出すならトウホン、ミナセン、ジョウトウくらいにしておきましょう。

削除|違反報告

[11365] 蹴人 2025/02/26 09:15

363
普通に強くて進路も良いからじゃね?
あまり情報なかったし
オパの方がうるさいからいらない

削除|違反報告

[11364] 蹴人 2025/02/26 07:37

363
それな。興味無いから早く終わって欲しいな

削除|違反報告

[11363] 蹴人 2025/02/25 23:41

このスレ定期的にフレが取り上げられますね(笑)

削除|違反報告

[11362]  2025/02/25 23:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11361] 蹴人 2025/02/25 23:22

フレはT2T3ブロックで各所から選抜して組分けするんだよね
だから何処に所属しても関係なく、上手ければT2チームとなるんだと思う
単体は残りの子でやるんじゃないの?

削除|違反報告

[11360] 蹴人 2025/02/25 22:56

358
西新井フレは1ブロで中の下くらいかと。リハウスの時だけ他ブロックも寄せ集めでやったり、よく分からんのでそこはあまり話題にしなくてよいかと。リハウス1ブロでエントリーするのも2ブロックだと強豪がもっといて厳しいからだと思う。

削除|違反報告

[11359] 蹴人 2025/02/25 22:51

356
たしかに頭1つ抜けてるね。重要なその後の高校の進路も久我山とかとパイプあるし。AとB、2チームエントリーも魅力的

削除|違反報告

[11358] 蹴人 2025/02/25 22:27

フレは西新井の進路?江戸川の進路?江東の進路?
フレ選抜は殆ど江戸川の子だと聞きましたけど….
西新井フレ単体はブロックの中でも中の上、上の下くらいかなと

削除|違反報告

[11357] 蹴人 2025/02/25 22:00

フレは小学生までだな
でも毎年Jに行く子がいるようだから、このあたりじゃ最有力候補だね
しかも囲い込みは全く無いみたいだから一択かも

削除|違反報告

[11356] 蹴人 2025/02/25 21:35

周辺だとジェファがダントツなのは間違いない。
だけど、昇格狙いでの移籍は微妙。
昇格は現u13もu14も4人。
スタメンになれて、尚且つ主力になれるレベルじゃないと移籍しても厳しいそう。
それくらい、ここ数年でジェファのJYはレベルが上がった感じがする。

削除|違反報告

[11355] 蹴人 2025/02/25 21:00

オパもフレもT2ってことが頷ける進路ですね。
負け無しでT3からT2に昇格したコジあたりはどうなんでしょうか?

削除|違反報告

[11354] 蹴人 2025/02/25 16:05

ジェファはBでもT2か。ジェファBがオパ、クリAと同等と考えると1ブロではやっぱりジェファがダントツだね。駆け込みで移籍して内部昇格狙うのも自信のある子はありかも。

削除|違反報告

[11353] 蹴人 2025/02/25 16:02

349
フレJYはリーグ最下位でT3に落ちちゃったからねー。T3だとクリアージュBと同じだからちょっと格が下がっちゃったね。落ち目かと。

削除|違反報告

[11352] 蹴人 2025/02/25 15:56

オパでJに行くような子は低学年の内に行っちゃうとかなのかな?あとは学年によってバラつきあるとか。オパくらいレベル高いチームの中で上手い子はそりゃ最低でもT1以上、関東を目指すっしょ。

削除|違反報告

[11351] 蹴人 2025/02/25 13:15

オパJ居ないんだね。意外だわ。攻撃陣は迫力があったよ。
今年、u12がリーグカテゴリ下げちゃったから、ちょっと印象悪かったかもね。

削除|違反報告

[11350] 蹴人 2025/02/25 12:27

オパJYが9で多く見えるけど、
JYでオパより上のカテゴリーに行くのが5でスタメンの半分以上。
女子除いて。
同じカテゴリーならオパ選んでも不思議ではないけど、
囲い込みなく普通に上のカテゴリーのチームには行ける環境っぽいね。
もう少しJ下部、関東勢が多いのかとは思ったけど。

削除|違反報告

[11349] 蹴人 2025/02/25 11:19

フレからフレに上がらないのは、気になるね。
ジュニアユースのレベル的にクリアージュくらいならそのまま上がった方が良さそうな気もするけど。

削除|違反報告

[11348] 蹴人 2025/02/25 11:14

オパはほとんどオパじゃね?

削除|違反報告

[11347] 蹴人 2025/02/25 09:52

こちらも貴重な情報ありがとうございます。レイソル、養和、ジェファとやはり進路は良いですね-フレにゼロはさみしいですが、上手い子はレベル高い外部を目指すのはオパと共通なんですね。

削除|違反報告

[11346] 蹴人 2025/02/25 09:18

335
フレの今年の進路(公式インスタ情報)
フレ0、レイソル1、養和巣鴨1、ジェファ2、ソルティーロ千葉1、クリアージュ2、他

削除|違反報告

[11345]  2025/02/25 08:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11343] 蹴人 2025/02/24 22:10

貴重な情報感謝です。上手い子はグランデとか関東リーグ銘柄でさらに上を目指すんですね。ジェファもu13関東に昇格しましたし。vivaioも千葉の1部トップリーグですし。なーるほど。

削除|違反報告

[11343] 蹴人 2025/02/24 22:10

貴重な情報感謝です。上手い子はグランデとか関東リーグ銘柄でさらに上を目指すんですね。ジェファもu13関東に昇格しましたし。vivaioも千葉の1部トップリーグですし。なーるほど。

削除|違反報告

[11342] 蹴人 2025/02/24 09:39

335
オパの今年の進路
オパ9、ラヴィーダ1、メニーナ1、グランデ1、ジェファ1、ヴィヴァイオ船橋1、青森山田中1 他

削除|違反報告

[11341] 蹴人 2025/02/22 10:27

かなり昔に体験でまわったときの話だから今は違うかもしれないけど、グラはスクール非推奨って言ってたので育成重視、オパはクーバーやF東スクールを推奨してたので競争重視って印象。

削除|違反報告

[11340]  2025/02/22 10:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11339] 蹴人 2025/02/21 23:34

オパはそこそこ上手い子がチーム力で強いから、進路もそこそこなチームへ。グラは目立つ子がいて、J下部とかに行ってる印象。
オパもJYはまだT2レベルだから、オパの上目指してる子は関東か少なくともT1とか埼玉、千葉の1部リーグのチームに行きたいよね。

削除|違反報告

[11338] 蹴人 2025/02/21 22:33

1ブロックは弱小か?と思ったけど弱小だね。Tリーグ見る限り。でも、グラ、フウガ、アデランテ、グロー辺りなら、勝てそうなチームたくさんあるけど、学年格差が大きいのかな。

削除|違反報告

[11337] 蹴人 2025/02/21 22:32

育成は切磋琢磨できる環境はたしかにあるけど、T所属チームが育成ありなしは関係ないかも。。できる子が集まる、切磋琢磨できる、プラス、スクール、だと思います。

削除|違反報告

[11336] 蹴人 2025/02/21 21:50

335
オパは知りたいですね。
フレは寄せ集めなので、T2出場した子かつ西新井フレの子の進路が知りたいですね。

削除|違反報告

[11335] 蹴人 2025/02/21 21:37

334
それは知ってる
ただJYのT2でさえ行ってるなら囲ってないのかなと
オパフレの進路も知りたいところだね

削除|違反報告

[11334] 蹴人 2025/02/21 20:53

11332
いちおうグラもJYあります、、
JYももっと力入れて良いと思うけど。

削除|違反報告

[11333] 蹴人 2025/02/21 19:35

グラいいのかもしれないけどセレクション受からないと入れないのがな

削除|違反報告

[11332] 蹴人 2025/02/21 11:00

少数でJ関東に送れるなら1ブロならグラが良いんじゃない?
サイズで行ったんじゃないなら
あとはオパフレがT2でいいと思う
コジもT2だけど今年だけの気がする
ただオパフレは自チームにJYがあるから囲われないか要確認
その他はどこも同じ

削除|違反報告

[11331] 蹴人 2025/02/21 09:15

グラは少人数だけど進路はいいよ
J、関東、他T1、T2が殆ど

削除|違反報告

[11330] 蹴人 2025/02/21 08:02

329
先のJYの進路まで考えると、このあたりではジェファですかね。
その下にクリアージュ、オーパス、スミダあたりが並ぶかと

削除|違反報告

[11329] 蹴人 2025/02/21 07:46

326
1ブロのクラブチームはあまり育成が良くないみたいですが、他のブロックで育成が良いチームはどこがありますか?

削除|違反報告

[11328] 蹴人 2025/02/21 07:16

なんで1ブロって弱小なんだろう?
T3以上に6チーム行ってるブロックもあるのに…
以外他スレのまとめです。
今年のTリーグ
1:オーパスワン② / フレ西新井② / 古千谷②
2:FC85② / ジェファ② / キントバリオ③
3:大泉学園① / PELADA① / UP② / 石神井③
4:富士見丘② / BOA② / 浜田山③ / リバティー③
5:バディ世田谷① / トッカーノ② / MIP③
6:養和巣鴨② / ヴィルトゥス② / ボレアス② / 九曜③ / 第一③
7:ヴィト目黒② / ボノス② / トリプ② / 五本木② / 暁星③ / とんぼ③
8:バディ江東① / 大森② / フレ江東③ / MITA③
9:横河武蔵野① / 養和調布② / 東京BIG② / DURO調布③ / 調布イーグルス③ / 関前③
10:府中新町① / 立川九小② / 府ロク③ / インテル③ / 小柳まむし③
11:東京V① / トリア町田① / 町田JFC① / ゴラッソ② / FC多摩② / ゼルビア③
12:Grant② / COLORS② / ARTE② / 白百合③
13:西原② / Refino② / リベルタ③
14:JACPA①
15:レガーレ② / 青梅新町③
16:東京女子③

削除|違反報告

[11327]  2025/02/21 06:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[11326] 蹴人 2025/02/21 00:03

オパ
Jに行けるように育成するのではなく、J落ちた選手を集めてそこそこのレベルで勝つ
グラ
少人数の割にJ行く選手がぼちぼちいるみたいだが、セレクションで選手集めてるので育成がいいわけではない
グロ
年代によって強さにバラツキがありすぎるのでチームとしての育成がいいとは言えない

1ブロならクラブチームより少年団のほうがコスパいいかもよ

削除|違反報告

[11325] 蹴人 2025/02/20 23:58

1ブロは弱小だからそんなクラブチームないよ。有識者は知ってる

削除|違反報告

[11324] 蹴人 2025/02/20 23:45

3年連続ジョートーに負けてきたクラブチームが何を思い、どう動くかでしょ。1代限りでも少年団が強いってことはある意味1ブロのためになってるよ。

315、323しつこいよ

削除|違反報告

[11323] 蹴人 2025/02/20 23:31

その意味そしてその意義

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet