[460] 蹴人 2024/03/18 11:58
子供たちのチャントなんか別に気にならんだろ。
大会にもよるけど、ある程度のレベルまでいけば親も歌うし、太鼓持ち出してるチームだってある。
削除|違反報告
[459] 2024/03/17 15:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[458] 蹴人 2024/03/16 22:24
> 446
オシャラはいいプレーするけど、チャントが違和感あります。
プレーで成長してね。
頑張れオシャラ!
削除|違反報告
[457] 蹴人 2024/03/16 20:56
引き抜きというより親がジュニアユースを見込んで名が知れた強いチームに移籍させるが正しいとと思う
削除|違反報告
[456] 蹴人 2024/03/15 18:10
低学年でレベルもわからず無所属?
うんちく言う前に練習したらどうですか。
削除|違反報告
[455] 2024/03/15 17:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[454] 2024/03/15 09:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[453] 蹴人 2024/03/15 09:00
引き抜きもゼロではないですがレアケースだと思います。
低学年時は楽しくできればいいと思っていても、中学年以降には公式戦も始まり、やる気のある子はより高いレベルのチームを探す傾向にあります。
また、実際に移籍できるのは極々少数ではありますが、J下部などは4年から本格的にチーム作りをしますので、そちらのセレクションに合格しての移籍もあります。
削除|違反報告
[452] 2024/03/14 19:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[451] 2024/03/14 19:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[450] 蹴人 2024/03/14 12:38
アンケートとって決めることか?
削除|違反報告
[449] 蹴人 2024/03/14 12:34
447
探してるってもう見つかってんじゃんw
距離的な問題があってその4チームに絞ってるなら、実際に見にいって、子供に選んでもらう以外やることないでしょ。
削除|違反報告
[448] 2024/03/14 06:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[447] 2024/03/13 18:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[446] 蹴人 2024/03/12 13:28
オシャラ賛否両論あるけど444の話聞く限りいいチームなんじゃん?
削除|違反報告
[445] 蹴人 2024/03/12 09:27
オシャラとジャクパいい関係性なんですね!
チームメイトももちろん大切ですが、リスペクトしあえるライバルがいるのはこども達の成長にプラスになりますね。
削除|違反報告
[444] 蹴人 2024/03/12 08:02
スレ違いかもですが、TOMAS交流会ではジャクパさんもオシャラさんもいいサッカーしてましたね。
特にお互いを応援しあってて選手一人一人が14ブロック代表ということを自覚していることに感心しました。
野火止さんの試合は観てないですが1勝1敗だったようで。
この学年は、しばらくはこの3チームが中心になりそうですね。
削除|違反報告
[443] 蹴人 2024/03/11 22:25
ジャクパは入れない可能性もあるね。
削除|違反報告
[442] 蹴人 2024/03/11 11:14
昨日3年トーマス見てきたけどクレーコート会場と芝コート会場のチームで明らかに差がある。
14ブロックからは芝コート会場に参加のチームはジャクパ、野火止、オシャラ。(のびは土曜日程の為見てません。)
オシャラと戦ったレガーレなんかも通えない距離ではないと思う。
強くなりたい子勝ちたい子は芝コートでやれるチームに入ったらいいと思う。
もちろん皆さん言うように入っても出れない可能性もあるけど。
削除|違反報告
[441] 蹴人 2024/03/10 22:20
お子さんが何を楽しいと感じるか。
上手くなりたい、強いチームで上手いメンバーと勝ち上がりたいって思うなら小学校チームでは難しいからクラブチーム一択です。
勝ち負け関係なくみんなでサッカーできれば楽しいというなら小学校少年団なら人数も少なくみんな試合出れます。
あとは親のエゴですよ。
自分の子供には活躍して欲しい気持ちは間違い無くあります。
ただ、頑張っても敵わない子がいるのが上位のチーム。
競争に勝てそうかどうか、上位チームの試合見に行ったりしてみては?
上位チームだと公式戦はベンチメンバー試合出れずなんてザラにあります。
削除|違反報告
[440] 2024/03/10 21:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[439] 2024/03/10 17:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[438] 蹴人 2024/03/10 16:57
435
じゃあ。
事実はどんな感じなの?
削除|違反報告
[437] 2024/03/10 16:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[436] 蹴人 2024/03/10 16:48
たまに例年弱い少年団でも
たまたま身体能力や運動神経に優れた子が集まり
たまたま家族ぐるみで園児の頃から仲良いグループだったりして移籍して抜けていく選手が少なく
たまたまやる気有るパパママコーチ達に当たる
と強かったりする
削除|違反報告
[435] 2024/03/10 16:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[434] 蹴人 2024/03/10 16:28
431さん
チーム内のメンバーの話ではなく、市内のチームの勢力図の話でいいですか?
主観にはなりますが、勢力図は毎年ある程度固定化されて印象ですね。
学年によってのバラツキも上位-中位-下位グループにわけた場合の各グループ内でのバラツキで、下位のチームのとある学年が突発的に上位に入ってくるというのはあまり見かけないです。
また、そのようなことがある場合は低学年時で、中学年から高学年で下位グループへ戻ってしまいます。
下位グループチームに所属している上手な選手は、中学年以降に高みを目指して移籍をしてしまう傾向がありますので。
削除|違反報告
[433] 2024/03/10 14:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[432] 蹴人 2024/03/10 14:35
入賞する強さにするにはある程度上手い子で固定する必要はあると思う。
削除|違反報告
[431] 2024/03/10 06:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[430] 2024/03/07 11:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[429] 蹴人 2024/02/29 18:44
月謝要員の親は複雑だから仕方ないかな。
ウチも6年からベンチ。
親子でメンタルやられたね。
実力社会だから仕方なし。
削除|違反報告
[428] 蹴人 2024/02/29 08:03
420はスタメン外された親の投稿だね
スタメン奪い返す努力もさせずにコーチ、移籍選手が悪いとして移籍させる残念な親子。結果出すチームなんて上手い子移籍してくるなんてありあり。
削除|違反報告
[427] 蹴人 2024/02/28 08:48
ジュニア期はグループ戦術やチーム戦術の基礎の基礎を丁寧に教えてくれるチームが1番
個人戦術や個人の基礎技術は親が真面目に勉強して1から子供に教えるのが1番
どちらもチームやスクールに丸投げは親の怠慢
削除|違反報告
[426] 2024/02/28 08:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[425] 蹴人 2024/02/28 08:08
萩山も富士見も420のせいで完全なとばっちりだよねw
削除|違反報告
[424] 蹴人 2024/02/28 07:13
素敵
萩山も富士見も頑張って
削除|違反報告
[423] 蹴人 2024/02/27 23:56
富士見もいいよ
削除|違反報告
[422] 蹴人 2024/02/27 23:27
fc萩山です。
削除|違反報告
[421] 蹴人 2024/02/27 22:31
420
東村山市内で低学年からしっかり育成をしていて結果を残しているチームをご存じなのですね!!
さっそく体験にいってみたいので教えていただけますでしょうか?
削除|違反報告
[420] 蹴人 2024/02/27 16:31
418
オシャラ、ワラゴマはほとんどの子がスクール行ってます
スクールで上手くなった子をチームのレギュラーとして組んでるだけ
両チームともチームでの育成が優れているとは思いません
高学年で上手い子が移籍してきたらホイホイそっちをスタメン起用ですよ
仕方がないけどなんだかなぁって感じで
自チームで低学年からしっかり育成してくれるチームを選ぶのが良いのでは?
削除|違反報告
[419] 2024/02/27 13:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[418] 蹴人 2024/02/27 09:38
東村山市内でしっかりとしたサッカーをさせたいのであれば、ワラゴマorオシャラかなと思います。
楽しくサッカーをしたいのであればメスタでしょうか。
いずれにしても価値観や好みがあるでしょうから、ご自身で見て回るのが確実です。
東村山だけにこだわる必要もないですし、例えば西原、レフィーノなどの近隣ブロックのそこそこのチームへも通うことはできるのではと思います。
そもそも親の送迎ありなら、少し足を伸ばして学園や新座片山などの強豪チームへの通えないこともないですしね。
子供が一人で通えるチームと思って、入団させても少年団だと結局事あるごとに親が出動なおかつ用事を言いつけられて子供の試合は見れないなんてこともあるので、その点では送迎の問題はあったとしてもクラブチームの方が気が楽だという場合もあります。
削除|違反報告
[417] 蹴人 2024/02/27 07:12
じゃあ自分でチームをつくればいいでしょ!
by野火止監督
削除|違反報告
[416] 蹴人 2024/02/27 07:09
その通りで、どこチームもメリットもあればデメリットもある。
100%納得できるチームなんて無いんですよ。
家族のサッカーに対する関わりかた次第でどこのチームにいても上手くなる子は上手くなるし、言い方悪いですが下手な子は下手です。
大人の事情はどこにでもあるからね~
削除|違反報告
[415] 蹴人 2024/02/27 06:52
古い体質の忖度だらけのブロック
力の無い市協会
自分の利益しか考えないクラブチーム
頑張ってる子供達の気持ちを大事にしてください
削除|違反報告
[414] 蹴人 2024/02/27 06:25
せまいからいらない
削除|違反報告
[413] 蹴人 2024/02/26 23:15
悔しかったら自前の人芝グランド持ってみろ東村山にな
削除|違反報告
[412] 蹴人 2024/02/26 20:49
オシャラの寒い関西ノリは確かにキツイですね
でも自チームのグラウンドがあるのは魅力 スクールの質も良さそう
野火止コーチの罵声は論外
だから高学年でボロボロ移籍しちゃうんだろうね
ワラゴマは安定した強さを誇る 最近始めた自運営のスクールに通わないとレギュラーになれないとか不穏な噂が
レガーロはジュニアユースまで手を広げて手が回らなくなっているのでは?満足度低下で人気下降
メスターノは本当に可もなく不可もない健全な少年団 そこそこ人数が集まっているのが悪い噂がない証拠
削除|違反報告
[411] 蹴人 2024/02/26 17:48
野火止
→中学年くらいまでは強いが高学年になると普通になる。
コーチの罵声がすごい。
メスターノ
→たまに強い学年がある。可もなく不可もない普通の少年団
ワラゴマ
→市内だとそこそこ安定して強い。ドリブルメインのイメージ。
レガーロ
→最近元気がない。人数足りてない。
オシャラ
→ちっこい自前のグラウンドがある。コーチの関西ノリが滑ってて寒い。
削除|違反報告
[410] 蹴人 2024/02/22 22:09
レガーロは今人が集まってないのでは?
削除|違反報告
[409] 蹴人 2024/02/22 21:15
また消されておしまいだから辞めよ
削除|違反報告
[408] 蹴人 2024/02/22 19:41
405
オシャラはどういうところがいいのでしょうか。
削除|違反報告
[407] 蹴人 2024/02/22 18:31
オシャラ、わらごま→運営への保護者の信頼が低いポロポロ移籍者が出るのがそれをものがたっている
ジャクパは運営がどうあれ強いのが正義
削除|違反報告
[406] 蹴人 2024/02/22 17:41
自分で見に行って決めるがいいよ
削除|違反報告
[405] 蹴人 2024/02/22 17:35
オシャラがいいよ!
削除|違反報告
[404] 蹴人 2024/02/22 17:12
そこそこ上手いならジャクパ行きなよ
削除|違反報告
[403] 蹴人 2024/02/22 14:47
どこも似たり寄ったりです。体験行って決めた方がいいです。
削除|違反報告
[402] 蹴人 2024/02/22 14:28
他ブロックからこちらに引越してきました
以下のチームあたりを考えてます(現中学年)
野火止、メスターノ、ワラゴマ、レガーロ
育成、コーチ、人数、体質、
いろいろな生の声、聞かせてもらえると助かります
削除|違反報告
[401] 蹴人 2024/01/22 21:38
校庭だけじゃなくサッカーできるグランドほしいですね
削除|違反報告
[400] 蹴人 2024/01/20 15:59
前川グランド(旧シチズングランド)ジュニアで二面とれるのかな?
芝の部分だけで一面なのかな?
削除|違反報告
[399] 蹴人 2024/01/19 21:31
4年生ニコニコ杯
1 Wara
2. NOBI
3. Rega. Mes
削除|違反報告
[398] 蹴人 2024/01/18 15:48
協会のホームページに大会の情報などあると嬉しいです
削除|違反報告
[397] 蹴人 2024/01/16 18:22
4年生のニコニコ杯の結果はわかりますか?
削除|違反報告
[396] 蹴人 2024/01/15 20:30
ワラ
ノビ
メスタ、萩山
削除|違反報告
[395] 蹴人 2023/11/15 14:59
5年生大会の結果わかる方教えてください
削除|違反報告
[394] 2023/10/30 09:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[393] 蹴人 2023/10/27 18:28
自演乙
削除|違反報告
[392] 蹴人 2023/10/26 20:19
真ん中あたりの子うまかった
相手チームのキーパーうまかった
削除|違反報告
[391] 蹴人 2023/10/25 22:22
389
上手かったのは前線にいる子ですか?
削除|違反報告
[390] 蹴人 2023/10/25 18:27
移籍するんじゃね
削除|違反報告
[389] 蹴人 2023/10/22 20:59
のび、3年強い!2人ぐらいだけどその2人が凄いな
削除|違反報告
[388] 蹴人 2023/09/27 13:51
14ブロックスレまた消えた?
削除|違反報告
[387] 蹴人 2023/06/29 07:38
そういえば市サッカー協会のHPできましたか?
削除|違反報告
[386] 蹴人 2023/06/28 12:46
14ブロックスレまた消えた?
削除|違反報告
[385] 蹴人 2023/06/15 11:13
市内大会の結果、掲示板で聞かないと分からないってどうなんだろう。市協会HPもいつまでも音沙汰なしだし、市の関心具合が伺えますね。
削除|違反報告
[384] 蹴人 2023/06/15 07:44
ジャクパはオシャラ戦にメンバー偏らせてたしな。
削除|違反報告
[383] 蹴人 2023/06/14 22:09
ここにいるのはみなさん保護者の方とかですか?
削除|違反報告
[382] 蹴人 2023/06/14 10:49
決勝はいい試合だったが、ジャクpはジャッジにまけたな。
っていいいたい ジャクp親か!?
削除|違反報告
[381] 蹴人 2023/06/12 22:20
決勝はいい試合だったが、ノビはジャッジに助けられたな。
3点中2点は、本来はノーゴール。
他にもちょいちょい見逃してもらってたね。
削除|違反報告
[380] 蹴人 2023/06/12 10:24
ノビおめでとう-
削除|違反報告
[379] 蹴人 2023/06/07 11:05
ノビー評判どうりベスト4入り がんばれー!
削除|違反報告
[378] 蹴人 2023/06/05 12:44
ノビ サンデー 萩山どうだった?
削除|違反報告
[377] 2023/06/02 18:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[376] 蹴人 2023/06/02 17:59
キター移籍ネタw
削除|違反報告
[375] 2023/06/02 14:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[374] 蹴人 2023/06/02 13:54
高学年でKあたりに移籍して弱くなるかも
削除|違反報告
[373] 蹴人 2023/06/02 08:25
371
ザコチの僻みうるせーなぁ
一勝できてからいってね。
削除|違反報告
[372] 蹴人 2023/06/02 08:20
3年大会
ノビ サンデー 萩山 頑張れ-!
削除|違反報告
[371] 蹴人 2023/06/01 19:54
のびのびノビノビうるせーなぁ
ブロック内じゃなくて、外の猛者倒してからいってね。
まずはお隣の西原あたり
削除|違反報告
[370] 蹴人 2023/06/01 17:54
368
のび親が3年は当たり年で上の学年にもついていってガンガン鍛えてるのでブロック内の同学年なら楽勝みたいなこと言ってましたね。
削除|違反報告
[369] 蹴人 2023/06/01 12:21
>365
わらごまは去年の6年が強かっただけにちょっとね。。
デカいのが有るのでといないのとでは大違い。
削除|違反報告
[368] 蹴人 2023/06/01 12:20
nobi3年はそんなに強いんですね!
優勝候補かな?
削除|違反報告
[367] 蹴人 2023/05/31 22:59
ワラが弱いんじゃなくNobiの3年が強いんです。
ベスト4には入る。
削除|違反報告
[366] 蹴人 2023/05/31 12:06
wara3年はnobiに大敗してたな。
削除|違反報告
[365] 蹴人 2023/05/30 19:52
そんなわらごまもT3で5試合未勝利。
削除|違反報告
[364] 蹴人 2023/05/30 13:17
ワラゴマ安定してますな!
削除|違反報告
[363] 蹴人 2023/05/30 08:24
サマーカップ結果を含めた春の大会結果
2023春市内大会結果
ヒクシーカップ4年生大会
優勝 WARAGOMA
2位 メスターノ
3位 化成小、FC萩山
サマーカップ5年生大会
優勝 NOBIDOME
2位 WARAGOMA
3位 メスターノ、REGALO
市長杯6年
優勝 WARAGOMA
2位 FC萩山
3位 富士見SS、メスターノ
削除|違反報告
[362] 蹴人 2023/05/24 12:28
ノビの監督さんって面白い人ですね。
自チームに「さん」付けするって。
ttps://onl.la/LBpA6My
削除|違反報告
[361] 蹴人 2023/05/24 07:56
そういえば市サッカー協会のHPできましたか?
削除|違反報告