[863] 2025/04/25 08:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[862] 蹴人 2025/04/24 23:44
ハトマーク始まってますね。
どこが勝ち上がるのか。
トーマスに続きイーグルスが勝つのか。GAがリベンジするのか。他のチームの成長も楽しみです。
削除|違反報告
[861] 蹴人 2025/04/11 18:40
最強、ではないですね。
BIG、DURO、イーグルスで比べて最強だったとしても、どんぐりの背比べっていう感じですね。
削除|違反報告
[860] 蹴人 2025/04/11 11:02
東京BIGはワーチャレに出てるんですね。
ここ数年の戦績は、クラブチームではBIGが最強でしょうか?
削除|違反報告
[859] 蹴人 2025/04/08 12:32
9ブロックのお隣、13ブロックも検討してみては?
13ブロック、少年団なので月謝もお安い西原少年SCやいづみもお勧めですよ。
削除|違反報告
[858] 蹴人 2025/03/30 15:58
何の投稿が削除されたのでしょうか?
削除|違反報告
[857] 2025/03/29 18:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[856] 蹴人 2025/03/28 10:03
ありがとうございます。
もう少し検討してみます!
削除|違反報告
[855] 蹴人 2025/03/27 04:37
最近の進路みるとDUROですかね。
削除|違反報告
[854] 蹴人 2025/03/25 10:04
Tokyo BIG、DUROが良い。
削除|違反報告
[853] 2025/03/23 00:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[852] 蹴人 2025/03/07 09:36
ホームページを見てもわからなかったのですが、GAFCのU12の月謝と一学年の人数を教えて下さい。
削除|違反報告
[851] 蹴人 2025/03/05 22:04
昨年度のレギュレーションを踏襲するならば、リハウスリーグの前期は前年のJAの成績を元にグループ分けされるので、JAに参加してないZEALは下位リーグからスタートだと思います。
後期リーグは前期の成績を加味してますが、そもそもC、Dに振り分けられた下位リーグのチームはブロック優勝争いに絡まないですね。
ということで、リハウス的にはZEALは蚊帳の外ですかね。年末の全日本にかけるしかないでしょう。レギュレーションが変わらない前提ですが。
削除|違反報告
[850] 蹴人 2025/03/05 18:47
9ブロックのスレッドは静かですね・・・
もうすぐU-12リハウスのブロック予選始まりますが、Tリーグ勢がいないから、どこが有力だと思いますか?
新興だとZealとかHP見ると進路の実績は良さそうだけど、新6年はどんな感じでしょうか?
削除|違反報告
[849] 蹴人 2025/02/18 22:25
イーグルスは名前はクラブっぽいですが、フツーの少年団なので進路に関しては個人の能力に依存し、その年々で異なりますよ。
チームのコネなどがあるわけではないです。
BIGはFacebookに進路載せてましたね。昨年は強かったのでヴェルディに進んだ子もいたみたいですが、今年はどうでしょう。
DUROもT3に降格した代なので、進路もそこまで期待できないかもですね。昨年までは、ゼルビアやFC東京むさしなどそれなりないましたが。
削除|違反報告
[848] 蹴人 2025/02/10 21:47
下にコメントありましたが、今年のBIG、DURO、イーグルスの進路はどんなもんですか?分かる範囲で知れたらと思います。移籍を考えていて参加になればと思います。ちなみに高学年です。
削除|違反報告
[847] 2025/02/10 10:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[846] 蹴人 2025/02/10 10:04
844
他ブロチームとして対戦した印象(5・6年で)
足元上手い子はいるけど、チームとしての守備攻撃ともに強度・怖さはあまり感じませんでした
2度対戦して主力がいたかどうかは不明ですが
ご参考までに
削除|違反報告
[845] 2025/02/10 09:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[844] 蹴人 2025/02/04 10:15
ZEAIのチーム移籍を考えてます。
何か情報あれば教えてください。
削除|違反報告
[843] 蹴人 2025/01/24 23:49
間違っても行っては行けない大学
削除|違反報告
[842] 蹴人 2024/12/06 18:56
841さん
ありがとうございます。そうとらえると少し気が楽になります。
どちらにしても実力あるのみ、ですね!
親はああだこうだとメリットデメリットばかり考えてしまいますが、息子の決断を応援したいと思います。
削除|違反報告
[841] 蹴人 2024/12/06 14:08
その後の扱い、子供を人質に取られているような気分になりますよね。
でも、チームにとって必要な選手なら、変わらず使ってもらえます。いや、使わないと勝てない選手なら、監督も、落ちてよかったと内心思うものです。
実際、息子と同時に受けて落ちた選手は変らず、というより、セレクション以前と比べるとより重宝されていました。抜けた選手の穴埋め分もあり、卒業までフル出場でしたよ。
息子さんはチームにとってどんな選手なのか。チームの局面を変えられる選手なのか、または局面を変えられる選手にアシストする選手なのか。
そこでも微妙に違ってきますね。
削除|違反報告
[840] 蹴人 2024/12/05 22:58
>838さん
重ねてありがとうございます!
機会は多い方がいいとは思うのですが、
セレクション受けるために承諾書を書いてもらう現チームでの扱いが、落ちた時に恐怖でして…。残り3年間お世話になる気持ちもある中で安易に受けられないのです。退団しないとセレクション受けられないチームもある一方で、チャレンジさせてもらえるチームでも色々ですね。。
削除|違反報告
[839] 蹴人 2024/12/05 20:43
9ちゃんはユースどこ行くんだろう
削除|違反報告
[838] 蹴人 2024/12/05 19:59
JYからは12~13人加入するのは嘘じゃありません。
けど、その全員がセレクション合格者かどうかはわかりません。
事前にスカウトされている選手が何人いるのか、またはいないのか、わからないからです。
横河に限らず、事前スカウトがほとんどないジュニアのセレクションは、それはそれで貴重です(スクールからの事前チェックはありますが)。
機会は多い方がいいので、ジュニアは受けない、と決めなくてもいいのかなと思います。
削除|違反報告
[837] 蹴人 2024/12/05 18:36
>836さん
とても詳しくありがとうございます!
ジュニアでチャレンジするか、ジュニアユースで勝負するか、とても悩んでおります。(親子共に)
もう少しよく考えてみます、、、!
削除|違反報告
[836] 蹴人 2024/12/05 15:19
>835
東京都内の4種登録チームは2023年で805チームあるらしいです。
その中でトップ60がTリーグに参加していて、横河はT1リーグ、くくりとしては東京都の最上位リーグで活動しています。
先日の全日本東京都予選ではベスト8だったようなので、リーグでもトーナメントでも、まあ順当なのではないでしょうか。
そこで、
>横河ジュニアに受かるのはどんな選手でしょうか?
という質問に答えるとすれば、フィジカル、技術、賢さ、どれも必要です。
チームの印象としてフィジカル、早熟を挙げる方は多いかもしれませんが、それは試合に出ている選手。合格するかどうか、という点では決して早熟な感じではないです。
>またジュニアからジュニアユースはほぼ普通に進めるのでしょうか?
実際はほぼ全員JYに昇格してますね。年に1人ぐらい行けない印象です。
>ジュニアユースからだと何人くらい合格できるのでしょうか?
JYは25人、ジュニアからの昇格は半分ぐらいなので、12~13人は外部から合格する計算ですね。
削除|違反報告
[835] 蹴人 2024/12/04 22:20
横河ジュニアに受かるのはどんな選手でしょうか?
フィジカル?技術?賢さ?全部か?笑
またジュニアからジュニアユースはほぼ普通に進めるのでしょうか?
ジュニアユースからだと何人くらい合格できるのでしょうか?
削除|違反報告
[834] ああ 2024/10/23 19:54
ZEALについて教えてください
削除|違反報告
[833] 蹴人 2024/09/17 22:51
32
このタイミングで投稿されているということはイーグルスからT1以上の内定があったということですか?
削除|違反報告
[832] 蹴人 2024/09/17 21:12
818 よく調べてからにしてね。かなり進路いいから
削除|違反報告
[831] 2024/05/22 18:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[830] 蹴人 2024/05/16 20:28
調布界隈、クラブが増えてる中凄いですね。武蔵野、三鷹は人が集まらないサッカーチームが増えてきてますね。もう、人数揃ってるところに偏りがでてきてます。
削除|違反報告
[829] 蹴人 2024/05/16 12:41
zeallもだけどduro等の新興クラブやGA等も出てきてる中で、調布界隈はBIGやイーグルスも地盤沈下せず頑張ってると感じますね。やはりT勢だから人はまだ集まるのかな
削除|違反報告
[828] 蹴人 2024/05/16 12:34
ZEAL見てみたい!スクールなどもやってるようですね。
削除|違反報告
[827] 2024/05/15 22:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[826] 蹴人 2024/05/15 09:11
リハウスでZealっていう新規参入したチーム見たけど、めっちゃ上手かった。ここ数年では一番の衝撃かも。体小さい子もいて6年生主体のチームじゃないかもだけど中央大会にいってほしいな。
削除|違反報告
[825] 蹴人 2024/05/11 09:00
今年のハトマーク(4年生)
上位3チームはすべて調布でしたね
削除|違反報告
[824] 2024/05/11 07:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[823] 蹴人 2024/05/03 21:24
ゼルビアはちょっと違うな
削除|違反報告
[822] 蹴人 2024/05/03 21:21
毎年という基準だとDUROもBIGもイーグルスも満たしてないですね。
FC東京はチームというよりも、そもそもアドバンスに受かるかどうかですし。DUROはここ2年ゼルビアに4人出してますね。BIGも1人いたと思います。イーグルスは少年団で毎年2-3人養和のセレクションに受かって移籍しちゃいますね。今の養和のエース格はイーグルス出身だったと思います。
結局のところどこに行こうが本人の実力次第ですかね。
削除|違反報告
[821] 蹴人 2024/05/02 21:06
進路が良いって毎年せめて関東リーグ街クラブくらいは出てないとじゃね?数年単位なら関東リーグJ下部も出てるとか
削除|違反報告
[820] 蹴人 2024/05/02 20:37
すみません。
もしかすると進路がいいというレベルが違ったのでは無いかと思います。
毎年J下部もしくは関東リーグに所属するにそんなに行かれてるんでしょうか?歴代で実績があるということでしょうか?
削除|違反報告
[819] 蹴人 2024/05/01 19:23
818
そんな事ないと思いますよ。
ここ数年でヴェルディ、FC東京、町田ゼルビア、養和、FC多摩などJ下部や関東リーグ所属のチームに行っている選手いますよ。
削除|違反報告
[818] 蹴人 2024/04/30 21:21
4年生は、昨日の調布大会見てもbigが抜けてますね。
ただ進路となるとDUROが1番いいと思います。
イーグルスは少年団なので進路は良くないです。
せいぜいT2かな。全国行った後は低迷してますね。
削除|違反報告
[817] 蹴人 2024/04/30 19:00
816
815です。コメントありがとうございます。
まだ低学年なので養和はとりあえず選択肢から外しました。
GAも当初チェックしていましたが、キリがないのでリハウスTリーグ参戦チームに絞りました。(勿論数年後に入れ替わっている可能性は充分ありますが…)
強豪ジュニアユースは関東レベルを想定しています。
3チームについてまさに816様と同じ印象を持っており、あと1年弱子どものタイプを見てチーム選びに進もうと考えておりました。
ところが先日のハトマークにて3チームを続けて見たところ、BIGとイーグルスは印象通り(+BIGはフィジカル強い)でしたが、DUROは組織的寄り(ネガティブな意味ではございません)に見えたため、自分の認識を疑っているところです。
学年毎の違いやたまたま見た試合の出場メンバーのコンディションもあると思いますので、また違う学年の試合観戦や体験を通して決めたいと思います。
削除|違反報告
[816] 蹴人 2024/04/30 08:21
養和、GAもありますよ。何年生?
強豪ジュニアユースは関東?t1?
個人的な意見ですが、
BIGは組織的
イーグルスはドリブル
デューロはガツガツ
削除|違反報告
[815] 蹴人 2024/04/29 22:34
調布市内のレベルの高い(結果を出す、強豪ジュニアユースに選手を輩出できる)チームへの入団を希望しています。
BIG、イーグルス、DUROの3チームを候補としていますが、これらのチームの特徴や大きな違いはございますでしょうか?
削除|違反報告
[814] 蹴人 2024/04/29 07:05
ハトマークの優勝候補はどこですか?
削除|違反報告
[813] 蹴人 2024/03/15 15:32
注意喚起】スタジアム外での迷惑行為について
調布市内の公共物(看板)に、弊クラブのファン・サポーターが作成したと思われるステッカーが貼られるという悪質な行為が、複数回発生したという報告がありました。弊クラブといたしましては、いかなる背景があろうともこうした行為は決して容認できません。
本件に関して、調布市や調布警察署、そのほか関係各所と連携・協力し、再発防止への呼びかけを強化するとともに、発見した場合は当事者や実行者に対して厳正に対処いたします。なお、飛田給駅周辺には新たに防犯カメラが設置されており、警察の捜査が行われる際にはクラブとしても映像確認等で協力してまいります。
FC東京では、調布市やスタジアム近隣のみなさまとのさらなる協議、連携により、地域と一体となった安全・安心な試合運営をこれまで以上に進めてまいります。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
削除|違反報告
[812] 蹴人 2023/12/09 08:39
808
何パターンかの予測がきちんと出来ていて、カバー力もある。
オフザボールのときもきちんと対応できているという点から相手に一切ボールを触らせてないのでこの結果になったのでは?と。
削除|違反報告
[811] 蹴人 2023/11/21 08:56
U12全少、横河優勝!!おめでとうございます!!全国でも優勝目指して頑張ってください!!9ブロック代表。東京代表として応援しています!!!!
削除|違反報告
[810] 蹴人 2023/11/13 09:54
横河が全日ベスト4進出!!次は準決勝!!
削除|違反報告
[809] 蹴人 2023/11/07 15:55
横河・養和・BIGが全日ベスト32に残ってますね!!今週末も頑張れ!!
削除|違反報告
[808] 2023/11/06 10:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[807] 2023/11/06 10:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[806] 蹴人 2023/11/05 21:11
全日ブロックを勝ち抜いた4チーム全て敗退ですね…他ブロックの強豪相手に初戦を勝ち抜いて健闘したと思います!!
削除|違反報告
[805] 2023/11/05 21:09
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[804] 蹴人 2023/10/22 22:26
優勝 GA
準優勝 三鷹FC
3位 NW
4位 武蔵野ウィングス
削除|違反報告
[803] 名無し 2023/10/22 10:35
今日、全小の予選の決勝リーグですが速報わかる方お願いします。
削除|違反報告
[802] 蹴人 2023/10/17 12:17
三鷹FCは毎年この時期までに仕上がってきますね。コーチの育成が良いんですね。
削除|違反報告
[801] 蹴人 2023/10/16 09:28
境南、三鷹FC、武蔵野ウイングス
境南が高山・上ノ原をくだして勝ち上がりました。
削除|違反報告
[800] 蹴人 2023/10/15 20:55
右は、境南、三鷹FC、ウイングスですかね
削除|違反報告
[799] 蹴人 2023/10/15 20:07
左の山はGA、NW、調布一小だと思います。
右の山ご存知の方、教えてください。
削除|違反報告
[798] 名無し 2023/10/15 18:33
今週の全日予選の結果、知っている方いれば教えてください。
削除|違反報告
[797] 蹴人 2023/10/10 21:33
つりだからほっとけ。
削除|違反報告
[796] 蹴人 2023/10/10 07:22
調布にはなくないですかね。府中とかのクラブじゃないですか?
削除|違反報告
[795] 蹴人 2023/10/08 12:03
調布のサッカークラブで赤のjogarbolaを着て移動しているクラブがどこかわかる方いませんか?中学生の団体だと思います。
削除|違反報告
[794] 蹴人 2023/10/02 23:55
792
失礼しました。前期含めてもオーパスが上でした。直接対決勝てばチャンスでてくるかという感じですね。
削除|違反報告
[793] 蹴人 2023/10/02 23:39
3強はそんな感じですね。相性もあるから、優勝はどうかな?
削除|違反報告
[792] 蹴人 2023/10/02 23:10
791首位はオーパスワンやんけ。このままじゃ上がれんて笑
削除|違反報告
[791] 蹴人 2023/10/02 22:47
全日本ではないですが東京bigがT2で頑張ってますね。このまま行くとT1に上がりそう。来年以降も続くか微妙ですが頑張って欲しい!
削除|違反報告
[790] 蹴人 2023/10/02 22:27
GA.高山、三鷹FC.ですかね。順当ならGAの優勝かと
削除|違反報告
[789] 蹴人 2023/10/02 21:53
GAでしょうか
削除|違反報告
[788] 蹴人 2023/10/02 17:49
ことしのU12選手権予選はどこがいきそう?
削除|違反報告
[787] 蹴人 2023/10/02 12:18
J下部みたいな少数精鋭じゃない限り当然強豪チームだろうが弱小チームだろうが実力の世界ですから出場機会は均等では有りません
殆ど出れないような(レギュラーと比べて)子もいます
削除|違反報告
[786] 蹴人 2023/10/02 11:37
どこのクラブも40人くらいとるんですよね?
そうするとCチームくらいまであるとTRMも出る時間がほとんど無い子もいるんですか?
削除|違反報告
[785] 蹴人 2023/10/01 17:02
三鷹より府中の方が安定してない?
削除|違反報告
[784] 蹴人 2023/09/28 10:10
三鷹が少し強いくらいかな
削除|違反報告
[783] 蹴人 2023/09/26 11:45
調布fc、三鷹CF、FC府中、レッドスター、ボビット
この辺りは強さ的には同じくらいですか?その年によってって感じでしょうか?
削除|違反報告
[782] 蹴人 2023/09/26 07:02
フツーに落ちますね。
削除|違反報告
[781] 蹴人 2023/09/24 21:52
去年落ちた子いますよ
削除|違反報告
[780] 蹴人 2023/09/24 21:30
調布に落ちたという子は聞いたことないです。
普通にサッカーできれば。
削除|違反報告
[779] 蹴人 2023/09/24 20:51
調布FC、セレクション参加すれば入れるはないと思いますよ。東京2部リーグに所属してるので9ブロックエリアではそれなりに強いですよね。
削除|違反報告
[778] 蹴人 2023/09/24 20:42
調布FC、セレクション参加すれば入れるはないと思いますよ。東京2部リーグに所属してるので9ブロックエリアではそれなりに強いですよね。
削除|違反報告
[777] 蹴人 2023/09/24 20:30
調布fcてどうなんですか?セレクションというか練習会に出れば入れると聞いたんですが、それなりに強いですか?
削除|違反報告
[776] 蹴人 2023/09/24 20:06
相当養和ネタ引っ張りますね。繰り上げで中央行けると思ってるクラブの関係者さんでしょうか?他の人はどうでも良いから
削除|違反報告
[775] 蹴人 2023/09/24 20:02
758 はじめから父母には都大会はでないと説明ありましたよ
削除|違反報告
[774] 蹴人 2023/09/24 20:01
762 知ったかぶりしないで要項よく読みな
削除|違反報告
[773] 蹴人 2023/09/24 14:13
誰がクレーム入れんだよ。わざわざ
削除|違反報告
[772] 蹴人 2023/09/24 10:29
クレームを入れたい人が入れるの。わざわざ入れるんじゃ無い
要はクレームを入れられないように対応するといいだけでしょ。
削除|違反報告
[771] 蹴人 2023/09/24 10:21
誰がクレーム入れんだよ。わざわざ
削除|違反報告
[770] 蹴人 2023/09/24 09:28
おれ笑
削除|違反報告
[769] 蹴人 2023/09/24 09:02
養和セレクション落ちたとか、養和に負けて、そんなに中央行ってほしくないの?そんな話題どうでも良いから
削除|違反報告
[768] 蹴人 2023/09/24 09:00
誰がクレーム入れんだよ。わざわざ
削除|違反報告
[767] 蹴人 2023/09/23 23:17
出てたら逆にレギュレーションでクレーム入って終わりでしょ。
養和が悪いんじゃなくてJAのレギュレーションがイミフなんだけどね。
削除|違反報告
[766] 蹴人 2023/09/23 21:22
否定ではなく事実なので。
削除|違反報告
[765] 蹴人 2023/09/23 19:11
レギュレーション的にということでしょ?
削除|違反報告
[764] 蹴人 2023/09/23 18:28
何をそんなに否定するの?繰り上げで行けるかな?とか思ってるクラブの関係者かな?
削除|違反報告