スレッド:2ブロック
なくなったので再設置


[スレッド一覧][投稿]

[1238]  2023/05/21 22:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1237] 蹴人 2023/05/14 23:25

トリアの関係者なぜそんなに2ブロでマウント取りたがる?

削除|違反報告

[1236] 蹴人 2023/05/14 20:28

1235
その通りだね、考え方次第

削除|違反報告

[1235] 蹴人 2023/05/14 14:17

まぁトリアBごときに負けるチームからしたらいい迷惑か
普通に上手い子と試合出来てありがたいと感じるかで変わるな

削除|違反報告

[1234] 蹴人 2023/05/14 12:55

1233
何が悪いのか全然わからん

削除|違反報告

[1233] 蹴人 2023/05/13 18:00

Bに上の学年とやらせてるんだね、
2チーム出しして、11ブロで勝負させていけばいいのに。
4年も6年もBの不満解消のために、当てがった感を感じてしまう。

他のチーム、頑張れ!

削除|違反報告

[1232] 蹴人 2023/05/13 11:52

身体が小さめだなーと思ったら5年生だったのね。
でもめちゃくちゃ強かったですよね。

削除|違反報告

[1231] 蹴人 2023/05/12 23:40

1230
む-、やっぱりそうなんだあ。
この前見たら、鬼強だったけど…。

削除|違反報告

[1230] 蹴人 2023/05/12 23:25

トリアは2Bのリハウス出てるのは全員5年ですよ。

削除|違反報告

[1229] 蹴人 2023/05/12 23:12

2Bで出るのはトリアBなのは有名な話。
ただしトリアはBも強いのでその辺のチームでは主力レベル。

削除|違反報告

[1228] 蹴人 2023/05/12 23:08

85とフレに頑張ってもらいましょ!
2ブロならジェファとリラも頑張れ!

削除|違反報告

[1227] 蹴人 2023/05/12 22:43

今のところ6年と4年は結果出してますね。5年はどうなんでしょうね。強いチームが増えて2ブロック盛り上がるなぁ

削除|違反報告

[1226] 蹴人 2023/05/12 21:47

トリアBなんて強くないっしょ?
2ブロック既存チーム頑張ってよ!
偉そうな態度させないで!

削除|違反報告

[1225] 蹴人 2023/05/12 21:31

トリア江戸川の関係者の強い強いアピールわかったのでもう黙っててくださいな。つよーい、すごーい

削除|違反報告

[1224] 蹴人 2023/05/12 16:35

4年生で勝っただ強いだと騒がれてもな…。
勝てなくても素敵なチームが2ブロにもちゃんとあるからねー

削除|違反報告

[1223]  2023/05/12 16:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1222] 蹴人 2023/05/12 12:42

まぁ2ブロって強いジュニアユースも無いしね
上手い子や上を目指す子は出て行きがちだし
トリの有る11ブロは東京で1番の激戦区だし環境から子供達の質から違うし妥当な結果

削除|違反報告

[1221] 蹴人 2023/05/12 12:31

Bに優勝されちゃう2B

削除|違反報告

[1220] 蹴人 2023/05/12 11:46

4年生はAが町田登録、Bが江戸川登録だよ。2ブロックの優勝は実質トリアB。でも登録上は全く問題ないよ。

削除|違反報告

[1219] 蹴人 2023/05/11 10:26

1218
町田と江戸川にダブル登録してなきゃ何も問題ないけど何で?

削除|違反報告

[1218] 蹴人 2023/05/10 21:38

4年だって公式戦以外?は、明らかに選手行き来してる

削除|違反報告

[1217] 蹴人 2023/05/09 08:36

今の4年生以下は結構前から募集掛けてたし4年以下は江戸川付近の子だと思うよ

削除|違反報告

[1216] 蹴人 2023/05/09 08:14

ハトマーク優勝もトリア町田Bですか?
江戸川の子も居る?
江戸川の上手い子が町田Aで11Bに出る事有るのかな?

削除|違反報告

[1215] 蹴人 2023/05/08 21:34

1214
それって高学年だけでしょ

削除|違反報告

[1214] 蹴人 2023/05/08 21:02

トリの登録はAが町田でBが江戸川。
住んでる場所や練習場所は関係ないよ。

削除|違反報告

[1213] 蹴人 2023/05/08 18:12

それたぶん高学年だけ

削除|違反報告

[1212] 蹴人 2023/05/08 17:56

トリ江戸川はトリ町田Bで、トリ町田はAってこと?
普段、町田でやってるのに公式戦は2ブロックで出てるとか?
支部が違えば指導者も選手も行き来はないと思ってた

削除|違反報告

[1211] 蹴人 2023/05/08 17:49

1203
確かにそうだ!

削除|違反報告

[1210] 蹴人 2023/05/08 15:05

1207
85に対する嫌味か。

削除|違反報告

[1209]  2023/05/08 13:20

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1208] 蹴人 2023/05/08 12:48

まぁどこまで行っても最終的にはスピードとパワーが優れている人間が勝つ

削除|違反報告

[1207] 蹴人 2023/05/08 12:42

1203
絶対にプレイしてる子達は楽しくないサッカーだけど2ブロベスト4くらいまでなら強くできそう。勝てるようにはなるけどサッカーが上手くなってるかは微妙

削除|違反報告

[1206] 蹴人 2023/05/08 12:41

魅力的なチームじゃないと、運動神経抜群の選手は8人も集まらないし、集まっても高学年で移籍しちゃいますね。
強いチームのBの子達は、運動神経普通の子たちが頑張ってるイメージ。
Bの子達が、他のチーム以上に戦えているのであれば、指導がいいってことじゃない?

削除|違反報告

[1205] 蹴人 2023/05/08 12:37

そもそも育成なんて強いチームと如何に試合数をするかくらいだからな-
もとから上手い子を集めるに越したことは無い

削除|違反報告

[1204] 蹴人 2023/05/08 12:21

1203確かにそうですね。

削除|違反報告

[1203] 蹴人 2023/05/08 12:12

運動神経良くてセンスある子が8名いたら勝てるのが少年サッカー。強豪とか言われてるチームたちはそれが多いだけでしょ。逆に運動神経普通でセンスも普通の子供たち集めて強く出来るのか試してもらいたい。

削除|違反報告

[1202]  2023/05/08 11:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1201] 蹴人 2023/05/08 10:02

サッカーちょっと知ってくると何故か〇〇じゃ伸びないとか〇〇じゃ駄目みたいな謎の言葉を唱えたくなるらしいよ
逆に言えばそれを唱える人間にこそ未来は無い

削除|違反報告

[1200] 蹴人 2023/05/08 07:28

低学年の公式戦でボール持ったら行けるとこまで行ってゴールが狙えたらシュート打って得点できた!以上に子供が上手くなれる方法を教えて欲しい。
ましてプロの戦い方と比較してどうする?サッカーの知識は豊富なんだろうけど子供のサッカーに肝心な事があまり…

削除|違反報告

[1199] 蹴人 2023/05/08 07:03

どの年代でも安定して好成績出してる85が酷い言われよう
将来にどう活かすのかは本人次第、強いチームに入れば自分の息子も上手くなると勘違いする親

削除|違反報告

[1198] 蹴人 2023/05/07 18:03

T3 85いいですね!ジェファもまずまずの経過

削除|違反報告

[1197] 蹴人 2023/05/07 16:16

低学年のうちは、キーパーとゴールのサイズがおかしいから、とりあえず上にシュートすると入っちゃうんだよね。高学年になってキーパーのサイズが大きくなるとそればっかりだと全然ゴールできなくなっちゃう。ロングシュートが悪い訳じゃないんだけどね。

削除|違反報告

[1196] 蹴人 2023/05/07 14:55

低学年はそれでいいだろ。他のチームはそれすら出来ない

削除|違反報告

[1195] 蹴人 2023/05/07 14:22

1190それな。
あの戦い方をしてるプロチームはいませんからね。
あれはいわゆる低学年で勝てるサッカー。
将来的には何の為にもなってません。

削除|違反報告

[1194] 蹴人 2023/05/06 22:48

日程的にアレだったら仕方ないでしょ、
やっちゃえ

削除|違反報告

[1193] 蹴人 2023/05/06 20:20

公式戦を真夏に組んだらダメだったような気が

削除|違反報告

[1192] 蹴人 2023/05/06 19:58

リハウスは代替を夏休みやってもいいの???

削除|違反報告

[1191] 蹴人 2023/05/05 23:01

調子良い時はいいんだけど
何かの間違いで負けてしまうとバタバタバタ…
と音を出して空中分解したチームを知ってるだけに

削除|違反報告

[1190] 蹴人 2023/05/05 21:29

85は高学年で伸び悩むからこの代はトリアの一強だよ。突っ込んで、とりあえずシュートを打つだけのサッカーじゃ高学年からは勝てないよ。弱い相手にはめちゃくちゃ点を取れるだろうけど。

削除|違反報告

[1189] 蹴人 2023/05/05 19:29

ネームバリューあるチームが出来れば、移籍するねが江戸川区…

削除|違反報告

[1188] 蹴人 2023/05/05 12:30

85やトリの上手い4年生は6年最後まで今のチームにいるのかな?
逆にリラなどのレギュラーは6年でもレギュラーなのかな?
その辺の事情で力の差がなくなってくるのかもね!?

削除|違反報告

[1187] 蹴人 2023/05/05 07:49

あさからトリ嫉妬房草

削除|違反報告

[1186] 蹴人 2023/05/05 07:22

1185
ハト優勝しただけで、いきなりトリアの1強とか暴論すぎて草
トリ親か?!

とは言えこの世代はトリ、85が引っ張って行くだろうから
それに続く、フレ、イーリス、ログロ、リラあたりのクラブ勢が
何処まで差を縮められるかでしょ。

少年団は本当厳しい時代に突入かな

削除|違反報告

[1185] 蹴人 2023/05/04 23:20

トリア優勝おめでとう。
2ブロックは、4年生まで85の一強というイメージでしたが変わりましたね。高学年は85との差がなくなって毎年接戦になるけど、これからはトリア一強の時代ですかね。

削除|違反報告

[1184]  2023/04/29 12:11

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1183] 蹴人 2023/04/27 08:06

葛飾区>2ブロック>中央大会で緩くなる印象
弱いチームからしたら特別感があるのは分からなくもない

削除|違反報告

[1182] 蹴人 2023/04/27 07:55

1177
いつもより歓声や観戦者が多いから大人が独特に感じてるだけでは、さすがに練習試合と公式戦を一緒とは思わないけど、子供達は負けたら終わりのトーナメント戦は気合いがは入ってる程度、それが2B公式戦の決勝トーナメントだろうが私設大会の決勝トーナメントだろうが大差はなさそう。

削除|違反報告

[1181] 蹴人 2023/04/27 07:35

1177
そんな独特かな?
うちはリラックスしていつも通りだぞ

削除|違反報告

[1180]  2023/04/26 21:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1179] 蹴人 2023/04/26 21:55

勝ち続けるチームだけが試合を多く出来るのは世の常かと
弱くて意識の低いチーム同士のリーグ戦、U-10やU-11の精神年齢で成立すると思いますか? U-12ですら、1シーズンの10試合程度こなすのを飽きてしまうチームも多いのに
まぁ、親が沢山公式戦見たいってだけですよね
でしたらもっと上手くなるようにサポートして強豪のTリーグチームに移籍するのが一番ですよ
プレミアリーグ東京や都電リーグなどU-12未満が対象のリーグも存在するので参加出来ないのは所属中のチーム事情じゃないですかね

削除|違反報告

[1178] 蹴人 2023/04/26 21:50

ルールや規制で殺伐としてるだけに感じるのは私だけ?

削除|違反報告

[1177] 蹴人 2023/04/26 21:28

あの独特な雰囲気のブロック大会をTRMと一緒にするとかサッカーやった事ない素人だな笑


削除|違反報告

[1176] 蹴人 2023/04/26 10:10

1175
だからリハウスリーグができたんだよ。4.5年生だと私設リーグもあるから登録させてもらえば良い。所属チームが登録できないならリーグ戦に登録してるチームに移籍すれば良いし、区大会でもTRMでも試合は沢山経験できる。2ブロック大会に多くを求めるのは筋違いだと思うよ。

削除|違反報告

[1175] 蹴人 2023/04/26 08:52

トーナメント制が多いのは日本の悪い所ですよね。
海外では、アンダー世代から総当たりのリーグ戦ですよ。
だから、全チームにまんべんなく試合数が、確保される。

削除|違反報告

[1174] 蹴人 2023/04/26 07:11

ごめんトーマスじゃなく鳩だった

削除|違反報告

[1173] 蹴人 2023/04/26 06:54

65
例えばトーマス1、2回戦負けのチームを集めて自分達で大会やった方が話が早いと思うよ
なかなか今やってるやり方を変えると言うのは難しいと思うよ

削除|違反報告

[1172]  2023/04/25 22:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1171] 蹴人 2023/04/25 21:55

葛飾スレが盛り上がってるぜ!江戸川もまけんな!

削除|違反報告

[1170] 蹴人 2023/04/25 21:36

1165おもしろい

削除|違反報告

[1169] 蹴人 2023/04/25 20:30

本末転倒

削除|違反報告

[1168] 蹴人 2023/04/25 20:28

65
強いところがガチでやらずに負けてしまってシードにならなきゃ試合をやってる意味がないんじゃないの?

削除|違反報告

[1167] 蹴人 2023/04/25 19:47

中学だって高校だって1度負けたらおしまいって大会あるから

削除|違反報告

[1166] 蹴人 2023/04/25 19:46

区大会やTRMがあるんだから試合数増やす必要無いよ

削除|違反報告

[1165] 蹴人 2023/04/25 19:25

今回50チームが参加してる
例えば5チームのリーグ戦やってその後トーナメントにすれば全チーム少なくとも4試合はできる
クラブチームがガチかそうじゃないか知らんけどその方が子供の為になるんじゃないかな?

削除|違反報告

[1164] 蹴人 2023/04/25 18:58

弱いチームも強いチームに勝つために練習頑張ってるんだから今のままでいいよ。大差で負けようが次に繋げる何かを得るんだよ。弱いチームだからって強いチームとやりたくないなんて思ってないよ

削除|違反報告

[1163] 蹴人 2023/04/25 18:38

クラブチームって学年の入れ替わり時期ってかなり移籍してくるよ、いきなり強くなってるチームは結構あると思うよ

削除|違反報告

[1162] 蹴人 2023/04/25 18:35

それ1-2チームしか決まらなそう
一方的な試合は無くならないと思う

削除|違反報告

[1161] 蹴人 2023/04/25 18:17

60
多数決で行こう
各チーム一票で
たぶん大会なんかしなくても各チームが1番リアルに強さ解るよ

削除|違反報告

[1160]  2023/04/25 17:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1159] 蹴人 2023/04/25 17:12

57
強いチームは予選参加するなよ弱いチームの経験値を得る大会の試合数が減るからって話しだろ?
暇じゃない強いクラブチームに決勝トーナメントから参加お願いします的なやり方でやりたいって話しじゃ?

削除|違反報告

[1158] 蹴人 2023/04/25 16:09

大会も大事な経験だけど、普段のTMをコーチ達にいかに頑張って組んでいただけるかが選手達の成長には一番だと思ってます。

削除|違反報告

[1157] 蹴人 2023/04/24 21:25

4年生の大会でそこまでしなくて良いと思う
予選リーグなんてやったってクラブチームはガチでやらない、そんなに暇でもない

削除|違反報告

[1156] 蹴人 2023/04/24 19:53

1155
賛成

予選リーグやってもいいと思う

削除|違反報告

[1155] 蹴人 2023/04/24 18:16

85の結果、野球のスコアかと思った。
こんなにも差が出るんなら
もうちょっとトーナメントのやり方考えりゃいいのに。
例えば強いチームは大シードにするとかさ。
これじゃ、子供達の大事な大会の経験が少なくなっちゃうと思うけど

削除|違反報告

[1154] 蹴人 2023/04/24 15:49

トリはエスに圧勝。かなり強いけど85Aほどのインパクトはないかな。

削除|違反報告

[1153] 蹴人 2023/04/24 15:22

負けたね
ヴァロのキーパーフリーキック1発
見事だった

削除|違反報告

[1152] 蹴人 2023/04/24 12:56

ジェファ負けたか

削除|違反報告

[1151] 蹴人 2023/04/24 12:54

ロッ○惜しかったな

削除|違反報告

[1150]  2023/04/24 12:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1149] 蹴人 2023/04/24 08:15

ハトマークのトリアはどんか感じですか?

削除|違反報告

[1148] 蹴人 2023/04/23 19:13

ガセです。

削除|違反報告

[1147] 蹴人 2023/04/22 20:41

ディオス、ジュニアユース出来るって本当?

削除|違反報告

[1146] 蹴人 2023/04/21 09:06

金町、亀有、綾瀬からバス

削除|違反報告

[1145] 蹴人 2023/04/20 21:51

水元は練習試合では保護者中に入って見ていいのに、なんで公式戦になると駄目になる?教えて運営さん-

削除|違反報告

[1144]  2023/04/20 18:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1143] 蹴人 2023/04/20 16:49

ハトマーク水元会場
駐車場は1チーム3台までとの事だが、
近くにパーキングも少ないし、
みんな江戸川区からチャリで行くの?

削除|違反報告

[1142] 蹴人 2023/04/18 20:34

また個人対象のレス

好きだね

削除|違反報告

[1141] 蹴人 2023/04/18 20:10

ジェファ新6年からジュニアユース上がれるのは最近移籍してきた清和イレブンの子達くらいでしょうね

削除|違反報告

[1140]  2023/04/18 19:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1139] 蹴人 2023/04/18 19:25

ジュニアユースで関東リーグでやりたい子は逆にジェファから移籍しちゃうからね
とても上手い子は出て行きそこそこ上手い子が集まる
パットしないのはジュニアユース上がるのに有利だから来ましたって子と元から居た子でチームワークもクソも無い状態になるから難しい

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet