[3058] 蹴人 2025/11/24 17:08
ノールチは最強だよ
削除|違反報告
[3057] 蹴人 2025/11/24 17:00
ノールチ関東レベル・過去最強ってコメントあったのに2敗してる
1試合は0-6の大敗…
インフルとかで主力揃わず??
何があった??
削除|違反報告
[3056] 蹴人 2025/11/19 17:03
ジュニアユース
みんな違って、みんないい
みつお
削除|違反報告
[3055] 蹴人 2025/11/19 16:30
3043
今期のU15はBチームもT2に昇格させましたね。
ただ、言われているようにトーナメントには弱いのかな?
削除|違反報告
[3054] 蹴人 2025/11/19 13:01
3051さん
小さい子も結構獲得するから、
u13ではフィジカルが足りずに当然苦戦する。
結果だけにとらわれず、テクニック、状況判断を重視して育成するから
フィジカル差がなくなるU15では結果もついてくるようになる。
削除|違反報告
[3053] 蹴人 2025/11/19 12:50
49
リーグがメインと公言するチームは、単純に一発勝負に弱い言い訳かと
トーナメントでも結果を残せてれば話は違いますが
削除|違反報告
[3052] 2025/11/19 12:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3051] 蹴人 2025/11/19 12:28
プラウド、下位リーグからT1はかなり凄い
削除|違反報告
[3050] 蹴人 2025/11/19 11:21
そこは捉え方次第かなと思います。
高校サッカー選手権や甲子園のような一大イベントではあるので、全国大会を目指せるチームにとっては重要度が高いかと。
ただ、U15クラブユースも高円宮杯もトーナメントなので組み合わせやチームのレベルによっては予選トーナメントの初戦敗退、1試合で終わる大会なんですよね。
理論上は半数のチームが1試合で終了、75%のチームが2試合で終わります。
一発勝負の試合なので力は入りますが、年間通してチームと選手の成長を目指すリーグの方が意味が有ると思うし、サッカー界全体を見てもトーナメントよりリーグに重きを置く流れになってるかなと。
削除|違反報告
[3049] 蹴人 2025/11/19 08:38
3046
U15のリーグがメインなんですね。それが普通なのか珍しいのか分かりませんが…。
U13ではリーグ戦の結果がTCYに反映されますし、U14やU15でも関東とTのカテゴリーや順位でシードになるので大切かも知れませんが、考え方によっては大きなトーナメントの予選とも捉えられるかと。
削除|違反報告
[3048] 蹴人 2025/11/18 23:19
中1で成長期始まる子が多いチームは強くなる。それも指導者の見る目なんだけど。
削除|違反報告
[3047] 蹴人 2025/11/18 22:56
トリプはなんやかんやで来年関東ですからね。
枠が広がった恩恵や、1年で落ちちゃうかもですが。
削除|違反報告
[3046] 蹴人 2025/11/18 21:19
44
もちろんクラブユースや高円宮杯といったトーナメントも大切ですが、やはり最も優先度が高いのはU15のリーグですよ。
チームによってはトーナメントに強いところも有りますが。
削除|違反報告
[3045] 蹴人 2025/11/18 21:06
来年T1上がれるプラウドも、この代がU13の時は下位リーグだったね
削除|違反報告
[3044] 蹴人 2025/11/18 20:38
43 そうなんですね。
TCYや関東大会など主要なトーナメントに出場するイメージが無いのは、リーグ戦の方が優先度が高いからなのでしょうか?
削除|違反報告
[3043] 蹴人 2025/11/18 19:00
トリプはu13弱いのに、毎年u15で仕上げてくる。
育成、チームルールの優先順位は明確にある。
削除|違反報告
[3042] 蹴人 2025/11/18 15:59
39
毎年安定して強くなるチームはT2にはいないかもです。
育成が良い様に見えてもそれは結果が出ててポジティブなイメージがある期間限定の話で、主要大会ではポコッと負けたりするので。
主観ですが、チームの強弱も重要な反面、望むポジションで試合に出れているか、フィジカル&メンタルに無理がないか、練習やTMの通いやすさ、日々の生活の充実、なんなら家庭での幸福度、も大事なんじゃないかと思います。
削除|違反報告
[3041] 蹴人 2025/11/18 14:26
超面倒だけどU15の主要大会での成績とU15がU13の時の成績を見て比較するしか無いね
削除|違反報告
[3040] 蹴人 2025/11/18 10:27
T2だとわからないですね。
FC多摩とかトリプレッタはU13より年代が上がるたびに強くなるイメージですが。
削除|違反報告
[3039] 蹴人 2025/11/18 10:04
>3038
そうなんですかね…
例えばT2のどのチームがそういったチームにあたりますか?
年代が上がると勝てなくなるチームを言うのは難しいと思うので、強くなるチームを教えてください。
削除|違反報告
[3038] 蹴人 2025/11/17 21:48
でも、U15になるとそういうチームが強くなってるんですよ。
T2、T3のチームがU13でそこそこ勝ってても年代が上がると勝てなくなるのは例年のこと。
削除|違反報告
[3037] 蹴人 2025/11/17 21:22
育成を言い訳に勝てないチームもあるよね
削除|違反報告
[3036] 蹴人 2025/11/17 16:48
ほんとリーグを見てるとチームによって取り組み方がぜんぜん違って面白いですね。
3年間のスパンで考えているチームも有れば、目の前の試合の結果にこだわるチームも有る。
削除|違反報告
[3035] 蹴人 2025/11/17 16:29
まだまだムラがあるし、今の時期はまだ育成要素が強いよね。結果、勝ち負け入り乱れていると思っている
削除|違反報告
[3034] 蹴人 2025/11/17 12:13
上位リーグ、各グループともに混戦。今週末の3連休でおおよそ決まりますね。
削除|違反報告
[3033] 蹴人 2025/11/08 21:33
えっトッカ負けちゃったのか
削除|違反報告
[3032] 蹴人 2025/11/07 08:17
そりゃそうでしょ。
練習会やセレクションでも関東クラブから先に目ぼしい選手を獲得するわけで。。それで負けるのは育成能力が足りない事を露呈する事になる。
Tリーグの試合を見ていても、まだ育成段階と考えて色々なチャレンジをしたり選手を入れ替えながらするチームも有れば、ガチガチにメンバーを揃えて目の前の勝利に拘るチームも有る。
それぞれのスタイルが見えて面白いですね。
削除|違反報告
[3031] 蹴人 2025/11/06 23:40
勝ち負けより個人能力の上がり幅が気になりますね。当たり前だけどジュニアユースなんて結局は関東には勝てないことが多い。
削除|違反報告
[3030] 蹴人 2025/11/06 22:46
まぁU13は均等出しとか多いしな
削除|違反報告
[3029] 蹴人 2025/11/06 22:13
この年代って結構勝ち負け入り乱れるから面白いよね。
U15の時にはまた違った感じだし。
削除|違反報告
[3028] 蹴人 2025/11/06 19:44
過去の実績から見ると、上位リーグ1位抜け最低条件は、5勝1敗1分以上になりそうですね。(2敗の時点で無い)
削除|違反報告
[3027] 2025/11/06 14:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3026] 2025/11/06 13:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3025] 蹴人 2025/11/06 13:55
ですね。
関東ユース13は2部の2グループから4チームずつ、計8チームが降格。
各都道府県リーグから1チームずつが関東U13に昇格です。
U13Tリーグの上位グループの1位チーム同士のトーナメントで優勝すれば関東リーグU13昇格確定だったはず。
削除|違反報告
[3024] 蹴人 2025/11/06 12:14
関東リーグ昇格戦への切符は、上位リーグ1位同士のトーナメントの優勝チームのみですか?
削除|違反報告
[3023] 蹴人 2025/11/05 12:56
U15については来季の関東リーグ改編に伴い、今季T1の2位まで関東に自動昇格です
U13については現在行われている上位リーグの1位になり、更にその先の関東昇格挑戦権を得るトーナメントに勝てば他県含めての関東リーグ昇格戦だったかと思います
トリプは上位リーグで現在1敗の3位なので、まだ可能性はあると思います
削除|違反報告
[3022] 蹴人 2025/11/05 12:55
因みにU13はTリーグ上位リーグ各グループ1位の4チームが関東リーグ昇格トーナメントに進みます。
U13リーグに関してはチームによって取り組み方が違うのでどうなるのか未知数。
削除|違反報告
[3021] 蹴人 2025/11/05 12:50
来期からU15関東リーグが拡張されるので今シーズンは特別レギュレーション。T1の2位までが自動昇格で3位のチームは昇格戦に出場。
なので養和調布、トリプレッタが自動昇格でジェファが昇格戦。
U15も1部が2グループ、2部が2グループになって、U13関東リーグと同じことような形になると聞いています。
削除|違反報告
[3020] 蹴人 2025/11/05 12:42
トリプはU15は関東リーグに参入
U13はTリーグ残留ってことですか?
1位しか上がれないと思ってたので、U15も養和調布があがるのかと思ってました。難しい。。。
削除|違反報告
[3019] 蹴人 2025/11/04 19:43
17です、自分も昔はよくごっちゃになってました
まさか関東リーグもU13とU15で別物だとは思ってませんでした
削除|違反報告
[3018] 蹴人 2025/11/04 19:33
16ですが、U13の事とは思わず返答してしまいました。
頭の中が関東リーグ=U15関東リーグになっちゃってる。
削除|違反報告
[3017] 蹴人 2025/11/04 19:24
3016は勘違いしてない?
U15は関東に上がるけど、U13はあくまでU13だから上位リーグ勝ち上がって関東昇格戦まで勝たないと上がらないよ
削除|違反報告
[3016] 蹴人 2025/11/04 16:44
確定ですよ
削除|違反報告
[3015] 蹴人 2025/11/04 16:42
トリプ関東あがるの?希望じゃなくて?
削除|違反報告
[3014] 蹴人 2025/11/04 15:45
この上のクラスの強さのチームはU13関東リーグに上がってるから、そういう部分で見ればパッとしないチームなんじゃない?
中身のない発言は放っておけば良いと思いますよ。
削除|違反報告
[3013] 蹴人 2025/11/04 15:10
じゃー、どこならパッとするの?
削除|違反報告
[3012] 蹴人 2025/11/04 14:26
なんかイマイチパッとしないチームばっかりだな。
削除|違反報告
[3011] 蹴人 2025/11/04 13:57
先輩パパに聞いたら、やっぱり内部昇格が多いチームはだいぶ枠が減るしジュニアから上がった選手を大切にするから大変みたい。
U13Tリーグの中で内部昇格選手が多い主なチームは
トリプレッタ、トッカーノ、プラウド、オーパスワン、ペラーダ、クリアージュ、府ロク、インテルアカデミー、大森あたりかな。
削除|違反報告
[3010] 蹴人 2025/11/03 12:45
内部昇格が多くて外部は殆ど入れないとかもある意味定員少なめですね
削除|違反報告
[3009] 蹴人 2025/11/03 11:57
定員少なめなのってオーパスぐらいしか聞かないけど、他にある?
削除|違反報告
[3008] 蹴人 2025/11/03 11:48
現在U13Tリーグだとどうだろう
もうハードル高めなチームは関東にいますからね
定員の少なめなチームが自然とハードルは上がりますかね
削除|違反報告
[3007] 蹴人 2025/11/03 11:43
ありがとうございます。
因みにですがU13Tリーグの中だと、どこのグループのチームがレベルが高いとかハードルが高いとかありますか?
会場によってですが、面白かったのでまた見に行きたいです。
削除|違反報告
[3006] 蹴人 2025/11/03 11:30
正直入るだけならブロックトレセン程度のレベルで入れます
主力を目指すならチームによって若干差は有りますが
トリプも来年関東とは言え再来年度にはT1に居るでしょうからそんなにハードルは上がったりしないでしょう
削除|違反報告
[3005] 蹴人 2025/11/03 11:11
そうなんですか?
トリプレッタは関東に上がるし、トッカーノもT1上位なのでグループDのチームはハードルが高いと思ってました。
削除|違反報告
[3004] 蹴人 2025/11/03 09:27
昨日臨海でやってたチームならそんなにハードルも高くないし入れるでしょう
削除|違反報告
[3003] 蹴人 2025/11/03 07:30
おはようございます。
93さんでは無いけど、ここの情報を参考に昨日は江戸川区臨海球技場に行って来ました。
素人なのでじっくり分析とかでは無いですが4試合で8チームを見られて満足です。
息子が入れるかどうかは別として参考になりました。皆さんありがとうございました。
削除|違反報告
[3002] 蹴人 2025/11/02 16:25
3001さん
ですね。クリアージュのこの代にはしつこい方がいるようです。さぞ、試合中は腕組みながら相手の文句ばかり言っているのでしょう。
削除|違反報告
[3001] 蹴人 2025/11/01 21:30
またいつもの決めつけガイジが荒らしてるのか
削除|違反報告
[3000] 蹴人 2025/11/01 15:46
クリ親、鼻息荒いね
BBSを宣伝に使うとロクな事ないぞ
削除|違反報告
[2999] 蹴人 2025/11/01 15:37
赤羽は明日入場規制があるから、部外者は入れないらしいです。
最近、不審者が現れたらしく、入口でチェックされるとの事でした。
削除|違反報告
[2998] 蹴人 2025/11/01 13:26
クリすみ応援、1ブロ界隈でスタンド埋め尽くそう
削除|違反報告
[2997] 蹴人 2025/10/31 13:11
ブロックB,Cの公式更新が遅いから分からんな…
削除|違反報告
[2996] 蹴人 2025/10/31 12:45
良い試合になりそうなのはクリ対すみだしか無いね
削除|違反報告
[2995] 蹴人 2025/10/31 11:17
そうですね。
赤羽スポーツの森は見やすいしその後のtfa対インテル戦も続けて見れます。
あとは臨海球技場だと隣接したコート2面で4試合。トリプレッタやトッカーノといったT1クラブの試合もあるので良いかも。
削除|違反報告
[2994] 蹴人 2025/10/31 10:56
クリvsすみだはどう?
会場的にも見やすそう
他の会場は横から見ることになるけどここならスタンドから見れる
削除|違反報告
[2993] 蹴人 2025/10/30 21:12
この三連休、上位リーグ観戦ならどの試合がオススメですか?
削除|違反報告
[2992] 蹴人 2025/10/27 07:38
このスレで北区どうこうは求めてないので、他の専用スレでやっってくれ
削除|違反報告
[2991] 蹴人 2025/10/26 21:53
地域トレセン数名で関東レベルってもはやギャグですか?
削除|違反報告
[2990] 蹴人 2025/10/26 21:52
2981に北区は強いと書いてあるね。それに対しての弱い。お前の話は誰も聞いてないし興味ない。北区は弱いw
削除|違反報告
[2989] 蹴人 2025/10/26 21:15
ジュニアから頭が切り替わってないコメント多数だな。
削除|違反報告
[2988] 蹴人 2025/10/26 18:56
文の意図が読み取れてないところが、やっぱり頭弱いのがあらわれてて良いね
削除|違反報告
[2987] 蹴人 2025/10/26 15:32
いや、いいんじゃないってか弱いから笑
削除|違反報告
[2986] 蹴人 2025/10/26 08:34
確かに北区は少ないが、今年はジュニアの地域トレセンレベルの子が複数人いる。確実に強い。
削除|違反報告
[2985] 蹴人 2025/10/25 23:11
ジュニアは流石に北区民が多勢だが、ジュニアユースは半分以上が区外の事実を分かってないな。でも「北区弱い」で良いんじゃない?頭悪そうな感じが滲み出てて
削除|違反報告
[2984] 蹴人 2025/10/25 22:24
ボレアスが関東レベルではないのだからノールチも違うよ。
そもそも北区弱いし。
削除|違反報告
[2983] 蹴人 2025/10/24 14:15
76
良いっすね!
削除|違反報告
[2982] 蹴人 2025/10/23 11:25
北区は社会人リーグも盛んですよね、確かボレアスもチームあったような
削除|違反報告
[2981] 蹴人 2025/10/22 16:45
しかし北区は強いね
板橋と豊島と同じブロックじゃなくて練馬みたいに北区で
独立できるんじゃない?
削除|違反報告
[2980] 蹴人 2025/10/22 16:33
ボレアスがほぼ下部組織だからボレアスの選手より上手ければ入れるよ
削除|違反報告
[2979] 蹴人 2025/10/22 15:13
最低限ブロックトレセンレベルじゃない
削除|違反報告
[2978] 蹴人 2025/10/22 15:09
ノールチのセレクションレベルってどんなもの?
やっぱりブロックトレセンくらいまで行ってないと厳しい?
削除|違反報告
[2977] 蹴人 2025/10/22 14:22
U13のノールチは関東レベルだよ
削除|違反報告
[2976] 蹴人 2025/10/22 13:32
2972さん
ノールチもグロリアも交代枠ほぼ全部使い切った交代でしたよ。
削除|違反報告
[2975] 蹴人 2025/10/22 12:27
実際のメンバーなどは知らないって事でしょう。
メンバーは知らないけど「最強」を連呼するのは荒らしと判断して間違いないかと。。
削除|違反報告
[2974] 蹴人 2025/10/22 12:20
会話になってないですね
削除|違反報告
[2973] 蹴人 2025/10/22 12:03
だからノールチ最強だって
削除|違反報告
[2972] 蹴人 2025/10/22 11:53
ごめん。聞きたかったのは、前後半で結構なメンバー入れ替えがあったのかなかったのか、でした
削除|違反報告
[2971] 蹴人 2025/10/21 17:36
ノールチは過去やったことあるけど、AもBも満遍なく強い。
外から見ていいなと思った。うちは負けなかったけどね。
削除|違反報告
[2970] 蹴人 2025/10/21 12:56
ノールチ教えて欲しいんだけどさ、1試合目もなんだけど、前半パッとしなくて後半に多得点になるのは、メンバー結構入れ替えているの?
削除|違反報告
[2969] 蹴人 2025/10/21 12:53
ノールチ最強だよ
削除|違反報告
[2968] 蹴人 2025/10/21 12:47
ノールチは良くて2位だろう
ゼルビア以外は弱いグループだし
削除|違反報告
[2967] 蹴人 2025/10/21 12:19
ノールチ大逆転勝ちだったみたいですね
削除|違反報告
[2966] 蹴人 2025/10/21 12:04
ノールチも強いよ
削除|違反報告
[2965] 蹴人 2025/10/21 11:53
クリアージュこの代最強
削除|違反報告
[2964] 蹴人 2025/10/20 12:21
クリアージュ強いのね
削除|違反報告
[2963] 蹴人 2025/10/16 08:39
61
ゼルビアは毎年今年のU13は期待と言っているの聴きますけど?
削除|違反報告
[2962] 蹴人 2025/10/16 07:36
なるほど!ますます見てみたいですね。
近場でやるなら行きたいところですが、相変わらず公式の更新は遅いですね。
削除|違反報告
[2961] 蹴人 2025/10/16 00:01
ゼルビアの今年のU13は強くて期待の代よ。トーナメント行って関東チームを食えるか期待できる位良い。
削除|違反報告
[2960] 蹴人 2025/10/15 22:55
ノールチとゼルビアの試合を見てみたい
削除|違反報告
[2959] 蹴人 2025/10/15 17:47
始まったばかりだけど後期でもこんな点差つくの驚き。あとフレンドリー負けも驚き。
削除|違反報告