スレッド:◆【2022 JFA U-13 Tリーグ Division 1 】◆
不快に感じる投稿は控えて下さい。
不適切と判断した投稿は積極的に削除します。
言葉の暴力はやめましょう。
削除しても記録には残ります。
個人情報含め、しっかり考えて言葉を選んで投稿しましょう。

JFA U-13 サッカーリーグ 2022(東京都)
(略称 : U-13 Tリーグ)
現時点での要項の一部を記載します。
★前期リーグについて
参加チームを16ブロック分けてリーグ戦を行う
★後期リーグについて
上位リーグ、下位リーグに分けてリーグ戦を行う。
前期各ブロック上位2チームが後期上位リーグに所属
前期各ブロック3位以下のチームが後期下位リーグに所属
前期、後期とも1回戦総当たりでリーグ戦を行う。

★2023 年度の関東リーグへの昇格チームについて
後期上位リーグの各ブロックで最上位となった4チームでトーナメントを実施して決定する。


[スレッド一覧][投稿]

[2841] 蹴人 2025/06/29 16:31

40オマエガナ

削除|違反報告

[2840] 蹴人 2025/06/29 15:45

反応してる時点で同レベ

削除|違反報告

[2839] 蹴人 2025/06/29 14:56

37知らんなら黙れ阿保が。

削除|違反報告

[2838] 蹴人 2025/06/29 12:02

この板カオスすぎww
親まで厨二病なのか?ww

削除|違反報告

[2837] 蹴人 2025/06/28 19:48

弱いチームは知らないからさ
すまんな

削除|違反報告

[2836] 蹴人 2025/06/28 19:10

うちT2じゃないが、そんなチーム腐るほどあるぞ。お前無知すぎるわ。

削除|違反報告

[2835] 蹴人 2025/06/28 17:35

お前の子供が行ったチームは両親の身長やら運動歴すら調べなかったの?

削除|違反報告

[2834] 蹴人 2025/06/28 14:11

33適当すぎるコメント。32は概ね正しい。理解はしてるが調べてないから把握はしてないけど。把握できてるのはジュニアからいた子だけ。

削除|違反報告

[2833] 蹴人 2025/06/28 10:03

今どきT2くらいまでは両親の身長に運動歴を調べるから早熟だ晩熟だなんてどうでもいいのよ

削除|違反報告

[2832] 蹴人 2025/06/28 08:09

>30

たぶん関東街クラブも身長、身体能力の伸び代を理解はしてるんだろうけど、そこを重視してないだけだと思う。

J下部はジュニアユース→ユースの6年間での成長を想定して育成出来るけど、どうしても街クラブは3年間でチームの成績と進路の結果を求められるので。

ジュニアユースの3年間、少なくとも高校の進路が決まる3年生の夏ぐらいまでは早熟は優位に立てるし結果も出るからね。

削除|違反報告

[2831] 蹴人 2025/06/27 23:29

それと見るべきは遺伝ではなくてその子の成長度合い。遺伝でいったら大きくならなくても小学生の伸び具合見たら中学で伸びるかだいたいわかる。

削除|違反報告

[2830] 蹴人 2025/06/27 23:27

29それ関東も同じ。違うのはJだけ。J以外は身長のポテンシャルを考慮できてないよ。

削除|違反報告

[2829] 蹴人 2025/06/27 21:40

ただの早熟か遺伝的に恵まれてるのかはちゃんと見ればわかるでしょ。

遺伝的に恵まれていてサイズが有るけどまだ伸び代が有る、運動能力も高いという選手はほとんどがJや関東クラブに行ってます。

逆に言うとU13のTリーグの選手でデカい速いはほとんどは早熟タイプだけど、高校に入るぐらいまではアドバンテージをキープ出来るから大丈夫。

削除|違反報告

[2828] 蹴人 2025/06/26 20:49

身体的特徴以外を成長期とする奴は夢の中だろ。
完全に逆だよ。
フィジカル鍛えて能力上がってるのは早熟ではない。
人間としての成長の話をしてるんだが理解できないの?

削除|違反報告

[2827] 蹴人 2025/06/26 11:19

今は成長期関係無くフィジカルトレーニングは大抵やってますよ。ただ早熟の方が高負荷でトレーニングできるので優位ではありますね。

削除|違反報告

[2826] 蹴人 2025/06/26 09:46

身体的特徴を早熟といってる人もいるけど、逆がもっとやばい。
テクニックを極めても、伸び代がなくなる。
身体的成長を軽んじると西宮のメッシみたいになるパターンもある。

削除|違反報告

[2825] 蹴人 2025/06/26 08:25

24それが半分は3年後の木偶の坊というものだと気づいてないのか認めたくないのか。どちらだとしても哀れ。
関東リーグにやっと入れて輝けてない親ですかね。
上を見た方が良いですよ。

削除|違反報告

[2824] 蹴人 2025/06/25 23:59

T2やT3レベルだとデカいだけの無能が多い
T2やT3でも脚だけは異常に速い奴はちょいちょい居て下手でも縦ポンで脅威になる
関東レベルだとデカいだけは居ないからデカい時点で脅威


削除|違反報告

[2823] 蹴人 2025/06/25 22:20

2820関東も基本おなじ。小さいから晩熟じゃない訳よ。早熟なら圧倒的になってなけりゃ沈むのが常。

削除|違反報告

[2822] 蹴人 2025/06/25 22:18

声変わり、毛の濃さ、身長のスパートがきてるかだな。小さい時からサッカー上手かったやつは養和横河にはほとんどいない。

削除|違反報告

[2821] 蹴人 2025/06/25 22:14

月謝要員談は定期的に出るよな
下手なのに街クラ行ってサッカー続けたいなら割り切らないとダメよ
街クラは経営の為に人数必要だからね
しかも弱いとさらにお客が来なくなるから出来る範囲で勝とうとするし
あと成長期の件は確かにあるが、上手ければ小さめでもレギュラーとれる子もいる

削除|違反報告

[2820] 蹴人 2025/06/25 22:12

まあ170センチに150センチが勝てるかと言われれば基本無理だし仕方ないね、T2やT3レベルじゃサイズは正義でしょ

削除|違反報告

[2819] 蹴人 2025/06/25 21:49

自分の息子より背が高い 足速い 身体強い サッカー上手い はここの奴等からしたら全部早熟だよな

削除|違反報告

[2818] 蹴人 2025/06/25 21:41

早熟とは?
他よりでかい?はやい?強い?
それともいつ声変わりしたとか?

削除|違反報告

[2817] 蹴人 2025/06/25 21:35

子供目線と同じ目線の養和横河って意味?彼らも商売だから将来性なんて見ないでしょ。見れてない訳ではなく敢えて見ない。

削除|違反報告

[2816] 蹴人 2025/06/25 20:55

まぁ子供達は未来でどうこうじゃなく 今 勝ちたいんだよな
だから皆が辞めた世界ではなんの価値も無いのよ

削除|違反報告

[2815] 蹴人 2025/06/25 20:44

早熟の子は中学生期間は逃げ切れるよな。養和や横河の選手にプロが少ないのは早熟コレクターに起因。その点ではJや多摩の未来は明るい。

削除|違反報告

[2814] 蹴人 2025/06/25 19:34

都リーグの選手の比較対象にヤマルとはw

削除|違反報告

[2813] 蹴人 2025/06/25 19:22

ヤマルは早熟だから伸びないとか言いそう

削除|違反報告

[2812] 蹴人 2025/06/25 17:22

早熟って4-5年生で成長期始まった子のこと?

削除|違反報告

[2811] 蹴人 2025/06/25 16:52

u13は早熟組とそうでない組の能力差がデカいです。能力は成長期と共に均質化するので今試合に出れなくても焦らずトレーニングを継続することですよ。晩熟なら高校年代を見据えた方がいいです。

削除|違反報告

[2810] 蹴人 2025/06/25 16:51

2795その3チームは関東レベルじゃないよな。養和調布なんて今年だけ。順番で上がってるタイミングなだけですぐ帰ってくる。

削除|違反報告

[2809] 蹴人 2025/06/25 16:48

2802帯同しないといじけて辞めてしまう子が増えるんです。

削除|違反報告

[2808] 蹴人 2025/06/25 16:47

93お前よりはいろいろ知ってると思うよ。

削除|違反報告

[2807] 蹴人 2025/06/25 07:40

試合出れるように頑張るだけじゃない?
うちはセレクション前に練習試合や公式戦も見にってチーム選んだから、そういう不満はない

削除|違反報告

[2806] 蹴人 2025/06/25 06:14

他チームはどうでもいいだろ…


あっ、そうか、月謝要員の保護者か

削除|違反報告

[2805] 蹴人 2025/06/25 06:11

2800
T2にもいるね
U15ならわかるけどU13は出してあげてよ
無理なら帯同人数減らしなよ

削除|違反報告

[2804] 蹴人 2025/06/25 06:08

そんな事はどうでもいい
それよりサイトの更新ちゃんとして

削除|違反報告

[2803] 蹴人 2025/06/25 00:00

ベンチ外はしょうがないとして、せめて勝ち目なければ全交代させて経験積ませるべき。ここがゴールではないし

削除|違反報告

[2802] 蹴人 2025/06/24 23:58

全く使う気が無いなら帯同させなきゃ良いのにね。
移動して見学して帰るだけって時間が勿体ないとしか。
セレクションしてるなら尚更u13くらいは出さないと。

削除|違反報告

[2801] 蹴人 2025/06/24 23:25

30-40人いるなら、前後半総とっかえでも8-18人ベンチよ?というかベンチ外発生するし。出られない子もいるっしょ

削除|違反報告

[2800] 蹴人 2025/06/24 23:24

T3以下で4点差以上ついてもベンチの子出さず、ベンチに入れない子も含めて30人以上いるチーム見てるとここじゃなくて良かったと思ってしまう。レベルで行ったら勝つためだけに入部したんじゃないだろうに。機会を与えて上げないと

削除|違反報告

[2799] 蹴人 2025/06/24 22:35

97 その移籍して出戻りしたのは今何年生の親ですか?

削除|違反報告

[2798] 蹴人 2025/06/24 21:57

公式戦とはいえu13で半分の選手をベンチに座らせたままにするようなチームはどうかと思うけどね。アップだけして帰ってくるとか完全に時間の無駄。それなら連れてかないで練習させてた方が全然良い。

削除|違反報告

[2797] 蹴人 2025/06/24 20:01

目的=勝つこと
知り合いの知り合いのフォル親がそうです。
チームが負けグセついたと移籍し、移籍先でやらかして戻ってくる。
あちこちで吠える,その他もろもろ
そりゃみんな距離置くよね

U15 T2の方でも吠えてますね
フォルは強いんだからどっしり構えてなよ

削除|違反報告

[2796] 蹴人 2025/06/24 17:40

>2795さん、ありがとうございます
U15が現T1なので、Tリーグに参加するのかなと思いました

削除|違反報告

[2795] 蹴人 2025/06/24 16:33

2794
関東リーグという上位のところで公式戦してます(笑)

削除|違反報告

[2794] 蹴人 2025/06/24 16:02

見落としかもしれませんが、U13Tリーグには養和調布、STFC、ジェファあたりは参加しないのですか?T2チームでも参加していないチームいるような気もします。他でTMしてるのかな。

削除|違反報告

[2793] 蹴人 2025/06/24 13:55

2788
無知な自分は勘違いしまくってるに他人を煽れるメンタルは大したものだね

削除|違反報告

[2792] 蹴人 2025/06/24 12:01

うちはもうU15なのでU13でそんなに力まない方が良いよと言いたいだけですよ。

リーグカテゴリー関係なく、ちゃんと育成してるチームはU15でも勝てるようになりますよ。

削除|違反報告

[2791] 蹴人 2025/06/24 11:53

関東リーグを引き合いに出してまで否定か。
上手くいってなくて、鼻息荒くなってるのかな?

削除|違反報告

[2790]  2025/06/24 11:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2789] 蹴人 2025/06/24 11:03

T4のまともなチームな

削除|違反報告

[2788] 蹴人 2025/06/24 10:59

2775お前笑わすなよ。BでもT3ってさ、T4って何チームあるか理解してるか?w

削除|違反報告

[2787] 蹴人 2025/06/24 10:58

負けて育成はチームの言い訳。
そんな所で育ったら、失敗しても人のせいや言い訳ばかりする大人になっちゃうんだろうね。

削除|違反報告

[2786] 蹴人 2025/06/24 10:46

ラヴィも公式戦は1チームのみですよ。どちらにしてもスレ違いですが。。

継続的な育成を意識する、選手の出場機会を作りやすくするためにリーグという仕組みを取り入れているはず。

U13年代からガチガチにメンバーを固めたり目の前の勝利のためだけのサッカーをさせるのは違うんじゃないかな。

削除|違反報告

[2785] 蹴人 2025/06/24 10:31

U-15の親が熱心だな。Forzaは関東勢なんだからスレ違いでしょ。

そもそも 2774 は知ったかぶりの荒らしの一種みたいだしそこまで食いつかなくていいと思う。
LAVIDAは公式戦B出ししてるがJアカはB出ししてない。1学年の人数がどこも20人弱だからB出しは物理的に不可能。

そんな事よりも我が子、自チームに注視しましょう。

削除|違反報告

[2784] 蹴人 2025/06/24 10:09

どうやら以前は上半分をAチームとして関東組、下半分をBチームとしてTリーグ組に分けてたらしいけど、それだとTリーグでもなかなか結果が出せない。。

という事でAチームの出場時間が限られる控えクラスをBチームとしてTリーグに出す感じにしたって感じだと聞きました。

なかなか試合に出られないぐらいならTリーグで試合に出た方が良いという選手もいるでしょうしね。

削除|違反報告

[2783] 蹴人 2025/06/24 09:56

AチームのサブをBチームの試合に使ってるね。


削除|違反報告

[2782] 蹴人 2025/06/24 08:44

フォルツァは2年前にAチームがT1降格、BチームがT3降格で辛酸を舐めたけど、そこからはフォルツァらしく勝利に拘る手堅いサッカーで着実にカテゴリーを上げて来てるね。

今年はT1昇格に向けてガチガチに勝ちに行ってる感じで、リストを見ると残ってるU15メンバーの半分以上をTリーグに回してる。

削除|違反報告

[2781] 蹴人 2025/06/24 08:34

どうでもいい話してるね。
フォルのBはT2で上位だし、コンソも1年目でT3に昇格してるし、個人的にはそれなりにみんな強いと思うけどね。
中途半端に30人ぐらいいて1チーム出ししてるチームより2チームいて、コーチの人数もいて活動が活発なチームが羨ましいけどな。

削除|違反報告

[2780] 蹴人 2025/06/24 08:04

目的って、勝つ事以外にあるんか?

削除|違反報告

[2779] 蹴人 2025/06/24 07:42

久しぶりに観にきたらあいかわらずくだらない話題で盛り上がってる、笑
みんなサッカー続けてる目的違うのに…

承認欲求,強すぎ

削除|違反報告

[2778] 蹴人 2025/06/24 07:34

2775
だからそのくらいだから弱いって言ってるんだよ

削除|違反報告

[2777] 蹴人 2025/06/24 00:03

合戦ってw
2775は事実だと思うけど…それはマウントではないでしょ
キミがボキャ貧なだけかな

削除|違反報告

[2776] 蹴人 2025/06/23 22:46

くだらないマウント合戦のように見えてしょうがない。
もっと意味ある情報交換ができたらいいのに…。

削除|違反報告

[2775] 蹴人 2025/06/23 21:02

74
ホントに知ってます?
U-15になると、Forza、多摩、ジェファはBでもT2、トリプやコンソはBでもT3ですよ。

削除|違反報告

[2774] 蹴人 2025/06/23 20:30

Bでも強いなんて関東J下部とラヴィーダくらいで他は弱いぞ

削除|違反報告

[2773] 蹴人 2025/06/23 20:30

Bでも強いなんて関東J下部とラヴィーダくらいで他は弱いぞ

削除|違反報告

[2772] 蹴人 2025/06/23 11:21

勝てなかったチームはTMといい、勝ったチームは本気だったと言う。
一つ言えることは、強いチームはエース抜こうがB出してこようが、勝つ。

削除|違反報告

[2771] 蹴人 2025/06/23 10:45

前期はTMと同等ですね。それでもピンキリで結果が目に見えて分かるだけでも、地力が分かるから興味深くて面白いけどね

削除|違反報告

[2770] 蹴人 2025/06/22 22:48

u13 盛り上がりが足りないぞ

削除|違反報告

[2769] 蹴人 2025/06/22 22:07

やっぱり

削除|違反報告

[2768] 蹴人 2025/06/22 21:33

飛ばない?
ロングキックの事なら当時ゴールキックの位置から相手陣地のセンターサークルを越えるくらいまでしか蹴れてなかったので確かに飛ばなかったかもしれません背も小さかったので160無かったですし

削除|違反報告

[2767] 蹴人 2025/06/22 21:27

飛ばないだけだろ。

削除|違反報告

[2766] 蹴人 2025/06/22 21:06

U13の前期なんてマジでTMみたいなもんだからな
全員出し Bの子も出す ロングキック禁止縛り等ウチのコが行ってたチームはしてたし
後期にはU14に主力が上がったりして結局関東に上げられなかったな

削除|違反報告

[2765] 蹴人 2025/06/22 19:37

ちゃんとグループ分け見ると結構偏りはありそうだな。
まあ勝負は上位リーグからって感じだろうけどね。

削除|違反報告

[2764] 蹴人 2025/06/22 11:36

STとコンソか。

削除|違反報告

[2763] 蹴人 2025/06/22 10:36

今日はu13試合祭りじゃん

削除|違反報告

[2762] 蹴人 2025/06/21 23:17

コンソルテのことか?

削除|違反報告

[2761] 蹴人 2025/06/21 23:00

2760
何故唐突に13ブロ?

削除|違反報告

[2760] 蹴人 2025/06/21 22:26

ジュニア時代の13ブロとか微妙だし、何であんな僻地のチーム選ぶんだよ。ジュニア時代も弱いしな。
ジェファは深川落ちが選ぶチームかい?

削除|違反報告

[2759] 蹴人 2025/06/21 22:20

いろいろ書いてるけど養和以外のT1なんてそんな価値だと言う話でしょう。
事実そうだよ。受けりゃ大半は受かります。

削除|違反報告

[2758] 蹴人 2025/06/21 21:10

なるほど
確かに自覚が無さそうな書き込みだな

削除|違反報告

[2757] 蹴人 2025/06/21 21:07

2756
確かにおまいうだな(笑)。
荒らしの自覚ないヤツって最後に自分が言い切らないと気が済まないから面倒よね。
僕はこの辺で失礼します。

削除|違反報告

[2756] 蹴人 2025/06/21 20:05

はい見当違い
去れタダの荒らしよ

削除|違反報告

[2755] 蹴人 2025/06/21 18:42

54
トレセンの話はしてないし、全く興奮してないよ
50 の書き込みがボケてるからツッコんだだけ
さては50の投稿者だな?もしそうならもう偉そうに語るなよ、情弱なんだから
以上

削除|違反報告

[2754] 蹴人 2025/06/21 16:37

2749以降、もうトレセンの話やめたら?

特に2753、興奮して世の中語る前にこのスレッドの趣旨分かろうな?

削除|違反報告

[2753] 蹴人 2025/06/21 16:31

50
典型的なおまいうだなw
知ったかぶり恥ずかしいし、世の中のこと何も分かってないじゃん

削除|違反報告

[2752] 蹴人 2025/06/21 13:23

50

だいぶ落ちたよ
知らないの?

削除|違反報告

[2751] 蹴人 2025/06/21 10:54

50 匿名だと適当な事ベラベラ話せるよね

削除|違反報告

[2750] 蹴人 2025/06/21 10:34

地域は受けさえすれば殆ど受かっちゃうからな
U13のスレと言ってもカワキタに書き込むのはだいたい無関係な奴だから仕方ない

削除|違反報告

[2749] 蹴人 2025/06/20 14:52

T3所属の息子からしたら地域選ばれるだけでも嬉しいものですけどね。このスレはU13スレなのに関東親?が参加しているのが謎すぎます。あくまでTリーグ勢の話ですよね?

削除|違反報告

[2748] 蹴人 2025/06/20 10:12

よし、みなさん冷静になろう、ここU13Tリーグの板だから。

J下部、関東チーム、トレセン、全部板違いだからもうやめましょうや。

削除|違反報告

[2747] 蹴人 2025/06/20 08:49

自作自演ぽいコメントもあるからお察しですね。

削除|違反報告

[2746] 蹴人 2025/06/20 08:33

練習グラウンドの距離をチームを選びで優先するようなご家庭は、恐らく高校ではサッカーを続けるかどうかで悩む程度なのでしょう。
価値観は人それぞれなので否定も肯定もしませんが、32は一般論と言うには違和感のある箇所がいくつかありますね。

削除|違反報告

[2745] 蹴人 2025/06/20 08:12

おはようございます。

32さんのイメージは都内のチーム選びの基準としては一般的だと思うけどな。

強いチームランキングでは無いから。

削除|違反報告

[2744] 蹴人 2025/06/20 07:34

2732
「一般的に」って所がオモロい
完全に個人的なブラ ンドイメージやん
まだ埼玉・神奈川・千葉の関東Lの名前がある方がマシ

削除|違反報告

[2743] 蹴人 2025/06/19 23:45

アントラーズいったあのスーパーエースがいた代が強すぎて、美化されてる説ある

削除|違反報告

[2742] 蹴人 2025/06/19 22:47

多摩は人数多い分、色んな子がいるのは事実だよ。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet