スレッド:【雑談】ジュニア期の育成とは?
運動能力が急速に向上するゴールデンエイジ=ジュニア期における育成。
育成といっても、環境や指導メソッド等、多くの要素が関わります。
ここでは、自由に意見交換または議論して頂けたらと思います。
常識的な範囲内での投稿にご協力下さい。


[スレッド一覧][投稿]

[1752] 蹴人 2023/05/25 21:55

ここは掲示板でしか無い

削除|違反報告

[1751] 蹴人 2023/05/25 21:47

>才能ないよって教えてあげる優しさ

頭が悪いからこその発想でしかない。優しさでも何でもない。ただの無力な人間の上から目線でしかないw

削除|違反報告

[1750] 蹴人 2023/05/25 20:37

何も残らないような経験 しかしてこなかった奴は居ないだろ

削除|違反報告

[1749] 蹴人 2023/05/25 20:32

それと頼むから、足を痛がってるのにサッカーをやらせるのやめてほしい。
虐待と一緒ですよ。

削除|違反報告

[1748] 蹴人 2023/05/25 20:23

才能がないのに夢を見て高校卒業後に何も残らないより、よっぽどマシかと。

削除|違反報告

[1747] 蹴人 2023/05/25 20:20

才能という言葉を言い訳にした時点で終わり

削除|違反報告

[1746] 蹴人 2023/05/25 20:19

J下部に行かせるために生きてるような親を見ると引いちゃいます。
才能ないよって教えてあげる優しさも必要ですよね。

削除|違反報告

[1745] 蹴人 2023/05/25 20:07

小さくて圧倒的に素早く見えた子も身体が普通になると遅くなり普通になる。
誰が伸びるかはわからないし、相対的に確率は低いからね。
勉強もすべきは正しい判断。

削除|違反報告

[1744] 蹴人 2023/05/25 19:25

成長期に期待するのやめた方がいいですよ。
個人差あるから。
そもそも成長遅くてもずば抜けた運動神経を発揮していないなら、この先突き抜ける確率は低すぎるから。
あとJ下部に入れたがる親、万が一入れても、その先プロになれるのは一握り。
勉強もしっかりね。

削除|違反報告

[1743] 蹴人 2023/05/25 18:48

成長期が来てるか来てないかの問題なので、そういう事じゃないんだよ。

削除|違反報告

[1742] 蹴人 2023/05/25 18:27

某J下部の子
小6で165cm
中3で179cm
高3で182cm

削除|違反報告

[1741] 蹴人 2023/05/25 18:21

38
そう思う、相対的には結局変わらない

削除|違反報告

[1740] 蹴人 2023/05/25 17:57

成長期に入って身体ができれば当然速くはなります。

ただ、成長期が終わって体格が揃うと元の序列に落ち着く。

もともと速かった子はやはり速いし、遅かった子は最終的に遅い。

削除|違反報告

[1739] 蹴人 2023/05/25 15:45

中学以降で身長伸びると全然変わるよ。
現状小学生の平均値とかの速さだと論外だけどね。

削除|違反報告

[1738] 蹴人 2023/05/25 15:33

昔、正月にやってたフジフィルムのコマーシャルと同じような感じっしょ。

綺麗な人はより美しく!そうでない人もそれなりに。。

削除|違反報告

[1737] 蹴人 2023/05/25 15:16

もともと足が速い子、そうでない子が当然いて、
そうでない子に指導するともともと速い子を上回るか同程度になるってこと?
自分と子どもの世代、自分たちの周囲を見渡してもそんな話は聞いたことがないし
見たこともないからにわかに信じられない話。

削除|違反報告

[1736] 蹴人 2023/05/25 15:08

どこのチームにも一定数いるよね。自分も指導者やってます的な保護者さん。

削除|違反報告

[1735] 蹴人 2023/05/25 12:44

足は遅いより、絶対速い方がいいと思う。カテゴリーが上がる程、当たり前の話。問題は、速くなる努力をしない選手。そして自分の子供が遅すぎる事を認識せずに、チームや周りにハイプレスはずらされるからダメだ、ポゼッションして食いつかせないからだ、スペースに急ぎすぎる・・など試合に負けた理由を8人制、ジュニア期の育成を無視して、自分の子供を過剰に擁護しようとする親だと思う。これからフルコートでプレーするのにそんな事言っててどうするの?と思ってしまう。

削除|違反報告

[1734] 蹴人 2023/05/25 06:34

しっかりと専門のトレーナーがいてサッカーに応用した走り方を指導してくれるのなら素晴らしいし羨ましいです。

○りの学校みたいなスプリントの考え方がそのままサッカーには使えないというのは確かなので。

サッカーは身体接触やボールコントロールをしながら速く走らなくてはならないし、グラウンドの状況も陸上トラック、クレー、人工芝、天然芝とそれぞれ違います。

削除|違反報告

[1733] 蹴人 2023/05/24 20:59

胸に手を当ててレスしてるな

削除|違反報告

[1732] 蹴人 2023/05/24 20:57

足が遅い奴はそれだけで罪。
速くなる努力はしないと意味ない。
鈍足は必要ない!

削除|違反報告

[1731] 蹴人 2023/05/24 20:35

もともとスプリント走りガできえいる子はもうそれでいいのです。問題はそれができておらずスピードがついていない選手。こういう選手に走り方指導すると、ゲームの中でも効果発揮しますからね。
走りは才能なんて言ってたら勿体ないですよ…

削除|違反報告

[1730] 蹴人 2023/05/24 19:55

足が速くて損する事なんてないからね!

削除|違反報告

[1729] 蹴人 2023/05/24 15:52

25
フィジカルトレーナーがいますから当然です。
走り方、身体の使い方は指導されます。

削除|違反報告

[1728] 蹴人 2023/05/24 15:19

それだ!今日から性自認を変えれば良い!

削除|違反報告

[1727]  2023/05/24 15:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1726] 蹴人 2023/05/24 14:47

それをフルに発揮できないから昇格出来ないんですけど何か?

削除|違反報告

[1725] 蹴人 2023/05/24 14:45

〉19
サッカーという競技をする上でのスプリントの走りを学ぶのは、今はJでは当たり前ですが??

削除|違反報告

[1724] 蹴人 2023/05/23 18:21

幼稚園時代、体操教室に通っていろんな体の動かし方を経験した子たち、小学校でも集団の中で動きがすごく目立つ。
体幹とか足の速さもすごいし、技術の吸収が速い。
うちのは足が速いけど、やってたらもっと身体能力が高くなっていただろうし、この点は後悔している。

削除|違反報告

[1723] 蹴人 2023/05/23 18:16

仮に足の速さが普通の子が走り方が改善されて速くなったとする。
でも、当初の時点から圧倒的に速かった子はそもそも悪い走り方はしていないか走り方がよかったわけで、さらに周囲の高いレベルに合わせて走り方も改善していくわけだから普通の子と速い子の差が縮まることはほぼないんだよね。

削除|違反報告

[1722] 蹴人 2023/05/23 18:16

アジリティトレーニングは身体操作の向上につながるから神経系が伸びる3、4年生あたりで1年くらいでもやっとくと良いよ。5、6年になるとそれよりサッカーやった方が良い。経験談です。

削除|違反報告

[1721] 蹴人 2023/05/23 18:10

19
それ、陸上だからな。
複雑な動きの中での一瞬の速さ、加速する中での速さ、
どれも相手の動きが関係してきて反射、判断も伴う速さだから。
陸上の正しい走り方でどうにかなるレベルの話はサッカーでは実はあまり役立たない。
たとえばクリロナの走り方は陸上競技的には×だから。

削除|違反報告

[1720] 蹴人 2023/05/23 18:07

ジュニアユースでもサッカー続ける、
さらに関東リーグで活躍したい、
そのレベル通用するのは
小学校で足の速さが1、2番は当たり前レベル。

削除|違反報告

[1719] 蹴人 2023/05/23 17:54

06
小さい頃速めの子が、中学年代で、成長期来た子達に一度抜かされ、遅れて成長期来たときに抜き返す、つていうことがほんとよくある。
あと、走りは才能っていうけど、今は正しい走り方に改善するとかなりタイム上げられることがわかってるから、トップクラスは走りの指導受けてるよ。


削除|違反報告

[1718] 蹴人 2023/05/23 17:51

08 09
そうですか、フィジカルは悪くないのですが瞬発力やスピードを付けて欲しいのでなんとかならんかなぁと思ってまして

削除|違反報告

[1717] 蹴人 2023/05/23 17:39

02
関東リーグに限らず、どこのサッカーでもどの年代でも、
欧州南米アフリカのサッカーは日本以上にフィジカル強くて当たり前なんだよ。
一般人で身長が同じ170とかでも胸板の厚さとかまったく違ってプロアスリートならさらにでかい。
日本は薄い体、ひょろいか腹だけ出てるのが一般的で、ひょろさを売りにしてるようなのもかなりいる。
筋トレ習慣も欧州に比べればまだまだ浅い。

削除|違反報告

[1716] 蹴人 2023/05/23 17:35

小学校のスポーツテストで総合AもしくはBの上の方に届かない場合は競技として真剣に続けるのは難しいかと。

削除|違反報告

[1715] 蹴人 2023/05/23 17:35

11
エラい極論な話するね。
サッカーや野球は運動神経あるか子が多いけど、他のスポーツだと一芸に秀でてれば活躍できるよ。
オリンピック金メダル選手が他競技させたら全然ダメとかあるし。
運動がダメなら勉強って考えるよりも、その子に合った物を見つけてあげたら?
その為に色々なことをする。
美術、音楽、文学や芸能だってある。
可能性はたくさんあると思う。

削除|違反報告

[1714] 蹴人 2023/05/23 17:32

11
足が速くないから勉強がいいとか
まずはその短絡的で浅はかな思考をどうにかしたほうがいいよ、マジで。

削除|違反報告

[1713] 蹴人 2023/05/23 17:30

アニメマンガにどっぷりつかって
現実と非現実の区別つかないのがゴロゴロいるのが
我が国日本!

削除|違反報告

[1712] 蹴人 2023/05/23 17:28

11
単なる現実理解に階層化も何もないでしょw

削除|違反報告

[1711] 蹴人 2023/05/23 17:25

やはり、普通の運動神経の子は勉強がいいでしょうか?
日本は下から這い上がれると夢を見させるそうですね。
欧州は階層化されてて、現実をきちんと理解しているそうです。

削除|違反報告

[1710] 蹴人 2023/05/23 17:23

身長が止まるということは骨の成長が止まる、
そして、やっと筋肉がつき始める、で、体幹とかパワーにつながる。
でも、スピードは普通の子が俊足になるようなことはない。

削除|違反報告

[1709] 蹴人 2023/05/23 17:19

03
スピードはほぼ変わらない

削除|違反報告

[1708] 蹴人 2023/05/23 17:16

06
それは身体の使い方を知らなかっただけでは?
走りは才能だよ。

サッカーは初速だから筋力ついてくればある程度速くなる。
ある程度ね。

削除|違反報告

[1707] 蹴人 2023/05/23 17:12

どこのチームの誰々とか…
んなことどうでもよい。
劣等感からら自慢したいのかな??
下のリーグにいたからとか、ジュニア時代目立ってなかったとか関係ない。
今がどうか。
下部選手はほぼそう。
上手い選手にはリスペクトしてる。

削除|違反報告

[1706] 蹴人 2023/05/23 17:10

03
スピードって高校年代からでも着くもんなんですか?愚息はジュニア年代ですがスーピドが無くそればかりは産まれ持った才能かと諦めてたのですが

削除|違反報告

[1705] 蹴人 2023/05/23 16:59

実際、逆転現象はあるしそう珍しいことではない。
最近だとインターハイ優勝の前橋育英の主力スタメンはかT1だったからね。

削除|違反報告

[1704] 蹴人 2023/05/23 16:36

逆転を夢見てる親が多いこと…

削除|違反報告

[1703] 蹴人 2023/05/23 16:03

ジュニアユース関東リーグのスタメンは確かに成長期終わったような子。ベンチ見ると成長途中の子。これは事実。
なので中学年代はフィジカルが凄い重要な年代ってことは間違いない。高校から体格もスピードもついてくる選手に抜かされることも多々。

削除|違反報告

[1702] 蹴人 2023/05/23 15:02

関東リーグでも半数はフィジカル主体のサッカーですよ。そうじゃないとこの年代ではなかなか勝ち続けられない。

色々とカッコ良い事を言ってるけど理想と現実は大違い。

削除|違反報告

[1701] 蹴人 2023/05/23 14:46

やってる選手は別として観ている方はワンパターン過ぎてめちゃくちゃつまらないんですよね、今は体格差がモロに出てハマるとめちゃくちゃ強いんですけど、ジュニアユースでもやはり体格勝負みたいになるんですか?

削除|違反報告

[1700] 蹴人 2023/05/23 14:43

〉99
レベル低すぎるw Tリーグくらいしかみたことないと思われ

削除|違反報告

[1699] 蹴人 2023/05/23 13:42

どうせジュニアユースに行けば、建前は別としてほとんどのチームは縦ポンサッカーになる。

多少の技術が有ってもそれに対応出来ない選手は淘汰されちゃうから、ジュニアから縦ポンも有りなんじゃない?

削除|違反報告

[1698] 蹴人 2023/05/23 11:52

ジュニア期の縦ポンサッカーってどう思います?もう語り尽くされた話題ですか?

削除|違反報告

[1697]  2023/04/13 11:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1696] 蹴人 2023/03/24 12:44

1ヶ月前のレスのコピペなんてネタでしょ
当時も苦笑いで聞き流されてたし
そもそもこのレベルのエリートの保護者は、こういう軽はずみなレスはリスク恐れてしない

削除|違反報告

[1695] 蹴人 2023/03/24 10:17

1694 すげえタイムラグですね…
約一か月トイレにでもいたのかしら?

もしかして、ログさかのぼったの?

それはそうと、うらやましい息子さんですね!
どうやってそこまでになってか教えて下さい。



削除|違反報告

[1694] 蹴人 2023/03/22 19:56

1402
うちはジュニアはT1リーグ
ジュニアユースは関東リーグです。
東京都トレセンも入ってます。
そんな現状です。
ジュニアユースからスタートラインです。

削除|違反報告

[1693] 蹴人 2023/03/22 11:04

エンジョイサッカーだけでは困るけど
試合中に大声で指示を出している指導者には賛成しません
息子はジュニアの高学年の頃は、試合前にある程度指示が出ていたようですが、試合中はほぼ指示はありませんでした
試合の展開次第で自分で考える力が付いたと思います
現在はJアカデミーのユースでレギュラーで出場させてもらってます
ジュニア期は技術とともに思考力、判断力を鍛えるのが大事だと思いました

削除|違反報告

[1692] 蹴人 2023/03/20 20:21

月曜日のエンジョイサッカー定期

削除|違反報告

[1691] 蹴人 2023/03/20 17:50

ジュニア期は楽しむ事が一番
ポジションも交代も子供達で考えさせれば良い
指導者は、技術と考え方を教えてやれば良い
指導者の采配なんて必要ない

削除|違反報告

[1690] 蹴人 2023/03/16 13:04

コーンドリブルも有効だよね。

削除|違反報告

[1689] 蹴人 2023/03/09 06:20

まただ、お前いるとどのスレも過疎るだけ からの 1688 蹴人 2023/03/08 23:56 お前に荒らされるぐらいなら過疎っても問題無い ↑ これを見る限り管理人ですと言っている様なもんだな、管理人ですら対象人物と他人の違いが分からない様だ。 それともただの荒らしなら管理人はどう対応するのかと? なんか罪になるのか興味ある。罪にならないならならないで今後の1688が楽しくなって来た。何にも無ければ誹謗中傷、虚偽報告、その他なんでもござれの無法地帯の掲示板ですね。

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

IP:1.72.9.96

削除|違反報告

[1688] 蹴人 2023/03/08 23:56

お前に荒らされるぐらいなら過疎っても問題無い

削除|違反報告

[1687] 蹴人 2023/03/08 20:53

まただ、お前いるとどのスレも過疎るだけ

削除|違反報告

[1686] 蹴人 2023/03/08 20:21

もはや自分を隠す気も無くて草

全コメ、全書き込み内容が張本人の目線

そう言えばオウム返しもURAの常套手段だったな

この異常な粘着への対処はスルーしか無いね

削除|違反報告

[1685] 蹴人 2023/03/08 20:01

ドツボってなんだろ?
ドツボにハマってるのは勘違い君でしょ。
赤っ恥のドツボ。。

削除|違反報告

[1684] 蹴人 2023/03/08 19:16

反応するとドツボだぞ

削除|違反報告

[1683] 蹴人 2023/03/08 19:16

反応するとドツボだぞ

削除|違反報告

[1682] 蹴人 2023/03/08 19:07

必死だな

削除|違反報告

[1681] 蹴人 2023/03/08 18:08


1680
↓このコメが削除されたから何?笑
適当な事言っても意味無いんだ残念だな

[1676] 蹴人 2023/03/08 12:08
裏の裏まだアク禁になってないんだ?管理人無能やね
本人が書き込む事自体に飽きが来て辞める方が現実的かも

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1

IP:133.169.113.65

削除|違反報告

[1680] 蹴人 2023/03/08 16:32

1676削除されてようやく気付けたようです。
これからは有意義なスレになると良いね。

削除|違反報告

[1679] 蹴人 2023/03/08 13:57

ここしか居場所無いんだね
かわいそうに

削除|違反報告

[1678] 蹴人 2023/03/08 12:21

1676気になって見て赤くなって恒例の削除依頼かな?

削除|違反報告

[1677] 蹴人 2023/03/08 12:19

君が書き込む事自体に飽きが来て辞める方が君の為

削除|違反報告

[1676]  2023/03/08 12:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1675]  2023/03/08 08:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1674] 蹴人 2023/03/08 08:12

このスレではまともな議論は出来ませんよ。

スレッドを破壊する威力は素晴らしいです。

削除|違反報告

[1673] 蹴人 2023/03/08 07:03

削除依頼になってる1671は・・・?
じゃ無いなら何故にそれ相応な対応をしないか是非聞きたい。
1671のレスは誰に取っても全く有益ではない他を不快にするだけの投稿
いなくなっても誰一人として困らない投稿者だと思う今日この頃。

削除|違反報告

[1672] 蹴人 2023/03/07 23:31

1671 ウラのウラくん、おかえり。

削除|違反報告

[1671]  2023/03/07 23:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1670] 蹴人 2023/03/06 18:48

いつもの月曜日定期

削除|違反報告

[1669] 蹴人 2023/03/06 18:11

RAD FCというチームの試合がTwitterで動画あがっていて、セレクションのないチームらしいけど、チームも個人もレベル高そう
小学生でもこれくらいのレベルは必要かもね

削除|違反報告

[1668]  2023/03/06 14:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1667]  2023/03/06 14:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1666]  2023/03/06 14:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1665] 蹴人 2023/03/06 13:49

57.60
これが訴えられるのは他からしたら全然困らないから良いけどそれはそれで掲示板には一生アク禁で良いと思う。
ちょいちょい他人を勘違いしてるのウザいし。

削除|違反報告

[1664]  2023/03/06 13:01

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1663]  2023/03/06 12:53

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1662]  2023/03/06 12:53

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1661]  2023/03/06 11:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1660]  2023/03/06 07:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1659]  2023/03/06 07:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1658]  2023/03/06 07:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1657] 蹴人 2023/03/05 23:39

がっついている時点で同一人物。 ごめんなさい、スルー徹しようと思ったけど反応してしまって… Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.82.0 IP:222.229.237.5

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.82.0

IP:222.229.237.5

削除|違反報告

[1656] 蹴人 2023/03/05 20:58

リーグも落ちたしね

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

IP:49.97.101.68

削除|違反報告

[1655] 蹴人 2023/03/05 20:56

知らない人から、本当かウソかはわかんない。

ただ、親っぽくないなーと思っただけ。
一つ胡散臭いと他も胡散臭い。ってだけです。

削除|違反報告

[1654] 蹴人 2023/03/05 20:53

ここで以前に話題になった大会とチームの話しは事実しかなかったよ
それからのストーカーは誰が誰だか分からず自分と意見が違うと皆が対象人物になって居る事実は今も継続中

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1

IP:1.75.214.116

削除|違反報告

[1653] 蹴人 2023/03/05 20:42

「嘘は無かったブログ主」と書いてあったから、信憑性に乏しいブログにしか見えなかったよ。って思っただけ。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet